PC用モバイルバッテリー アダプターを語るスレ2at NOTEPC
PC用モバイルバッテリー アダプターを語るスレ2 - 暇つぶし2ch2:[Fn]+[名無しさん]
19/04/05 07:31:58.28 M05nUsRS.net
30W
Amazon | Anker PowerCore+ 26800 PD
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Amazon | RAVPower USB-C 26800mAh
URLリンク(www.amazon.co.jp)

45W
Amazon | Power Delivery 45W 対応 モバイルバッテリー cheero Power Deluxe 20100mAh
URLリンク(www.amazon.co.jp)
60W
Amazon.co.jp: J-Force JF-PEACE8K2660 Power Delivery対応 26800mAh大容量モバイルバッテリー 世界超速: パソコン・周辺機器
URLリンク(www.amazon.co.jp)

3:[Fn]+[名無しさん]
19/04/05 07:32:23.85 M05nUsRS.net
30W
30W USB-C電源アダプタ - Apple(日本)
URLリンク(www.apple.com)
Anker PowerPort ll PD - 1 PD and 1 PowerIQ 2.0(USB-Cポート搭載 急速充電器)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Anker PowerPort Speed 1 PD30 (30W USB-C急速充電器)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Anker PowerPort I PD - 1 PD & 4 PowerIQ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
RAVPower USB-C 充電器 36W 2ポート (Power Delivery/急速充電)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

45W
レノボ・ジャパン 4X20M26255 USB Type-C 45W ACアダプター | Lenovo | USBアダプタ 通販
URLリンク(www.amazon.co.jp)
AUKEY USB充電器 ACアダプター 46W USB Type-C Power Delivery 3.0 + 5V/2.1A スマホ充電器
URLリンク(www.amazon.co.jp)
AUKEY USB充電器 ACアダプター 46W USB Type-C Power Delivery 3.0 + 5V/2.1A スマホ充電器
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Dell デル 45W Type-C USB-C AC アダプター 5V/20V-2A/2.25A
URLリンク(www.amazon.co.jp)
USB Power Adapter for Xiaomi - $31.99 Free Shipping|GearBest.com
URLリンク(www.gearbest.com)

60W
61W USB-C電源アダプタ - Apple(日本)
URLリンク(www.apple.com)
純正 Lenovo ThinkPad 65W ACアダプター 20V 3.25A ADLX65NCT2A ニューバージョン | azank | 充電器・パワーサプライ 通販
URLリンク(www.amazon.co.jp)
I-O DATA 65W Type-C ACアダプター ホワイト|USB PD認証|1.8m|
URLリンク(www.amazon.co.jp)

90W
Apple 87W USB-C電源アダプタ - Apple(日本)
URLリンク(www.apple.com)

4:[Fn]+[名無しさん]
19/04/05 07:38:39.02 qAnLOU20.net
1乙

5:[Fn]+[名無しさん]
19/04/05 09:33:49.16 SVlEOrQJ.net
おつー

6:[Fn]+[名無しさん]
19/04/05 09:34:35.18 OywSswlK.net
ACモバイルバッテリーでPD充電できるやつないかな

7:[Fn]+[名無しさん]
19/04/05 09:42:45.74 cfsUIbl8.net
Omniの新製品のOnni 13+/20+がACとUSB PD両対応。ACある分100g重い。
URLリンク(kakakumag.com)

8:[Fn]+[名無しさん]
19/04/05 17:11:55.81 ifeoxunv.net
Anker、新作USB-C充電器発表。60Wの高出力&折り畳みプラグでコンパクトに持ち運べるぞ!
URLリンク(www.appbankstore.jp)
2019年4月5日(金曜)から販売が開始され、価格は3099円(税込)となっている。
質量157g

9:[Fn]+[名無しさん]
19/04/05 17:18:07.57 t9X1oxbE.net
157gか……ゴミめ

10:[Fn]+[名無しさん]
19/04/05 22:36:57.08 lxH9rRgS.net
60W 100g切り来い

11:[Fn]+[名無しさん]
19/04/06 08:57:19.00 bWEkMbRH.net
>>8
45W並のサイズで60Wが売りらしいが、
早く30W並のサイズで45W来てくれ

12:[Fn]+[名無しさん]
19/04/06 09:02:13.18 xmgayHMG.net
15Wサイズで100W作れよ

13:[Fn]+[名無しさん]
19/04/06 11:54:39.45 bWEkMbRH.net
>>12
GaNの性能でそこまでできるのかな?

14:[Fn]+[名無しさん]
19/04/06 13:03:13.16 1abyRBuT.net
Siより有利なのはわかった。
どこまで行けるのかはさっぱりわからん。
とりあえずType-CとType-Aの2ポートにしてほしい。
次世代パワー半導体GaNで高効率な電源を実現! | 組込み技術ラボ:
URLリンク(lab.fujiele.co.jp)

15:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 12:29:33.51 KVffkDW6.net
>>2
PSE問題でリンクが切れまくってる。

16:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 12:35:16.92 Ekz2GeyR.net
GaN搭載USB PD充電器
Anker PowerPort Atom PD1 30W 53g 3499円
RAVPower RP-PC104 45W 82g 7199円(発売時は5399円で20%オフだった)
Innergie(DELTA) PowerGear60c 60W 85g 2090台湾ドル≒7600円(国内未発売)

17:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 12:46:38.99 KVffkDW6.net
このスレで扱うPC用USB PD対応モバイルバッテリーとしての要件としてはこれぐらい?
容量:10000mAh以上、入出力W数30W以上、重量700g以下

18:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 12:56:13.55 Ekz2GeyR.net
Mu One 45W 80g がクラウドファンディングで開発されていたが先月出荷されたようだ。
RAVPowerの16mmよりやや薄い14mmで、日米だけでなく世界のプラグ規格に対応するギミックを搭載。

19:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:11:31.22 Ekz2GeyR.net
PowerPort Atom PD1、確かさっき開いたとき4/10入荷予定とあったから油断してたら、今はもう品切れだった。無念。
まだGaNチップの供給は細そうだ。

20:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:39:45.74 C24XeIMu.net
>>17
個人的には重くても有用な新商品なら情報欲しいので
勝手に制限しないで

21:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 14:04:27.53 Ekz2GeyR.net
軽量化と容量増がトレードオフなので、大が小を兼ねないのがモバイルバッテリー。
5000mAhでも30W出力で100gなら有用だ。

22:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 14:10:40.47 KVffkDW6.net
PC用だからね

23:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 14:42:04.87 Ekz2GeyR.net
PC用も用途はいろいろ。
例えば、家を出る瞬間にPCの内部バッテリー切れに気付くイベントはままあるので、会社に着くまでの一時間を補填する最軽量バッテリーが欲しいのだ。

24:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 15:25:03.35 8MFqVFng.net
ポータブル電源はこのスレでもいいのですか

25:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 16:12:18.37 cHEBcTxU.net
ポケットに入らないようなものは
・モバイルバッテリー総合スレ★1
スレリンク(battery板)
でやるべき

26:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 16:35:04.89 4/IWi1V7.net
向こう人がいない

27:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 17:13:59.63 KVffkDW6.net
>>21,23
じゃその条件にあうバッテリー教えてくださいよ。

28:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 17:23:47.08 +tWt9aJj.net
前スレ埋めもせずに自治厨が沸くとか頭腐ってるの?

29:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 17:28:49.17 qmW4pK8X.net
議論の途中でこのスレを勝手に立てたアホに言え

30:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 18:27:24.40 6Zve5RvM.net
>>29
950過ぎてから議論始める馬鹿?

31:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 18:29:03.24 u9v0i+JJ.net
>>29
ガイジ

32:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 20:49:08.22 j6aPv2Lq.net
カスがスレ立ての正当化に必死w

33:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 20:56:28.24 0aURx8BF.net
カス多すぎ
サッサと立てんクズ
いきなり立てちゃうやつ
電池板に立てちゃうバカ
ノート板に余計に立てちゃうks

34:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 23:04:08.80 ZHlsGaKK.net
結局前スレ950は逃げたか
テンプレ案も出さず

35:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 23:30:19.93 ad/dxRkP.net
>>15
バカがスレ建てしたからしょうがない

36:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 23:30:57.86 ad/dxRkP.net
>>30
まだ前スレ終わってないのに遅くはなかったぞ、バカが

37:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 23:34:48.62 ad/dxRkP.net
950 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/04/05(金) 01:14:30.72 ID:VC1lEZIo
そろそろ次スレだけどテンプレに載せる製品のリンクの追加を教えて
あとタイトルにUSB-PDと充電器も加えよう
951 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/04/05(金) 03:15:25.67 ID:oNKxD0nH
引き続きこの板なのか?
電池板で立てたら
952 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/04/05(金) 05:10:59.56 ID:X/Rw4Hzk
>>951
ここで良いと思う、他板のスマホ用モバイルバッテリーなんかとは内容がやはり違いますし
953 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/04/05(金) 05:20:48.56 ID:zcQlBiGl
理由になってないな
電池板ではダメな理由が乏しい
954 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/04/05(金) 07:21:25.19 ID:30GcL/RC
別にバッテリーを使いたいわけじゃない
ノートパソコンを長時間使うのにそれが必要ってだけだ
メインはあくまでPC
955 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/04/05(金) 07:31:38.58 ID:M05nUsRS
PC用モバイルバッテリー アダプターを語るスレ2
スレリンク(notepc板)
956 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/04/05(金) 07:34:17.70 ID:M05nUsRS
ノート板と電池板とか関係ねぇ
先に建ててしまえばよい

38:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 23:35:09.37 rx9QJox/.net
>>36
ノロマさんか?

39:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 23:35:55.22 ad/dxRkP.net
>>1
>>37
前スレの>>955>>956のアホっぷりが酷い

40:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 23:38:03.09 ad/dxRkP.net
>>38
馬鹿な>>1はID変えて自演するからな

969 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/04/05(金) 08:06:11.90 ID:M05nUsRS
>>967
自分で立てればよかったやん
サッサとしないノロマさんか?

41:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 23:38:10.65 rx9QJox/.net
ノロマさん
せっかちさん
電池さん
2重スレ立てさん

42:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 23:39:19.48 ITZrdcVf.net
ノロマが暴れててw

43:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 23:53:02.75 ZChqBJOf.net
バカは早い遅いだけでしか議論ができないからな。
バカのバカたる所以。
しかもバカがしゃしゃり出るからたちが悪い。
自分が馬鹿なのを自覚して何もしなければいいのに。

44:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 23:54:21.07 ITZrdcVf.net
ところで前スレの議論はいつ終わるんだい?

45:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 23:55:47.94 ITZrdcVf.net
>>34
逃げたな

46:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 00:18:03.99 R5zLVzVs.net
ガイジしかおらん

47:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 00:19:44.88 fBVxs/8c.net
>>41
四馬鹿でいいか

48:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 12:56:16.57 ysOFunIl.net
5CHで馬鹿だ池沼だと罵ってる奴でまともなこと言ってる奴皆無だけどね。

49:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 13:09:41.19 47v+TLZi.net
じこしょうかい

50:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 13:45:03.84 cHsyY01J.net
とりあえずリンクし直しと
前スレででた商品まとめ直すか

51:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 16:25:52.68 /25rEsJn.net
>>50
商品をまとめようと思ったら対応製品が増えすぎてて断念してました
まとめていただけると助かります

52:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 17:00:23.60 k9K4k+QK.net
やっと戦犯登場

53:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 17:08:13.60 /25rEsJn.net
あっ、断念したのは前スレ中盤でのことで例のあれとは別です…

54:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 10:16:47.59 1FW6/w+V.net
このスレ的にはこのAC/DCアダプタはどうなの?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
レビュー見る限りSuarface Book2やX1 Extreameで使ってる人結構いるみたいだけど。

55:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 10:34:24.91 h4LtoDXD.net
350gは重いな
60W超デバイスのペナルティの大きさ半端ない

56:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 12:47:10.66 7y4Gifhd.net
Appleの87Wアダプタも300gなのか。さっさとGaN化しないと話にならんな……

57:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 15:11:00.05 DsIH3KQT.net
Tesla Model S/Xの生産が減っているので、余ったPanasonicの18650セルがまたモバイルバッテリーに流れてくる……といいなあ。
今度は電動バイクの方に行っちゃうのかな。

58:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 15:37:53.27 Af6ph6eJ.net
GaNの100Wならankerが米国で売ってる
重量は383g
Type-Cシングルのみ、ACケーブル・プラグレス化すれば250gくらいにはなりそう

59:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 16:05:26.27 7mRLKF1I.net
このElecjet Anywattってのを使って
URLリンク(androplus.org)
19V出力のある古いモバイルバッテリーをUSB PDバッテリーにできるのかな?

60:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 16:13:19.26 KQYNJE1z.net
>>59
仕様からいけばできるんじゃないかな
でも、19V3Aのモバイルバッテリーあります?

61:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 17:28:22.43 7mRLKF1I.net
>>60
古いEnergizer XP18000がまだ生きてるんだけど
スペック的には19V3.5A出力になってる
なんか Anywattの値段を見たら8000円とかするので素直に買い替えたほうがいいね。。。

62:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 17:34:06.91 He2Ysd4X.net
Lenovoの角型20V版を持ってるがメーカー直販で $24。日本への発送でも送料無料だった。他のDC端子でも使えるのかは知らない。
URLリンク(elecjet.com)

63:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 18:26:40.90 +G0XXdzY.net
古いモバイルバッテリーも持ってるけど23000mAhで600gは持ち歩くのが躊躇われる古めかしいスペック。何より専用充電器を探すのがめんどくさい。
充電がUSBで統一されて本当に良かった。

64:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 19:58:18.48 0fI3IHrn.net
>>61
おおっ、あれって3.5Aも出てたんですか!!
欲しかったけど、高くて買えなかったんだよなぁ…
生きてるならなんとか使いたいですね

65:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 21:50:09.42 9WCSnovG.net
URLリンク(tdf.or.jp)
ZY12PDSで変換ケーブル作り上の記事を参考にガワを作成した
URLリンク(imgur.com)
バッテリーがまだ届かないので20V2.25A出力対応のPD電源でPCに給電・充電確認できた
純正とおなじ45Wで純正より軽いうえに5V出力もあって耐久性等怪しい・・・

66:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 22:53:43.47 TWLjumdP.net
注)良い子はマネしたらダメだぞ

67:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 09:10:44.61 7rBSAnTY.net
>>59
また新たに変態なものが出てきたな

68:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 09:54:37.08 d69iL0Gm.net
>>67
これ昨日頼んだ。
Lenovo/NECスリムチップACアダプターが、家に3つ有るんだよ。しかも一個は「135W」
スリムチップ対応本体が1台しかないのに(´・ω・`)
(まさかThunderbolt3ドックにスリムチップACアダプター付いてくるとは思わなかった)
流石に勿体無くてね。

69:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 10:18:46.23 7rBSAnTY.net
ひとつ持っておくと、オフィスに転がってるノーパソ電源使えるから便利かもな

70:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 11:22:21.76 XfBHfQ45.net
テスラ電池開発中止になったからパナソニックが民生転向してきたらまた供給始まるかも
でもアメリカの工場どないするんやろ?

71:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 11:30:27.05 Gh33F+QN.net
>>70
車載専用であろう2170生産の(無茶な)拡大を止めたというだけで、現行ラインでの生産は続ける。
18650生産についてはまた別で、 >>57

72:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 14:27:41.43 VCN0SF8Z.net
>>71
トヨタ向けの角型は今まで通りだけどテスラ向け単3はだいぶ需要が減るから新規開拓必要って話
URLリンク(imgur.com)

73:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 17:14:00.35 iGX7Walg.net
板違い

74:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 22:12:38.65 f7DRZWxH.net
100W(合計130W)・27000mAh・550g
URLリンク(www.makuake.com)
元ネタ
URLリンク(www.indiegogo.com)

75:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 22:44:32.68 f7DRZWxH.net
400g超えると、出番限られるよね。

76:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 02:37:55.19 3FvoFKtJ.net
27000mAhってのが中途半端
重さは100W出力対応クラスとしては問題ないが

77:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 02:59:07.45 3PeJTAJw.net
makuakeは既に同じ製造元臭いMighty100やってるから
後発のハブ機能付きAlsterPlusの方にすればよかったのに

78:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 03:03:26.76 3PeJTAJw.net
AlsterPlusはWacom液タブをお外運用できるの期待してたけど
Type-CはUSB2.0通信
PD充電しながらDP信号なんて処理したら筐体が爆熱でヤバイんで無理
と回答してたんで結局出資断念したけどさ

79:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 08:33:55.10 Y9yR0toK.net
alt modeは直結のみだよ。

80:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 08:50:44.14 6Wj0eXtq.net
USB PD給電とalt modeに対応したドッキングステーションにバッテリーも組み込むと思えば規格的には可能じゃろ。まだ安価な実装が難しいというだけで。
URLリンク(www.sanwa.co.jp)

81:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 09:19:20.85 Fh2ZPi6r.net
で、組み込む必要性は薄いだろうなと個人的には思う。バッテリーは人によって容量要件が異なるし消耗品なので、あまり他の機能を複合すると寂しいことになりがち。

82:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 12:06:42.72 3PeJTAJw.net
せやね
Cintiq ProをUSB一本運用は本来デスクトップ向けの機能で
モバスタ使えばいい話だしニッチすぎるし・・・
ただ次期USB規格でThunderboltプロトコルへ移行すると
自然とこういう需要が発生してくると思うんで期待はしとく

83:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 14:58:12.76 H1YfZk1d.net
Type-Cで給電できるモバイルディスプレイには、PCからパススルー給電できるのが筋ではないかな。モバイルバッテリーがハブとして振る舞うのでなく。

84:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 15:12:32.81 8saIjsMZ.net
18650セルをセル単体で乾電池のように流通させて活用している人達がいるが、あれはアングラ文化なのだろうか。
セル交換式のモバイルバッテリーに、コンビニで買った18650セルをセットし、使用後はリサイクル(メーカーが買い取り)、なんて世界になったら面白い。

85:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 15:15:15.32 G6brbFua.net
燃えない素材のやつはあるしそのうち

86:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 18:38:43.93 KKYVz7oh.net
18650セルとかバッテリーの電極に流れる電流量が桁違いなんで
乾電池みたいにはめ込み取り換え式にはできなくて
ハンダ付けかスポット溶接が必須なんじゃなかったっけ?

87:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 18:48:52.58 xtp2zRIu.net
>>84
偽装品を考慮するとややこしくなるので、それらを無視した上で…
18650と言っても保護回路付きのものは乾電池代わりに使っても大丈夫です
まぁ、コンビニは微妙ですけど、ホームセンター等ではもっと危険な自動車用バッテリーなんかも普通に売られていますしね
ただし、保護回路無しの生セルはメーカー品でも危険性が高いので組込品でしか流通はできないでしょう
問題はそれらの違いが購入者側に伝わっていないことですね
よく事故とか起こらないものです…

88:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 23:04:11.87 iVuNnnD6.net
他スレでリンク貼ってくれた人感謝
>>16
ガリウム増えないね

89:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 00:38:52.90 y39IAFf0.net
RAVPower RP-PC104、土曜日はamazonで5999円だった

90:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 09:50:50.96 7Rfm0tv+.net
ガリウムだと値段高いしそこまで需要がないのかもね
チーロのPD45Wでもそこそこ軽いし半額だし

91:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 10:21:16.68 UY5/PzgH.net
60WではGaN採用で重さ半分になる。ノートパソコンやモバイルバッテリーが60W超を要求する場合にGaNは必須になっていくはず(GaN量産の暁には)。

92:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 10:33:38.10 mKw0Qjb8.net
安いのKleanlook45W注文してみた
C,Aの2ポート、カラーが白と黒でなぜか白のが発送重量が重い
オマケのCケーブルが付いてるのはこっちと見て白の方にしたw

93:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 11:30:27.14 wYWws85H.net
RAVPowerのガリウム買ったわ
タイムセールで4200円くらいだったし

94:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 12:17:44.33 FqgjMAlo.net
でもGaNの100W対応は結構でかくない?
383gってなかなかのヘビー級のような

95:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 12:24:05.69 1Y0L21Hw.net
>>62
これの逆バージョンって存在しないですか?
つまり、USB PDからレノボ角型オスに変換するアダプター

96:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 12:34:46.85 8fffDKtQ.net
60WのGaNって国内ではまだ?

97:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 12:52:05.35 UY5/PzgH.net
>>95
LenovoのPowerBank にはType-Cを角型コネクタに変換するケーブルが付属していて、これを使うと手元では Innergie PowerGear 60c が角型45Wアダプタとして認識される。
変換ケーブルだけ独立して入手できるかどうかは不明。ちなみにType-CレセプタクルなのでUSB規格には違反している。
PowerGear 60c自体には別売りオプションでType-C→各種DCコネクタのケーブルがある。これを使うと90Wアダプタとして認識される。(出力60Wのはずだがいいのか?)
こちらのケーブルは単独で買えるが、検証に使える機材がないため汎用性があるかは不明。

98:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 12:57:35.98 fRUExsVs.net
Lenovo公式の買ったらいいさ

99:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 16:27:36.80 E2B+GpXg.net
>>95
URLリンク(tk.lenovo.com.cn)

100:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 18:14:50.71 kPQDVyf9.net
>>99
但し、通貨単位は元な。

101:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 18:18:21.62 YXhHrq7G.net
中国Lenovo独自ケーブルなんてあるのか

102:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 21:10:16.14 y39IAFf0.net
URLリンク(www.justmyshop.com)
こいつのケーブルだけ売ってくれればいいのだけどね
>>97
これのこと?
URLリンク(www.myinnergie.com)
半分の長さなら27日からシンガポールに行くのでホテル気付で購入しても、と思った

103:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 22:17:59.09 HPwe9VUn.net
>>102
上のリンク先のやつUSB-PD20Vが、19.5VのACアダプタの代わりになるんだね
付属ケーブルがシンクコントローラーになっていて常に20Vを要求するのかな
PD出力ポートがあるモバイルバッテリーでも使えそう

104:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 22:21:42.80 /o+2iz6c.net
なんか昔にどっかで、そのタイプのケーブルと逆の動きするUSB変換BOX見たことあった記憶があるんだけど、どこで見たんだったかなぁ
12VDC→USB-PDみたいなやつね
誰か知ってたら情報欲しい

105:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 22:30:57.09 vlt9WJKP.net
>>102>>103
前スレで書き込まれてた内容だがこのケーブルで行ける
汎用コネクタだからメーカー別の変換コネクタも売ってるし
電源やバッテリーがPPS対応なら19.5Vに設定もできる
とりあえず俺もポチって届いたがPCで電圧が設定できることを確認した
んで実際には負荷をかけてないからなんとも言えないがテスターでは電圧確認できたから普通に使えそう
PD2.0 / 3.0自動USBテスタートリガー プログラマブルトリガケーブル 電圧電流テスター 急速充電器タイプC PDからDC USBへの電圧トリガワイヤ USB HIDアダプタアップグレードコンバータボード付き URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(imgur.com)

106:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 23:10:06.27 vlt9WJKP.net
ああスマンわ上の方のレス読んでなかったわ
見当違いなのでスルーでよろ

107:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 23:22:27.57 y39IAFf0.net
>>105
ありがとう
お手頃価格でいいね
長さと重さはどんな感じ?

108:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 23:50:03.02 vlt9WJKP.net
>>107
1.2mだから普段使ってる0.9mのMicroUSBより気持ち長いくらいか…
用途によるとしか言えないかな
重さは普通のケーブルくらいかな?
正直ケーブルの重さは気にしたことない
まだ実際には運用していないからなんとも言えないが
無難にDELLのノーパソで使おうかな?
赤道儀の9V電源とかカメラの12Vヒーターとかにも使えそう
12Vや18Vの強力な空調服の電源として使えるかも
車の12V~24VなLEDバルブを12V~20Vで駆動しようか
ポータブルHIDライトとかに使えないかとか
色々とwktkで汎用電源として最強かなと思ってる

109:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 23:55:31.93 2r5mbRed.net
>>102
それ。
PowerGear60cがコンセント直結だから、机の上のPCまで引っ張るのに、ケーブル長は1mでは不足するとみなされているようだ。

110:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 13:41:40.18 8vNADjHv.net
>>100
ありがとう!
でも中国語がわからないし、紅茶のありかがわからない。

111:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 14:03:50.90 /6AxFZN+.net
台湾のPChomeは中国語でもGoogle翻訳で行けた
オンラインショッピングの仕組みは世界共通だからだいたい想像がつく

112:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 15:11:50.19 PgCeplGr.net
ZY12PDS
RAVPOWER PD45Wバッテリー
NIMASO PD45W充電器
で合計6000円ぐらいで20V充電環境整った
RAVPOWERもNIMASOも他所で買ったのにamazonから届いた

113:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 15:18:45.96 SvJslczK.net
>>110
URLリンク(tpgoods.cocolog-nifty.com)

114:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 16:37:57.60 14AA6bRE.net
>>113
口紅電源というやつ、65W・123gってGaNとSiの中間の中途半端な重さだな。形状はPowerGear 60cに似ているが。

115:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 23:25:56.19 YmI9kfd9.net
>>105
>>107だけど購入させてもらったよ
ここ見たのか誰かが買ったようで最後の1本だった
ありがとう

116:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 23:35:40.45 Tx63UI+C.net
>>115
Oh…もう2、3本買っておこうかなと思ってたのに
ステマ臭いとか言われそうだが割と神アイテムでしょこれ
まあまだ運用はしてないから耐久は不明なんだけどねw

117:[Fn]+[名無しさん]
19/04/17 10:50:40.83 B+Cm0qBB.net
>>104
>>59ではなくて?

118:[Fn]+[名無しさん]
19/04/17 10:52:56.97 B+Cm0qBB.net
>>112
自分も同様にZY12PDSで変換ケーブル作って20V電源環境作ってる
チャージャー、バッテリーともに30Wだけど

119:[Fn]+[名無しさん]
19/04/17 12:10:02.47 gzMdxbjk.net
もはや繋ぐべき機器は全てUSBになりつつある

120:[Fn]+[名無しさん]
19/04/17 18:47:41.35 pvomczc1.net
WITRN WEB-PDC001
URLリンク(www.amazon.co.jp)
USB-PDから20Vなどを引き出せるケーブルだけど
下記のところにファーム書き換えツールがあって,好きな電圧に変更できた
URLリンク(www.witrn.com)料.zip
ただCheero USB-C PD Charger 45W CHE-326では使えなかった.
他のモバイルバッテリーやACアダプタは全部動いたのになあ
RAVPoweのGaN買っちゃおうかなあ...

121:120
19/04/17 18:50:48.86 pvomczc1.net
書き換えツールのリンクが文字化けしてしまった
下記のページからリンクされているzipファイルです
URLリンク(item.taobao.com)

122:[Fn]+[名無しさん]
19/04/17 22:33:44.58 KDM8G73b.net
RAVPower RP-PC104と組み合わせるからケーブルの軽さにこだわった

123:[Fn]+[名無しさん]
19/04/18 03:01:49.93 s9G6rGcb.net
>>120 cheeroのバッテリーで動かなかったの
うちのはマウンテンだけど動いたよ

124:[Fn]+[名無しさん]
19/04/19 00:59:33.74 /VTzmv2E.net
まーた延期だぁ
そして案の定炎上してる・・・

125:[Fn]+[名無しさん]
19/04/19 03:21:20.07 yQQ42f+u.net
何が?

126:[Fn]+[名無しさん]
19/04/19 22:07:51.54 1m44+KNw.net
クラウドファンディング、なんたらJuiceあたりのことだろうと予想

127:[Fn]+[名無しさん]
19/04/20 00:54:23.88 zUjSq/TB.net
GaNって青色LEDでも使われてる半導体だよね
パワーデバイスでも普及したら安くなるのかな?

128:[Fn]+[名無しさん]
19/04/20 00:55:15.54 rnMrkUGN.net
Gaが希少だからね

129:[Fn]+[名無しさん]
19/04/20 01:08:41.80 x5t16kwI.net
ワイドバンドギャップ

130:[Fn]+[名無しさん]
19/04/20 02:05:41.48 AYESqHXa.net
窒化ガリウムはシリコンに比べて製造プロセスが面倒の極みで
安価安定大量供給は難しそう。
素材として筋が良いのは酸化ガリウムだけど、実用化はこれから。

131:[Fn]+[名無しさん]
19/04/20 10:34:04.68 x5t16kwI.net
LEDであれだけ安価に作れるようになってるのに?

132:[Fn]+[名無しさん]
19/04/20 11:34:40.24 rnMrkUGN.net
プロセスが違うけどな

133:[Fn]+[名無しさん]
19/04/20 17:40:27.32 qH5nT36r.net
そんなに違うかな?

134:[Fn]+[名無しさん]
19/04/20 17:43:51.94 FGbntCIg.net
スイッチサイエンスが4/18にUSB-PD 45Wアダプタ(Type-Cケーブル付き)を発売
URLリンク(www.switch-science.com)
4,860円なので選択肢には入れにくいな

135:[Fn]+[名無しさん]
19/04/20 17:46:54.03 3ii5Gyt1.net
>>134
スイッチサイエンスとかぼったやん

136:[Fn]+[名無しさん]
19/04/20 18:41:54.46 9nu0exdN.net
> 133g
イラネ

137:[Fn]+[名無しさん]
19/04/20 21:17:20.65 Q8i6gUhG.net
>>134
Cheeroのが使えなかった(>>120)ので正しく使えるなら欲しい

138:[Fn]+[名無しさん]
19/04/20 23:44:16.08 FGbntCIg.net
スイッチサイエンスのやつケーブルの仕様が長さ1.8mとしか書いてないんだよな。この時点であやしさを感じる。認証品かどうかと5A対応か知りたい。
転送速度はUSB2.0だよな。3.1なら宣伝文句に載せるだろうし。

139:[Fn]+[名無しさん]
19/04/20 23:57:24.98 nrG1XexF.net
ACアダプタのデータ転送速度?

140:[Fn]+[名無しさん]
19/04/21 00:17:28.34 QJp0PQ8L.net
>>139
付属ケーブルの話。さすがにType-C to Type-CでD線がない充電専用ケーブルって事はないよな
規格違反かは知らんがケーブルにD+/D-がなくて
VBUS GND CC+/- eMarkerがあれば物理的にUSB-PDって可能なのかな

141:[Fn]+[名無しさん]
19/04/21 09:28:50.70 2kxhAvMT.net
ケーブルとしては規格はないけどプラグとしてはPower-Onlyもある。
GND VBUS CCの9pinだけ。

142:[Fn]+[名無しさん]
19/04/21 12:18:43.96 tTyj+fj6.net
このケーブルのトリガのファームを書き換えるのに赤丸のアダプタが必要
アダプタはパソコンのD+/D-の信号からケーブルのCC+-にデータを送る働きをするんだな
URLリンク(imgur.com)

143:[Fn]+[名無しさん]
19/04/21 19:45:23.91 cxVMr5Jp.net
EnergieMAX USB-C to DC tipsとWITRN WEB-PDC001が来たので
Lavie Hybrid Zero HZ750/BABに RP-PC104と組み合わせて使ってみた
両方ともWITRN WEB-PDC001付属の汎用プラグ変換アダプタ(8g)をかませて使ったらどっちも認識してくれた
重さと長さは
RAVPower RP-PC104+EnergieMAX USB-C to DC tips 131g(ケーブル長さ120cm)
RAVPower RP-PC104+WITRN WEB-PDC001 136g(変換アダプタ部分20cm+ケーブル長さ95cm)
RAVPower RP-PC104単体 78g
本体付属のPC-VPBP98が216gなので大幅に軽量化できた
WITRN WEB-PDC001のケーブルを50cmや30cmのものにしたらさらに10g軽くなりそう

144:[Fn]+[名無しさん]
19/04/21 19:49:46.07 cxVMr5Jp.net
>>105に感謝です

145:[Fn]+[名無しさん]
19/04/21 20:54:07.31 cxVMr5Jp.net
スマン
RAVPower RP-PC104+EnergieMAX USB-C to DC tips 131g(ケーブル長さ120cm)
RAVPower RP-PC104+WITRN WEB-PDC001 136g(変換アダプタ部分20cm+ケーブル長さ95cm)
の長さが逆だった
RAVPower RP-PC104+EnergieMAX USB-C to DC tips 131g(変換アダプタ部分20cm+ケーブル長さ95cm)
RAVPower RP-PC104+WITRN WEB-PDC001 136g(ケーブル長さ120cm)
が正解
最後の行もWITRN WEB-PDC001ではなくEnergieMAX USB-C to DC tips
ということで

146:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 11:16:57.27 xnmLklAP.net
>>132
技術的な難易度の問題ではなく、材料的な違いから、同一ラインで作れるものではないというハードルはある
専用ラインが必要になるから初期投資が必要

147:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 11:19:50.03 B2rh0Y/W.net
LEDはダイオード、パワー半導体は集積したトランジスタ群で、複雑度が段違いなのでは。

148:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 12:03:24.62 qsfGOqIW.net
ていうか量産化が進んでなかったからいままで効果で採用されてなかっただけ
量産化が始まって価格が安くなったから最近採用されだしたんだろ
まだまだ下がるだろうし次世代パワー半導体はGaN以外も候補はある

149:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 12:21:15.25 xnmLklAP.net
>>147
コストと効果が見合うかだけの問題な

150:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 12:38:04.20 UzVaoIA+.net
GaNのチップを作ってる会社ってどこなんだろ?
供給能力は低いのかな?

151:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 12:45:05.17 6wZH7m+7.net
体積が5%縮みました!重量も3%軽くなりました!
値段は30%増しです!
物好き以外に買う人いるの?っていうね

152:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 13:11:52.02 VqaGQX0x.net
変換効率上がるなら電気代浮くんじゃね?

153:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 13:38:13.09 EtKfdNBT.net
1kWh=27円とすると、
5V2A=10W出力、効率80%、消費電力12.5W 2時間充電で電気代0.675円
これが効率85%に向上すると、消費電力11.76570588235294W 電気代 0.635円
充電一回あたり0.04円お得になるみたい

154:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 13:38:42.72 6TpCh/vN.net
実際にはGaNの効果は重量半減なので劇的だ

155:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 13:39:39.66 EtKfdNBT.net
効率は仮の数字ね。パソコンのATX電源の効率がGOLD認証で80-90%くらいらしいから
ACアダプタはもっと効率いいんだっけ

156:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 14:22:24.95 6TpCh/vN.net
PowerGear 60cが94%の効率を謳っているがどういう条件かは知らない。FINsix DARTも似たような数字だった。
GaNになると小さい体積・表面積で放熱する都合から、高効率が求められていると思われる。

157:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 17:56:12.00 bg6vgVPi.net
>>156
因果が逆だと思う
GaNはロスが少ないから効率が高い
同じエネルギーを扱う場合は発熱が少ないから、小さい表面積で放熱できる

158:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 19:21:14.11 /hUf8/eO.net
メーカー公称の最高効率条件なんて
だいたいどれも同じだろ
AC230V 負荷45-50%

159:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 20:08:34.84 EtKfdNBT.net
>>155でGOLD認証とか書いてるけど正しくは80PLUSという変換効率のランク付けの事です。失礼。

160:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 22:14:23.22 Qj9Om8L5.net
ravpowerの45Wがamazonセールで1,000円引き
それでも6,200円は気軽に買えないな

161:[Fn]+[名無しさん]
19/04/23 09:17:47.55 yeqxjCXw.net
>>155
ATX電源って冷却ファンが付いてるけど
あれがどれくらい変換効率を下げてんのかね?

162:[Fn]+[名無しさん]
19/04/23 10:10:58.88 0Dywoxxs.net
外装がアルミのヒートシンクで冷却ファンつきの超小型ACアダプタとかどうだろ?
15Wのサイズで60W出力ぐらい

163:[Fn]+[名無しさん]
19/04/23 10:15:17.16 JNKt4tGg.net
2cmくらいの小型冷却ファンでもそこそこ大きい

164:[Fn]+[名無しさん]
19/04/23 11:45:55.36 F9MgkIfo.net
GaNチップ開発屋だが、歩留まり悪いねん
量産分野でコスト勝負の商品群で使えるようになるのはまだ厳しい

165:[Fn]+[名無しさん]
19/04/23 12:24:29.51 Nn14lS5S.net
歪が入りやすいんだっけ?それとも加工面の安定性で長寿命にできないとかいう問題?

166:[Fn]+[名無しさん]
19/04/23 12:40:04.82 IhE0e9BQ.net
>>160
と思ったらタイムセールで4,758円

167:[Fn]+[名無しさん]
19/04/23 13:16:52.62 0Dywoxxs.net
>>166
ありがとう

168:[Fn]+[名無しさん]
19/04/23 13:49:58.52 nEKq9U3T.net
>>164
GaNの次は何になりそう?

169:[Fn]+[名無しさん]
19/04/23 14:09:10.21 wrJDrvsF.net
Anker PowerPort Atom PD 4
URLリンク(prtimes.jp)
Atomを冠しつつGaN非搭載で457gという謎文鎮。
100W対応のチップがまだ無いのか。
100Wの使い道もまだほとんど無いが。

170:[Fn]+[名無しさん]
19/04/23 14:13:09.42 BXel/5TH.net
450gって出力45W程で良ければPDバッテリーでよくね

171:[Fn]+[名無しさん]
19/04/23 14:31:48.08 BcP4+wlc.net
そりゃ重たすぎるアダプター持つぐらいなら
バッテリー持った方がいいわな

172:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 00:19:52.74 BmVj4QL5.net
モバイルバッテリーなら、100W入力ひとつより、60W入力ふたつ用意してくれた方が諸々便利ね。常に100Wで急速充電しなきゃいけないわけでもないし。
100W充電器の需要はなかなか伸びないかもしれない。

173:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 00:30:36.77 fITPkJUX.net
そもそもたけぇよ

174:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 00:33:33.91 G6ZOsBAn.net
どっち側で考えるかによるけど一般的に出力だと思う

175:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 00:40:37.28 4NjWMH2A.net
まともに動くのか知らんけどPD2ポートの奴紹介
LVSUN 87W Universal QC3.0 USB C Charger USB-C

アドレスなんか貼れんかったから気になる人はテキトーにググってくれ

176:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 11:04:23.30 /4FkBLu1.net
TYPE-Cを2ポートの充電器はコスト的には、限りある電力部を調停しなきゃならないので
1ポートの充電器2個分より高いらしいぞ。

177:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 11:09:00.28 fVK23uL+.net
調停の仕組みが必要なのはわかるが、モバイルバッテリーでは普通にやってないかな。

178:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 11:27:02.74 vLaGRJqE.net
>>168
30年後の心配はしてない

179:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 12:09:06.78 Vi0Zoc4g.net
WMCかなんかで各社がGaNのPDアダプタを出展してた時
全部27~45Wだったから今年中に60Wはでてこないっぽい

180:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 13:20:49.98 hfZ23XHx.net
60W級でPowerGear 60cの天下が続くということか
日本発売しないのかな

181:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 13:50:25.94 UxCDwE83.net
>>176
1ポートを2つまとめればいいじゃん

182:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 15:23:17.75 xT+wZExV.net
2kで20000mAhのPD45W入出力対応だぜ
ただし糞重い
URLリンク(www.amazon.co.jp)

183:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 15:30:28.27 du4ydqsu.net
半年くらい前にそれの半分の容量の奴を4500円で買ったわ、安いな

184:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 17:17:43.43 C6j0EYfk.net
ポチったわまじ安い
one mix2の様なクソ仕様で唯一充電出来るバッテリーやし

185:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 17:19:58.47 /+BRlk9h.net
>>182
それ安いよね
それの半分の容量のが欲しいんだけど、アマゾンだとアレだからなぁ…

186:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 17:21:53.58 C6j0EYfk.net
半分のやつも安いのかとほしいものリスト見たら売り切れてた

187:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 19:03:34.15 u7OTrAf9.net
何でこんなに安いの?

188:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 19:13:11.51 +6xK/zhD.net
物があれば容量と出力は測れるけど、寿命は使い込まないとわからないし、発火確率は一人では測りようがない。安い理由が実はそこにあったらと思うと怖いね。

189:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 19:31:06.76 dU5kVq5Y.net
URLリンク(www.ebay.com)
これとかそこそこ小さそうだけどどうだろう?

190:[Fn]+[名無しさん]
19/04/24 19:43:12.33 qhfxKu+k.net
>>189
130.4g

191:[Fn]+[名無しさん]
19/04/25 12:02:15.49 wESX4V7A.net
購買は未来への投資
無名メーカーの安物を買っても未来は見えない

192:[Fn]+[名無しさん]
19/04/25 12:22:54.02 lp580gPe.net
>>191
高いだけで中身無名なゴミもあるので注意な
代表例としてアンカーは無名中華セルを使用しているのに糞高いゴミ
モデルチェンジの度に微値上げとコストダウンで粗悪ゴミになっていくウンコ

193:[Fn]+[名無しさん]
19/04/25 12:42:15.14 ur/Cf1bB.net
セル部分とコントロールチップどっちが大事なん

194:[Fn]+[名無しさん]
19/04/25 12:43:17.37 lp580gPe.net
>>193
両方に決まってるだろw

195:[Fn]+[名無しさん]
19/04/25 14:24:38.97 N2giNdVf.net
熱くなるACアダプタ用の卓上ファン
あるだろうか

196:[Fn]+[名無しさん]
19/04/25 18:02:37.75 az9YH0gq.net
ダイソーの300円USB扇風機でおk

197:[Fn]+[名無しさん]
19/04/25 20:02:49.43 FFEb0f5w.net
>>187
買った。
多分、値付け間違ったと思う。
今見たら普通の値段になってる。

198:[Fn]+[名無しさん]
19/04/25 21:04:41.78 bgOXO/XP.net
>>192
いまamazonあたりで見かける
そこそこメジャーなブランドだとどこが良いの?

199:[Fn]+[名無しさん]
19/04/25 22:02:41.14 PmYJPoXA.net
>>198
ブランドだけじゃ判断できないぜ
パナセルブランドで名前だけ売ってから無名中華セル化と値上げの糞ゴミアンカーが教訓かな
アンカーのPDなんて20000mAhなのに出力24Wとか舐めてるのかと
アマゾンでそこそこメジャーというならラブパワーの45W品かな
それか>>182みたいなオマーズ系統の特価品か
zmi qb820とかもいいかもね
もう少ししっかりしたメーカーと言うならレノボの14000mAh入出力45Wかな

200:[Fn]+[名無しさん]
19/04/25 22:21:56.23 ickizVJh.net
LenovoのPowerBankは角型20VとType-Cのハイブリッドだから純粋Type-Cユーザーだと有り難みが減じる。角型ユーザーにはマストバイの逸品。

201:[Fn]+[名無しさん]
19/04/26 01:33:55.20 2/K6ifOq.net
これはもう廃盤だけどユニークな冷却ファン。
URLリンク(www.esupply.co.jp)
もうちょいシンプルに、網目状の板で、下にファンがあり、上にACアダプタやバッテリーが置けるようなものでいいのかもしれない。

202:[Fn]+[名無しさん]
19/04/26 14:21:19.10 Bnrjb3am.net
フェイスハガー型か

203:[Fn]+[名無しさん]
19/04/27 12:00:06.27 D7aRTAjS.net
USB PD60W・AC200W・128000mAh・5kg
URLリンク(greenfunding.jp)
Panasonicセル・Phillips製・100Wソーラーパネルオプションありとなかなかそそる。
アウトドア民でないと災害時以外使い途がないが。

204:[Fn]+[名無しさん]
19/04/27 12:04:21.55 D7aRTAjS.net
Panasonicの18650はTesla向け需要が減退してまたモバイルバッテリで使えるようになるのかもしれない。さらに21700もか。
テスラ向けの新型EV電池、パナソニックが国内生産へ:
URLリンク(newswitch.jp)

205:[Fn]+[名無しさん]
19/04/27 12:24:11.19 c7zku62K.net
>>203
おくだけ充電が嬉しい

206:[Fn]+[名無しさん]
19/04/27 12:43:29.14 QZZ/A4L1.net
Qiは内蔵してなくても別に付ければよくない?
あとQiの平置きは位置がずれると発熱になる(のにずれてるかどうかがわかりにくい)ので、縦置きでないとやや面倒なところがあると思った。

207:[Fn]+[名無しさん]
19/04/27 14:44:16.86 z8mmx+mr.net
>>182
これ届いたわ
one mix3買うまで死蔵しておこう

208:[Fn]+[名無しさん]
19/04/27 15:58:44.16 tZXPgNxK.net
C-ROCK Type-C 60W対応のやつは、どうなのか?評判聞かないけど。

209:[Fn]+[名無しさん]
19/04/27 16:03:38.84 MXVxzUpN.net
155g・1ポート。特徴はない感じだ。

210:[Fn]+[名無しさん]
19/04/27 16:26:00.56 VslXtjAa.net
 韓国KOMATECHのFreedyブランドより、USB PDとQuick Charge 3.0(QC 3.0)に両対応した充電器「90W マルチポートチャージャー」を発売した。税別価格は9,250円。
60W出力のUSB PD対応Type-Cコネクタを1基、30W出力のUSB PD対応Type-Cコネクタを1基、そしてQC 3.0に対応したUSB Type-Aコネクタを2基備えた充電器。全ポート合計で90Wの出力

211:[Fn]+[名無しさん]
19/04/27 16:33:46.15 R6C9NaJF.net
270g
URLリンク(www.miraisell.com)

212:[Fn]+[名無しさん]
19/04/27 22:23:39.43 +ojuqHou.net
USB-PD出力が最大60Wと30Wが一つずつか
残念

213:[Fn]+[名無しさん]
19/04/28 01:34:15.81 KGrlLjGw.net
Atom PD 4のレビューきてるね
MobileStudio ProでPD給電テストしてるけど
やっぱりAtom PD 4だと電力要求が厳しいらしく
他のポートに少しでも回すと給電自体が停止して
バッテリー駆動に切り替わるとかなんかシビアだな・・・

214:[Fn]+[名無しさん]
19/04/28 05:25:48.91 J3mgMqcw.net
>>213
買わなくて良かったー
ほぼ1万でクソ高かったし

215:[Fn]+[名無しさん]
19/04/28 07:00:54.85 hLxAVBVJ.net
1万でクソ高いとか…

216:[Fn]+[名無しさん]
19/04/28 07:05:36.49 i/oss592.net
まぁくそ高いってより
高いなぁぐらい

217:[Fn]+[名無しさん]
19/04/28 11:03:50.90 H34bKPoQ.net
役に立つなら1万でも2万でも出すが、
457gではどうにもならん
100W必要な機器買う予定も無い

218:[Fn]+[名無しさん]
19/04/28 11:35:52.69 KGrlLjGw.net
私的には価格や重量は許せるけど
ポート数が多いわりに合計100Wなんでフルに100W必要な場合
強制単ポート限定になってPD4は中途半端な仕様というだけなんだけどね
100Wユーザー層向けというより60W+αといった印象

219:[Fn]+[名無しさん]
19/04/28 19:07:27.21 1Np8cJQB.net
充電器なら60W+18Wの2ポートでPCとスマホ充電できれば大体の層にはいいだろ。
あとはモバイルバッテリーを同時に充電するならさらに30Wぐらい欲しくなるけど、そこまで一緒にしたらでかすぎだから、60w+30Wでスマホ充電し終わったらモバイルバッテリーかな。

220:[Fn]+[名無しさん]
19/04/28 20:29:52.64 V+dzRLGR.net
80Wクラスが必要ならばいまのところゴッパかアップルのACアダプターが選択肢になるんかね?

221:[Fn]+[名無しさん]
19/04/29 11:41:22.02 6CwmKLI1.net
>>220 そうおもって会社からappleの65wアダプタもうひとつ支給してもらって、それを机に置いてAndroid端末とかtype-c充電できるモバイルバッテリ充電してる。

222:[Fn]+[名無しさん]
19/04/29 12:10:44.65 mdv5kV8f.net
モバスタはPDだけど20V5A以下だと拒否する仕様だから厄介なだけだぞ

223:[Fn]+[名無しさん]
19/04/29 14:05:14.91 q84+DThR.net
最低でも100W・最高でも100Wとは豪気な機器だな……
って専用アダプタ時代ならそれが普通なのにUSB PDになると悪目立ちする不条理。

224:[Fn]+[名無しさん]
19/04/29 15:56:41.08 Ii/6EKXR.net
>>221
モバイルバッテリーだったら45Wで十分じゃん
机に置くならravpowerの5ポートで一つUSB-Cな奴のほうがポートたくさんあって便利

225:[Fn]+[名無しさん]
19/04/29 16:35:00.58 fAw8vdsQ.net
そういえば >>203 は入力が20V5AまでだけどUSB PDではないな。
60W超のUSB PD入力がニッチでなくなる日が待たれるが、なかなか遠そうだ。

226:[Fn]+[名無しさん]
19/04/29 20:32:43.82 9PjMHOd/.net
最近のPower Core+のシリーズを
買っておけばまず間違いないよ
専用の計測機器で計測すると
非常に安定した優秀な特性を示した
他の変な安物はやめとけ

227:[Fn]+[名無しさん]
19/04/29 23:28:01.32 ldxVQTJg.net
>>225
60Wじゃ困る用途なの?

228:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 00:05:03.46 zIghF9GK.net
203みたいに容量128000mAh≒473Whだと、60W入力ではややしょっぱい気もするが、100Wで5時間のところが60Wで8時間になってもそんなに困らない気もした。

229:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 08:56:19.99 nqr5EEMZ.net
大容量のやつは寝てる間に充電出来るかどうかが重要だから、8時間でゼロから満タンに出来るなら十分だと思う
100W必要な人は短時間で充電しなくてはいけない人だろうけど、だったらモバイルバッテリーを持ってればいい。

230:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 09:08:46.32 UFrXKKil.net
寝ている間にPCとモバイルバッテリーとスマホを充電したい人もいるんですよ

231:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 10:23:49.95 ghUjVI9/.net
20V3Aで壁があるのがよくない。
電流3Aは電線の太さの制約だから仕方ないとして、
電圧の方を48Vまで上げられんのかな。

232:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 16:35:16.32 nqr5EEMZ.net
>>230
3ポート以上のやつを買えばいいじゃん
8時間で充電できないスマホなんてないだろ

233:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 16:35:27.14 nqr5EEMZ.net
>>231
被覆が

234:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 16:41:01.04 DsdB4Jer.net
モバブの中身をそのまんまガチャっと物理的にPC側にホットスワップするとか
そういう高速充電をPD規格に盛り込んで欲しい

235:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 17:45:36.30 XWw54ebz.net
18650電池をひたすらセットするPCか。。

236:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 17:57:30.96 /7YFuWtv.net
薄いリポバッテリーにも汎用規格があればなぁ
ノートPCなら18650のスロット付いてもいいけどスマホはきついな

237:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 18:00:18.52 YjQXWyLR.net
燃料電池消えたな
アルコールをコンビニで売るってとこまできてたようだがチャンバーがでかすぎたか

238:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 18:04:45.48 XRFOvcfr.net
バッテリー交換可能にすると電池本体とPC本体の両方に追加の重さ・厚みが必要で、それが許容されないのが昨今の風潮。

239:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 18:30:33.12 v4rofk+Q.net
>>203
全ての電池について本体実装前に2度エージング処理
ってどゆこと?
充放電繰り返したってこと?

240:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 18:46:51.48 Oi63/nLE.net
まあ、普通に考えればそうかと。

241:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 23:04:52.82 YjQXWyLR.net
活性化させたんだな

242:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 23:31:44.49 KEX2M/nP.net
>>231
風呂で充電する奴が余裕で死ねる電圧にすんなや

243:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 23:37:49.91 m54NLgJp.net
風呂で充電すんなや

244:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 23:43:06.55 XWw54ebz.net
5Vモバイルバッテリーで風呂感電死した人いるよ

245:[Fn]+[名無しさん]
19/04/30 23:45:00.63 u8aLTb3g.net
とにかくとびきりの美少女さ~♪

246:[Fn]+[名無しさん]
19/05/01 00:42:56.35 M8zNZ2Md.net
>>244
ロシアのjkやろ

247:[Fn]+[名無しさん]
19/05/01 01:00:56.75 u1I/51nf.net
ステマだが再入荷したぜ>>105
20本あったのにもう2本売れてるw

248:[Fn]+[名無しさん]
19/05/01 03:45:51.39 gBY1i82s.net
>>236
規格とまではいかないが
例えば5.0x40x70mmサイズなら
504070みたいな型番で流通してることが多い

249:[Fn]+[名無しさん]
19/05/01 17:04:15.93 8DYoLYSI.net
フィリップスがモバイルバッテリーなんて出してたのを知らなかった
どんな仕様だろうと思ったが写真一枚とマニュアルだけの漢らしい製品ページだった
URLリンク(www.philips.co.jp)

250:[Fn]+[名無しさん]
19/05/02 20:33:56.20 6L90q+UB.net
>>231
42Vを越えると安全特別低電圧ではなく特別低電圧になるから漏電・感電対策とかで簡単にはCEとかPSEマークが取れなくなるんだよ
ちなみに施工分類での弱電と強電の境目がこれ

251:[Fn]+[名無しさん]
19/05/02 22:46:07.91 zknYHVN8.net
電話やPoEの48Vは弱電の範疇ではないか

252:[Fn]+[名無しさん]
19/05/02 22:47:16.54 SdhsOMTO.net
車載とデータセンターで48Vからの降圧が必要になり、必要な部品が揃っていきそうな流れがある。
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
42Vは交流の話で、直流は60Vまで安全とみなされている?
URLリンク(www.cosel.co.jp)
まあ、USB PDで48Vをサポートする流れは見当たらないが……いつかサポートして100W(3A以内)対応と100W(5A以内)対応のケーブルが混在する混乱の極みの世界を目指してほしい。

253:[Fn]+[名無しさん]
19/05/03 02:14:05.42 W5e9T2N6.net
60wのPowerPort Atom PD 2が米で出てるな

254:[Fn]+[名無しさん]
19/05/03 08:44:33.65 UMDzDWQr.net
マジかよ米田行ってくる

255:[Fn]+[名無しさん]
19/05/03 13:57:17.83 Rc2hnFrJ.net
帰ってきた
URLリンク(www.amazon.com)
6.2オンス=175g
GaNで作ったゴミ
終了

256:[Fn]+[名無しさん]
19/05/03 15:20:07.54 Wlrlgvfl.net
あんまり小さくないな

257:[Fn]+[名無しさん]
19/05/03 16:55:21.30 iXU0Bzsd.net
ravpowerの1portの奴を2つ重ねて2portにしてくれればいい

258:[Fn]+[名無しさん]
19/05/03 20:03:42.99 DfSRgrxW.net
ん~、まあ5000円切ったら欲しいが
PC用とスマホ用アダプタを持ち歩く人にはいいんじゃね

259:[Fn]+[名無しさん]
19/05/04 12:07:47.81 0acnLUbF.net
2portとはいえ、同じGaN採用60WのPowerGear 60cが2個分の重さは異常。
Atomとは何だったのか。

260:[Fn]+[名無しさん]
19/05/04 12:51:07.44 Htz5N8Xi.net
>>259
powergearを2つ繋げて2portのやつ出さないのかな?

261:[Fn]+[名無しさん]
19/05/04 14:12:09.55 8Mkyp/AF.net
なんだかデスクトップでATX電源選ぶときに
80PLUS認証だけしか気にしてない人みたいな論理だな

262:[Fn]+[名無しさん]
19/05/05 21:46:37.65 Oz4gynfO.net
ravpower45Wまたamazonでセールやってるな

263:[Fn]+[名無しさん]
19/05/05 22:23:10.59 1FBfHaD4.net
pdのケーブル何使ってる?

264:[Fn]+[名無しさん]
19/05/05 22:37:52.59 neXxIZMC.net
おれも一緒に買うケーブルどれかうか悩む

265:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 00:39:04.04 +uHBPsR+.net
ちょうど俺も調べてたんだけどUSB-IF認証前提で選択肢としては
1.USB3.1 gen2 5A 長さ1mまで
2.USB3.1 gen2 3A 長さ1mまで
3.USB3.1 gen1 5A 長さ2mまで
4.USB3.1 gen1 3A 長さ2mまで
5.USB2.0 5A 長さ4mまで
充電専用なら5.で問題ない
最初USB3.x、5A、1m以上で考えてたけど
3.の条件に当てはまるやつで日本で買えるのはStarTechのやつしかないっぽい
認証無しでもいいならあるっぽいけど
ここを参考までにしてるけど他にもあったら教えて
URLリンク(hanpenblog.com)

266:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 07:39:35.65 7idXVLK9.net
エレコムの5A対応のやつでいいよ
太いけど切れたりしないので雑に扱える

267:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 08:29:53.43 x+nQBmgt.net
そんなのあるんだ
しかしエレコムというのがな…

268:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 08:30:44.20 gTyTc05S.net
eBayで安いのでいいや

269:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 11:59:24.44 T/AjhvGu.net
エレコムのは家電量販店などで最速調達可能なのがいいところだよ
高いけど

270:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 12:37:55.86 m8h7zpRc.net
エレコムpdケーブルが家電屋で売ってたがその家電屋の違う階にpd充電機+pdケーブルがあってそっちのが安かった件

271:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 12:46:07.88 tOlqLfwm.net
USB PDケーブルはeMarkerの有無などでコストが大きく違います。中身を無視して高い安いを言っても意味が無い。

272:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 12:55:00.07 DSwGsTAP.net
エレコム USB3.1 gen2 5Aのにしたわオーバースペックだけど
のちのちこのケーブルだと使えないとか嫌だし
ありがとう
ケーブルの方がなかなかややこしいね

273:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 13:17:04.98 tOlqLfwm.net
60W超の機器が当分レアモノなままっぽいので
そういうのを買うときに考えればいいやって思っている

274:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 13:21:49.66 DSwGsTAP.net
やっぱりエレコムのやめてMARUNIXってのがもうすこし安くあったのでそっちにした
>>273
まあねえ

275:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 13:46:48.15 m8h7zpRc.net
anker pd4 アダプターごついな

276:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 13:53:41.64 +uHBPsR+.net
>>270
家電量販店では分からんけど少なくてもアマゾンでは安いよ

277:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 09:08:01.78 179KQmTP.net
60W超えたらケーブル2本束ねるほうが直感的で間違いがない

278:[Fn]+[名無しさん]
19/05/10 23:47:05.16 0dQidATO.net
100円ショップにも登場したが
仕様的にアウトだっけ?
URLリンク(i.imgur.com)

279:[Fn]+[名無しさん]
19/05/11 00:03:55.05 XbBqUjIY.net
Type-Cで受けて変換すると、規格上存在しない(機器側が想定していない)ケーブルを作って、機器を破壊したり炎上させたり出来得るので、NGです。

280:[Fn]+[名無しさん]
19/05/11 07:14:52.17 Kr4eLy4k.net
燃えそう

281:[Fn]+[名無しさん]
19/05/11 07:17:38.92 Kr4eLy4k.net
出力側がちゃんとしてれば燃えない。双方向でやりとりしなければ5V2Aが最大とされる。
type-cだからと無条件で20V5A流してくる馬鹿な機器があったとしたら(ないだろう)燃える。
まあよほど問題になることはない。
USB警備員は騒ぎ立てるけどな。なんなんやなぁもう。

282:[Fn]+[名無しさん]
19/05/11 07:18:38.29 Kr4eLy4k.net
ということで、燃えそう、と思ったけど大丈夫やろ。

283:[Fn]+[名無しさん]
19/05/11 09:55:56.17 JJwylmyX.net
カーチャージャーでUSB-PD45W出力は無名メーカーしかないな
比較的よくみるRAVPOWERも評価悪い
AnkerのUSB-PD30Wで妥協するべきか

284:[Fn]+[名無しさん]
19/05/11 10:00:09.31 CIlG8nss.net
ちゃんとしてる変換アダプタなら、C側のccに56kつけてLowPowerにしてるから問題ない
ただしQC3.0については保証しないし出来ない

285:[Fn]+[名無しさん]
19/05/11 13:04:44.90 t7Gmo9Tz.net
>>281
type-cのレセクタプルが認められてないのはA-AやB-Bが出来てしまうからでしょ
CCが繋がってないので5V以外が印加されることはない

286:[Fn]+[名無しさん]
19/05/11 13:26:16.43 kgEjfm25.net
>>285
ccだとしてもあり得ない
ただし、cだからといって無条件に出力する糞があれば話は別
今のところそんな者は認められていない
プロファイルを相互に読み取らない限りあり得ないけどあり得たらという架空の話でしか無い

287:[Fn]+[名無しさん]
19/05/11 13:51:05.32 t7Gmo9Tz.net
>>286
そりゃ規格外の話をしたらなんでもありになるな
A-A、B-Bは規格外だから規格に準拠しているホストやクライアントでも
規格外のを接続したら動作が保証されない
だからtype-cのレクタプルは認められないってだけだと思う
なのでCCに56k抵抗ついてれば変換アダプタとして使う分には問題ないはず

288:[Fn]+[名無しさん]
19/05/11 14:33:30.03 EEfhUtAj.net
Type-Cレセプタクル使ってUSB機器を破壊・発煙できるか片っ端から組み合わせを試すユーチューバーきぼんぬ

289:[Fn]+[名無しさん]
19/05/11 14:42:53.69 gq2loVHM.net
吉田さんがやったら安全な組み合わせでも発火する?

290:[Fn]+[名無しさん]
19/05/11 16:16:23.09 Jqhz1Nj6.net
霊長類最強だからなぁ(白目

291:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 10:12:19.49 VGKx/pBM.net
思ったよりRAVPowerの新アダプタ発表に反応薄いな
俺的にはGan、60W、70gで悪く無い思ったんだけど・・・

292:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 10:16:21.52 VGKx/pBM.net
一応こっちも
URLリンク(www.ravpower.com)

293:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 10:54:49.45 xtTCFEVw.net
>>292 に重さ書いてある?

294:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 12:00:00.38 ImAoSnt7.net
今必要なのは2ポートでノートPCとスマホ充電できるやつ
45W+18Wだったらなあ

295:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 12:01:16.39 ImAoSnt7.net
ravpowerの45Wはコンセントのポート2つ潰してしまうクソ仕様だったのが残念
今度はそうならないといいが

296:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 12:41:51.24 VGKx/pBM.net
70gは公式ではなく別記事より
現状だと60W1PortアダプタはPowerGear 60C鉄板は揺るがないけど
あれは入手性とアダプタに13k円という価値観は一般人にハードル高い
RAVPowerは安いし国内販売確実だし人気出そうと思ったんだけどね
100W出力モバブもようやく届いたんでこのあとチェック
100Cも・・・作ってくれんかなぁ

297:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 13:40:55.68 Lg1QlP7Q.net
>>294
同時充電したいならスマホはノートPC経由でやればいい

298:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 13:43:03.77 krVeHcPl.net
ノートPC経由だと遅すぎない
あと昔のPCで過電流か何か知らないがポート死んだのでやりたくないな

299:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 13:46:23.99 /vu2mFxb.net
この手元にあるPowerGear 60cはPPSに対応しているのか? というのが気になっているが、ぐぐっても今ひとつ情報がない。どう調べたらいいのだろう。
Anker Atom PD1とかRavPowerの新しい奴も同様。
仕方ないけどUSBはオプション仕様多すぎる。スペックシートみたいなものの明記を強制できないものか。

300:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 13:52:05.39 /vu2mFxb.net
ノートパソコンのUSB PD給電能力も仕様に書かれてなくてunknownな感じ。給電の分岐に使えるものかな。

301:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 14:02:22.76 iFVvfTZN.net
USBテスター飼うしかない

302:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 14:05:41.24 R+ziKXCu.net
PDアダプター→typeCハブやドック→PC

スマホ

303:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 14:11:44.90 iFVvfTZN.net
>>294
URLリンク(www.amazon.com)

304:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 14:14:32.02 R+ziKXCu.net
>>303
良さげね

305:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 14:55:58.20 Lg1QlP7Q.net
>>298
ノートPCでもUSB充電機能付きUSBポートなら18Wクラス同等の充電できるだろ

306:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 15:01:05.27 VEfpILQq.net
>>303
USB-Cを2ポートじゃないと

307:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 15:01:45.18 VEfpILQq.net
>>305
そんなのあるの?
初めて聞いた。
具体的な機種名教えてよ。

308:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 15:13:09.53 Lg1QlP7Q.net
Powered USBでググレ

309:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 15:44:25.30 VEfpILQq.net
powered USB って専用ケーブル無いと給電出来ないし、大して普及してないのでは?
もうUSB-Cに収束するから投資するのもムダ

310:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 15:49:35.61 VGKx/pBM.net
USBハブ経由のPD/QCポートを使って
ハブ電源は単ポートPD60W運用で妥協、とか

311:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 17:00:27.82 iFVvfTZN.net
>>306
>>255

312:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 17:02:16.01 VEfpILQq.net
>>311
これ30W+30Wじゃなかった?
あとやたら重い

313:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 17:05:01.79 jTG5bFnB.net
>>312
60Wとしても使える。45+15が出来ない。あとやたら重い。

314:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 17:50:58.83 V57TN6sm.net
>>313
後者が出来ないとなあ
しかも18で

315:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 20:29:51.95 gWY0z8Vo.net
URLリンク(www.sekc.jp)
台北の電気街で買ってきたけど、
15cm位の延長コードと併用すればいける。
単体だと重さとのバランスが悪く、
壁面とかだとぐらつきそう。
これ一台でPCの電源とスマホその他の
充電を同時にこなせるので、出張時の荷物は減った。

316:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 20:51:50.34 MVALbT2O.net
重さ書いたら負けなのかな?

317:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 21:02:08.45 P4wBwttD.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
200gセール中
同じものだと思う
まぁ重さが変わらなくても
数が減らせれるなら。。

318:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 21:19:19.84 MVALbT2O.net
あくまで重量ペナルティなしでの2portでないと意味ないな……

319:[Fn]+[名無しさん]
19/05/12 21:56:43.41 Lg1QlP7Q.net
>>309
Powered USB 2.0じゃなくて3.0な
URLリンク(style.nikkei.com)
URLリンク(amaotolog.com)

320:315
19/05/12 22:10:41.56 gWY0z8Vo.net
>>317
キッチンはかりで175gでした。
日本仕様だと少し変わっているかも知れないけど、
重い方かなあ。60wのものの重さの相場が解らないけど。

321:[Fn]+[名無しさん]
19/05/13 01:49:31.74 wVuU+V/v.net
FINsix DARTやPowerGear 60cがケーブル除いて85g。>>291-292 が70g。
こういうSiC・GaN採用の最軽量クラスと比べてしまうと重いと感じる。価格や入手性も違うので全体評価では同列に並ばず、あくまで重さだけの比較だが。

322:[Fn]+[名無しさん]
19/05/13 04:27:46.52 i11lbpnf.net
【電池】パナソニックが高容量の「角形」電池を開発、主力供給先はトヨタか←容量を同社従来比2―3割高、電気自動車(EV)需要を見込む
スレリンク(newsplus板)
  

323:[Fn]+[名無しさん]
19/05/14 08:01:29.23 JNLW5Ssc.net
>>292
これいつ発売なんだろ?

324:[Fn]+[名無しさん]
19/05/14 13:34:36.60 0Cmhag4r.net
>>322
あれだけ円筒に固執していたPanasonicがようやく角型を…
Panasonicの石頭がよく動いたな

325:[Fn]+[名無しさん]
19/05/14 13:56:26.09 0Cmhag4r.net
・MacBook ProやiPad Proなど4台同時充電ができるUSB Type-C充電器
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
本体サイズは120×105×21mm、重量は270g。
まぁまぁですな

326:[Fn]+[名無しさん]
19/05/14 14:35:51.08 mneMqkrf.net
>>324
Panasonicの車載は大昔から角型。

327:[Fn]+[名無しさん]
19/05/14 19:03:51.99 wxyg4p5i.net
>>325
USB-Aが90Wって怖い!

328:[Fn]+[名無しさん]
19/05/14 19:10:17.79 n187TETC.net
悪いなのび太
QC3.0は12V1.5A=18Wまでなんだ

329:[Fn]+[名無しさん]
19/05/14 21:41:46.80 tP1OZ2c2.net
>>327
知識も無い情弱は使っちゃ駄目だよ

330:[Fn]+[名無しさん]
19/05/14 22:17:30.13 /yNbjSgn.net
>>323
まずは米国内限定で注文受け付けて6/15出荷予定のようだ。
転送サービス使って入手しようかと思ったが、PowerGear 60cより質量で15g軽いものの体積では1.35倍ほど大きいとわかり、思い留まった。
RAVPOWERだからいずれ日本でも買えるだろう。

331:[Fn]+[名無しさん]
19/05/15 08:57:58.50 GEK3nbNN.net
軽くて小さい2ポート45W+18W出して!

332:[Fn]+[名無しさん]
19/05/15 10:23:59.33 AFCfpJVW.net
Ankerとcheeroどっちにしようか3日も悩んでハゲそう

333:[Fn]+[名無しさん]
19/05/15 11:49:24.76 T9QcYWl4.net
軽くってニーズばかりだとそのうちメーカーが勘違いして
アダプタやバッテリーの電気で浮力とか自走とかやってきそう

334:[Fn]+[名無しさん]
19/05/15 11:56:15.73 pKG+rH2M.net
出たら買うわw浮いてついてきてw

335:[Fn]+[名無しさん]
19/05/15 15:41:01.09 pj8c58lp.net
個人的には重さや体積より薄い方がいいな
アップルの付属品みたいなゴロっとダサいやつばかりでうんざり

336:[Fn]+[名無しさん]
19/05/15 17:01:06.49 NpUQ6sKp.net
軽くて薄いのはRAVPOWER 45Wだね
URLリンク(androplus.org)
あと国内では売っていないがMU ONE 45Wはさらにちょっとだけ薄い
URLリンク(www.themu.co.uk)
どちらもコンセント生やす方向が「そっちじゃない!」なんだけど、そういうものなのかな。

337:[Fn]+[名無しさん]
19/05/16 23:09:46.10 q2zl7mJn.net
>>336
RAVPOWERのプラグの向き、何がいけないのか分からない。むしろこの向き以外の向きだったら、それこそ「これじゃない」だと思うんだけど。

338:[Fn]+[名無しさん]
19/05/16 23:10:46.18 q2zl7mJn.net
>>337
これじゃないではなくて、そっちじゃないだった。
すまん。

339:[Fn]+[名無しさん]
19/05/16 23:32:42.65 UP7H/jmL.net
>>337
側面に生やしてくれれば
上下のコンセントを塞がずに使えるじゃん

340:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 00:00:36.88 WbbbHhji.net
折り畳めなくていいから側面から生やして縦に刺せる方が良いと思う。Mu OneもEU版他は縦に刺せるのだ。

341:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 00:36:16.91 eyp/DEFl.net
>>338
こういうことだよね?
回転軸を逆側にするだけで90度から180度になるのに
URLリンク(www.elecom.co.jp)

342:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 06:06:02.27 /rtZ/rEM.net
薄さと軽さ優先した結果かと思う
180度回るプラグだと何ミリか厚みが違ったのではないかと
URLリンク(inews.gtimg.com)
URLリンク(inews.gtimg.com)
URLリンク(inews.gtimg.com)
URLリンク(kuaibao.qq.com)

343:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 06:30:17.87 mmPIlXGI.net
そろそろ100V交流のコンセントとプラグも小型化しないかな?
それとも200V化が先かな?

344:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 08:56:14.17 25vXvokJ.net
そこは規制が厳しそう

345:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 09:56:02.30 0LQrBxCY.net
ACアダプタが最低でもこのサイズなのに入り口となるコンセントを小さくする動機がないのでは。

346:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 10:33:05.76 odYspaNN.net
延長ケーブルみたいなやつ刺すしかないんかなー?

347:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 10:58:05.79 zgzWf8sM.net
>>343
24Vや48Vの直流の給電が検討されてるよ

348:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 12:02:50.34 BidkBNdi.net
全てCHAdeMOで統一してしまえばいい
CHAdeMO 500V100AからType-Cに変換とかアマゾンで販売してくれれば
EVスタンドで気軽にPC充電できる

349:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 12:11:01.69 TbLBjYl1.net
>>347
交流そのまま使う家電って交流モーターくらいだもんな
電気ケトルとかの電熱線はそのまま直流流しても動くだろうし
よく考えてみるとテレビも照明も直流に変換してるんだよな

350:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 12:11:46.16 TbLBjYl1.net
照明はLEDだけか

351:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 13:51:17.48 IrQ71ZV+.net
USBをそのまま直流給電に使えれば機器は何もしなくてよいがポート単価が高くコストが嵩む。
USBとは別の直流給電規格だと、機器からすればAC・USBに続く第三の給電規格となり普及が険しい。結局のところ直流給電でも電圧の変換は必要なので、メリットはあれども大きくはない。

352:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 14:46:47.77 WuSwiZoQ.net
小型化したら耐久性が落ちる

353:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 15:10:52.38 RsDn6qKI.net
交流だと変圧が楽勝ではあるけれど、家庭用なら100Vとエアコンの200Vだけだから、それらプラスで直流も各部屋に伸ばしても問題ないよなー。

354:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 15:11:58.93 RsDn6qKI.net
>>351
そうやね。
コンセントが既存の物にPDが2口くらいつく、のは良いかもしれない。

355:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 16:33:45.91 nxeFdnZd.net
>>346
カフェとかで差し込めない時もあるから、いつも持ち歩いている。

356:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 18:41:03.20 ulzbqi+3.net
PDの100w出力Ankerが出したし他も続くかと思ったけどどこも出さないね
hyperがモバイルバッテリーで出すぐらいか?

357:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 19:21:25.36 I+9/fn3t.net
100Wを必要とする機器が必要だ

358:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 20:15:02.45 0UyuiBTg.net
今必要なのは45W+18Wもしくは45W+30Wだな。
PCとスマホかPCとタブレット

359:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 20:40:32.96 ueKfFgv8.net
>>351
知識1
USB 5Vが入力されても、機器はそのまま使ってるわけじゃない
バッテリの充電、CPU、メモリ、バックライトその他それぞれ異なった電圧が必要で
多くのDC/DCコンバータで様々な電圧に変換してる
知識2
AC/DCのコンバータに比べると、DC/DCコンバータは非常に小さい
ノートPC、タブレット、PCのマザーボードなどには上に書いたようなDC/DCコンバータが多数内蔵されてることを考えてもわかるはず

360:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 20:43:06.11 ueKfFgv8.net
壁から24Vや48V直流が供給されると
多くの機器で大きなアダプタや電源回路が必要なくなって非常にメリットがあるんだ

361:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 20:58:58.44 wZ6se74t.net
送電ロスとか電磁波の問題とかは?

362:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 21:11:16.28 /rtZ/rEM.net
掃除機とかから車のスターターケーブルみたいな太い電線が生えてくるよな?
トースターとか湯沸しポット、ヘアドライヤーにも同軸ケーブルみたいな線が生えてて使いやすそうだなw

363:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 21:55:30.29 nxeFdnZd.net
直流は12Vでも感電するときつい

364:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 22:08:26.90 0LQrBxCY.net
>>360
直流給電インフラのメリットはもちろんあるが、鶏と卵問題を乗り越えられるほど大きくはないので、この10年標準化の動きが停滞しているのだと思う。
AC給電でも大抵の家電の電源部は製品全体の中ではそれなりに小さく安い。DC給電に切り替えてもそれが売りにはならない。
独自ACアダプタを置き換える形で市場に浸透したUSB給電のような普及の道筋が立たない。

365:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 22:17:18.81 fnMQwO8I.net
5vでもチクチクするもん
24vの端子なんて絶対触りたくない

366:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 22:34:17.02 2d1DXpYB.net
>>362
セルモーターて瞬間的に200A近く食うはず

367:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 22:52:03.92 nxeFdnZd.net
一方向に電流流すと静電気も一方向でホコリがつきやすいから、トラッキングも起こりやすい。

368:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 23:34:52.85 ulzbqi+3.net
>>357
まあ確かにほぼ製品がないもんな
Wacomが100w出力のタイプcアダプター出してるくらいか単体出力専用だと

369:[Fn]+[名無しさん]
19/05/17 23:52:59.41 0LQrBxCY.net
リチウムイオンバッテリーがもう少し頑強になれば
100W高速充電対応なノートパソコンも多く出てくると思うのだが。

370:[Fn]+[名無しさん]
19/05/18 00:57:40.71 6eUztj0p.net
DCDCなしのバッテリーがいるな

371:[Fn]+[名無しさん]
19/05/18 03:59:39.79 DWc1j9AY.net
>>364
ニコラ・テスラは先見の明があったな

372:[Fn]+[名無しさん]
19/05/18 04:35:02.66 cqvb99IJ.net
Zendure SuperTankバッテリー注文してみた
PD100W/4ポート合計136W/27,000 mAhで481g
同様にPD100W入出力ポートを備えたバッテリーで比較すると
手持ちのものが3ポート27,000 mAで620g
PD100W級では最軽量、かな?
その他機能は
UPSモード(パススルーからバッテリー切り替えで瞬停しない)
PD方向スイッチ(文字通り充電方向の切り替え)
など

373:[Fn]+[名無しさん]
19/05/18 08:07:59.27 X3H4rI95.net
>>372
8セル二段重ねは軽量化には有利だが放熱は大丈夫なのだろうか。入出力大きいのに。

374:[Fn]+[名無しさん]
19/05/19 02:12:55.43 hCobfvb9.net
現状ではどこもアンカーの技術力には勝てんよ
SonyでもNasaでも無理

375:[Fn]+[名無しさん]
19/05/19 02:22:41.68 XbSm2kYi.net
>>374
いや品質管理放棄してるだろ

376:[Fn]+[名無しさん]
19/05/19 06:36:52.66 53+/x2H5.net
アンカーはアカーン

377:[Fn]+[名無しさん]
19/05/19 06:47:35.32 4sHSSuwR.net
AckanとかAkaeanとか言うメーカーが出てきたら全力で応援するわw

378:[Fn]+[名無しさん]
19/05/19 10:47:55.37 3c/Xjbco.net
12V出力のPDのバッテリーとアダプターないかな

379:[Fn]+[名無しさん]
19/05/19 10:53:46.97 5rhzjRYt.net
12V対応は規格上不要とはいえ廉価品でもなければ普通にあるのでは。
URLリンク(cheero.net)
出力:USB-C PD(18W max.):5V / 3A or 9V / 2A or 12V / 1.5A

380:[Fn]+[名無しさん]
19/05/19 11:49:46.16 5rhzjRYt.net
冷却用の空冷ファン付きで携帯扇風機にもなるモバイルバッテリー
今年の夏はこれが流行る

381:[Fn]+[名無しさん]
19/05/19 11:53:09.58 3c/Xjbco.net
つ小型usbファン

382:[Fn]+[名無しさん]
19/05/19 11:53:43.26 NkZ31ur0.net
18650搭載型USB出力付き卓上扇風機は既にあるよ
爪立ててスマホの背面に括り付けるような奴はサンコーが出してた記憶

383:[Fn]+[名無しさん]
19/05/19 12:07:35.27 5rhzjRYt.net
モバイルバッテリーに専用の規格化されたねじ穴と端子をつけて、アタッチメントで拡張できるようにすれば、応用が広がるかも……?

384:[Fn]+[名無しさん]
19/05/19 19:37:31.12 A6//SzJX.net
>>374
スマホのバッテリースレで致命的な問題噴出したばかりだろ
何言ってんだ

385:[Fn]+[名無しさん]
19/05/19 20:09:56.71 MxK9Zcvo.net
いい加減アンカーはPD出力対応の小型モバイルバッテリー出せや

386:[Fn]+[名無しさん]
19/05/20 10:21:17.59 H99oMNhO.net
>>384
教えて��

387:[Fn]+[名無しさん]
19/05/20 12:48:59.76 ZJfm0/Qd.net
>>386
君の文章に致命的なミスがございます

388:[Fn]+[名無しさん]
19/05/20 13:14:56.44 H99oMNhO.net
>>387
��

389:[Fn]+[名無しさん]
19/05/20 16:04:20.75 jvDdYtct.net
>>386
明確な法律違反
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part43
スレリンク(smartphone板)

390:[Fn]+[名無しさん]
19/05/20 18:50:02.43 2Sg13KEk.net
なんも無いやん

391:[Fn]+[名無しさん]
19/05/20 18:56:15.97 hE5tyNUn.net
>>383
端子はUSBが最適

392:[Fn]+[名無しさん]
19/05/21 23:21:14.83 6z9HqE8Q.net
カメラみたいにネジ穴もUSB-IFで規格化すれば
PCやスマートフォンに固定してバッテリ容量拡張できるようになる
気がするんだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch