【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part46【Picasso】at NOTEPC
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part46【Picasso】 - 暇つぶし2ch2:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 00:18:06.80 rP3WfA2z.net
>既報
>・ノート用次世代APUはRenoir、CPUはZen2で最大4コア、GPUはVega、メモリはLPDDR4Xに対応するかも
>・Renoirは年末~来年初頭に発表予定
>・各メーカーが9月に新型ノートが発表予定なので、AMDノートにも期待
タイガーレイクでは3700Uの7.5倍差のワッパ性能になるので対抗としてZEN2+では8倍のワッパになる
PS5の技術が逆輸入されて5TFLOPは軽く超える

3:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 00:26:20.49 57ZGelUN.net
>>2
ま~~た始まった

4:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 00:30:17.20 BXPJi4Ue.net
関連してないのに>>1からの引用風に見せてるの草

5:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 00:37:15.71 57ZGelUN.net
まぁ>>2書いたの俺なんですけど(笑)

6:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 00:37:28.62 h0EGApj4.net
I5-540のノートが横からサウナのような風をだしてた
周りが暑いと言うのでamdの2500uを買ってみた
涼しげな?

7:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 00:47:26.15 SEEAIf0c.net
2500Uでずっとゲームしてたら迫力あるシーンでいい感じにコマ落ちして雰囲気出てたのに
1080Tiにしたら一瞬で表示終わってメリハリもなく はぁ?ってなったな
やっぱゲームやるならラデォンに限るね

8:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 00:55:09.23 bTySbnDf.net
AMDファンボーイが飛ばしてるな
宿題は終わったのかな?

9:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 01:55:20.95 t+yyEDsp.net
>>8
学生時代に努力しなかった親もクズ君(笑)が言う事では無いだろ。

10:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 12:09:25.91 lgMhqRB7.net
終わってないのね
やはりキッズはキッズか

11:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 15:38:34.01 pvfYECSy.net
いちおつ

12:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 15:38:58.84 pvfYECSy.net
この板ってワッチョイ強制できないんだっけ

13:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 16:14:57.87 G2sePeNR.net
出来ないね
AMDファンボーイはわかりやすいからNGワードで対応出来なくもない

14:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 16:50:33.27 sjSK75kh.net
薄いノートでそこそこゲームができるのがよいのであってグラボ搭載のごついのに興味はない
5万円クラス、低画質FHDうごくノート出てこい

15:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 16:56:59.84 pvfYECSy.net
URLリンク(jp.ext.hp.com)
ふむ…

16:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 17:14:26.25 eO4RoMrQ.net
>>15
AMD A4-9125とか、何もんだよ

17:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 17:24:38.62 MnRhvXSc.net
歩留まりギリギリセーフなAPUなんだろうなw

18:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 18:33:25.78 G2sePeNR.net
歩留まりの意味くらい調べようぜ

19:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 19:36:42.86 pvfYECSy.net
在庫処分として、廉価PCに世代遅れのプロセッサを使うのは
HPならよくあること

20:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 20:55:49.57 X7t9lZva.net
Kaveri(A10)+dGPUのノート使ってるんだけど
Windows10とRadeonドライバの相性が悪くてdGPUの切り替えが上手くいかなくなったわ
dGPUをBIOSから無効にしたらパフォーマンス上がった(´・ω・`)

21:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 22:55:58.15 /UHh6o1H.net
このスレもダメっぽいな…
もろちんID変え忘れ予言キモ辛のせいで

22:[Fn]+[名無しさん]
19/09/02 23:38:01.65 Ab9eEOZT.net
スレを立て直せよ

23:[Fn]+[名無しさん]
19/09/03 02:15:05.07 Jsn/NVOl.net
AMD製GPUの市場シェアが5年ぶりにNVIDIA製GPUを上回る―海外報道
URLリンク(s.gamespark.jp)
ついに信者が死んじゃったか

24:[Fn]+[名無しさん]
19/09/03 06:19:34.65 3axVTYQ9.net
インテルは逝ってるw

25:[Fn]+[名無しさん]
19/09/03 07:32:05.97 iS1hZYOJ.net
>>23
AMDやべぇな
dGPU市場ではnvidiaにボロ負け
統合グラフィック市場ではintelにボロ負け
やっぱ新機種バンバン出さなきゃダメだなー(´・ω・`)
早く出さないとAMDファンボーイが今日にも車に轢かれて死んじゃうかもしれない

26:[Fn]+[名無しさん]
19/09/03 07:53:48.87 yYroJHGZ.net
DELLといいHPといい、もうAシリーズやEシリーズ捨てようや
Athlon 300Uシリーズ採用してくれや

27:[Fn]+[名無しさん]
19/09/03 08:16:57.18 8IhTdb9M.net
勝ち負け言ってるの全部一人の自演だからな

28:[Fn]+[名無しさん]
19/09/03 09:01:45.08 Jsn/NVOl.net
そういう事か
じゃあAMDファンボーイって言ってる奴も?

29:[Fn]+[名無しさん]
19/09/03 12:24:55.26 3N6wlgqx.net
>>26
DELL & HP:「在庫あるかぎりAPUを売り続けるぜっ!」

30:[Fn]+[名無しさん]
19/09/03 12:36:02.84 Buv2NyQV.net
APUの違いもわからんのかよ
picassoもAPUやぞ

31:[Fn]+[名無しさん]
19/09/03 13:35:16.39 3N6wlgqx.net
訂正:
DELL & HP:「在庫あるかぎりブルアーキのAPUを売り続けるぜっ!」

32:[Fn]+[名無しさん]
19/09/03 13:55:28.69 dFalNQrc.net
>>25
違うよ
IntelとNVIDIAのシェア食いまくってるのだよ

33:[Fn]+[名無しさん]
19/09/03 14:35:59.29 LsImNPQK.net
>>32
それなら前はどのくらいだったの?

34:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 01:08:28.58 MpLQXHMq.net
>>25
ファンボーイ(笑)と書き込むお前が轢殺されるよ、本当に知性や品格を感じさせないマヌケだな~

35:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 01:35:00.30 7E/b1ua/.net
>>25
オマエ頭悪杉て草ァ

36:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 05:11:21.66 OipEbqUZ.net
ブルアーキのAとかEって今でもCore2duoノート売ってるようなもんだよな
低性能でもっさり
役に立たない

37:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:39:31.27 CnFcSB1W.net
>>36
Core2duoでもアムドよりマシでしょ

38:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:42:35.80 IBfd5fY8.net
IntelのXeonは中国への輸出を過去に禁止した事があるぐらい。 
AMDは中国の蘇州で生産。韓国でパッケージングしてた時期もあった。
【PC】 半導体のAMD、蘇州のパッケージングテスト工場を拡張 生産能力
www.emsodm.com/html/2010/11/09/1289280227700.html
AMD蘇州工場が十年間で世界レベル半導体パッケージ ... - 苏州工业园区
www.sipac.gov.cn/japanese/Topstory/.../t20150608_359361.htm
AMD、中国・蘇州に新施設を開設 - ITmedia NEWS
www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/03/news021.html
帰ってきたAMD | 電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞) 
www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=2181
米AMD、中国の南通富士通微電子と合弁会社設立で合意
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2015-10.../--ifsrr9ct

39:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:43:08.42 IBfd5fY8.net
「中国 企業 合資」で検索すれば違いが出てくる
 
>こいつもだな、intelには支那に開発部門と工場があるのに製造を台湾企業に委託、
Intelは軍事技術の開発に使われるとして中国でのXeon販売にアメリカ政府に制限をかけられてる
そのせいで中国でのXeon販売に忖度する必要がないのと、CPUの開発拠点ではなくチップセットなど他の開発拠点
>一部ライセンス付与しているだけのAMDは中国製とか意味不明な事を何度も書いているからな
対してAMDはEPYC互換CPUを中国にあるAMD51%中国49%資本のAMDの子会社として業績が決算に連結する会社を作っている
こちらはアメリカ政府に中国への販売を制限されていないので現地で作り現地で販売するので中国資本が入らないと妨害が酷い
欠点は会社を解散するときに過半数ではなく株主全員の賛成票が必要なので、
現地にある工場など設備を中国側の株主が納得する形で処分することになる
大体が工場の設備を二束三文で買い叩かれる
URLリンク(news.mynavi.jp)
これを出すとIntelも中国企業と提携してると反論してくるが簡単に止められる提携と合資会社はまったく違う
 
ソース
URLリンク(japan.cnet.com)
Intel大連の工場は古い世代のCPUやチップセットの工場で最新のCPUは作っていない仕組み
最新CPUを作ってるAMDとは事情が異なる
これは古い記事だが2018年のAMDのEPYC互換CPUの記事でも最新CPUを売るなってXeonの制限はかかったまま

40:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:43:38.60 IBfd5fY8.net
「日本AMD ask」で検索。 
日本AMDと代理店アスクが同じ住所だったり、
日本AMDと代理店アスクで同じ社員名が出来たり、
アスクが日本AMDを名乗ってることが分かる。
   
まずアムドは日本法人を持っていない
日本で販売されたアムド製品は韓国にあるアムドアジア拠点の取扱いになる
あとは竹島やレーダーや天皇謝罪要求の嘘を見れば分かるな?

41:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:44:10.98 IBfd5fY8.net
【ついに解明!図解】ファーウェイ、闇のネットワーク
URLリンク(www.youtube.com)
 
TSMC ファーウェイ創業を助けた台湾マフィア『青幇』相関図を作りました。
URLリンク(pbs.twimg.com)

42:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:44:43.00 IBfd5fY8.net
米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
 
アムドの中国合弁会社5社がアメリカのブラックリストに入ってアムド逝ったああああああ
いよいよ高まる中国リスク

43:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:47:28.82 IBfd5fY8.net
さあ面白くなってきました
米GF、TSMCを特許侵害で提訴 iPhoneなどの米輸出差し止め請求
URLリンク(r.nikkei.com)

44:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:48:23.37 IBfd5fY8.net
天安門30周年 
米中経済戦争勃発
中共に魂を売ったAMD&google連合軍によるインテルへの言われ無き風説の流布
全部繋がっているんだよ
ダークサイドに堕ちたアムドファンボーイよ光あるところに戻って来い
 
Google、ファーウェイの禁輸措置解除を米政府に要請 [136561979]
スレリンク(poverty板)

45:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:51:39.72 wojGOeXi.net
Intelの業界あげた早期対策で実害なし
URLリンク(blog.kaspersky.co.jp)
 >幸い、多数ある変種のほとんどはARM、AMD、IntelのいずれのCPUでも機能しません(少なくとも、テスターは機能させることができませんでした)。
新製品で早くもハードでの対応
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
 >Intelによると最新ステッピングの「Stepping 13」では、Spectre V2、Meltdown V4、MSBDS、MLPDS、MDSUMへのハードウェアレベルでの脆弱性対策が追加されている

46:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:52:21.41 wojGOeXi.net
アムド、Ryzen fallに続きEPYC fallも発覚
360 名前:Socket774 (ササクッテロ Sped-V6Y+)[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 12:48:37.95 ID:wiHloFCqp [1/3]
googleによってEPYC fallが見つかりました
インテルは対策を取っているがAMDは未対策のため危険
 
URLリンク(www.theregister.co.uk)
Intelの脆弱性はアムドにもあると次々判明
491 名前:Socket774 (ワッチョイ 3a0c-HOFD)[sage] 投稿日:2019/07/29(月) 10:30:06.50 ID:S/UKAo6s0 [5/8]
Meltdown-BRはAMDにも発見されたんだよな
URLリンク(blog.kaspersky.co.jp)
URLリンク(arstechnica.com)
Red HatはAMDにも脆弱性が有ると言っている
Red Hat said in a statement that the vulnerability affected both Intel and AMD chips and urged users to update systems "as soon as errata are available.

47:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:52:56.50 wojGOeXi.net
CPUの脆弱性問題への修正パッチが実質的なCPUパフォーマンスに与える影響とは?
URLリンク(gigazine.net)
 
>なお、この結果にもかかわらずAMDは「Intel製CPUよりも実質的なパフォーマンスは上」といった宣伝をしておらず、
メルトダウンやスペクターといった脆弱性がAMDのビジネスに好影響を与えた兆候はみられません。
>この点についてテクノロジー系メディアのExtreme Teckは、将来的にAMD製のCPUに致命的な脆弱性が発見されない保証がないため、
「脆弱性に関して積極的なマーケティングスタンスを取ることが、将来の脆弱性発見時に問題視されて訴訟を受けるなどの危険につながる可能性があるからだ」と指摘しています。

48:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:53:35.99 wojGOeXi.net
XP以降、20年存在していたWindowsの脆弱性をGoogleが発見
 URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
 
Google Project Zeroチームが発見、MSに報告したけど90日経過してもなーんもリアクションなかったんで公表に至る
> 今回報告された脆弱性は、「Text Service Framework(TSF)」内にある「MSCTF」というモジュールに関するもの。
>MSCTFは、アプリケーションとカーネルの間でキーボードの入力情報やレイアウトの変更などの情報をまとめてやりとりする役割を果たしている。
>
> MSCTFは、Windowsにログインすると自動的にCTF monitor service(ctfmon.exe)というサービスを開始する。
>このサービスが実際にアプリケーションとカーネルとをつなぐのだが、認証やアクセス制限の機能が実装されておらず、攻撃が行なえるという。
>これを悪用すれば、任意のアプリケーションやユーザー、サンドボックス化されたプロセスなどからでも、すべてのCTFセッションへ接続が可能となる。
>
> 実際には、ほかのウィンドウやセッションのテキストの読み書き、スレッドやプロセスIDなどの偽装、サンドボックスからのエスケープなどが行なえる。
>さらにUIPIをバイパスできるため、権限の昇格やUAC(ユーザーアカウント制御)ダイアログのコントロールもできるという。

49:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:55:15.81 IMS5Pn+5.net
中共とズブズブのレッドチームアムド Intelの対策パクるほぼノーガード
ハードでの対策遅れ 研究者が指摘する13の脆弱性も放置
アイドルワッパともに最悪 シングルの弱さもベンチ詐欺で改善されず コスパ最悪ボッタクリ
研究者もおらず Intelより危険と考えられる(´・ω・`)

50:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:58:19.53 IOWpovii.net
Intel Core i7-10510U(15W)(※14nm+++の方) シングル5248
URLリンク(browser.geekbench.com)
Ryzen5 3600(65W) シングル5249
URLリンク(browser.geekbench.com)

51:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 09:58:41.24 IOWpovii.net
4.5WのタイガーレイクYが6コア i7 9750Hの11%増しの性能(3700Uの7.5倍のワッパw)
15WのタイガーレイクUが8コア i9 9980HKの13%増しの性能のベンチが流出
URLリンク(www.notebookcheck.net)
生きてる価値のない社会のアムカス冷えてるか~w?

52:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 10:01:04.84 Rx+BkVSJ.net
アイドルのみの差ではなくゴミZen2では軽作業での消費電力が上がってる報告が低消費スレに出てる
電気代を計算してみたい人はこちらでどうぞ URLリンク(www.denkikeisan.com)
 
743 名前:Socket774 (ワッチョイ 9a06-P44A)[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 21:52:00.17 ID:N1+Y7YtB0
>>741
3570Kから3700Xに買い替えたけど
アイドルと動画再生とかの軽作業で消費電力20Wぐらい増えたわ
748 名前:Socket774 (ワッチョイ 9a06-P44A)[sage] 投稿日:2019/07/15(月) 06:50:12.31 ID:ZUDMX5uP0
>>745-746
以前のはz77m-d3h 3570K
今回のはX570taichi 3700x
電源はSUPER FLOWER SF-650P14PE グラボはGV-N1060WF2OC-6GD HDDはst3000dm001 1台でそれぞれ流用
アイドルは55W→72Wぐらいになった
TVtest起動で70W→90W
一番気になったのは軽めのゲームが70-90W台で起動してたのが100W-130Wぐらいに増えた 
正直重いゲームとかエンコとかやらないなら全部で12万くらい出して買った意味なかったな
M2..ssdも買ったけど今までのSSDと体感もさほど違わない

このアイドルの差よりもむしろ軽作業での消費電力の差が大きいことは、
低消費電力スレの住人でX570とX470で消費電力の差が殆どないことを突き止めた人も同じ見解
>AMD X570 Gaming Plus + 3700X
>Intel SuperMicro C7Z370-CG-IW i7 8700K
>
>WMPによる音楽再生時消費電力
>AMD 45W
>Intel 15W
>
>PowerDVD17Ultraによる1440x1080動画
>Upcon再生時消費電力
>AMD 74~76W
>Intel 33~35W
>
>PowerDVD17Ultraによる1920x1080動画
>Upcon再生時消費電力
>AMD 76~82W
>Intel 34~39W

53:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 10:02:18.88 05TCLhwx.net
Ryzen 7 さんTDP25Wの9900TにTDP3倍差でボロ負けしてしまうw
>Intel Core i9-9900T scores up to 11% more than the Ryzen 7 2700X in Geekbench with 3x lower TDP

54:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 10:02:39.85 05TCLhwx.net
インテルはCore i9 9980HKでノートで8コアあるけどAMDは?w

55:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 10:05:20.86 PF6zuisa.net
Core iの最小駆動電力レンジは0.5W
Ryzenの最小駆動電力レンジは5W
Ryzenは
25Wの電力垂れ流したらFireStrikeScore2000行くけど
15W規制だとFireStrikeScore1200しか出せない貧弱さが大問題だった
片やCore iは
7W規制でもFireStrikeScore900行くので
これが一般人の用途にガッツリハマってて
お外で動画鑑賞、ブラウザゲームやっても6時間余裕というのが世間では常識になっていった
しかしRyzenでは「その同じ用途では2時間半しか持ちません」となるので
世間から総スカンになることを恐れた各メーカーはバッテリーカタログ値を少しでも水増しするために
不当すぎる電力制限(ベンチは25Wで動作するがゲーム中は15Wしか使えない)を課して本末転倒なマシンだらけになった
そこに新しく出るIceLakeでは15W規制でもFireStrikeScore2000行く神ワッパなので
バッテリー駆動でのゲーム体験ではバッテリー時間を70%伸ばすことに成功
メーカーが不当な電力規制を掛けてもRyzenの25Wとほぼ同じ性能ということで
ますますRyzenを選ぶ意味が無くなった

56:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 10:06:05.90 05TCLhwx.net
タイガーレイクは25W枠内でFireStrikeScore4500確定だけど
ナヴィはワッパ30%程度しかアップ出来なかったから多く見積もってせいぜいFireStrikeScore3500が伸び幅の限界
アムゴミ猿これどーすんのw?

57:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 10:07:32.26 Ka+We75b.net
まーた頭おかしい自作板からのガイジがコピペ爆撃してるのか
>>1読めないのか

58:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 10:07:35.32 wA8g72R6.net
intelにはRTX2080&Corei9のノートがあるのに
RyzenにはRTX2080はもちろんRTX2070搭載のノートすらない時点でもう差がつけられてるよねw
RyzenノートってRTXどころか
GTX1660Tiが最上位だもんな
4コアじゃRTXの性能出し切れないってわかってるんだよ

59:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 10:08:55.10 Ka+We75b.net
荒らし酷いしハードウェア板にスレ移転する?

60:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 10:12:03.71 CnFcSB1W.net
ファンボーイは現実を見ろよ

61:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 10:14:21.79 VhxPlzTS.net
>>57,59
いいんじゃないの?
スレ立ててこようか?

62:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 10:17:37.68 mlduF1YM.net
アムドファンボーイに都合の悪い情報は荒らし

63:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 10:21:29.54 mDQ+OTVU.net
あらしとセットで連呼する人来るの面白いね

64:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 10:25:54.96 ebr4NqJD.net
アムゴミ不買せんから負けるんやで
ファンボーイの自業自得やな

65:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 10:43:13.26 Ka+We75b.net
立てたよ
仲良く使ってね
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part46【Picasso】
スレリンク(hard板)

66:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 11:08:27.54 mDQ+OTVU.net
ここが平和になるという

67:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 11:23:00.79 siXuyXRH.net
一般人も向こうに書いててクソワロ
まーたファンボーイがスレ乱立しただけだったわ

68:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 11:35:01.61 PrdBhu5V.net
>>67
荒らしてるのお前一人じゃん
全て分かってるぞ
単発君

69:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 11:37:08.91 ebr4NqJD.net
ファンボーイガイジ妄想が止まらない

70:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 11:41:18.16 WIibVb3U.net
無意味のスレ乱立するキチガイファンボーイwwwww

71:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 11:41:36.37 Ka+We75b.net
な?単発だろ

72:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 11:44:08.42 CnFcSB1W.net
ファンボーイ すぐ上のレスも見れないガイジと判明

73:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 11:48:24.39 acq/TXZZ.net
無意味だ
ここで続ければ良い
なぜ粛々とNGWord登録することが出来ない
ダブルで荒らされるだけだろ

74:Nakao
19/09/04 11:55:27.94 cTDVpzf+.net
スレリンク(notepc板:177番),180
177[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 22:38:45.97ID:yucURY3P
長らくThinkpadスレを機能不全にしてたことせん君荒らしのマッチポンプ自演とか、ぜんぶここの運営の仕業だから
5ちゃんねるは別会社立ててビッグデータ販売してるんだよね
だから書込データ量そのものがビジネスに直結してる
水増ししてでも増量する必要あるんだ
幾つかのスレで無意味な対立煽りの応酬レスが散発的に発生するけど、もめ方はだいたい同じで最近は言葉尻を掴んでその解釈で揉めるのがトレンド
同時発生はさせずインターバルおいて渡り歩くように荒らしが発生させるのがパターンになってる
180[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:03:37.14ID:DUJ2MzV8
>>177
あーなるほど
Mac板も林檎板も泥板もiOS板も全てそのパターンで荒らし現れてたわ
PCや家電関連ってだけで消費者動向指数が高いもんな
マジで荒らしを潰すためにやってたけどレスしたら致命傷なのかすぐ消えて
最近は第三者のフリしてアンチのアンチが現れるようになったからアレも自演なんだな
餌が巧妙化してるとは思ったけどNG入れろと言うと皆んな消えちゃうからそもそも俺対運営(複数人)だったのかも
酷いと埋めてレスをうやむやにしてくる
iOS板にいたリンクマンという奴は確実にバイトだった
今はau板に居るらしい
スレリンク(notepc板:182番),183
182[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:06:51.18ID:YRSBYhof
>>177
最近あちこちでよく見る変な言い争いで無駄にスレ伸びてるのってそれなのか
何かすげー納得いったと同時に結局は過疎化に拍車かけてるだけだろと思った
183[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:22:42.00ID:yucURY3P
>>180



75:竭ォ説明するけど5ちゃんのビッグデータ販売する会社の初期所在地は西村.scの会社と同じビルにあったんだよね これは5ちゃんねる.netが西村.scと経営母体として既に一本化されてることを示してる Jimはとっくに手を引いてるということ つまり現在のやらせ荒らしは西村管理下の5ちゃんねる主体で行われているということ まあ一本化される前でも西村.scはデータを売っていたから、コピー元である5ちゃんねる側を水増しする必要はあったので、過去からやらせ荒らしはやっていたのだろうと推測できるけど そもそもの話として、西村とJimは本当に敵対していたのか?という話もある 2013年のユーザーデータ流出事件発生後に2ちゃん分裂騒動が発生したのだけど、クレジットカード情報流出は漏らされた個人にカード新規更新を必要とさせるコスト的被害を発生させ、また個人のリアル特定を可能とさせる信用情報被害も発生させた この責任を有耶無耶にするため、誰が責任を取るべき主体者なのか分かりにくくするために分裂騒動という狂言を演じたんじゃないか?という疑惑がある https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1553263268/185,193 185[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:37:27.91ID:yucURY3P >>182 データ総量の増加そして人がいるように見せるため、マッチポンプの自演応酬荒らしは有効だったんだよね これはこの板だけで実行されている訳でなく、幾つかの専門板で同じようなパターンを用いて実行されている 酷いところになると、住人の重ならない幾つかのスレに殆ど同じようなパターンの書込を行う荒らしが常駐なんて例もある これは荒らしが同一人物であるのか、荒らすパターンがノウハウ共有化されて誰がやっても同じようになっているのか、いずれかは不明 個人的にはたぶん人が入れ替わってローテーションできるようになってるんだと思う 他にも板独自のローカル仕様荒らしパターンがある まあ、あめぞうを荒らしての住人簒奪で成立したと言われる2/5ちゃんねるらしいよね 193[Fn]+[名無しさん]2019/03/28(木) 03:51:32.03ID:bI8QE2fk 水清ければ魚棲まず、これを覚えておけよ 浄化されすぎて掲示板なくなったら元も子もない 対立煽りってのは怒らせて書込を誘うための手法 何かないと人のこない半死状態のスレは恒常的に書込があって生きてる状態に見せたいんだろうね 死んだと思われたら誰もこなくなるからさ



76:Nakao
19/09/04 11:56:58.91 cTDVpzf+.net
5ちゃん(2ちゃん)はあめぞうを荒らして成立した掲示板です
この板の粘着荒らし、自演対立煽りは5ちゃん運営バイトの仕業です
ビッグデータ販売の水増し増量が目的です
●運営自演の荒らし対立煽り?ビッグデータ増量が目的か?拠点は札幌?●
【悲報】5ch運営、遂にビッグデータ販売を開始 公認書き込み監視業者誕生 [749345192]
スレリンク(poverty板)
303 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2356-hirh) 2018/11/24(土) 22:51:56.67 ID:f9IPjprh0
>シノマ株式会社の元住所は西村博之が社長の2ch,scを運営するTKテクノロジーと同じ
URLリンク(i.imgur.com)
TKテクノロジーのまとめ
URLリンク(tarakoumihe.wiki.fc) 2.com/m/wiki/%28%e6%9c%89%29TK%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8e%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%83%bc
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fff8-9Okn)2018/11/27(火) 02:36:23.59ID:h3CTUz
>結局Jimは西村と連んでたってことか
>なら個人情報漏洩事件後の2ちゃん分裂騒動も狂言だったってことだな
>情報漏洩による損害賠償の可能性を封じるために、サーバーやドメインと商標を乗っ取られたことにして、誰に責任あるのか?を有耶無耶にしようと図ったんだろうな

77:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 11:57:21.90 fEYexQOD.net
>>74
つまりアムドがスレ乱立に荒らしネット工作してるってことか
わかりやすい

78:Nakao
19/09/04 11:57:49.01 cTDVpzf+.net
5ちゃん(2ちゃん)はあめぞうを荒らして成立した掲示板です
この板の粘着荒らし、自演対立煽りは5ちゃん運営バイトの仕業です
ビッグデータ販売の水増し増量が目的です
●対立煽りの演出?業務荒らし活動の運営責任者をご紹介●
■株式会社ゼロ FOX ★ こと 中尾.嘉宏■
URLリンク(ja.wikipedia.org)
※がんばれ運営荒らし!運営荒らしさんの元締めです※
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
02030705030205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

79:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 11:59:23.94 2dv7V+wk.net
肝心の製品が中国ゴミでネット工作に必死のアムド

80:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 12:06:38.02 JYXHhMFy.net
AMDファンボーイ荒ぶりすぎやろ
学校で先生にでも怒られたのか?

81:Nakao
19/09/04 12:07:23.24 cTDVpzf+.net
intel信者を装った荒らしのハードウェア板書込みワッチョイ一覧
ハードウェア板はwifi経由でもWWが付かないので各種PC/スマートフォン混在と思われる
ワッチョイ d101-oeIa
ワッチョイ b1ba-GhsC
ワッチョイ 1301-vkx6
ワッチョイ 517c-WPIU
ワッチョイ 91fb-ZZ/X
ワッチョイ 9963-Vxpz
ワッチョイ 13ad-5WvC
ワッチョイ 0101-7Rdi
ワッチョイ d363-29T5
ワッチョイ 536f-9YRn
ワッチョイ 91da-fIvc
ワッチョイ 51f0-tdtf

82:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 12:08:54.90 qJyBhvB0.net
>>80
これがアムドに雇われたネット書き込み業者か
アムド購入者はこいつらの片棒担いでるのと同じだぞ

83:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 12:11:33.55 CnFcSB1W.net
まともな日本人なら不買しかないな

84:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 12:19:01.52 ehiRwAf1.net
もうこのスレダメだな

85:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 12:40:27.73 acq/TXZZ.net
荒らしが活発だからNGWord収集が捗る

86:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 15:05:15.09 ehiRwAf1.net
避難所
スレリンク(hard板)

87:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 16:18:19.65 m3venaZZ.net
Intel社員は頑張り過ぎだろ?
いくらIntelからもらえるんだ?
がっぽり稼いでんのか?

88:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 17:51:24.59 TIPlupKK.net
いくら荒らした所でZen2ノートが発売されればインテルの虐殺が始まるのは変わら�


89:� 発売までイカれた妄想語ってるインテル信者を眺めようぜ



90:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 18:00:34.38 JYXHhMFy.net
ファンボーイが必死すぎて草

91:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 18:35:57.04 vFQME0Br.net
88← 必死にアゲアゲ運営さん♪
AMDノート用CPUスレ荒らしは運営自演?中尾さん 8
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレがハードウェア板に移転?中尾さん 7
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレで運営バイト書込水増し?中尾さん 6
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレで運営荒らし大暴れ?中尾さん 5
スレリンク(notepc板)
運営バイトがドスパラタブスレ荒らし?中尾さん 4
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレ荒らしは運営バイト?中尾さん 3
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラタブスレの荒らしは運営?中尾さん 2
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラスレは運営が荒してるの?中尾さん 1
スレリンク(notepc板)
中古大好き中尾★くん総合スレ 1BBAを貰うなんて
スレリンク(notepc板)

92:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 18:48:38.89 fO61mRTH.net
いやっほう

93:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 19:45:53.78 Q9fU3mqT.net
去年の9月に買ったE2のノートがもっさりで失敗したと思っていたけど
最近のWin10アップデートでサクサク動くようになった
何があったの?

94:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 19:48:01.46 acq/TXZZ.net
さいきんAMD最適化が進んでいる気がしないでもない
多コア適合だけではないのかも知れない

95:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 19:50:50.60 6bEsSmMa.net
Ice Lake搭載でRyzen Mobileを上回るGPU性能の「Razer Blade Stealth」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>OpenHouseでは、3Dゲームを実行し、横でAMDのRyzen 7 3700U(Vega 10 GPU内蔵)との比較(AMD側は動画)が
>公開されていたが、Razer Blade Stealth 13(Core i7-1065G7)が60fpsであったのに対し、
>Ryzen 7 3700Uはそれを下回っていた。

Ryzenって2000系の“たった1代だけ”Intelに勝ってただけで3000系ではもう元通りなんだな
ジムケラーが退社しただけで貧弱すぎだろ

96:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 19:55:32.39 B6EBQK0a.net
Ice Lake出る出る詐欺じゃん
型番同じComet Lake出るし
型番からはどちらがIce LakeなのかComet Lakeなのか分かるのはIntel社員だけで一般人が分からんようになってるのな

97:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 20:03:31.52 6bEsSmMa.net
ワッチョイ意味無いぞ
これまでワッチョイに移住したスレはほぼ全部ストーカーも同時に移住してメッタクソにやられてる
無敵の人に対してID表示がされることになんの抑止力もないw

98:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 20:06:15.41 acq/TXZZ.net
このスレ久し振りに来たんだけど
NGWord 収集が無茶苦茶捗った
半分以上荒らしの発言っぽいけどwwwww

99:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 20:07:26.04 rl1b5M+F.net
95← ワッチョイで正体バレの必死にアゲアゲ運営さん♪
AMDノート用CPUスレ荒らしは運営自演?中尾さん 8
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレがハードウェア板に移転?中尾さん 7
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレで運営バイト書込水増し?中尾さん 6
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレで運営荒らし大暴れ?中尾さん 5
スレリンク(notepc板)
運営バイトがドスパラタブスレ荒らし?中尾さん 4
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレ荒らしは運営バイト?中尾さん 3
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラタブスレの荒らしは運営?中尾さん 2
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラスレは運営が荒してるの?中尾さん 1
スレリンク(notepc板)
中古大好き中尾★くん総合スレ 1BBAを貰うなんて
スレリンク(notepc板)

100:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 20:42:28.47 Inl1KnWQ.net
NG登録すれば結構快適だよな

101:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 21:07:40.64 b2mhZdZL.net
新スレ立ちました
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part47【Picasso】 (ハードウェア板)
スレリンク(hard板)

102:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 21:15:03.42 QwpVozqS.net
Ryzen3000さん、35W枠というウルトラブック規範の2倍以上の大電力を必死に使って
CometLake(15W)に遠く及ばない異常な低性能をご披露されてしまうw
URLリンク(dotup.org)
同じ15W枠対決だと1.6倍差というありえない性能差にw

103:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 21:31:36.08 QwpVozqS.net
OpenGL CAD性能がありえない不安定さで
そりゃCADソ�


104:tト会社から認定なくて当たり前すぎるレベルw https://dotup.org/uploda/dotup.org1937549.png ゲームも駄目w CADも駄目w 一体何に使うのこれ? ベンチ?w



105:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 21:49:58.40 X8rz6oRE.net
ゲーム業界に激震。ノートPCの内臓GPUで1080pのFPSをぬるぬる遊べる時代に
スレリンク(poverty板)

106:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 22:09:19.60 OOMl+h6A.net
アムドガイジ「どうせ一瞬だけ性能が上がるベンチ詐欺だろ?」


ゲーム中の実fpsという決定的かつ最終決着な証拠が上がってしまうw
URLリンク(dotup.org)

107:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 22:30:09.31 FPrWHNhM.net
周りはみんな学校はじまったのに、自分だけ永遠の夏休みの延長に入って荒れてるようだね
こんなとこ荒らし回っても現実には何の影響もないのに虚しいね

108:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 22:40:25.39 gXhXygZN.net
>>99
乙です

109:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 22:57:31.49 gZ3UXkPZ.net
>>95
>>99のスレには行けないんで弱点あったらしいぞw

110:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 23:05:45.42 XagM/ced.net
荒らしっていうか仕事なんやろ(´・ω・`)
ほっといてやれよ
1レス伸びればいくらかもらえるんやろ

111:[Fn]+[名無しさん]
19/09/04 23:45:58.19 O1QDhorG.net
こんな意味のないお仕事でもお金をくれるintelって神企業だね(棒)

112:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 00:07:30.00 GvfnL+lU.net
流石に実スコア掲載されると貼ってる人の人間性にしか反論出来てなくて草w
それともAMDプロセッサ並みに頭の回転が遅いのかw?

113:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 00:09:31.01 GvfnL+lU.net
>>109
やめたれw

114:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 00:18:10.42 IfRLL84M.net
CometlakeやらIcelakeやらが出るから対抗でH機種をたくさん出すようにならないかな

115:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 00:19:28.07 Ob5MFD18.net
こんな短時間でID変えて自演するだなんて、なんて頭の回転が早いのだ(驚愕)
おじさんびっくりしちゃったよー

116:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 06:40:19.05 MzndmJYT.net
はいはいお早う自演運営さん
AMDノート用CPUスレがハード板に移転?中尾さん 9
スレリンク(notepc板)
AMDノート用CPUスレ荒らしは運営自演?中尾さん 8
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレがハードウェア板に移転?中尾さん 7
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレで運営バイト書込水増し?中尾さん 6
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレで運営荒らし大暴れ?中尾さん 5
スレリンク(notepc板)
運営バイトがドスパラタブスレ荒らし?中尾さん 4
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレ荒らしは運営バイト?中尾さん 3
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラタブスレの荒らしは運営?中尾さん 2
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラスレは運営が荒してるの?中尾さん 1
スレリンク(notepc板)
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part47【Picasso】
スレリンク(hard板)

117:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 07:18:49.73 0jEMzrS+.net
>>104
何?
お前は高校生か?
それとも中坊?

118:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 07:57:07.25 S6gWSKGZ.net
自分で自分を煽るマッチポンプ対立煽りに励む運営さんw

119:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 08:27:16.78 bLR76ofd.net
AMDのスレには出るんだよな

120:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 09:48:37.37 7R2rSe4P.net
AMDとIntelの立場が逆転した
AMDの第3世代「Ryzen」がぶっちぎり、発売後も6割のシェアをキープ
URLリンク(d1nzh4uot4722i.cloudfront.net)
Intelよ信者完全にオワタ\(^o^)/

121:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 10:20:35.49 1G49GZk2.net
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part47【Picasso】
スレリンク(hard板)
AMDノート用CPUスレがハード板に移転?中尾さん 9
スレリンク(notepc板)
AMDノート用CPUスレ荒らしは運営自演?中尾さん 8
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレがハードウェア板に移転?中尾さん 7
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレで運営バイト書込水増し?中尾さん 6
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレで運営荒らし大暴れ?中尾さん 5
スレリンク(notepc板)
運営バイトがドスパラタブスレ荒らし?中尾さん 4
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレ荒らしは運営バイト?中尾さん 3
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラタブスレの荒らしは運営?中尾さん 2
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラスレは運営が荒してるの?中尾さん 1
スレリンク(notepc板)

122:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 10:22:33.46 1G49GZk2.net
117← ハイハイどうもIPスレにこれない自演運営さん♪
スレリンク(notepc板:177番),180
177[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 22:38:45.97ID:yucURY3P
長らくThinkpadスレを機能不全にしてたことせん君荒らしのマッチポンプ自演とか、ぜんぶここの運営の仕業だから
5ちゃんねるは別会社立ててビッグデータ販売してるんだよね
だから書込データ量そのものがビジネスに直結してる
水増ししてでも増量する必要あるんだ
幾つかのスレで無意味な対立煽りの応酬レスが散発的に発生するけど、もめ方はだいたい同じで最近は言葉尻を掴んでその解釈で揉めるのがトレンド
同時発生はさせずインターバルおいて渡り歩くように荒らしが発生させるのがパターンになってる
180[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:03:37.14ID:DUJ2MzV8
>>177
あーなるほど
Mac板も林檎板も泥板もiOS板も全てそのパターンで荒らし現れてたわ
PCや家電関連ってだけで消費者動向指数が高いもんな
マジで荒らしを潰すためにやってたけどレスしたら致命傷なのかすぐ消えて
最近は第三者のフリしてアンチのアンチが現れるようになったからアレも自演なんだな
餌が巧妙化してるとは思ったけどNG入れろと言うと皆んな消えちゃうからそもそも俺対運営(複数人)だったのかも
酷いと埋めてレスをうやむやにしてくる
iOS板にいたリンクマンという奴は確実にバイトだった
今はau板に居るらしい
スレリンク(notepc板:182番),183
182[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:06:51.18ID:YRSBYhof
>>177
最近あちこちでよく見る変な言い争いで無駄にスレ伸びてるのってそれなのか
何かすげー納得いったと同時に結局は過疎化に拍車かけてるだけだろと思った
183[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:22:42.00ID:yucURY3P
>>180
補足説明するけど5ちゃんのビッグデータ販売する会社の初期所在地は西村.scの会社と同じビルにあったんだよね
これは5ちゃんねる.netが西村.scと経営母体として既に一本化されてることを示してる
Jimはとっくに手を引いてるということ
つまり現在のやらせ荒らしは西村管理下の5ちゃんねる主体で行われているということ
まあ一本化される前でも西村.scはデータを売っていたから、コピー元である5ちゃんねる側を水増しする必要はあったので、過去からやらせ荒らしはやっていたのだろうと推測できるけど
そもそもの話として、西村とJimは本当に敵対していたのか?という話もある
2013年のユーザーデータ流出事件発生後に2ちゃん分裂騒動が発生したのだけど、クレジットカード情報流出は漏らされた個人にカード新規更新を必要とさせるコスト的被害を発生させ、また個人のリアル特定を可能とさせる信用情報被害も発生させた
この責任を有耶無耶にするため、誰が責任を取るべき主体者なのか分かりにくくするために分裂騒動という狂言を演じたんじゃないか?という疑惑がある
スレリンク(notepc板:185番)
185[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:37:27.91ID:yucURY3P
>>182
データ総量の増加そして人がいるように見せるため、マッチポンプの自演応酬荒らしは有効だったんだよね
これはこの板だけで実行されている訳でなく、幾つかの専門板で同じようなパターンを用いて実行されている
酷いところになると、住人の重ならない幾つかのスレに殆ど同じようなパターンの書込を行う荒らしが常駐なんて例もある
これは荒らしが同一人物であるのか、荒らすパターンがノウハウ共有化されて誰がやっても同じようになっているのか、いずれかは不明
個人的にはたぶん人が入れ替わってローテーションできるようになってるんだと思う
他にも板独自のローカル仕様荒らしパターンがある
まあ、あめぞうを荒らしての住人簒奪で成立したと言われる2/5ちゃんねるらしいよね

123:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 12:16:52.05 rBt9OQDd.net
ゲーミングノートが今月結構出るみたいだけど、ryzenも出ねえかなー

124:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 15:07:35.57 n3OK1cBz.net
避難所IP付き
スレリンク(hard板)

125:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 17:42:28.06 AhAL6VRH.net
今の所>>110の自演っぷりが一番おもしろいな

126:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 17:53:04.37 ciqqLdpT.net
自演と思い込まないと精神崩壊のアムドガイジ

127:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 19:29:52.43 YHEGCWLA.net
やまいだれ

128:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 19:50:17.30 NWIq8f7Q.net
新作出るぞ
>Honor launches Ryzen 3000-powered versions of the MagicBook Pro
>Lenovo introduces the 13-inch IdeaPad S540 with a QHD display and choice of Intel Comet Lake-U and AMD Ryzen Zen+ CPUs

129:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 19:54:18.85 rBt9OQDd.net
>>125
Hシリーズ載せてくれないかなぁ
やっぱUなのかなぁ

130:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 19:55:09.42 NWIq8f7Q.net
>>125
わざわざゴミ探してきて掲載乙w

131:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 20:00:54.66 nRoD9QxQ.net
123← 対立煽りマッチポンプ自演大好き運営さん♪
AMDノート用CPUスレがハード板に移転?中尾さん 9
スレリンク(notepc板)
AMDノート用CPUスレ荒らしは運営自演?中尾さん 8
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレがハードウェア板に移転?中尾さん 7
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレで運営バイト書込水増し?中尾さん 6
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレで運営荒らし大暴れ?中尾さん 5
スレリンク(notepc板)
運営バイトがドスパラタブスレ荒らし?中尾さん 4
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレ荒らしは運営バイト?中尾さん 3
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラタブスレの荒らしは運営?中尾さん 2
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラスレは運営が荒してるの?中尾さん 1
スレリンク(notepc板)
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part47【Picasso】
スレリンク(hard板)

132:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 20:20:28.85 FJKydj5D.net
ノートパソコンではどうかと言うと
1年前はシェア1%未満に甘んじていたAMDだったが、19年8月12週のシェアは18.9%。2割台も目前に迫る勢いだ。
シェアを0.5ポイント上げるのに四苦八苦していた過去とは違い、AMDのRyzenブランドがPCベンダーのCPU調達面においてもプレゼンスを上げていることを物語るデータだ。
URLリンク(d1nzh4uot4722i.cloudfront.net)
ノートパソコンですらシェア奪いまくってるのな
いまだZen2出とらんからZen2出た後が楽しみだわー

133:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 20:23:39.18 t35OhVLV.net
デスクトップPCならともかくノートPCでAMDのCPUとか情弱しか買わない
今後の新製品次第だが現時点で選択する意味はないよな

134:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 20:43:11.44 nRoD9QxQ.net
130← 顔真っ赤で多スレ連投中の運営さん♪
AMDノート用CPUスレがハード板に移転?中尾さん 9
スレリンク(notepc板)
AMDノート用CPUスレ荒らしは運営自演?中尾さん 8
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレがハードウェア板に移転?中尾さん 7
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレで運営バイト書込水増し?中尾さん 6
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレで運営荒らし大暴れ?中尾さん 5
スレリンク(notepc板)
運営バイトがドスパラタブスレ荒らし?中尾さん 4
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレ荒らしは運営バイト?中尾さん 3
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラタブスレの荒らしは運営?中尾さん 2
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラスレは運営が荒してるの?中尾さん 1
スレリンク(notepc板)
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part47【Picasso】
スレリンク(hard板)

135:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 20:45:16.85 IOv4FRSi.net
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
URLリンク(i.imgur.com)
入会時紹介コード1500P
URLリンク(i.imgur.com)

※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ

136:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 20:54:02.34 +/UVmqVA.net
おそろしく速い自演
俺でなきゃ見逃しちゃうね

137:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 21:06:14.50 n3OK1cBz.net
避難所IP付き
スレリンク(hard板)

138:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 21:23:55.25 paWYIC27.net
>>133
気づいてもらえなかったからって自分でレスするのかw

139:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 21:29:01.32 8qDmR8dx.net
教養の無い一般()はとっとと>>134隔離スレに引きこもってろ
FLOPも知らんアホは全員出ていけ

140:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 21:36:31.76 /K0wloBB.net
この板が群を抜いて酷いサジェスト汚染源になってるのワロタw

141:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 21:40:02.68 SSeDy1Hn.net
136← もっと自演もっとがんばれ運営さん♪
5ちゃん(2ちゃん)はあめぞうを荒らして成立した掲示板です
この板の粘着荒らし、自演対立煽りは5ちゃん運営バイトの仕業です
ビッグデータ販売の水増し増量が目的です
●運営自演の荒らし対立煽り?ビッグデータ増量が目的か?拠点は札幌?●
【悲報】5ch運営、遂にビッグデータ販売を開始 公認書き込み監視業者誕生 [749345192]
スレリンク(poverty板)
303 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2356-hirh) 2018/11/24(土) 22:51:56.67 ID:f9IPjprh0
>シノマ株式会社の元住所は西村博之が社長の2ch,scを運営するTKテクノロジーと同じ
URLリンク(i.imgur.com)
TKテクノロジーのまとめ
URLリンク(tarakoumihe.wiki.fc) 2.com/m/wiki/%28%e6%9c%89%29TK%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8e%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%83%bc
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fff8-9Okn)2018/11/27(火) 02:36:23.59ID:h3CTUz
>結局Jimは西村と連んでたってことか
>なら個人情報漏洩事件後の2ちゃん分裂騒動も狂言だったってことだな
>情報漏洩による損害賠償の可能性を封じるために、サーバーやドメインと商標を乗っ取られたことにして、誰に責任あるのか?を有耶無耶にしようと図ったんだろうな

142:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 22:03:16.51 Dc8V+rma.net
【アムカス報】3700Uより2700Uの方が10%以上グラフィックスコアが高いことがついに世間にバレてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
すべてのCPU、GPU、メモリクロックが2700Uの方が高く維持出来るためw
12nmプロセスで逆に性能が下がるお笑いプロセッサーw

143:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 22:09:18.23 YHEGCWLA.net
発言に占める単発荒らしの割合が激変ワロタ

144:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 22:23:51.42 sgTCaY+p.net
139← もっともっとこの板を札幌コピペで汚そうよ運営さん♪
●対立煽りの演出?業務荒らし活動の運営責任者をご紹介●
■株式会社ゼロ FOX ★ こと 中尾.嘉宏■
URLリンク(ja.wikipedia.org)
※がんばれ運営荒らし!運営荒らしさんの元締めです※
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
02030705030205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

145:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 22:36:50.69 FJKydj5D.net
「ThinkPad X395」実測レビュー、AMD Ryzen搭載で性能バランスは一枚上手
IntelじゃなくてもThinkPadらしさを受け継ぐ伝統デザイン
最近巷で高まるAMD人気だが、レノボ(Lenovo)のThinkPadは継続してAMDプロセッサを搭載するノートPCをリリースしており、今回紹介する「ThinkPad X395」は、最新のRyzen PRO Mobileを搭載する「Xシリーズ」のモバイルノートだ。
スタンダードモバイル筐体にコスパとトレンドを共存
ThinkPad Xシリーズには、フラグシップのX1 Carbon、そしてスタンダードモデルのX300シリーズがある。
ThinkPad X395はX300シリーズに属する最新機種で、中でも本機はIntel CoreではなくAMD Ryzenをベースとしている。
Intel Coreを搭載するThinkPad X390は兄弟モデルだ。
AMD CPUを選ぶかIntel CPUを選ぶか。少し前ならIntel CPUを選ぶ方が多かっただろう。
しかし、現在CPU全般で見渡せばAMD Ryzenの躍進が注目を集めている。
モバイルもデスクトップも基本的には同じCPUアーキテクチャを採用していることから、パフォーマンスという点では同列に検討してよい時代になってきている。
■ThinkPad X395の主な仕様 (今回の評価機の構成)
CPU AMD Ryzen 7 PRO Mobile 3700U(4C8T、2.3~4GHz)
メモリ DDR4-2400(デュアルチャネル) 16GB
グラフィックス機能 Radeon Vega 10 Graphics(Ryzen 7 PRO Mobile 3700U内蔵)
ストレージ M.2 NVMe SSD(PCI Express 3.0 x4)512GB
ディスプレイ 13.3型IPS(1920×1080ドット)
インターフェース USB 3.1 Gen2 Type-C×2、USB 3.1 Gen2×1、USB 3.1 Gen1×1、HDMI×1、オーディオ入出力×1、イーサネット拡張コネクター2×1
無線LAN IEEE802.11ac
Bluetooth 搭載
内蔵カメラ 720p(ThinkShutter付き)
カードスロット microSD(SIMトレイ内)
バッテリー駆動時間 最大14.4時間(公称)
サイズ(W×D×H) 311.9×217.2×16.9mm
重量 1.28kg
OS Windows 10 Pro 64bit版

146:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 22:47:14.53 FJKydj5D.net
強力なCPUと統合GPUでホーム・ビジネス分野の性能は十分
それでは、ここからはベンチマークテストによってThinkPad X395の実機パフォーマンスを確認していこう。
CINEBENCH R15のスコアはCPUが681cb、CPU(Single Core)が127cb。
CINEBENCH R20のスコアはCPUが1504pts、CPU(Single Core)が375pts。
この薄さのモバイルPCでは上位クラスのスコアだ。
PCMark 10 Extendedテストでは、Essentialsが7475、Productivityが5780、Digital Content Creationが3621、Gamingが2135だった。
ホーム用途想定のEssentials、ビジネス用途想定のProductivityに関しては高いスコアだろう。
3DMarkは、Sky Diverが8859、Fire Strikeが2595、Time Spyが923。
Fire Strikeの結果のとおり、一般的な統合GPUのイメージである3桁スコアよりも高い
ドラゴンクエストX ベンチマークソフト。
ドラゴンクエストXでは最高品質のフルHDとしても7042ポイントの「とても快適」評価が得られ、十分に楽しめることが分かる。
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマークの場合は、最高品質のフルHD時で2065「普通」、720p時で3819「快適」評価になる。
十分なモバイル性能で、Xシリーズ中でもコスパよし
Ryzen 7 PRO Mobile 3700Uはベンチマークのとおりホーム・ビジネスのスタンダードとして申し分ない。
パフォーマンスに関してIntel Core搭載モデルと比べても見劣りしないだろう。
多少、バッテリー駆動時間などで違いがあるものの、これも実測したとおり、モバイルシーンで求められる時間はクリアしている。
Ryzenも代を重ねるごとに着実に安定性を高めており、ThinkPad X395も同社のRyzen搭載モデルとしては2代目だ。
筆者もレビュー中に不安定さを感じることはなかった。
すでに、モバイルノートPCの分野でもAMD CPU搭載モデルとIntel CPU搭載モデルは同列に比較検討ができる時代になったと言ってよいだろう。
その上でThinkPad X395は、ThinkPad X390に対して同等構成時の価格が若干安い傾向に
CPUをAMDとIntel双方の「7」のグレード同士で比較した場合でも、ThinkPad X395のほうがわずかにスペックが充実する。
こうして見ていくと、ThinkPad X395は予算枠内で最大のパフォーマンスを求める一括導入や、ビジネス用端末を個人で予算を抑えつつ購入するようなBYODに向いていると言えるのではないだろうか。

147:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 23:55:10.69 Z2a/8ORN.net
脆弱性を放ってたインテル製には戻らんよ、うちはAMDとASUS(アスースしか認めん)で
デスク・ノートを選んで組んで買った。

148:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 01:04:49.30 HifDLUri.net
中国スパイメーカーのPCも中国とズブズブのアムド製スパイCPUもノーセンキュー!

149:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 01:06:08.71 oEKekRHx.net
避難所IP付き
スレリンク(hard板)

150:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 01:50:09.75 WPGocnAq.net
アムドファンボーイよりアンチの方がRyzen界隅に異常に詳しすぎるのホント草w
アムドファンボーイ→実機持ってないからいっつも妄想でホルってる
アンチ→Ryzen叩きのためだけに実機購入、情報収集のアンテナが広く毎日新着叩き材料を探してこれる

151:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 02:10:11.84 ceJOOG21.net
アンチってある種のファンだからな
ホントにキライなら完全無視するだろ

152:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 03:09:14.96 +MaYjZyv.net
中国製の産廃なんか買うまでもなくゴミで確定でしょw
ちょっと調べればゴミだとすぐわかるw
わかってないのは情弱ファンボーイだけw

153:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 07:24:57.13 c71SaLJc.net
>>143
Intelの場合
ThinkPad X390 レビュー
3DMark
URLリンク(win-tab.net)
ドラクエ10
URLリンク(win-tab.net)
ソース
URLリンク(win-tab.net)
Intel死んじゃったか?

154:[Fn]+[名無しさん]



155:
Cinebench R15は550かw CPU性能も\(^o^)/



156:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 08:12:37.83 WPGocnAq.net
ドラクエが快適に動作する代わりにモビリティは悪化し
会議での資料プレゼン時のバッテリー消費速度は2倍差あります


一般ビジネスマン「あ、、、そのドラクエ機能()いらないです、、、(笑)」

157:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 08:15:31.87 WPGocnAq.net
これが現実

158:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 08:17:24.65 c71SaLJc.net
7nmプロセスのZen2 APUが仮にCPU4コアでVegaだとしても
CPUもGPUも今までよりさらに25%以上の割増になる
>>152
息を吐くように嘘を吐く韓国人(笑)

159:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 08:18:26.75 BSlcL4G6.net
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━┓   | (●), 、 (●)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
AMDノート用CPUスレがハード板に移転?中尾さん 9
スレリンク(notepc板)
AMDノート用CPUスレ荒らしは運営自演?中尾さん 8
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレがハードウェア板に移転?中尾さん 7
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレで運営バイト書込水増し?中尾さん 6
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレで運営荒らし大暴れ?中尾さん 5
スレリンク(notepc板)
運営バイトがドスパラタブスレ荒らし?中尾さん 4
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレ荒らしは運営バイト?中尾さん 3
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラタブスレの荒らしは運営?中尾さん 2
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラスレは運営が荒してるの?中尾さん 1
スレリンク(notepc板)
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part47【Picasso】
スレリンク(hard板)

160:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 10:42:39.69 oEKekRHx.net
避難所IP付き
スレリンク(hard板)

161:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 13:07:52.11 2AQUrK55.net
このスレ的には 2200U とか 3200U とかの話になると思うが…
>>154
> 7nmプロセスのZen2 APUが仮にCPU4コアでVegaだとしても
> CPUもGPUも今までよりさらに25%以上の割増になる
モバイル版の、Ryzen 3 2200U 等は Zen
モバイル版の、Ryzen 3 3200U 等は Zen+
なんだよなあ(参照:URLリンク(ja.wikipedia.org)

162:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 13:29:11.13 2AQUrK55.net
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
それでも CPU 処理能力で迫り、iGPU 処理能力で圧勝してるから
トータルでのアドバンテージは明らか…か
2C4T なのは条件同じだし

163:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 14:18:59.77 HD983fyy.net
>>158
passmarkはAVX2に対応してるゆえAVXユニットが半分のZenやZen+ではスコアは出ないのだよ
Cinebench R15で比較しなきゃいけない

164:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 14:54:44.83 IwjHBdXM.net
頭ホント悪そう

165:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 15:01:32.74 2AQUrK55.net
>>159
ありがとう
URLリンク(www.notebookcheck.net)
これで良いのかな

166:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 16:14:17.45 HD983fyy.net
ノートパソコンなのにi7-2600Kくらいの性能あるからもう十分だな
あと執着されるのは価格の低下とGPU性能だけだろう

167:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 18:00:30.75 2AQUrK55.net
Zen2 なモバイル APU が出たら買う…かもしんない

168:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 18:17:54.57 sHARD0nD.net
AVXが対応してるからーとか言うけど、AVX使った処理ならその通りになっちゃうわけだからなぁ
自分が使うソフトのベンチ見りゃいいんじゃないの
ゲームならゲーム、エンコならエンコ、レンダリングならレンダリング、CADならCAD
Passmarkだの重みづけのよくわからん統合ソフトなんて見てもわからんよ

169:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 19:04:54.17 HD983fyy.net
これって思うにi7-2600KはAVX2に対応してないからよく引き合いに出されるのでしょ
そしてこれがデスクトップのCPUであって当時のハイエンドにあたるから引き合いに出される
来年1月になるとWindows 7のサポートが切れる時期と来月1日


170:になると消費税が値上げされるから買い替えるのが大多数であるため この辺の性能あれば十分でしょと言う宣言でもある しかしCPU性能より足回りの性能が別格だがな HDDにしても1プラッタあたりの容量も増えてるし SSDも高速で容量単価がものすごい良くなり WiFiの規格も大幅に増え良くなり 今使用中のノートパソコンならばバッテリーもヘタってるはずだろうに 買い替えることで劇的に良くなるのは明白なのだよ



171:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 19:34:33.59 NG//yoDm.net
2700U(14nm)から10%性能が下がった3700U(12nm)の証拠動画>>139からすると
7nmプロセスだと25%は性能が下がるのがアムド流w
アムドガイジ涙拭けやよw

172:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 20:47:06.08 HD983fyy.net
>>166
頭悪過ぎだろう?
どこをどう見てるのか?

173:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 20:50:54.22 S1PhKSfj.net
166← 運営さん♪
AMDノート用CPUスレがハード板に移転?中尾さん 9
スレリンク(notepc板)
AMDノート用CPUスレ荒らしは運営自演?中尾さん 8
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレがハードウェア板に移転?中尾さん 7
スレリンク(notepc板)
ドスタブスレで運営バイト書込水増し?中尾さん 6
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレで運営荒らし大暴れ?中尾さん 5
スレリンク(notepc板)
運営バイトがドスパラタブスレ荒らし?中尾さん 4
スレリンク(notepc板)
ドスパラタブスレ荒らしは運営バイト?中尾さん 3
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラタブスレの荒らしは運営?中尾さん 2
スレリンク(notepc板)
え!ドスパラスレは運営が荒してるの?中尾さん 1
スレリンク(notepc板)
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part47【Picasso】
スレリンク(hard板)

174:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 21:01:39.98 NG//yoDm.net
【悲報】アムドファンボーイCPUクロックもGPUクロックもメモリクロックもFPSも読めない

175:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 21:13:00.94 ELe4cKVR.net
169← 顔真っ赤な多端末使いの運営さん♪
スレリンク(notepc板:177番),180
177[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 22:38:45.97ID:yucURY3P
長らくThinkpadスレを機能不全にしてたことせん君荒らしのマッチポンプ自演とか、ぜんぶここの運営の仕業だから
5ちゃんねるは別会社立ててビッグデータ販売してるんだよね
だから書込データ量そのものがビジネスに直結してる
水増ししてでも増量する必要あるんだ
幾つかのスレで無意味な対立煽りの応酬レスが散発的に発生するけど、もめ方はだいたい同じで最近は言葉尻を掴んでその解釈で揉めるのがトレンド
同時発生はさせずインターバルおいて渡り歩くように荒らしが発生させるのがパターンになってる
180[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:03:37.14ID:DUJ2MzV8
>>177
あーなるほど
Mac板も林檎板も泥板もiOS板も全てそのパターンで荒らし現れてたわ
PCや家電関連ってだけで消費者動向指数が高いもんな
マジで荒らしを潰すためにやってたけどレスしたら致命傷なのかすぐ消えて
最近は第三者のフリしてアンチのアンチが現れるようになったからアレも自演なんだな
餌が巧妙化してるとは思ったけどNG入れろと言うと皆んな消えちゃうからそもそも俺対運営(複数人)だったのかも
酷いと埋めてレスをうやむやにしてくる
iOS板にいたリンクマンという奴は確実にバイトだった
今はau板に居るらしい
スレリンク(notepc板:182番),183
182[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:06:51.18ID:YRSBYhof
>>177
最近あちこちでよく見る変な言い争いで無駄にスレ伸びてるのってそれなのか
何かすげー納得いったと同時に結局は過疎化に拍車かけてるだけだろと思った
183[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:22:42.00ID:yucURY3P
>>180
補足説明するけど5ちゃんのビッグデータ販売する会社の初期所在地は西村.scの会社と同じビルにあったんだよね
これは5ちゃんねる.netが西村.scと経営母体として既に一本化されてることを示してる
Jimはとっくに手を引いてるということ
つまり現在のやらせ荒らしは西村管理下の5ちゃんねる主体で行われているということ
まあ一本化される前でも西村.scはデータを売っていたから、コピー元である5ちゃんねる側を水増しする必要はあったので、過去からやらせ荒らしはやっていたのだろうと推測できるけど
そもそもの話として、西村とJimは本当に敵対していたのか?という話もある
2013年のユーザーデータ流出事件発生後に2ちゃん分裂騒動が発生したのだけど、クレジットカード情報流出は漏らされた個人にカード新規更新を必要とさせるコスト的被害を発生させ、また個人のリアル特定を可能とさせる信用情報被害も発生させた
この責任を有耶無耶にするため、誰が責任を取るべき主体者なのか分かりにくくするために分裂騒動という狂言を演じたんじゃないか?という疑惑がある
スレリンク(notepc板:185番)
185[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:37:27.91ID:yucURY3P
>>182
データ総量の増加そして人がいるように見せるため、マッチポンプの自演応酬荒らしは有効だったんだよね
これはこの板だけで実行されている訳でなく、幾つかの専門板で同じようなパターンを用いて実行されている
酷いところになると、住人の重ならない幾つかのスレに殆ど同じようなパターンの書込を行う荒らしが常駐なんて例もある
これは荒らしが同一人物であるのか、荒らすパターンがノウハウ共有化されて誰がやっても同じようになっているのか、いずれかは不明
個人的にはたぶん人が入れ替わってローテーションできるようになってるんだと思う
他にも板独自のローカル仕様荒らしパターンがある
まあ、あめぞうを荒らしての住人簒奪で成立したと言われる2/5ちゃんねるらしいよね

176:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 21:16:09.59 HD983fyy.net
>>169
それお前が頭おかしいだけじゃん

177:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 21:22:46.48 NPem/qi8.net
自己紹介w

178:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 21:35:35.43 6HqF2rJS.net
URLリンク(kakaku.com)
メモリがアレだけどそれでいいなら

179:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 22:00:34.76 FSmKCugo.net
しかし朝から晩まで変なのが張り付いているが、botじゃなかったらほんとに狂気を感じる
てかbotなんだよな?じゃなきゃ他の人が働いている時間に何やってんだ?

180:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 22:23:29.94 AyajNWzC.net
よく引き合いに出してるのは自分だけなんだよなあ
古くさいモデルをさ

181:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 22:44:41.92 sHARD0nD.net
>>173
SSD512だから安い・・・のか・・・?
>>174
それが仕事なんだろ

45000円で3500U/8GB/256GBかぁ(;゚д゚)ゴクリ…
URLリンク(kakaku.com)

182:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 22:48:04.94 2AQUrK55.net
>>173
8GBあるから容量の数字としては問題ないようにみえるけど
どういう問題が?

183:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 22:54:40.88 sHARD0nD.net
>>177
横からだがスペックシート見ればわかると思うで

184:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 23:02:32.82 +lJLO+lx.net
>>177
173はメモリクロックが2400MHzであるのが不満なのではないか
メモリクロックでGPU性能が変わるから理解はできるが

185:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 23:45:08.21 AyajNWzC.net
高速メモリ積んだら無駄コストだし
ちゃんとデュアルチャネルじゃんということで満足すべき価格帯なんだよなあ

186:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 23:49:10.52 HD983fyy.net
14インチでフルHDで256GBのSSDで1.5Kgと軽いしLenovoでは無いんだから
完璧だろが

187:[Fn]+[名無しさん]
19/09/06 23:51:20.97 +bqVJpH/.net
前スレ埋めたおかげで本当にAMDノートパソコンが発売された
予言通りだな

188:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 00:06:52.12 yQZtsrDB.net
メモリがなー

189:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 00:37:20.40 yX4SAhAX.net
ファンボーイと書き込むのは知能・品格が著しく欠けてる親もクズ君(笑)だからスルーが基本。

190:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 00:51:27.98 cLA1L+o3.net
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part47【Picasso】 (ハードウェア板)
スレリンク(hard板)
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU 避難所【Picasso】
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

191:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:07:32.66 Q1EpO5oO.net
AMD移住スレ機能してないけどスレ立てた奴よっぽど人望ないんだなぁ(泣)
みんな移住スレ行くくらいなら荒らしと共存したいってさw(笑)

192:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:08:21.43 Q1EpO5oO.net
まぁ半分荒らしが界隅盛り上げてるようなもんだしw

193:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:13:30.06 Dq7D4E1s.net
自演失敗こたえたか

>>151 以降の荒らしあぼーんの数が
わずか 11 か
随分と沈静化したもんだな
一時的には半分以上あぼーんだったのに

194:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:18:26.96 yQZtsrDB.net
俺は12あるなぁ

195:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:20:05.02 Q1EpO5oO.net
俺は15ある

196:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:29:10.82 8hhXjIvF.net
186← 自ら自演で持たせてるとカミングアウトするスタイルの運営さん♪
スレリンク(notepc板:177番),180
177[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 22:38:45.97ID:yucURY3P
長らくThinkpadスレを機能不全にしてたことせん君荒らしのマッチポンプ自演とか、ぜんぶここの運営の仕業だから
5ちゃんねるは別会社立ててビッグデータ販売してるんだよね
だから書込データ量そのものがビジネスに直結してる
水増ししてでも増量する必要あるんだ
幾つかのスレで無意味な対立煽りの応酬レスが散発的に発生するけど、もめ方はだいたい同じで最近は言葉尻を掴んでその解釈で揉めるのがトレンド
同時発生はさせずインターバルおいて渡り歩くように荒らしが発生させるのがパターンになってる
180[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:03:37.14ID:DUJ2MzV8
>>177
あーなるほど
Mac板も林檎板も泥板もiOS板も全てそのパターンで荒らし現れてたわ
PCや家電関連ってだけで消費者動向指数が高いもんな
マジで荒らしを潰すためにやってたけどレスしたら致命傷なのかすぐ消えて
最近は第三者のフリしてアンチのアンチが現れるようになったからアレも自演なんだな
餌が巧妙化してるとは思ったけどNG入れろと言うと皆んな消えちゃうからそもそも俺対運営(複数人)だったのかも
酷いと埋めてレスをうやむやにしてくる
iOS板にいたリンクマンという奴は確実にバイトだった
今はau板に居るらしい
スレリンク(notepc板:182番),183
182[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:06:51.18ID:YRSBYhof
>>177
最近あちこちでよく見る変な言い争いで無駄にスレ伸びてるのってそれなのか
何かすげー納得いったと同時に結局は過疎化に拍車かけてるだけだろと思った
183[Fn]+[名無しさん]2019/03/27(水) 23:22:42.00ID:yucURY3P
>>180
補足説明するけど5ちゃんのビッグデータ販売する会社の初期所在地は西村.scの会社と同じビルにあったんだよね
これは5ちゃんねる.netが西村.scと経営母体として既に一本化されてることを示してる
Jimはとっくに手を引いてるということ
つまり現在のやらせ荒らしは西村管理下の5ちゃんねる主体で行われているということ
まあ一本化される前でも西村.scはデータを売っていたから、コピー元である5ちゃんねる側を水増しする必要はあったので、過去からやらせ荒らしはやっていたのだろうと推測できるけど
そもそもの話として、西村とJimは本当に敵対していたのか?という話もある
2013年のユーザーデータ流出事件発生後に2ちゃん分裂騒動が発生したのだけど、クレジットカード情報流出は漏らされた個人にカード新規更新を必要とさせるコスト的被害を発生させ、また個人のリアル特定を可能とさせる信用情報被害も発生させた
この責任を有耶無耶にするため、誰が責任を取るべき主体者なのか分かりにくくするために分裂騒動という狂言を演じたんじゃないか?という疑惑がある
今日は定時上がりできなくて大変♪

197:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:36:59.24 G8FwvLN6.net
IPスレに書込みできない運営さん♪
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part47【Picasso】 (ハードウェア板)
スレリンク(hard板)
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU 避難所【Picasso】
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

198:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:45:13.40 ww2JL0Q9.net
誰からも必要とされてないコピペ爆撃荒らしが必死すぎて草w
一線超えてるから実名逮捕待ったなし
ネットの書き込みを見て信じてしまったとでもコメントしゅる?w

199:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:46:50.68 rZXFPDKw.net
ID変えるのはやいね

200:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:50:23.59 yQZtsrDB.net
まぁ彼も小学生なりにバイトに勤しんでるみたいだから生暖かく見守ってやろうぜ(´・ω・`)

201:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:51:18.87 ww2JL0Q9.net
>>194
やめたれw

202:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:52:11.96 fuoO/vA9.net
運営さんがageた他スレに誤爆しちゃった♪
ゴメンネ♪

203:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:53:31.87 cYZfkZ4r.net
荒らしはアムドを持ち上げているファンボーイだけと証明されたよなw

204:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:54:20.41 ww2JL0Q9.net
>>198
それなw

205:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 01:58:51.70 c1NWQxHa.net
NGあぼーんが会話成立してると勘違いしてて草w

206:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 02:07:07.40 c1NWQxHa.net
>>195お前巻き添えで新着コピペになってるから事情聴取されるぞ
完全に交通事故でワロタw

207:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 02:10:18.30 cYZfkZ4r.net
あむだ~犯罪者が一般人様に嘘八百並べてケンカ売ってんじゃねーよ ヴォケw

208:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 02:27:43.94 SwcgNvXC.net
運営の自演荒し指摘スレ隠しに他スレ空ageするぜ2
スレリンク(notepc板)

209:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 10:49:14.87 BF9P/Um8.net
バカ二人による公開交換日記になっちゃったな

210:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 12:40:22.89 m+Azzk+X.net
>>204
一人はキモ辛でもう一人はID変えながらファンボーイ叫びまくってる狂人か
もう結婚ないしパートナーになって互いに掘りまくってれば幸せなんじゃないかな?

211:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 13:56:07.56 WfymY8Lc.net
>>205
キモ辛って言ってるのはお前だけだろ?
デスクトップパソコンより遅いって辛口レビューしてる奴に対して文句言ったらダメなの?

212:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 13:59:14.66 Dq7D4E1s.net
客観的な数値等に基づく辛口レビューなら
傾聴に値する

213:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 14:02:07.24 rZXFPDKw.net
人と会話できるようになろうね

214:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 15:42:36.53 m+Azzk+X.net
>>206
雉も鳴かずばなんとやらという言葉があってね、言わなきゃ君がキモ辛だってだれも気づかなかったろうね
君が辛口辛口言ってたのはそれだけじゃないよね?
ほんの些細な減点にもいちゃもんつけたり、勝手な読み間違いをして普通のレビューを叩いた上に
「AMDのノートは全部満点にしろ(意訳)」的なことを言ってたよね?過去スレ読んで反省してね

215:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 16:09:46.16 WfymY8Lc.net
>>209
ささいな減点ってなに?
辛口レビューを批判してるオレが何でキモ辛なんて言われなきゃならん
星5じゃないと買わないって人が多いの知っててあえて減点する理由は?

216:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 16:24:43.03 yQZtsrDB.net
また自作自演に騙されてる人がいる
ID変えまくってるやつがファンボーイ

217:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 16:27:32.55 yQZtsrDB.net
デスクトップパソコンより遅いのは事実だからしょうがなかろ
そもそもデスクトップパソコンとノートパソコンは使い方が違うから、単純比較するのは畑違いだけども

218:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 16:48:22.85 ztwKKuDb.net
なんか前より大荒れしてんな
新しいガイジ追加投入されたかw

219:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 17:13:24.63 yQZtsrDB.net
>>213
スレが伸びて注目度が上がって嬉しそうやね

220:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 18:33:11.93 m+Azzk+X.net
>>210
だいぶ遅くなったけど、お前ほんとに自分が批判されてるのは絶対受け入れないのな
実社会でも頑固すぎて融通が効かないとか言われてそうだ
レビューがなんでそうなるのかは前スレでもそれ以前のスレでも優しい人たちが散々説明してくれてたろ?読んでなかったろ?
キモイの部分はガバガバな計算からあり得なさそうな性能を導き出し(ゆで理論)、ツッコミどころ満載の妄想ばっかしてたり、
リンク貼り付けてるのに、わざわざそこからほぼ全文長文コピペしてきたり、余罪をあげだしたらきりがないからホント過去スレ見てきて

221:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 19:29:54.15 sf+M0Z/l.net
>>215
だからそのレビューに納得行かないから批判してるんだぞ
その前提が分かってないお前が悪い
あと皆んなに伝えたい情報を意図的に抜き取って書くこともできるが
まとめサイトとか変な奴が悪用する可能性もあるだろう?
全文書いてあればわざわざアフィリエイトサイトを見に行かなくて良いだろう
それによってスマホのデータ容量も節約できる点
ソースがなきゃ信じない人避けにURLも貼って補完してる

222:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 19:42:38.25 Dq7D4E1s.net
スマホで容易にたどり着ける「らしき」情報は
全てバイアスがかかってると考えてるわ
狐と狸の化かしあいに、一般人がつきあう義理もないし

223:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 19:47:42.45 yQZtsrDB.net
★5をつけるかどうかは本人の気持ち次第だからな
俺らは販売推進員じゃないんだから★5をつけなきゃいけないなんてないよ

224:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 19:53:42.70 5LzM/nrm.net
アムド製品は星0でも足りないだろw
-星5は取れるんじゃないか?w

225:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 20:33:49.15 ClRNBP7t.net
デスクトップより性能低いからって評価下げるようなのは、デスクトップで持ち運べないからとかノートより筐体がでかいと評価下げるくらい馬鹿なのは確か
でも星を五個にしろとかは意味がわならない

226:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 20:59:01.15 yX4SAhAX.net
ノート用のzen3が出るまでは今の2500Uで十分だ、なんせ前はネットブックだし。

227:[Fn]+[名無しさん]
19/09/07 22:57:41.34 yQZtsrDB.net
>>221
お前2500U持ってないじゃん

228:[Fn]+[名無しさん]
19/09/08 01:51:46.69 NY/Sz6E/.net
>>222
X570ZD買いな、2700Uのメモリー16GBがお勧め。
下の2500Uで8MBでメモリー増設が難儀だったわ…金貯めな。

229:[Fn]+[名無しさん]
19/09/08 03:49:36.61 kGtWznRq.net
>>217
ryzen搭載ノートはcorei搭載ノートと比較してバッテリーの持ちがかなり悪いのは事実
どの評価サイトやレビュー記事を読んでも同じ(メーカーのカタログでも書いてあるしなw)
軽い負荷テストでもバッテリーの消耗が早い=発熱量が多いのはノートだと大幅なマイナス点
デスクトップに比べて排熱に難があるから安定性や製品寿命にもかなり影響する
残念ながら現時点ではノート向けに限ればryzenはゴミと言わざるを得ない
あとGPU性能は上だと言うけどゲームをバリバリしたいならグラボ搭載を買った方が性能良いしなw
まさにベンチマーク用CPU、実際のゲームでも短時間は高数値出るけどノートじゃ長続きしない件

230:[Fn]+[名無しさん]
19/09/08 04:18:55.01 rDNoOQbQ.net
持ってない人が言う典型的な意見なの面白いな

231:[Fn]+[名無しさん]
19/09/08 07:22:28.42 ojvyLnEr.net
「Windows 10 1903」CPU使用率の不具合、9月半ばに修正の見通し
 Microsoftはようやく、「Windows 10 May 2019 Update」(バージョン1903)のユーザーから寄せられていた苦情に回答した。
累積更新プログラム「KB4512941」をインストールした一部のユーザーは、CPUの使用率が30~40%、場合によっては100%近くまで急上昇すると報告していた。
 ZDNetが9月3日に報道したように、このアップデートをインストールした複数のWindows 10ユーザーは、「Cortana」のプロセスの「SearchUI.exe」が原因だとみている。
 Microsoftは米国時間8月30日に、以前のアップデートが原因で起こっていた
「Visual Basic 6」「Visual Basic for Applications(VBA)」「Visual Basic Scripting Edition(VBScript)」の問題に対処するために、KB4512941をリリースした。
このCPU使用率の問題は、KB4512941をインストールした後に発生しているとのこと。
 Microsoftは、KB4512941を「8月末までに」提供するという約束を果たしたものの、「Windows Insider」プログラムのテスター向けに公開した際に、少数のユーザーが報告していたこのCPU使用率の問題に対処していなかった。
 ユーザーはほかにも、「Windows Desktop Search」の不具合を報告している。
 Microsoftは、1903に関する既知の問題とKB4512941のサポートページで、どのような条件下でCPUの急上昇とWindows Desktop Searchの問題が発生するかについて述べている。
 「Microsoftは、一部のユーザーからKB4512941をインストール後、Windows Desktop Searchを使用した際に検索結果が表示されない、もしくはSearchUI.exeのCPU使用率が異常に高まるという報告を受けている。
この問題は、Windows Desktop Searchによるウェブ検索が無効になっているデバイスでのみ発生する」(同社)
 Microsoftは解決策を9月半ばに提供できると予測しているため、9月10日にリリースされるパッチでは、お�


232:サらく修正されていないだろう。  一部のユーザーは、レジストリーキーの編集や、アップデートのアンインストールによって、問題を解決できたと報告している。  一方、Microsoftは回避策を提供していない。影響を受けているユーザーは9月半ばまで待つことになりそうだ。 https://japan.zdnet.com/amp/article/35142290/



233:[Fn]+[名無しさん]
19/09/08 08:24:49.72 0shLVKm1.net
>>224
デスクトップもノーセンキュー!

234:[Fn]+[名無しさん]
19/09/08 09:36:26.90 ToJQcY5j.net
>>216
多分レビューに対しての定義が他の方と徹底的に違うのでしょう
キモ辛にとってはレビュアーはサクラでステマとか提灯のようなレビューでなければならず、
他の大多数はレビュアー自身の見解で好きにレビューを書いていい的な

235:[Fn]+[名無しさん]
19/09/08 15:01:55.98 yV7FDebk.net
>>224
そこまで言われると 3200U 欲しくなっちゃうじゃないですかやだー

236:[Fn]+[名無しさん]
19/09/08 16:39:58.80 2haWv4Os.net
避難所IP付き
スレリンク(hard板)

237:[Fn]+[名無しさん]
19/09/08 23:31:13.00 Bj1msbnb.net
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
サムスンにライセンスしたやつって進捗どうなのかな
winタブで出てくればいいんだが

238:[Fn]+[名無しさん]
19/09/08 23:42:37.82 6X5mZh6x.net
ARMだろ
Windowsで出るか?

239:[Fn]+[名無しさん]
19/09/09 00:05:20.53 pqYAS0cR.net
>>232
arm版windowsがあるからな
スナドラよりもGPU特価して4万くらいで出せばワンちゃんありそう

240:[Fn]+[名無しさん]
19/09/09 01:06:32.12 ZG++NaAh.net
10 は x86 / x64 のみ

241:[Fn]+[名無しさん]
19/09/09 01:30:43.23 LmRCfz93.net
>>234
知識が古すぎるだろう…

242:[Fn]+[名無しさん]
19/09/09 01:54:41.26 zRZDuBzp.net
AMDのARMってやっぱり開発止めたん?

243:[Fn]+[名無しさん]
19/09/09 02:01:17.59 kqUDf8E/.net
Intelと違って開発力ないもんな

244:[Fn]+[名無しさん]
19/09/09 02:03:19.83 VBxay0JU.net
>>236
サーバー向けだからパソコンは関係ない

245:[Fn]+[名無しさん]
19/09/09 02:58:27.61 zRZDuBzp.net
>>238
AMDのARM版APUタブレットとかノートとか出るんじゃないかって妄想してたからショック・・・

246:[Fn]+[名無しさん]
19/09/09 20:20:03.74 yoXc+ypu.net
書き込め!

247:[Fn]+[名無しさん]
19/09/09 22:48:08.70 pvbilxEH.net
いつもいつもこれしか書き込めないくらい話題もないくせに頭おかしいんじゃないの?
荒らされるくらいだったら、いまのままほとぼりが冷めるまで様子見する方が賢明だぞ

248:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 00:03:44.86 4IgJ8E4J.net
他は祭り状態だったのにここはお葬式だな

249:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 03:03:34.37 Ir47LYzz.net
そりゃキチガイに荒らされたし人もいなくなるでしょ

250:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 03:50:43.22 SjZAS5IC.net
もう荒らしクンは学校でセンセイにコッテリと絞られたでしょう

251:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 07:45:50.21 1y716uxI.net
zen2!zen2!zen2!

252:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 08:05:20.88 4IgJ8E4J.net
>>176
かなり安かったけどもう値段上がっちゃったんだな

253:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 09:05:03.50 PJI01qA4.net
来月になれば消費税が10%に跳ね上がるんだぞ!
今税込65000円で買えてたのが税抜き65000円になる
消費税上がっても同じ値段だこれ
と飛びつくつもりか?

254:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 09:21:55.76 xQht9q2J.net
今日はAMDファンボーイが静かだな
交通事故にあって怪我でもしてるのかな
まだあってなかったら、交差点には注意しろよ
思わぬところから車が来そう

255:[Fn]+[名無しさん]



256:
Intel社員は今出勤か? いつも夜とは違うんだな?



257:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 09:51:58.22 4IgJ8E4J.net
殺害予告の一歩手間みたいな事いい出したな

258:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 13:21:59.08 xQht9q2J.net
ただの交通指導なのに被害妄想激しくて草

259:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 17:21:36.08 UAbViqNV.net
ファンボーイ発狂で殺害起こしそうだなw

260:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 19:51:49.86 gVnYtmTd.net
そういやラデォンゴミ600シリーズ発表されたけど
ゴミすぎて1社も採用されない流れいつになったら終わんの?w


ここ最近しづかだったのはプロバイダーから警告来て変更してたからでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日からヨロすこw

261:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 19:54:09.62 gVnYtmTd.net
>Intel Core i7-10710U delivers powerful single-core performances in UserBenchmark and Geekbench 5; flies past AMD Ryzen 7 3700U and 3750H rivals
アムゴミ今日も敗北してて草w

262:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 20:01:11.59 gVnYtmTd.net
>>254
やっぱコイツがいないとスレ盛り上がらねぇはw

263:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 20:04:41.93 bt9XWShR.net
自演映えやめたれw

264:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 20:13:38.39 bt9XWShR.net
RyzenAPUで半年くらいずっと最低画質でゲームしてたけど
久々に1080Ti機に戻ったらRyzenAPUゴミすぎなの再認識して今更戻れなくなってて吹いたwwww
わざわざこんなゴミを使うメリットを教えてクレメンスw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch