【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part53【Picasso】at NOTEPC【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part53【Picasso】 - 暇つぶし2ch214:[Fn]+[名無しさん] 20/04/25 06:22:04.53 szDKvyGl.netCore2時代からノート用4コアはあったからな Corei7にはNehalemの頃から常に4コアがあったし Zenが出るまでのAMDは4コアって言っても2モジュールでしょ? 4コアもどきの実質2コア そもそもAMD自体が4コアとは勝負にならないと思ったのか CPU勝負の時には比較相手に2コア選んで GPU勝負の時には比較相手に4コア選んでた記憶 Corei5に4コアが出来たのはRyzenのおかげかな 競争っていいよね 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch