【デル】 DELLノート総合 34台目at NOTEPC
【デル】 DELLノート総合 34台目 - 暇つぶし2ch950:[Fn]+[名無しさん]
19/02/17 15:14:19.66 ajRIioM3.net
>>917
でもお前は素人だろ?

951:[Fn]+[名無しさん]
19/02/17 15:17:17.64 zTyRg0Pp.net
おちつけ爺さんw

952:[Fn]+[名無しさん]
19/02/17 17:22:22.26 +jOgr4Zd.net
とりあえずデフォ設定だとLANが30Mbpsしか出なかったけど
マカフィーは消したら90Mbpsまで出るようになった(100M契約)。

953:[Fn]+[名無しさん]
19/02/17 18:37:28.76 gWSth9Y0.net
上司がパソコン買いたいっつってるんだが最低動作環境にPUBG入りそう
エイリアンウェアのノートでどのぐらいがいいんかな

954:[Fn]+[名無しさん]
19/02/17 19:44:17.44 8ez28nOu.net
しらべろ無能

955:[Fn]+[名無しさん]
19/02/17 19:47:14.45 JQQMrdpo.net
>>934
それを調べるのが社蓄奴隷のお前の仕事だろ

956:[Fn]+[名無しさん]
19/02/17 21:19:48.20 KYRfBKXl.net
amazonのタイムセールで
dell inspiron 15 5575 ryzen 7 2700u
が、8万で買えたのは良かった。メ希望小売価格の半額だとか
起動は早いなスマホ並とか

957:[Fn]+[名無しさん]
19/02/17 22:21:43.57 Ojvwc7Xm.net
>>934
Alienwareスレで質問したほうがいい
ここは金と心にゆとりのない>>935-936みたいな輩ばかりだから何の参考にもならない

958:[Fn]+[名無しさん]
19/02/17 23:18:59.06 xyPYS0Tj.net
DELL Gとかホントコスパ良くて買えば満足するのに
なぜに心が荒んでいるのか

959:[Fn]+[名無しさん]
19/02/17 23:29:27.82 DGk0UzSo.net
客層と価格は比例するから仕方ない

960:[Fn]+[名無しさん]
19/02/17 23:55:17.11 utkOLuDI.net
>>827
G7です。
自分もこの現象で悩んでます。
解決しましたか?

961:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 00:06:38.78 kJF+rOIJ.net
>>941
自分でドライバーをロールバックしたり試せばわかるだろが
>>939
何でも教えてくんがバカにされてるだけ
ま、>>938-940みたいに質問者無視でオナニーレスの自覚がないバカが多いのは事実

962:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 08:16:15.16 hZxDKzNs.net
>>941
消費者センターからDELLと再交渉してもらって先週の金曜日に返事来て交換すると言う事で俺は解決した
修理に何度も出して直らなかったらそういう機関を使うのも有りかと思う
たまーにここのスレにDELL関係者ぽいのが沸くけどスルーしときゃいいよ

963:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 08:17:49.86 IfIpNQnX.net
賛同されなければ関係者と思ってるキチガイ

964:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 08:47:35.68 2RXYvVaD.net
何か言い返さないと気がすまない基地外信者

965:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 09:23:09.34 uUi5KLXO.net
交換することで解決したと言っている時点でどんな奴かがわかる。
つまり交換させることが目的。
交換しても全く同じ症状が出ようと構わないということ。

966:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 10:05:39.56 mgVrQK5g.net
>>943
明らかにソフト起因なのに消費者センターに助けを求める情弱&クレーマーで草
どうせ保証をケチって中国人オペレーターのベーシックサポートにしたんだろ?
パソコン詳しくないならプロサポート入っとくべき
なんか煽り口調ですまん…

967:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 10:43:53.85 Ts7um9zh.net
DELLてマジでネット対策要員飼ってるのか?w

968:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 10:59:57.48 XowzPjNZ.net
もしかして「統合失調症」?

969:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 11:49:45.10 uDpuTiiD.net
というか、現状何も問題ないのになんでドライバアップデートするん?

970:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 12:47:16.65 XowzPjNZ.net
マイクロソフトがWindowsアップデートで提供してるドライバとDELLが提供してるドライバが異なることが多いから、他のドライバやソフトとの組み合わせによっては何かしらの不具合が起きることは稀にある

971:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 16:43:43.98 v1lORvoZ.net
>>941
dellにまともなドライバー作れるわけ無いだろw

972:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 16:44:21.05 v1lORvoZ.net
>>948
アンバサダー()が大量にw

973:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 20:53:53.13 7fAExfn0.net
>>947
消費者センターって仲裁役だぞ?
別に消費者が絶対に有利になるって訳ではないんだけど馬鹿なの?

974:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 20:54:11.51 ezRrCW65.net
DELL初めてなんだが、これ到着予定日って早まったりする事ってあるんですかね?

975:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 21:25:23.43 sPwy7U5v.net
>>955
ある

976:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 21:26:42.86 GEtnJ4Em.net
>955
自分は一週間早まったよ。

977:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 21:26:47.10 vd3Qs2lh.net
>>955
結構あるあるよ

978:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 21:45:46.87 6YiuhqpC.net
>>947
そのために消費者センターがあるんだけど?
社員も火消しに大変ですねwww

979:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 21:50:24.42 5gWhIIoG.net
金の無い奴はレノボにでも行ってくれよ

980:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 22:55:23.54 QR94umv8.net
>>956
>>957
>>958
マジかよ ありがてえ
そわそわして毎日オーダーステータス見てたら今日、国内配送センターへ輸送中になったから3月9日の予定がぼちぼち届いちゃうんじゃないかと

981:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 23:14:54.48 Q0hhx3FU.net
>>951
そこまではすぐになる
そこからが長い

982:962
19/02/18 23:15:28.75 Q0hhx3FU.net
すまん
>>961

983:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 23:23:18.00 SFv9KzxA.net
>>960
5年前にDellノート買ったとき、ネガキャンの嵐を気にしつつコスパ優先したが問題なかった
5年使ってノートである必要がないと気づき、恐る恐るLenovoデスクトップにしたが問題なかった
メーカーにこだわりないので今後Dellからコスパや拡張性のいいPCが出れば、その時また考える

984:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 23:37:12.97 vd3Qs2lh.net
レノボとかスパイウェア入ってそうで買う気になれないわ

985:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 23:47:09.13 XowzPjNZ.net
>>959
なれるものなら社員になりたいわ
ここ給料いいみたいだし

986:[Fn]+[名無しさん]
19/02/18 23:49:26.44 SFv9KzxA.net
>>965
そういうネガキャンを山ほど見たので躊躇したけど、Dellの時と同様全く問題なかった
考えてみれば世界シェア1位のメーカーに問題あったら大事件だから当たり前なんだけど

987:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 02:32:06.67 xdB4j8B4.net
ファーウェイも世界最大の通信機器ベンダーなんだが

988:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 06:28:21.58 QZmSwCd8.net
DELLクラスの規模だとまともに不良品対応するよりネット工作員雇ったほうが安く済むんだろうな
台湾メーカーASUSのやりくちを見習ったのかね

989:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 08:26:09.94 5fRCkDXF.net
gatekeeperとかタイマーとか日本の方が最先端だよ

990:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 08:37:58.27 4xjbLDuD.net
>>969
陰謀とか仮想敵云々言ってる奴は典型的なネトウヨ

991:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 08:44:21.83 nTZkiknF.net
>>963
(泣)

992:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 08:44:38.67 8uN8ZYze.net
急にネトウヨか
HPでもネトウヨ、ブサヨとやりあっているけど
本当に好きなんだね

993:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 10:46:29.88 K6L4nJ1C.net
ああああ 一昨日ポチったのに、今日20%引き始まった!
1万円以上損してまった!!!

994:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 10:54:57.63 26S/BU6n.net
キャンセルして再注文しろよ馬鹿

995:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 11:11:37.48 K6L4nJ1C.net
出荷済みだったわ(涙

996:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 11:37:51.41 KyLV3pVv.net
1ヶ月以内なら返品可能定期

997:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 12:17:24.18 4xjbLDuD.net
ブラックポイントは1加算されるけどね
以前キャンセル・返品が増えすぎたある日突然、あなたには販売できなくなりましたメールきたわ
うち半数以上はDELL側の不備で向こうから返品してって言ってきてこの扱い

998:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 12:29:53.89 rZlDSoua.net
1ヶ月以内返品って他の客に回すのかね?
故障品はともかくとしてどうしてんだろう

999:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 12:29:57.50 3g9qEOiv.net
訳いってキャンセルしてから
改めて買えばいいのに

1000:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 15:13:14.77 4xjbLDuD.net
>>979
未開封ならアウトレット行きじゃね
俺が返品したノートは数カ月後にヤフオク業者がOS抜いて出品してた

1001:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 15:24:20.59 BAx2NOl2.net
>>981
そんなんどうやって分かったん?

1002:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 16:40:35.01 4xjbLDuD.net
いろいろ理由はあるが、安かったから落札したら同じサービスタグやった

1003:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 21:02:05.37 K6L4nJ1C.net
おまいらは今季デルノート買わないの?
肝はOSのドライブがPCI規格のSSDであることだな
なんせSATAの4倍速いから

1004:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 21:05:00.12 vCdGbb5C.net
ヒント 体感できない

1005:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 21:05:01.26 f7BKu7/Z.net
DELLのG3 G5 G7あたり買っておいて、
将来、Alienware Graphics Amplifierをつないで、
RTX2080TIとかつけるのは可能でしょうか?

1006:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 21:11:11.02 PKNnGYrl.net
>>984
今季からだと思ってんのか?
どんだけ情弱なんだ

1007:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 21:13:29.34 K6L4nJ1C.net
>>986
Alienware Graphics AmplifierはDELLのHP見ても詳細が無いよな
ちょっと君のために検索してみたらこんな動画あったよ
URLリンク(www.youtube.com)
ACCESS性は良さそうじゃない?

1008:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 21:22:56.10 hwbzAQjz.net
やっとレビューきたぞ
dell g5 2019
URLリンク(youtu.be)
なお、ジャップ20パーセールでも高いもよう

1009:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 21:35:19.31 hwbzAQjz.net
ジャップdell g7で2070、2080は売りたくない模様wwww
いまだに2018のゴミ定価で売ってやがるwwww

1010:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 21:54:18.18 OiTT4Fce.net
売りたくないんじゃなくて
旧モデルの在庫処分が優先なだけ

1011:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 22:43:04.73 hdUZiUSQ.net
20%オフクーポンきてんぞ!!

1012:[Fn]+[名無しさん]
19/02/19 23:30:12.58 K1I9xAAM.net
突然れすして、すみません。
nVIDIA GeForce GTX 1050、15.6型フルHD液晶ゲーミングノート。CPUにIntel Core i5-7300HQ(2.5GHz)、メモリ 8GB、ストレージ 256GB SSD+1TB HDDを搭載。ノングレアのフルHD解像度
このスペックのpcを三万円で購入したのですが、安いですか?

1013:[Fn]+[名無しさん]
19/02/20 00:14:02.85 SGcjZrSm.net
>>993
小学生かよ
PCに限らずお前が高いと思えば高い
安いと思えば安い
そのPCは俺にとっては1000円でも高い

1014:[Fn]+[名無しさん]
19/02/20 00:35:30.50 w7bo7iK4.net
>>994
ありがとうございます。なるほど、大事なのは、自分の目的に合ってあるかということで、その目的に合うものの中で最もコストパフォーンスが高いものが自分にとって安いものということですね。参考になります

1015:[Fn]+[名無しさん]
19/02/20 01:53:50.24 Of7GOjqY.net
1000円くれるならもらってもいいかな

1016:[Fn]+[名無しさん]
19/02/20 03:37:37.51 MfFYfUsW.net
動作保証&修理保証がないとゴミみたいなもんだからさ

1017:[Fn]+[名無しさん]
19/02/20 04:11:58.32 xyNZf4C4.net
>>991 それ売りたくないんですよね?



1019:[Fn]+[名無しさん]
19/02/20 06:17:04.12 AWVN4JzW.net
M51に20%オフクーポンつくことってある?
過去にフラッグシップゲーミングノートに
20%オフクーポンついたことある?

1020:[Fn]+[名無しさん]
19/02/20 07:29:29.34 Vo+Q9JDt.net
無いから今買っとけ

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 9時間 17分 57秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch