【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part49【Picasso】at NOTEPC
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part49【Picasso】 - 暇つぶし2ch401:[Fn]+[名無しさん]
20/01/15 01:01:54.47 QPUzUECL.net
これからはRyzen 3 3250Uの時代になる
14nmプロセスで設計を見直し2コアに専用設計となった
最大の特徴はL1キャッシュが2倍になった事のみ
Ryzen 3 2200Uの時点でi7-6500U相当な性能があるのでRyzen 3 3250UはStoney Ridgeの置き換えとなる為に格安で提供される事になる
そもそもデスクトップRyzenやThreadripperやグラボがTSMC7nmプロセスに完全に移行した為にGlobalFoudriesの14nmプロセスに大幅な空きが発生しそこで作られる
使い回しなので歩留まりは最初から良くStoney Ridge同様に比較的長く提供される見込み


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch