【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part51【Picasso】at NOTEPC
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part51【Picasso】 - 暇つぶし2ch104:[Fn]+[名無しさん]
20/02/23 00:13:12.18 roaqi6IC.net
>>100
単位億ドル
【AMD】  売上高  /当期利益  /EESC  /コンピューティングおよびグラフィックス部門
2019年Q4 21.30   /1.70       /4.70    /16.60
2019年Q3 18.00   /1.20       /5.20    /12.80
2019年Q2 15.30   /0.35       /5.90    /9.40
2019年Q1 12.70   /0.16       /4.39    /8.31
2018年Q4 14.20   /0.38       /4.34    /9.86
【intel】   売上高  /当期利益 /データセンター / クライアントコンピューティング
2019年Q4 202.09  /69.05   /72.00      /100.00
2019年Q3 191.90  /60.00   /63.83      /97.09
2019年Q2 165.10  /42.00   /49.80      /88.40
2019年Q1 160.60  /39.70   /49.00      /85.90
2018年Q4 186.57  /51.95   /60.70      /98.20
このようにAMDはインテルと違って決算も低成長で期待はずれだったし脆弱性もインテルと異なっていて何も検証されていない問題がある
インテルは完全な緩和策を提供し研究機関と連携しているから安心安全
zenアーキテクチャだって7nmって連呼して持ち上げているけど
正規化してインテルと比較するとインテルの10nmより劣る微細化で嘘だらけ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch