☆【dyna鴻海シャープ東芝】dynabook&Qosmio総合 82★at NOTEPC
☆【dyna鴻海シャープ東芝】dynabook&Qosmio総合 82★ - 暇つぶし2ch1007:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 17:29:10.70 T7sNMaty.net
次はSSDモデルになりそうだけど
みんなはどう?

1008:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 08:59:26.87 NvKNJiVQ.net
自分はHDDのを買いたい
SSDにするにしてもQLCのゴミみたいなのはいらない

1009:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 11:47:28.33 vtffJebp.net
>>983
あ~裏ですか…交換面倒そうですね
買ったばっかの機械で基盤外すまでしたくないのでG買う方向で考えてみます
情報ありがとうございます
富士通とかより安いのは良いけどハード構成の自由度が低いのは残念ですね
標準構成で1TBとか組めるならそれで買うんですが
(大体最高スペックは黒しか選べないのもちょっと不満な部分)
まぁしゃーないですが

1010:[Fn]+[名無しさん]
21/01/29 10:10:45.40 ZC/aPSRp.net
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)(2.4Gbps)+IEEE802.11ac/a/b/g/n
Bluetooth(Ver5.0)
2020夏モデルの無線LANモジュール、汎用の型番わかる人いますか?

1011:[Fn]+[名無しさん]
21/01/29 19:38:25.48 rEJARDyS.net
>>987
大体Intel AX200じゃないか?

1012:[Fn]+[名無しさん]
21/01/30 12:29:50.39 FlyegaUU.net
>>988
ありがとう。そのうち換装します。

1013:[Fn]+[名無しさん]
21/01/31 13:09:17.56 MUrgaOhO.net
>>985
QLC SSDは耐久性が低いからなぁ
価格が安いだけが取り柄って・・・
最近の大容量HDDもCMRからSMRに変更になったりしているし
安くても考えてしまうよね

1014:[Fn]+[名無しさん]
21/01/31 19:34:15.46 XiPaWuae.net
PC初心者だから詳しい人に聞きたい
SシリーズのP2S3LBってやつ、8世代i5なのに相場で10万切ってるんだけどなんで?
P1S6LPとか他の同スペックぽいのが平気で13万14万するんだけどこれだけ安い理由が分からない

1015:[Fn]+[名無しさん]
21/02/01 04:17:13.83 6JMjlV75.net
>>991
P2S3はビックカメラのオリジナルモデル。
量販店が出すオリジナルモデルは特に沢山販売したいと言う意図から価格を一気に下げる時がある。

1016:[Fn]+[名無しさん]
21/02/01 10:36:10.53 SdcvZwmS.net
>>992
はぇ~、良いですね
今日見たら値段戻ってたので次のチャンス狙って買おうと思います

1017:[Fn]+[名無しさん]
21/02/01 12:05:21.13 JaW0aND/.net
>>993
もう在庫限りで販売終了かもしれません。
これから11世代にシフトしていくので。
同じくらいの価格帯では以下がお勧めです。
Dynabook direct
型番:W6SLP5BZBB
SHARPの会員になるとが条件ですが、11世代i5、メモリ8GB、SSD256GBでOffice込みで10万くらいです。
色はBKのみですがインターフェースやデザインはP2S3と変わらないはずです。

1018:[Fn]+[名無しさん]
21/02/01 21:18:15.61 fxJ2qZiW.net
【使用者】-- 会社員
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 16万円以内
【Microsoft Office】-- 要(word,excel,powerpoint使用)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- エロゲ・軽い作業・ネット・動画視聴
【性 能】-- corei7くらい?/ メモリ8Gくらい ?/ HDD・SSD特にこだわりないが出来ればSSD
【液 晶】-- サイズ15インチくらい?、小さいのはちょっと・・・ / 解像度希望なし / タッチパネル不要 / 非光沢・光沢 希望なし/ IPS 希望なし
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BDすべて必要)
【駆動時間】-- 特に希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 有線も出来れば
【拡張端子】-- 希望あり(USB端子できれば多めで)
【購入方法】-- 特になし
【ブランド】-- 特になし
【検討中の機種】--特になし
バッテリー交換自分で出来るのがいいです。これdynabook だとどれ?

1019:[Fn]+[名無しさん]
21/02/01 21:33:36.87 t/omVTxS.net
>>995
Dynabook direct
型番:PAZ65KG-BEA
15.6インチ、i7、メモリ16GB、SSD1TB、BDドライブ搭載
オフィス2019込み
有線LAN搭載。USBは3個、typeC一個あり。HDMIもあり。
予算も16万におさまります。
但し、2019モデルのため、在庫限りで終了。早めに購入した方が良い。
注意点はバッテリが内蔵のため、メーカー対応になります。

1020:[Fn]+[名無しさん]
21/02/02 01:56:02.25 D0Lzjm47.net
DVDスーパーマルチドライブでいいならバッテリー脱着可能な機種あるよ。
てか俺使ってるし。

1021:[Fn]+[名無しさん]
21/02/02 07:53:49.53 1w8N+V5e.net
今度出る2021春モデルのTシリーズ良くね?これ条件満たしてるよな?予算はまあオーバーするが。こういうのって次の夏モデル出たタイミングで買うのがいいの?

1022:[Fn]+[名無しさん]
21/02/02 08:16:12.19 pNV04izI.net
ドライブレスのPC段々と減ってきてるから選定が難しいですな。

1023:[Fn]+[名無しさん]
21/02/02 12:43:06.90 5biI6ymU.net
>>994
それも安くて良いですね。ただ、それなら同じ機種のi3でも十分な気がしてきました。
やっぱりi5を1万円足して買った方がお得なんでしょうか?
【使用者】-- 一般人
【 O S 】-- Windows 

【予 算】-- 出来れば10万円以内 

【Microsoft Office】-- 要(word,excel,powerpoint使用) 

【使用場所】-- 自宅のみ

【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴のみ / ゲームしない

【性 能】-- corei3以上?少しは性能欲しいのでCeleronは×、性能良ければceleronでも/ メモリ4G以上 ?/ SSD128G以上

【液 晶】-- サイズ13.3型以下、小さければ小さいほどいい / 解像度希望なし / タッチパネルどちらでも / 非光沢・光沢 希望なし/ IPS 希望なし

【光学ドライブ】-- 希望なし

【駆動時間】-- 特に希望なし

【重 量】-- 重すぎなければ

【ネットワーク】-- 希望なし

【拡張端子】-- 希望なし

【購入方法】-- 特になし 

【ブランド】-- 特になし 

【検討中の機種】-- W6SLP3BZAB(11世代i3)
この条件ならもっと安く買えそうなものとかありそうですかね?

1024:[Fn]+[名無しさん]
21/02/02 15:24:12.20 esxbXQh5.net
検討中の機種はブラックであれば10万切りますね。
但し、メーカー在庫がかなり少ないようで0になったら次の生産計画が出るまで購入出来なくなります。
もし購入するならi5の方がいいと思います。大した金額差ではないので。

1025:[Fn]+[名無しさん]
21/02/02 18:02:33.68 LWJUtmCQ.net
新スレないのお?

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 315日 17時間 54分 33秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch