【EPSON】エプソンのノートPC 50【Direct】at NOTEPC
【EPSON】エプソンのノートPC 50【Direct】 - 暇つぶし2ch2:[Fn]+[名無しさん]
20/02/28 00:20:19 NIKJ6sqp.net
よろしくてよ

3:[Fn]+[名無しさん]
20/03/07 00:56:18 m9f1bzpC.net
よき

4:[Fn]+[名無しさん]
20/03/07 09:16:57.89 xA67wteJ.net
やっぱり本家のPC-9801使った方がいろいろと困らない。
ケチって互換機使ってもろくなことがない。

5:[Fn]+[古希爺]
20/03/07 17:21:16.91 AkQdYYc1.net
10年前に買ったNa03nimiを昨年末からWindows10Home1909にアップグレードして使っています。
メモリ:2GB に換装
HDD:500GB、7200rpm、128MBキャッシュに換装
(オリジナルHDD:250GBはWindows7Starterのまま温存し、
 HDD:500GBにクローンを作成後アップグレード)
アップグレード中に Intel(R) Graphics Media Accelerator が
Windows10で問題を起こすと表示されたので事前にアンインストール。
アップグレード後に確認すると下記が表示された。
Intel(R) Graphics Media Accelerator 3150 (Microsoft Corporation - WDDM 1.0)
タッチパッドは Microsoft PS/2 Mouse ドライバーで問題なく動作しています。
動作軽快化のため、プライバシー設定のアプリ連携をオフにしまくったところ
動作は軽快化したものの再起動時に電源落ちで2度と電源が入らなくなった。
エラーコード:critical process died と表示されて電源が落ちる現象。
本機でのセーフモード起動方法不明で起動できず。回復ドライブでも起動できず。
コンパクトデスクトップ:エプソン AT971のWindows10ProアップグレードPC や
DELLのWindows10HomeプレインストールノートPCではこの設定で問題なかったのに謎。
Windows Update 後の再起動でも電源落ちで2度と電源が入らなくなり
エラーコード:critical process died と表示されて電源が落ちる現象が
生じることもあり、これまで10回以上クローン作成&アップグレードを
実施しています。毎日が日曜日の古希爺の生きがいになりつつあります(笑。
何回もアップグレードを認めてくれるマイクロソフトに感謝、感謝の日々です。
パフォーマンス優先設定、スタートアップ適宜割愛、予測変換無効化程度の処置に留めて
ウェブページ閲覧、電子メール送受信、OpenOfficeによる文書作成程度はそこそこ使えています。
[Fn]+[F No.]の使用可否状況
[Fn]+[F 1] OK
[Fn]+[F 2] NG 内蔵Wi-Fi使用不可
[Fn]+[F 3] OK
[Fn]+[F 4] NG お役立ちナビ簡易起動不可
[Fn]+[F 5] OK
[Fn]+[F 6] OK
[Fn]+[F 7] OK
[Fn]+[F 8] OK
[Fn]+[F 9] NG タッチパッド・オン-オフ切替不可
[Fn]+[F10] NG スピーカー・オン-オフ切替不可
[Fn]+[F11] NG スピーカー・音量下げ調整不可
[Fn]+[F12] NG スピーカー・音量上げ調整不可

6:[Fn]+[名無しさん]
20/03/08 00:27:25 xVMPnYhU.net
古希爺さんぼけとるなw
Na03nimi ×
Na03mini 〇

7:[Fn]+[古希爺]
20/04/18 15:00:50 r64EoEl0.net
Windows Update 後の再起動でエラーコード:critical process died と表示されて
電源が落ちる現象が生じ、またまたアップグレードを実施しました。

これからはWindows Update を回避して再起動させずにサインアウトと
PC閉じのハイブリットスリープと再開、サインインで運用する予定です。
Windowsセキュリティの Update は再起動不要なのでなんとかなりそうです。
ゆくゆくは 1909→2003 が問題なくできるかどうかが心配。

8:[Fn]+[名無しさん]
20/04/19 16:17:29 Qh3OTPQ2.net
わかっちゃいるがどうしても一瞬2003年!ってなってしまう

9:[Fn]+[名無しさん]
20/04/26 13:21:30 KAXLs6bv.net
>>1
コネコ懐かしいな

10:[Fn]+[名無しさん]
20/04/30 13:35:59 XeSpgB0/.net
Endeavor NJ7000E欲しかったけど
SSDやらメモリのカスタマイズ代が高すぎる

11:[Fn]+[名無しさん]
20/06/26 17:23:10.25 ZIi8m0SN.net
久々ノートPCを買う必要があって、
昔買ったことあるエプダイで考えてるんですが。
NJ4300Eって評判とか信頼性とかどーなんっすかね?
あの躯体自体、どこかのメーカーと共用だったりするんですかね?

12:[Fn]+[名無しさん]
20/08/03 21:15:49.99 LMIFapCC.net
Endeavor NJ4300E フルHD液晶搭載モデルはIPS液晶ですか?
Endeavor NJ4300E HD液晶搭載モデルはIPS液晶ですか?

13:[Fn]+[名無しさん]
20/11/22 14:34:44.89 5CJ6mrA0.net
前スレ>>437
ホームページにあるbiosアップデートツールをダウンロードして
その中にあるWinFlashという更新プログラムをインストールしたんだが
プログラムが起動しない。
NJ3300Eで
俺もプログラムが起動せず落ちてしまう。
これに成功した人教えて下さいm(__)m

14:[Fn]+[名無しさん]
21/01/22 17:45:14.10 m/rtewBh.net
新発売のノートはどんな感じ?

15:[Fn]+[名無しさん]
21/02/11 11:44:38.09 jY696jbo.net
このスレたったの1年前か。書き込み14ってどういうことよ。

16:[Fn]+[名無しさん]
21/02/11 11:45:18.59 M2XMxpXs.net
知らんがなw

17:[Fn]+[名無しさん]
21/04/02 17:22:41.19 Hwv/V2Rr.net
NY3300SのWin7/HDDが逝ったので
Win10を自分でインストしたけど、普通に動いてる

18:[Fn]+[名無しさん]
21/05/06 19:19:07.93 z1DnY036.net
久々にエプソンダイレクトを覗いて見たら
ノートパソコンが3機種だけ、その内1つが在庫限りで販売中止
エプソン大丈夫か?

19:[Fn]+[名無しさん]
21/05/06 19:48:37.51 t+32YHMw.net
NJ7000Eの後継機はなしか
しかしスタンダードでモルのNJ4400Eのラインは後継機出そうな気もするけどねえ

20:[Fn]+[名無しさん]
21/05/08 00:20:47.64 B6RkLx0j.net
世界的なリモートワーク流行りでノーパソは部品が不足気味だとか

21:[Fn]+[名無しさん]
21/05/08 00:41:50.38 WI3nATUb.net
ただでさえ半導体不足だしな

22:[Fn]+[名無しさん]
21/05/08 12:42:07.46 3BZmakqc.net
HPのノートは納品に数カ月とか

23:[Fn]+[名無しさん]
21/05/08 15:42:09.28 qe4eUN66.net
NJ5900E使ってて、そろそろ次の考えようかなと思ってたら。
ハイエンドノートは終わりなのかな。

24:[Fn]+[名無しさん]
21/05/21 22:12:53.19 8s8iTbU7.net
15インチ液晶でフルハイビジョンの選択肢が無くなったので
SSDに換装して買い替えスル~しました。

25:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 22:45:40.95 cEINm3oC.net
Win11のハードウェア用件満たしていないんで次もここで買おうかと思って覗いてみたけど
ノートのラインナップスカスカになっちゃってるんだね
Win10のサポートが切れるまでに拡充されればいいんだけど

26:[Fn]+[名無しさん]
21/07/15 12:54:38.90 zhe7NvXO.net
URLリンク(shop.epson.jp)
なんか新型出るみたい
MacBookというかhpのELITEBOOKっぽいな

27:[Fn]+[名無しさん]
21/07/15 22:54:03.38 Xj5+IB6p.net
もう替え時でどうしようかと思ってたけど
これにしたいかも

28:[Fn]+[名無しさん]
21/07/21 23:56:19.96 y8snAPZI.net
モダンPCのコンセプトはエプソンノートには不要だ。
バッテリーが交換できないエプソンノートの存在意義はない。

29:[Fn]+[名無しさん]
21/09/12 21:28:37.16 YYxgemx+.net
新たにEndeavor NJ4400E-2が出ましたね。
暫くすればハイエンドモデルも復活?
でも、そろそろ躯体のデザイン何とかならないかなぁ・・・

30:[Fn]+[名無しさん]
21/09/13 19:09:53.35 +KuVPqFY.net
>>29
EPSONのサイト見たけど、これ法人に売り込みたいなら、NECや富士通みたいにキーボードをまともにしないとだめ。
CrevoのOEMだからキーボードデザインを変えられないんだろうけど、何が6億通りのカスタマイズだよ。
きちんと上下左右のカーソルキーはテンキーと分離して配置しろ>エプソン
それぐらいCrevoに文句言えないのか?

31:[Fn]+[名無しさん]
21/09/13 19:12:09.73 +KuVPqFY.net
>>30 事故レス
誤)Crevo 正)Clevo

32:[Fn]+[名無しさん]
21/11/22 22:03:00.63 0rQS/a0c.net
バッテリーは高いけど純正にした方が良いですかね?
品質の良いサードパーティー製を御存知の方が居たら
御教示下さい。

33:[Fn]+[名無しさん]
21/11/23 13:24:12.08 p0FFllt6.net
>>32
互換バッテリ買うときは捨てるときの事も考えねえと
ダイソンの問題互換バッテリなんか捨てるの待ってろ、連絡するまで保管しろとという事態になっとるで

34:[Fn]+[名無しさん]
21/11/23 14:04:52.49 CpbEfqU+.net
>>33
ありがとう 廃棄の事も考慮してみます。
しかし純正の送料込み16,000超えは痛いです・・・

35:[Fn]+[名無しさん]
21/11/23 19:01:24.36 tKiL6dpt.net
バッテリ捨てる時なんて図書館とか役所の片隅のリサイクルボックスにポイするだけじゃないか

36:[Fn]+[名無しさん]
21/11/29 20:37:24.29 kvNoyBzr.net
endeavor 710 がe-trend 限定モデルで安くなってるので申し込んだ
直販よりかなり安いのは在庫を抱えているのだろうか
メモリ8GBだけどここのは自分で増設しやすいというから

37:[Fn]+[名無しさん]
21/11/30 16:16:22.49 JjKcj6I1.net
e-trendの気になってたんだけど
メモリのスロット省かれているとか無いよね?

38:[Fn]+[名無しさん]
21/12/01 10:27:42.81 9NBl+dDr.net
>>37
それは心配
e-trendに問い合わせてみたよ
回答あればまた来る

39:[Fn]+[名無しさん]
21/12/01 15:37:56.92 9NBl+dDr.net
e-trend で買った実機が届いたので開けてみたら
メモリスロットはちゃんと2つあって一つ空いてた
認識するかどうかはまだチェックしてない
薄くて軽くてきれいだよ

40:[Fn]+[名無しさん]
21/12/01 16:21:49.45 QEg3gm9Y.net
おお、固定仕様限定モデルって名称なのが引っかかってたけど
増設できるかもね

41:[Fn]+[名無しさん]
21/12/01 18:14:00.92 9NBl+dDr.net
SDカードスロットとLANケーブル口がないので注意
マイクロSDカードスロットがあるのでスマホとのデータのやりとりは便利かも
価格comの口コミには地味とあるけど、自分には十分きれいでかっこいいと思った
ジョブスが感嘆したという初期のレッツノートやマックブックみたいなシンプルな美しさがある
あと、これまでレッツノートを乱雑に扱って平気だったけど
これも同じように扱っていいものか、使ってる人教えてください
カバーにくるんで持ち歩くべきかな?
満員電車には乗らないので押されることないから、今までむき出しでバッグに入れて
何回も落とした(畳やカーペット上)けど平気だった

42:[Fn]+[名無しさん]
21/12/11 15:42:17.31 NNn+CwdI.net
windows 7終了のとき慌てて買った 中古core i7 第五世代でwindows 10のパソコンから
endeavor 710 i5 第10世代 windows 11(自動アップグレード)に乗り換えたが
速くなった気はしない、スリープからの復旧が遅く感じるぐらい
i5 10世代って、当時推されてた8世代より3割程度しか処理速度アップしてないと知った
でも画面は14インチで少しおおきくなったのと、見やすい画面で満足してる
キーボードは打ちやすい
黒い樹脂のキーボードはデルとかのメタリック調に比べてダサいけどすべらなくて打ちやすいと知った
パナソニックの白い樹脂キーボードはすぐ汚れるのでキーボードカバー必須だったし
何気によく考えて作ってあると感謝してる

43:[Fn]+[名無しさん]
21/12/15 17:54:23.78 UvRKN/yJ.net
ハイエンドモデルEndeavor NJ7500Eが出ましたね。
画像を見る限り この価格で またプラ製躯体・・・

44:[Fn]+[名無しさん]
22/02/23 18:13:58.11 hrYfGoOQ.net
NJ7500E
流石に高いよ、最小構成のHDD、8Gメモリで20万って
これどこのOEMなんだろか
元ネタとの価格差はどうなんだろ

45:[Fn]+[名無しさん]
22/02/26 18:01:58.13 8qsdtI91.net
>>44
昔使ってたNJ6000EがホームネットワークスキャナーではCrevo-PCと表示されていたんで、
多分台湾のOEMメーカー Crevoのものじゃないかな。
下記サイトに似たような製品がないかどうか調べてみては。
URLリンク(www.clevo.com.tw)

46:[Fn]+[名無しさん]
22/03/04 16:49:30.28 7io46Gqk.net
秋田県立大学HP
URLリンク(www.akita-pu.ac.jp)
植松の種が発芽したら、秋田県立大学HP下の(株)産んでいいドットコムのバナー広告が増えました。植松の種に心からのエール!!!
TDK(株) TDK(株) TDK(株) TDK(株) TDK(株) TDK(株) TDK(株) TDK(株)
(株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ
NTT東日本秋田支店 NTT東日本秋田支店 NTT東日本秋田支店 NTT東日本秋田支店 NTT東日本秋田支店 NTT東日本秋田支店
羽後電設工業(株) (株)秋田プライウッド 秋田共栄物産(株) (株)むつみ造園土木
EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株)
EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株)
(株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子
(株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子
(株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子[仙北市]
(株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子
4月~ 秋田共同印刷(株) RICOH
私たちの社名を見たら、小西智一の顔(>_<)を思い浮かべて下さい。
私たちの社名を見たら、小西智一の顔(>_<)を思い浮かべて下さい。
私たちの社名を見たら、小西智一の顔(>_<)を思い浮かべて下さい。
URLリンク(www.akita-pu.ac.jp)
 
秋田県庁 2ch
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
秋田県立大学 2ch
スレリンク(student板)?v=pc
埼玉県立浦和高等学校 32 産んでいいドットコム作成者確定
URLリンク(mao.2ch.sc)
ダウン症って人類が枝分かれしてる証明ニナル生物ダヨナ 
スレリンク(geo板)
植松聖さんを無罪放免で釈放して国民栄誉賞を与えろ! [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(baby板) 
 

47:[Fn]+[名無しさん]
22/03/04 17:17:33.92 2sVmZM/v.net
直近3年連続、小西智一を広報誌トップに載せる秋田県立大学卒業生採用企業
URLリンク(www.akita-pu.ac.jp)
2021/04/27 東証一部上場 2,191社中 筋金入りの支援企業
(株)秋田銀行、(株)秋田銀行、(株)秋田銀行、(株)秋田銀行、(株)秋田銀行、(株)秋田銀行
(株)秋田銀行、(株)秋田銀行、(株)秋田銀行、(株)秋田銀行、(株)秋田銀行、(株)秋田銀行
東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)、東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)、東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)
東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)、東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)、東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)
TDK(株)、TDK(株)、TDK(株)、TDK(株)、TDK(株)、TDK(株)
TDK(株)、TDK(株)、TDK(株)、TDK(株)、TDK(株)、TDK(株)
ニプロ(株)、ニプロ(株)、ニプロ(株)、ニプロ(株)、ニプロ(株)、ニプロ(株)
ニプロ(株)、ニプロ(株)、ニプロ(株)、ニプロ(株)、ニプロ(株)、ニプロ(株)
東証ニ部 474社中 筋金入りの支援企業
(株)ブルボン、(株)ブルボン、(株)ブルボン、(株)ブルボン、(株)ブルボン、(株)ブルボン
(株)ブルボン、(株)ブルボン、(株)ブルボン、(株)ブルボン、(株)ブルボン、(株)ブルボン
非上場
全国農業協同組合連合会(JA)、全国農業協同組合連合会(JA)、全国農業協同組合連合会(JA)
全国農業協同組合連合会(JA)、全国農業協同組合連合会(JA)、全国農業協同組合連合会(JA)
私たちの社名を見たら、小西智一の顔(>_<)を思い浮かべて下さい。
URLリンク(www.akita-pu.ac.jp)
社内には沢山の小西智一とその仲間たちの教え子がいます。
私たちの製品・サービスを利用すると小西智一の気が流れます。

48:[Fn]+[名無しさん]
22/03/18 20:15:00.10 cyBMQ614.net
>>45
情報、ありがとうございます。
NJ5700からの買い替えを考えていたけれど
流石になぁ。
12世代ならまだしもって感じ。

49:[Fn]+[名無しさん]
22/03/21 14:33:51.69 VzGcvQwU.net
NJ3100というcore2duo機がWindows7のままでHDDの調子がおかしくなった
廃棄するデスクトップPCからWindows10-32bit入りSSDを取り出してNJ3100に換装
解像度は低いが立ち上がり、wifiも標準ドライバで機能していたのでネットに接続
Windows updateついでにドライバもアップデートしたら、普通に使えるようになった
プロダクトキーは、NJ3100の底に貼ってあるやつで再認証
Windows10はクリーンインストールしなくても交換でいけるんだな、と感心した

50:[Fn]+[名無しさん]
22/04/06 14:55:40.53 K4KaC6L2.net
小西智一を大学広報誌トップに載せる秋田県立大学HP下部(URLリンク(www.akita-pu.ac.jp)
光輝くEPSONのマーク!!!
光輝くEPSONのマーク!!!
光輝くEPSONのマーク!!!
今、この広告を出すことはブランドイメージアップにつながると判断しました。
これがEPSONの実力。
 
秋田県立大学 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)
URLリンク(www.akita-pu.ac.jp)
ジョブシャドウイング実施報告 ( 秋田エプソン株式会社 )
URLリンク(www.akita-pu.ac.jp)
令和元年8月9日(金)、秋田エプソン株式会社(湯沢市岩崎字壇ノ上1)においてジョブシャドウイングを実施しました。同社はインクジェットプリンター用ヘッドの製造・組立、ウエアラブル機器の製造・組立ならびに自動化ラインの設計開発、超精密金型の設計製造など、セイコーエプソングループの国内製造の重要拠点となっています。
ジョブシャドウイングレポート(秋田エプソン株式会社)
URLリンク(www.akita-pu.ac.jp)
平成30年8月9日(木)、秋田エプソン株式会社(湯沢市岩崎字檀ノ上1)において、ジョブシャドウイングを実施しました。同社は、インクジェットプリントヘッドの製造、ウエアラブル機器の製造・組立などセイコーエプソンの中核事業を担っています。
EPSONには、小西智一がよく似合う。
EPSONには、小西智一がよく似合う。
EPSONには、小西智一がよく似合う。
EPSONのプリンターを使うと、大事な書類や写真に小西智一の気が張り付きます。
EPSONのプリンターを使うと、大事な書類や写真に小西智一の気が張り付きます。
EPSONのプリンターを使うと、大事な書類や写真に小西智一の気が張り付きます。
 
ダウン症は、EPSONを使うな!! EPSONが腐る!! 秋田県営産んでいいドットコムを正座して読め!!!
ダウン症は、EPSONを使うな!! EPSONが腐る!! 秋田県営産んでいいドットコムを正座して読め!!!
ダウン症は、EPSONを使うな!! EPSONが腐る!! 秋田県営産んでいいドットコムを正座して読め!!!
 

51:[Fn]+[名無しさん]
22/04/08 18:24:10.89 6RtA1Kdt.net
ハンディキャップ 5ch
身近な害悪発達を暗殺刺殺絞殺毒殺する為に
スレリンク(handicap板)
おなかの子が障害者って分かったら中絶させるだろ? [無断転載禁止]
スレリンク(handicap板)
発達に絶望と恐怖を与え、絶望の嗚咽と悲鳴と苦悶を吐かせるためなら何をしても良いぐらいに考えたほうが良い。
健常者ならな。発達を一生涯かけて毎秒毎秒24時間365日毎秒毎秒、追い詰めて工作して追い込んで、
発達の人生も心も体も苦しんで死ぬまで、発達連中の家族すら破滅させて、我々で総力を上げて追い込むんだ。
場合によっては家まで付け回せ。 相手が発達であればそれも許される。
相手が発達であれば、放射性物質を家に放り込んだり、腐った犬の死体を投げ込んだりしても許されるからな。
法的には無知な馬鹿池沼発達警察国営ヤクザ国営セコムとかいう無能自治厨に絡まれて誘拐監禁されるが、
社会的には善行のボランティアなので許される。
見せしめに、発達を産んだ親をその発達の目の前で強姦殺人してやろう。
そして目玉と生首と両耳をバラバラにして性器も切り取って見せつけてやろう。
父親も同じようにバラバラにしてやろう。祖父母も見つけたら家を焼き払ってやろう。
姉妹がいれば犯して殺せ。そして喰え。 兄弟がいればバラバラにしてやれ。
劣悪劣等遺伝子は日本社会にいらん。そのために一族郎党惨殺して皆殺しにするのだ。
我々で2021年8月に実行してやろう。
目星はついている。身近な発達の一家全員だ。
発達の肉を切り取って食ってやりてぇなぁ
発達の肉はどんな味がするのかぜひ試したい。
発達の生き血を飲んでみたいなぁ 発達の生き血を浴びてみたいなぁ
発達の血しぶき上げて悲鳴と涙を浮かべたツラを拝みながら食いちぎってやりたい。
女の発達なら乳首から乳房を輪切りにして、膣に鉄杭を打ち込んで上半身まで貫通させて、
生首を切り取った後目玉を抉り、硫酸をかけてやる。 そしてガソリンをかけて燃やしてやる

52:[Fn]+[名無しさん]
22/04/26 08:05:52.37 3i/fzf2S.net
ここのノートってノングレアですか?

53:[Fn]+[名無しさん]
22/05/05 21:10:33 EIJfmXMv.net
8年物のNY2300Sのバッテリーが逝って、給電中はバッテリーからコイル鳴きが聞こえるようになった。しょうがないのでバッテリー外して(給電だけで)使用してる。

SSD換装とメモリ増設(→8G)で、ストレスなく使えてるのでWin10のサポート終了までは使う予定。

54:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 22:21:56 tyUSbYl0.net
少なくとも5年以上放置していたNa03miniを再度使うことにしたので引っ張り出してみた。
あちこち動かなくなっていたのでレストアした。
同じことをする人がいるかもしれないので忘れないうちに書き散らしておく。
過去レスに同じものがあるかどうかは知らん。

?ACアダプタ
?バッテリー
?HDD
?リチウム電池

?ACアダプタ
本体のソフトケースはACアダプタが入らないので何年も放置している間にどこに転がっているか
分からなくなった。Amazonで互換品を購入。

55:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 22:22:32 tyUSbYl0.net
?バッテリー
何時間充電しても0%からピクリとも動かない。中のセルが寿命だと思って
バッテリー再生業者に出した。1万円弱。セルだけ交換したはず。
戻って来て充電したが5%からピクリとも動かない。ていうか充電ランプが光ってない。
ちなみに再生業者は元通り使えることまで保証しているわけではない。かなりの賭け。
追加でノートPC用の外部バッテリー(ACアダプタの代わりに差すやつ)を購入。1万円強。

?HDD
最初は普通に動いていたがそのうち変な音がしだして極端に遅くなったのでヤバいと思って
SSDに交換。交換方法は写真付きのブログとかを見た。
リカバリDVDを使って標準のOSをインスコ。なんか保存済みのデータを使ってリカバリする
みたいなのがデフォルトになってるがキャンセルして新規インスコ。
スタンドアロンで特定のアプリしか使わない予定なのでWindowsアップデートも省略。

56:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 22:23:16 tyUSbYl0.net
?リチウム電池
何年も給電しないとマザーボードのリチウム電池が切れるらしい。
電源を入れるたびにBIOSの設定画面になって日付とか入力しないといけないので電池交換した。
電池は普通のCR2032だがやや難易度が高い。以下交換手順。途中まではHDD交換と同じ。

・バッテリーを外す。
・キーボードを外す。白い爪は押せば引っ込む
・キーボードは引っこ抜く手もあるかもしれないが抜かなくても何とかなる
・キーボードの下のネジを全て外す。要0番ドライバ(1番でもできるかも)
・ネジは複数種あるので並べて管理した方がいい
・鉄板を外す
・HDDを外す
・鉄板とキーボードを元に戻す。爪をはめる必要はない。画面をたたむ。
・裏返して裏面のネジを全て外す
・裏面の手前側の白い爪を全て外しつつ黒いフタを少し開ける
・電池は基盤の表側のタッチパッドの右あたりにある。表を上にして指が入る程度の隙間を開ける
・電池の左側の隙間に曲がったピンセットか何かを突っ込んで右側に動かして取り出す
↑隙間から作業する場合ここが難しい。変な方向にある程度力をかけるので適当な道具がないとアウトかも
・新しい電池を左から右に差し込みながら下に押し込んでセットする
・逆の順番で戻す

以上。ぶっちゃけ適当なノートPCを中古で入手した方が安くて簡単だった。

57:[Fn]+[名無しさん]
22/07/17 11:38:40 9XYGrpBR.net
>>54 - >>56
Win10(メモリ:2GB、ドライブ:SSDに換装)にしてNa03miniの現役ユーザー
マザーボードの電池交換が参考になったわ 
キーボードかなり傷んで使えないキーかなりあるからマザーボードの電池交換しても
BIOS設定いじれないかも(Win10は外付けキーボードを載せて使用中)

58:[Fn]+[名無しさん]
22/07/29 11:52:51 u/+jqwNz.net
URLリンク(shop.epson.jp)

33000円引きに惹かれて、買おうか悩んでるんだけど、
どこにもまともな評判が無くて怖いw

売れないから在庫処分なんだろうな

59:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
NJ5900E の後継を探してるんですけど、EPSON って最新世代のCPUって使わない

60:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
印象があるんですが、方針でしょうか…?

61:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
ただでさえお高い値段設定なのに、新世代を使ったらもはや勝負にならないから。

想像ですが。

62:[Fn]+[名無しさん]
22/09/25 15:01:06.42 WSI4/EAX.net
そうなのか…。

63:[Fn]+[名無しさん]
22/11/03 02:53:06.55 r3KR/4dl.net
うむ
同じスペックなら他のメーカーより3マンは高い
サポートはよい

64:[Fn]+[名無しさん]
22/11/09 17:00:54.75 TfdJ62xr.net
2020購入のNE520Eを外部デュアルディスプレイ(4K+フルHD)で使用中(会社PC)
最近勝手にアナログ出力が落ちる
訪問修理保証をつけとないと延長保証でも意味が無かった。

65:[Fn]+[名無しさん]
22/12/16 05:03:27.76 Tu9H9lNh.net
エプソンてクリスマスセールや年末年始セールをしないのかな
法人向けだから、ないのか

66:[Fn]+[名無しさん]
22/12/16 13:50:29.66 FlNZaTE+.net
MyEPSONスペシャルサンクスデーポイント

67:[Fn]+[名無しさん]
23/03/25 20:28:26.67 DQN+ewaH.net
エプノート買い替えたいんだけど現行機種、
10世代とか11世代しか無いってどうなってんの。他所より高くて旧式じゃ買う人いないよ。

68:[Fn]+[名無しさん]
23/03/30 02:12:30.73 WjLXPl4Z.net
14インチで薄くて軽いのが他にないメリットで
レッツノートから乗り換えた
でもキーボードはレッツのほうが打ちやすかったかも
レッツより汚れが目立ちにくいキーだけど

69:[Fn]+[名無しさん]
23/04/20 13:47:36.76 h6UW2DTe.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで


5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む

ビジネスなんだ

70:[Fn]+[名無しさん]
23/04/24 21:00:01.58 n+t1tLrh.net
710E使っててBTの掴みが遅くて困ってたけどIntelのドライバーあてたら良くなった

71:[Fn]+[名無しさん]
23/05/05 20:01:50.39 wPvHkAs8.net
エプダイのPCの所有権移転手続ってどうやればいいのかどこにも載ってないなあ

72:[Fn]+[名無しさん]
23/05/19 10:27:21.62 qjmAsmLB.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
じゃお
バックが右翼団体だったわけで
ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

73:[Fn]+[名無しさん]
23/06/02 09:57:56.58 4KH6P+R4.net
飼おうとしたら去年より8000円も高くなった

74:[Fn]+[名無しさん]
23/06/03 23:16:26.42 7zFFh60v.net
去年PC-386 Note Aを処分したけど動作はしてたな
HDDは生きててFDDが不認識になってた

75:[Fn]+[名無しさん]
23/06/03 23:27:25.25 Z8giZCs8.net
さすがにそこまで古いのは昔のPC板のネタじゃなかろうかw
鶴とか鍋とか言われてもここの人らはさっぱりだろう

76:[Fn]+[名無しさん]
23/06/11 18:14:14.19 MrNXUuLw.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
アフェリエイト業者しか居ないしな

77:[Fn]+[名無しさん]
23/06/11 23:07:37.59 2ckSWQrk.net
今PCが売れない理由ってわかってしまった
マイクロソフトのアカウント設定が面倒くさいよ

78:[Fn]+[名無しさん]
23/06/15 01:46:27.03 Ky//jWx0.net
ライセンス認証うぜえ
透かしで現れやがる

79:[Fn]+[名無しさん]
23/07/14 06:58:21.07 VMEibbsA.net
背面にi/fの付いたノートが生き残っていたと歓喜したのにUSBポートが側面だけなんてそりゃないぜ

80:[Fn]+[名無しさん]
23/07/15 10:51:17.44 +CommvIB.net
最近買ったエプソンノートのWi-Fiの接続速度が極端に遅くて困ってる。他のpcは皆普通なのに。Atermのhp2200が古すぎるからだめなのか。

81:[Fn]+[名無しさん]
23/07/15 19:29:17.60 PS+z+uFK.net
NA801をXPの動態保存したいが、対応するHDDとかまだあるのだろうか。
バッテリーは完全に品切れだった。

82:[Fn]+[名無しさん]
23/08/23 14:13:35.00 2hTY0nO/.net
サポートがお粗末なので
ウイルスに感染しました表示で8万詐取と同じかもしれんw

83:[Fn]+[名無しさん]
23/08/26 09:25:04.96 Vr0OOCrG.net
エプソン社内で社内村八分をやられても泣き寝入りらしい
[嫌がらせメモ]
課長に一言反論した後から集団嫌がらせ会社
課長がメンバーの前で容姿や身体特徴をバカにする
メンバーが被害者に集団でダメ出しする
隣の席で顔マネ声真似を繰り返す
右手を上げると、メンバーがすれ違うときに右手を上げるなどのコピー行為
エプソン人事部
【結論】
貴方の主張に基づき、関係各位・各所に聞き取りを行いましたが、ハラスメントと考えられる行為(言動・行動等)は確認出来ませんでした。

84:[Fn]+[名無しさん]
23/09/02 13:05:55.40 pznhhfK/.net
>>081
おいら現役で801と802使ってるけれど、HDDは2.5インチのS-ATAなら海門でもWDでも
2TBのが使えるはずよ
おいらはHDDはWDの2TB、光学ドライブは除去して変わりにHDDマウンタを介して
大容量SSDをフリーのツールを使ってXPで認識させてストレージで使ってる
NA801ならSSDの4TBまでは使えてるがSSDの7.6TBはBIOS部分で
エラー出ちゃって駄目だった...orz 一方のNA802は7.6TBも問題なかった
因みに801はGPUのコア剥離が鬼門なんで致命傷になる前にノート修理専門で
剥離対応済のGPUに載せ変えてもらったから3年経っても縞々にならずに今でも
普通に使えてる
ああスリムバッテリーが欲しい

85:[Fn]+[名無しさん]
23/09/11 23:38:49.84 AlZqTaLH.net
Celeron B830 (1.8GHz)からIntel(R) Core(TM) i7-3630QM CPU @ 2.40GHz 2.40 GHz
に交換。古いノートPCだから壊れても仕方がない
という思いでやった。ノートはエプソンny2300sだ。
SSD512GBにメモリ8GBとなかなかのでスペック。
今はストレスなく動く

86:[Fn]+[名無しさん]
23/09/24 11:21:09.15 Gmo42M3o.net
NA802の液晶が怪しくなってきたのに交換しようにも互換パネルすらない....orz

87:[Fn]+[名無しさん]
23/11/03 08:57:56.03 znACIzCB.net
16:9の糞モデルしか出してない

88:[Fn]+[名無しさん]
23/12/19 17:47:34.88 oWGdM2JJ.net
相変わらずキー配列が酷すぎる
URLリンク(shop.epson.jp)

89:[Fn]+[名無しさん]
23/12/23 22:21:02.10 Dyw06/PP.net
NJ800E が出た…!

90:[Fn]+[名無しさん]
23/12/24 19:01:14.55 JLuhMLLN.net
ようやく発表されたNJ8000e、裏のビス配置を知りたいわ。
SSDやメモリが自力で入れ替えられるか、それが知りたい。
…SATAは付いてないようでがっかりした…

91:[Fn]+[名無しさん]
23/12/28 23:09:21.43 Xp7T8O/n.net
Wi-Fi、7じゃなかったね。

92:[Fn]+[名無しさん]
24/01/21 10:09:02.78 af9zbgkj.net
>>88
エプノート、前に大手事務機屋の担当に(ついでに)設定頼んだら、
ゼロを打ち間違えて舌打ちされた。
俺は気にならなっかたけど、やっぱテンキー特殊なんだなってその時思った。

93:[Fn]+[名無しさん]
24/02/01 12:06:47.28 tM5kOqJG.net
お遊び用に使ってたIvyのノートが重くなってきたので、NJ4000E買った
キーボードひどすぎだろ
配置もそうだが、タッチが最悪
こういうところにお金かけないOEMはダメだな

94:[Fn]+[名無しさん]
24/02/04 00:54:00.45 tavXPwOK.net
topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailys…
ラサール氏の発言が良い悪いかは、
それぞれの意見なので是非は別だとして、
自分と意見が異なるからといって、
人のことをここまで酷く言う権利がこの男にあるのか。
自分は偽皇族を名乗っている詐欺師まがいのくせに。
URLリンク(x.com)
突然、人格攻撃をしてくるアカウントは
詐欺師竹田の取り巻きだそうです
もしかして本人かも?

95:[Fn]+[名無しさん]
24/02/04 18:43:21.87 tavXPwOK.net
世界戦略総合研究所(トーイツ教会)で講演を行った竹田恒泰
URLリンク(x.com)
コレはアウトだろ?
旧宮家バリア持たないよ🤗
信者の右翼くんの囲まれてるから無敵のバリアーがあると勘違いしてると
アメリカと中国に潰されるよ🫵
文春とか🫢
#長野県

96:[Fn]+[名無しさん]
24/02/07 16:44:57.72 JGNIMOfn.net
世界戦略総合研究所(トーイツ教会)で講演を行った竹田恒泰
URLリンク(x.com)
コレはアウトだろ?
旧宮家バリア持たないよ🤗
信者の右翼くんに囲まれてるから無敵のバリアーがあると勘違いしてると
アメリカと中国に潰されるよ🫵
文春とか🫢
「CMは仕事で出ただけ」「会社のしてることは知らなかった」
似たような言い訳を政治でよく聞いた
「会合は付き合いで出ただけ」「統一の関係とは知らなかった」
こんな言い訳普通は通らないし(調べて出るわけです)通すのは手前らが守られるための仕草

97:[Fn]+[名無しさん]
25/04/21 20:55:25.90 fWbRV3BfS
辺野古にクソ羽田にクソ成田にクソ厚木にクソ横田なと゛の私権侵害と地球破壊テ囗に対して住民は海外の民主主義國のように
立ち上か゛らないとな,フランスなんて大勢で幹線道路や鉄道封鎖したり街中に豚の糞まき散らしたりしてるか゛それでいてポリ公は目の前で
眺めてるた゛けで手出して゛きない状態,これこそが腐敗政府の暴走を食い止める正当な民主主義の形態であって曰本も千人くらい集まって
四六時中空港やらに妨害行為すれは゛それは正当な行為として社會的に認められるんた゛ぞ、実際そんな現状のフランスて゛は交通やらストップ
していようと多くの━般市民もそれを支持してるしな
裁判とか頑張ってはいるようた゛が曰本は法治国家には程遠い腐敗国家だし儲かるのは弁護士た゛けであって報道などされることで
住民の生命と財産を強奪して賄賂癒着業者の利益に付け替えてる腐敗利権組織自民公明の悪質さを人々に認知させる程度の意味しか
ないわけた゛か゛そろそろ民主主義國になるために蜂起してもいい頃合いた゛そ゛、もちろん以心伝心て゛我々も蜂起するに決まってんだろ
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch