【12/6 20%ポイントバック!】ThinkPad E585 23at NOTEPC
【12/6 20%ポイントバック!】ThinkPad E585 23 - 暇つぶし2ch977:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:07:46.39 UqVx9gAO.net
>>934
逆に増設しない8G単品のメリットってなんだ?

978:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:08:25.32 bz+omsiU.net
今回は見送って来年買うわ

979:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:10:11.73 ohbDfBwY.net
>>930
あくまで一個人の意見・・・
デュアルにする意味よりもメモリのスロットをひとつ開けておくほうがいろんな意味で幸せだとは思うw
メモリは2枚しか刺せないんだからねぇ

980:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:11:20.88 Fbw7wTP0.net
リーベイツ経由って届いたメールのリンク踏むだけでええんか

981:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:11:30.99 ty9ijHaZ.net
Radeon Settingsが開けないって言ってた人、そもそもプログラムと機能にRadeon Settings無くないか?

982:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:11:39.17 CGcdYe8T.net
人気PCがクーポン適用で大幅割引! 当サイト掲載期限 2018/12/14
20.0%ポイントバック

983:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:11:55.29 JNvecExc.net
悩むなぁ、やっぱ>>868のM715qを買うべきかな安すぎる

984:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:12:17.28 SXLUxp9R.net
スマホからお見積もりってあります?
カートの保存でいいのかな、、

985:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:12:24.49 CGcdYe8T.net
128GBSSDとか来年確実にゴミになってしまう代物

986:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:12:38.75 csaw6RaO.net
SSDこれからもっと円安になって高くなると思うけどな
世界同時不況ははじまっとると思うわ
もう有事の円買いにはならない

987:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:12:46.50 Aiba9atH.net
>>929
これは駄目かもしれん
まだ注文してないけど悩む

988:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:13:36.84 CGcdYe8T.net
G0570運用のわしは何年も前から256GB運用しとるけど
256ないとシステムだけで埋まってしまうで
しかももう価格下落で256GBですら小さい扱いや�


989:ゥらな



990:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:13:44.61 sOj6Zqer.net
>>948
あれは昔の見積もりが残ってるから買えるけど今の最安はもっと高いぞ

991:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:14:43.93 E6IBlLyU.net
俺の安い時のM715だったらそっち買ってたわ

992:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:15:20.71 HiZmBN4Z.net
>>929
10月に買ったけどちゃんとポイント付いたで

993:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:15:30.66 mj9dr6FJ.net
9月に買ったE585は、税込みにポイントついてたけど、今日の20%は税抜きなのね

994:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:16:13.11 5ILbl0sS.net
SSDはポイントで買い換えろ。増設するより安い
いらなくなった方はサブで使うかフリマで売ればいい

995:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:17:16.21 CGcdYe8T.net
>>951
いまは安倍が税金ばらまいて為替操作してやっと円安
安倍はもう終わる
歴史勉強したほうがいいぞ
1ドル360円にでもなる思うとるんか?w
いまは円安過ぎる
いまのボンクラ政府も公式で120円くらいが望ましいぬかしとるやろ
わしは1ドル50円が望ましいけどな

996:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:18:12.40 f1tPchlL.net
>>907
自分も絵描きでこれ使ってるけど8GBにしといて安くなってから増設するといいよ
ブラウザとクリスタとフォトショ開いてたら8GBは割とすぐいっぱいになる

997:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:18:35.57 g8sYSrNJ.net
>9月に買ったE585は、税込みにポイントついてたけど、今日の20%は税抜きなのね
どうしてこういうアホな嘘を付くのかな
高い時に買ってよっぽど悔しいんだろうな苦笑
ざまーw

998:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:19:02.70 T2amCzCr.net
585を1週間前に買ったばかりだけどm715qこれで買うか迷うな
URLリンク(i.imgur.com)

999:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:19:27.27 JNvecExc.net
>>954
え?ここにいるのにあの見積もり持ってない奴なんているの?

1000:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:19:27.27 A8O2L7o4.net
ポイントでSSD500GB買うのがよいんかね

1001:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:19:54.48 mj9dr6FJ.net
>>961
今日の20%って税込みにつくの?それなら今まで通りだね

1002:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:20:22.97 aPGHo/oG.net
この機種SSD M2やから
SATAの増設できるんやろ

1003:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:20:52.45 HpnyM75j.net
なんでここ関西人多いんだよ

1004:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:21:45.21 fEoVtzde.net
>>959
ハイパーインフレにして円の価値を薄めないと年金は払えない
円安になるってことは債権者(国)から債務者(国民)への実質、強制的な税金徴収になる
為替のドル円のチャート見てても円高になるのは考えづらいで~

1005:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:22:26.36 Aiba9atH.net
え?俺も先月取ったm715qの見積りまだ残ってるけどあれ使えるの?

1006:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:23:59.90 f2/8TNp3.net
>>938
よし振込先の口座をうpれ

1007:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:26:34.17 sHXCNk0p.net
>>913
アホ過ぎw

1008:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:27:32.75 CGcdYe8T.net
>>961
いやいや税抜価格にのみ付くって書いてあるぞ
レノボは姑息な手使うてくるからな
禿ショとかもそうやけど

1009:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:27:39.53 5iHZQaX2.net
>>967
ただの阪神ファンやぞ

1010:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:31:02.94 JjSqnNhG.net
>>969
2.7万のHDDなしモデルでなければ通る

1011:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:31:15.65 5g+Ukg34.net
>>913
クソ笑った

1012:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:31:39.93 gZbpbayg.net
てかリーベイツええな アイリスオーヤマもあるやん 個人的には嬉しいわ

1013:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:33:13.77 H29AvTUf.net
>>944
ああっ何か釈迦の掌の上で踊らされている…
>>960
なるほど…自分ずぼらなもので色々やりながらお絵描きするもので余力持たせた方が良さそうですね
舞ってよかった

1014:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:3


1015:3:31.02 ID:yOQjlSbg.net



1016:652
18/12/06 12:34:13.39 9rJyyS4o.net
無事にキャンセルして再注文できました!
親切な皆さん本当にありがとうございました。

1017:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:34:52.15 CGcdYe8T.net
8年前のグラボ程度レベルって

マジで?

回答 マジです。
その他性能も8年前のG0570を強化したものと何ら変わりありません。
私は8GBメモリにして256GBSSD搭載しているので128GBSSDなどというシステムだけで
ほぼ埋まってしまうようなゴミよりは上ですね。
G0570などの手持ちのPCに5万追加してやったほうがましでしょう。
それほどPCは進歩してないんです。
Win10は評判最悪ですし、Win10homeは最底辺OSです。
いまは不況で筐体のつくりやデザイン装飾もG0570のほうが凝ったつくりになっています。
ただのプラスチッキー丸出しと違って木目のような装飾がなされていて高級感があります。
それにG0570はディスクドライブもあるのでブルーレイにしています。

1018:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:36:27.49 jf7b/G38.net
ケンモウでもスレたっててスピード完走してたで
どんだけコスパいいんや

1019:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:39:09.03 J5r5UXZu.net
G0570って何だ、同じ人が連呼してるのか?G570だろ。

1020:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:40:06.93 Simc47ru.net
>>972
税・送込みの総額に対して獲得予定ポイント付いてるけど確定時に減るんかな

1021:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:40:20.85 Aiba9atH.net
>>974
サンクス!
3.4万のヤツだったから注文してみた
e585と迷ったが持ち運びしないから安いしこっちでいいや

1022:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:40:22.51 /EN1Ma4a.net
>>982
この間アホレスかましたからng対策してるんやで

1023:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:42:10.31 CGcdYe8T.net
>>981
完走しとらんやん
11/4火曜日のスレがまだ生きとるやん

1024:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:43:52.61 PHLShpG8.net
仮に世界不況になる
不況なのにアメリカがゼロ金利政策しないわけないだろw
アメリカの投資が世界に逃げる
ドル安になる
小学生でもわかる

1025:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:45:19.07 JjSqnNhG.net
>>983
今の段階で獲得予定ポイント表示していて付いているのならそのポイントの数字は確定です。

1026:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:49:40.13 mj9dr6FJ.net
ポイント税込みなら、>>1の書き込みは修正するか消しましょう

1027:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:50:02.73 yZJqQBXm.net
なんかリーベイツってちょっと時間経つとすぐ半ログアウト状態?になるな。大丈夫かな
マイページ的なところを開こうとするとログインを求められる。右上に名前出てるのに

1028:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:51:30.03 1x9lQ10l.net
>>990
ログアウトというか履歴を参照するのは認証が必要になるんだろうな

1029:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:51:42.70 CTRcybmj.net
今キャンセルしてから再注文しようと思ってるんだけど、 その際は優先コードを入力してくださいと言われた
テンプレには優先コードを絶対に入力するなと書いているけどこれはダメなの?

1030:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:52:20.35 EIbE8xjR.net
>>948
Tinyのこのモデルは確かにお買い得だと思う
でも
「オール・イン・ワン」であるノートPCと比べるなら『あと2万円くらいかかる』覚悟が要るだろう
E585と比べるなら>>868に FHDモニタ+キーボード+マウス+増設メモリ4GB+増設するか外付けかのSSDかHDD で追加2万円�


1031:ヘかかる  >>868もあんまり上手なダイエットじゃないように見える



1032:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:55:37.79 ZFc+DaVx.net
>>992
ためす?

1033:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:55:41.53 bz+omsiU.net
今回はOfficeがないPCがこんな安くなるのかって学べた

1034:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:56:58.05 gZ3nlpqw.net
>>993
これはどんな冗談なんだ?

1035:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:58:04.96 EHmsQggK.net
>>995
たまにだけどoffice付でとんでもねえ安さとかあるなあ法人限定のでるが多いがな

1036:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 12:59:17.93 Xy8b6kJi.net
寝たら欲しくなくなったw

1037:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 13:01:18.28 CGcdYe8T.net
>>993
セールスマンはE585のほうを処分したいみたいね
M715はCPUからしてPROやからE585をPROにする予算いるし
グラボもE585からM715レベルにせんとあかんやん
メモリとストレージの増設はどれやろうがかかるやろw
E585をM715にするほうが費用かかるで

1038:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 13:02:09.33 CGcdYe8T.net
オフィスありやと2万ほどプラスやからな
元々高値売りいうだけや

1039:[Fn]+[名無しさん]
18/12/06 13:05:15.84 lwSJoF0r.net
スレリンク(poverty板)

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 19分 19秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch