20/04/15 06:24:50.91 xa4oq3ww.net
VC72/Hで、usb type cのコネクタにアダプタ経由で
電源や外部ディスプレイと接続しています。
本体のtype c のコネクタの口に、
macのmagsafeのような磁石のコネクタを装着して
ケーブルを接続したところ、充電や外部ディスプレイの表示は何の問題もないのに、ノートパソコンの本体のモニタが表示はされなくなります。その時、windows 10のディスプレイの設定を見てみると、本来2つあるべきモニタが1しか認識出来ていない状態です。
このコネクタを刺しただけでノートパソコンのモニタが認識されなくなるのですが、これを回避する方法?は
ありませんか?
コネクタ刺しただけで本体のディスプレイが認識のされなくなることが不思議なのです。磁石のコネクタを取り外すとディスプレイも表示されます。