20/09/08 01:34:38 1usO04Kh.net
AMDはRenoir8CUに縮小しても追いつかれない事知ってたんやろな
1004:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 01:45:42 ghSyBAyc.net
64Wになるって、USB-PDの65Wに収まるようにcTDPしてるだけだろ。
1005:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 02:00:11 vs+FgxTk.net
4800UはPD45Wに収まるように18Wに制限されても9割の性能が維持出来る
はい論破w
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
1006:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 07:29:04.59 YsPwjHbp.net
でもお前4800U持ってないじゃん
1007:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 08:18:07 pqGf+9/T.net
>>985
悔しいか
1008:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 09:15:53 1f18lIjE.net
4800U はかなりの名機ぽいな
俺は4900HSしか持っていないが
1009:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 09:40:29 k1DapLHU.net
4700Uも4800Uと変わらんと思うけど
最近HTTとかSMTてあまり意味なくなってきてる
1010:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 10:02:53.54 8D0gMn6u.net
>>984
わざわざ電力制限してゲームしたいってどういうシチュエーションなんだ?
GPD Winみたいな筐体に納めたいならまだわかるが。
1011:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 10:12:52 pqGf+9/T.net
ハッキリ言おう
IntelがやるべきはSkylakeと比較させる事
もちろんコア数が増えて、マルチスレッドだけでなく、シングルスレッドが上がって、GPU性能が上がって、セキュリティ対策も盛り込んだ、さらに7nmプロセスは予定よりも遅れるから待つ前に今買い換えるのはコレだ
こう言う主張すれば良いのに
何を思ったかコスパ最強のZen2 APUと比較させる事がどれだけ間違いか分かってねえなと
インチキしなければボロ負けとか最悪な状況下だ
全部において勝ってるって?
すぐバレるに決まってるだろが
負けそうなのと無理やり比較させる意味は無い
ノータッチでしらばっくれる
これこそが売り方だと思う
1012:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 10:17:25 1usO04Kh.net
>>989 デフォルトTDP15Wやから制限というかcTDP25wが拡張設定やね
TDP15Wの機種もあるやろうし15w比較は意味ある
1013:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 12:16:30.99 k1DapLHU.net
>>990
TigerLakeと14nm世代を比較しない
比較できないのは本当に微細化失敗してるからだよ
→10nm+でさえシングルとマルチは14nmに負けてる
それこそが一番気づかれたら困ること
1014:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 12:39:14 1usO04Kh.net
それよりTigerLake2コアで$281とか意味不明な価格設定がやばい
これ多分4700Uより高いぞ
1015:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 12:58:07 kIl+afHD.net
誰も立てないので新スレ立てます
1016:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 13:03:19 kIl+afHD.net
立てました
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part60【Renoir】
スレリンク(notepc板)
1017:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 13:04:27 1usO04Kh.net
おっつおつ
1018:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 14:52:33.06 8D0gMn6u.net
うめ
1019:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 14:53:45.26 8D0gMn6u.net
しかし、コピペ重爆に、次スレ立ての責任放棄と本当にカスだな・・・。
1020:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 14:55:37.98 8D0gMn6u.net
>>992
Tigerlakeに関しては、微細化失敗はしていないと思うよ。
出るのが一年以上遅れただけで。
CPUは4コアに止めて、色んな専用回路を載せる方向性に振っただけだ。
1021:[Fn]+[名無しさん]
20/09/08 15:08:48.19 dw0rxbcX.net
4900HSだとどこまでできるんだろうかな。
VRやって軽いとかならいいのだけれども
1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 0時間 46分 23秒
1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています