Chromebook Part17at NOTEPC
Chromebook Part17 - 暇つぶし2ch396:[Fn]+[名無しさん]
18/01/31 18:19:28.15 F48Qaw8T.net
>>382
だったらここにもASUSの工作員がいるに決まってるなw

397:[Fn]+[名無しさん]
18/01/31 19:07:09.04 HttNRQv4.net
c101paと同じくらいのサイズのやつある?
でかいと持ち運び嫌になって使わなくなる

398:[Fn]+[名無しさん]
18/01/31 19:16:54.89 cJr0dRtL.net
>>397
c100paってのがあるよ

399:[Fn]+[名無しさん]
18/01/31 19:47:54.40 YOdDuZ4r.net


400:[Fn]+[名無しさん]
18/01/31 20:04:58.59 b1fu/4zc.net
Pixel Cの中身がChrome OSならちょうど良いサイズなんだけどなぁ
Pixelbook Cを夢見ておこう

401:[Fn]+[名無しさん]
18/01/31 20:43:59.24 VzDVDvSC.net
T100HAからC302CAに乗り換えました。
よろしくお願いします。

402:[Fn]+[名無しさん]
18/01/31 21:18:05.48 b9PaLjWz.net
>>370
えっ、マジすか(;・∀・)
まだちょっとしか使ってないけど学習するとかしないとか関係ないよね(;´Д`)
んーもうちょっといろいろやってみます
レスありがとう

403:[Fn]+[名無しさん]
18/01/31 22:15:39.26 ABd1yhHn.net
ドキュメントでctrl+spaceで言語切り替えできないね

404:[Fn]+[名無しさん]
18/02/01 14:27:19.06 /fopbwU5.net
いまC101PA買ってきた
とりあえずイヤフォンの不具合は出てない
開いて電源つかなくて焦ったけど、充電コネクタ一回つなぐとその後は問題なし
これは最初びびるな

405:[Fn]+[名無しさん]
18/02/01 14:48:34.21 vHWWWyVR.net
>>404
まったく俺と同じだ
俺の場合はしばらくしてイヤホンさしてスピーカーから音が出たから修理に出した
なんで最初つかないんだろうねあれ
c100paは何台も買ったけどどれも問題なかったぞ

406:[Fn]+[名無しさん]
18/02/01 17:30:30.44 7TgwY/VJ.net
>>404
どこも売り切れなんですが、どちらで購入しました?日本語キーボードがいいんですよね。。

407:[Fn]+[名無しさん]
18/02/01 17:57:32.73 esM7ti8H.net
>>51 で質問させていただいていた者です。
あれから日本のASUSに問い合わせて無事修理をしていただくことができました。アドバイスをくださった方々、ありがとうございました。
何かに役立つかもしれないので一連の流れを書かせていただきます。
1月 2日 米アマゾンに注文
1月 3日 発送
1月17日 自宅到着
1月20日 起動しない
1月22日 日本のASUSに電話
1月24日 ASUSが自宅に商品を取りに来る
2月 1日 修理品が自宅に到着
以上です。長くなりまして申し訳ありません。
URLリンク(i.imgur.com)

408:[Fn]+[名無しさん]
18/02/01 18:27:07.81 TU/mFcA0.net
不具合ばっかじゃねーか

409:[Fn]+[名無しさん]
18/02/01 18:36:14.98 K8FBj9em.net
C101PA US 問題のイヤフォンなったけど、
持ち運びのため、閉じて開いてからは再現してない。
ご報告でした。

410:[Fn]+[名無しさん]
18/02/01 18:40:11.75 jNrQ8Soa.net
>>409
問題発生してから一旦とじて開くと直るよね
自分は中の基盤変えてもらってから完全に治ったけど。やっぱり部品が悪いんだと思う

411:[Fn]+[名無しさん]
18/02/01 20:31:27.83 uc+yu5TN.net
米アマでフリップ買って、日本のAsusに修理出せんの?

412:[Fn]+[名無しさん]
18/02/01 20:33:28.98 erAX4Znq.net
実機の真ん前で悩みに悩んだ挙句C302にして正解だったわ。今のところ不具合に遭遇していない。
ただしイヤホンも挿したことがないが。

413:[Fn]+[名無しさん]
18/02/01 21:01:55.97 nUdldbzc.net
メインボード交換して貰った101またイヤホンさしてもスピーカーから音が出てワロタ
減少の頻度が少し少なくなっただけで変わらない。なんだこれ。何かChromeOSの致命的なバグのような気がしてきた。Googleドキュメント内でctrlとスペースで日本語↔英語切り替え出来ないし。もうお手上げだ

414:[Fn]+[名無しさん]
18/02/01 21:02:27.72 wCoafist.net
>>412
イヤホンさしてから書き込んでください

415:[Fn]+[名無しさん]
18/02/01 21:07:09.18 oY/7+6s4.net
>>411
出せるけどだいたい二週間待ち

416:[Fn]+[名無しさん]
18/02/01 21:50:47.76 YSRib7tC.net
うちの302に一切不具合はないな
もちろんイヤホンジャックも
ここで報告されたのはキーが一つ効かないって奴だけじゃないか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch