【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part49【Picasso】at NOTEPC
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part49【Picasso】 - 暇つぶし2ch491:[Fn]+[名無しさん]
20/01/16 10:47:13.40 XthjphH9.net
>>475
「西川善司 提灯」でググるとやっぱり出てきた
>【どちらも】提灯ライター総合38.1【サーバー向け】 [転載禁止]c2ch.net
>一般消費者を騙す提灯ライターの話 パソコン(PC)の森
AMD推しの記事を書く人って検索するとこれらがよく出てくる
>>480
>具体的には,論理設計や物理設計の最適化による性能向上,製造プロセスの微細化(12nm→7nm)による動作クロックの引き上げ(1400MHz→1750MHz)などの効果で,
>1CUあたりの性能が最大59%も向上したというのだ。そのため,CU数が減っても,グラフィックス性能は30%も向上したとのこと。
1CUあたり59%で、全体ではCUの数が減ったので性能30%向上と、はっきり書いてあるのに日本語読めない人は大変だなwww
定期的に異様なAMD推しにはこの手の日本語が不自由な人を各地のスレで見る
それだけならまだいいが知識も足りていないのに勝手な思い込みでファビョり出すのが面倒
Compute Unitを知らないから正しい書き込みしてる>>479に噛みついてるだけ
知らない単語があるなら意味くらい調べろよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch