【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part53【Picasso】at NOTEPC【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part53【Picasso】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:[Fn]+[名無しさん] 20/05/12 22:24:37 ELV2jG4c.net Thunderboltに脆弱性はワロタwww Intelのモノは何もかもが脆弱性あるんだな 951:[Fn]+[名無しさん] 20/05/12 22:26:05 B3sD8YsF.net >>923 調子に乗ったんではなくK8のプロセスルールが歩止まりどん底だったからだぞ https://ascii.jp/elem/000/000/645/645597/amp/ 952:[Fn]+[名無しさん] 20/05/12 22:35:08.91 P8yiBvZt.net はよう4700Uのthinkpad L14発売しろや! 953:[Fn]+[名無しさん] 20/05/12 22:48:58.68 YvNbpZW0.net 今ノーパソ買おうとしてて、4500Uと3700Uので悩んでるやがどっちの方がええやろか ちなRAMは16GB、ストレージはM.2SSDの512GBで共通やで 954:[Fn]+[名無しさん] 20/05/12 22:57:21 RzypvBhA.net >>929 メモリー容量より帯域が重要 955:[Fn]+[名無しさん] 20/05/12 23:15:35 JNLBkNZk.net >>929 3700Uを33~35W使って出せる性能が4500Uだと17~18Wで出来る つまり革命レベルに違う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch