【平板電脳】TECLASTタブレット Part18【台電科技】at NOTEPC
【平板電脳】TECLASTタブレット Part18【台電科技】 - 暇つぶし2ch900:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 16:30:29.65 QxJ57g72.net
チケット送ったらキャンセルでなくて
フラッシュセールのオーダーに変更してくれた。
差額はギアベのウォレットに入る形。
時々買い物してるからその形で自分の場合はいいや。

901:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 16:31:00.84 QxJ57g72.net
フラッシュセールの情報くれた人ありがとう。

902:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 17:27:01.67 OyKuvZkC.net
中華なのにセロリン買ってどうすんだよ
ThinkerとかF6Proみたいのが安く買えるのが中華の醍醐味だろ

903:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 17:37:36.58 DgxgAktE.net
thinkerやMi notebooks air 13なら持ってる。
特にThinkerはなかなか気に入ってるがでかくて重いのよ。
Gemini lakeはApollo lakeとくらべて著名に
性能上がってるから軽量で持ち歩きしやすく
クラムシェルなF5ポチった。
フットプリント小さいのもサブ機として魅力的。
タブだと膝上でキーボード打ちにくいから好かん。

904:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 17:52:46.26 oSDDnAc8.net
F5、ギフト付きに変更したいっていったら無理だっていわれた。
じゃあ待ちますって返事したら何故かGB Wallet返金になった。
だがすでにギフト付き終了・・・。
GB Walletってどうやって使うのよ・・・。

905:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 18:03:13.01 vpbD7s6Q.net
もうギフトつきの100個おわったんか?
キャンセル間に合わんかった

906:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 18:04:39.69 oSDDnAc8.net
874です。
勘違いでした。870の人と同じでした。
アプリで見たらギフト付きもまだ大丈夫でした。(ブラウザから見たら勝手に言語変わって金額が全然違ってたからもうおわったと思ったと・・・。)
あー焦った。

907:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 18:46:16.62 RjUkhMBD.net
特売ページへのリンクがおかしかったよな。変な言語のページに飛ばされてた。
今は治ってるみたいで残り 19 pieces

908:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 18:51:35.19 d0g+WaUa.net
残り17に候

909:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 19:20:01.41 d0g+WaUa.net
最初の100台終了に候

910:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 19:27:41.46 brM98Pmc.net
なんか212になってるで。
これ終わる終わる詐欺やろ?w

911:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 19:34:36.20 oSDDnAc8.net
>>883
もうギフトが付かない

912:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 19:37:36.84 EZTaOWur.net
いつもの事
2次入荷分がはじまっただけ

913:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 19:53:05.00 oSDDnAc8.net
>>883
あれ、まだ付くね。スイマセン。

914:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 20:04:26.28 C0XOpDlv.net
>>886
ページ上はギフト付くみたいな表示になってるけど、
ギフト付きの時はカートに入れると勝手にギフトが入ってくるけど
それが無いから多分もうギフトは付かないはず
残り202pices
てかギフトのマウスが明らかに通常サイズのUSBなんだが
F5ってusb 3.0のマイクロだけしか刺さらないよな…?

915:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 20:21:55.99 brM98Pmc.net
>>887
今やってみたがギフト入るで。

916:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 21:20:08.13 vdCk+USr.net
>>887
確かにあのマウス怪しいな

917:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 21:24:43.97 vpbD7s6Q.net
840だがキャンセルできて注文し直した
良かったよかった
ギフトは怪しい中身だがスタイラスペンさえ貰えればかなりお買い得だわ

918:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 21:26:26.12 xoZu54vc.net
>>890
おめでとう。気になってたから安心したわ

919:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 22:24:02.96 C0XOpDlv.net
ギフト分が大体5000円くらいだから、差し引き32000円ちょっとだもんな
それでメモリ8GB最新のDDR4にSSD128GB、m2スロット完備
サイズも11.6インチで丁度良く1920×1080のFHDのIPSでタッチパネル
残念なのはCPUくらいか
日本ではまずお目にかかれないシロモノだわ

920:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 22:26:17.26 vpbD7s6Q.net
タッチパネルもf6proからグレードアップしてOGS液晶ってのもポイント高いわ

921:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 22:34:50.96 VK1mQQHW.net
フルラミネーションなのか
ちょっと欲しくなってきたぞ

922:[Fn]+[名無しさん]
18/08/13 23:02:19.52 xoZu54vc.net
国内品だと�


923:ホ抗できる製品がまったくないよね キーボードバックライトにtypeC充電までできるし でも重さが980gなのか1080gなのかハッキリしてほしいわw



924:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 00:07:47.51 oygeMpqk.net
キーボードバックライトはF5には付いてないんじゃない?
構成が上手いよな~
usbはtype-c、hdmiもsdもマイクロで薄型化
スピーカーはしっかりステレオ
ディスプレイの妥協無しで、バッテリーも必要十分

925:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 01:04:51.17 hnFIuBA4.net
>>896
どっかでバックライト付きって見た気がするがchuwiの新型ノートとごっちゃになってたかもスマン

926:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 08:38:34.99 oygeMpqk.net
chuwiのlapbook SEかな
あぁ~早く発送してくれ!待ちかねてる

927:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 10:06:01.06 wnudhfw6.net
また在庫追加されてるな
一日あたりの販売数が決まってんのか

928:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 10:38:17.82 rfYFI3TS.net
200から減らないなw
終了時間もあと7時間ちょいとかグダグタだなw

929:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 11:07:17.09 wnudhfw6.net
発送日が20-23になってるぞ
最初の分は捌けたとみえる

930:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 11:19:24.53 NfPQPr5W.net
はじめの369.99ドルは何だったんだよ
あれ信用なくすだろ

931:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 11:24:34.87 rfYFI3TS.net
この売れなさから更に下がる予感w

932:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 11:25:11.55 wnudhfw6.net
そしたらまた値下げ価格に鞍替えするだけやで

933:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 13:30:52.39 rfYFI3TS.net
      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < $299.99まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

934:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 13:35:16.99 wnudhfw6.net
$299.99なんていわずに、
全部$164.99にしてくれ!

935:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 14:39:07.07 NfPQPr5W.net
369.99から329.99+ギフトの落差がひどすぎただけだから、今後多少値下げされてももういいや
早くほしい

936:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 15:32:39.28 WIY9zTPl.net
値下げしておまけ出してくるのはf6と同じパターンだね。もう下がらないんじゃ。よっぽど売れないなら別だが。半額は本当に二台だしてるか怪しいし。

937:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 16:22:55.97 hnFIuBA4.net
DDR4で8G載せてるからこれ以上は下げられないだろうな
半額の2台は特設ページがある訳じゃなさそうだし俺も釣りだと思う

938:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 17:03:34.70 +KeImnWS.net
もうおまけもなくなったね。

939:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 17:04:14.31 PSST8xn/.net
ギフト終わったっぽいね。

940:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 18:56:39.92 wnudhfw6.net
捌けるの早いな

941:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 20:04:06.98 PSST8xn/.net
早いか?w
6時間くらいで5台位しか減ってなかったでw

942:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 20:13:37.69 wnudhfw6.net
ごめん早くなかった
てか在庫また補充されてんな
こりゃ前の価格ではぜーんぜん注文入らなかったとみえるな
もっと安くしてくれ

943:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 20:14:32.01 wnudhfw6.net
このスペックのPCの標準価格が25000になったら世界はもっと楽しくなる

944:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 21:32:33.08 NfPQPr5W.net
日本メーカーじゃ37000どころか50000でもこのスペックのものがない悲しみ

945:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 22:49:06.66 dWshxVzI.net
国内美品中古ならHaswell以降のThinkpadやLet'snoteが、SSD128GB/メモリ8GBで3~4万で買える
が、まあロマンは中華かな

946:[Fn]+[名無しさん]
18/08/14 23:26:44.72 rfYFI3TS.net
スペックいうたら DDR4・802.11ac・FHD,IPS�


947:EType-C・weight:980g・ペン対応 この辺合わせ持ったらメジャーメーカーでライバル見つけるのは中古でも難しいやろ。



948:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 00:18:25.72 NACvuWwh.net
ギアべもaliも1080gになってたわ
やっぱり最初の980gはミスだったようで残念

949:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 00:24:13.76 lE8Qy9OZ.net
>>919
全く残念

950:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 01:09:57.05 V3Nqh36N.net
>>919
最初も何も公式にはこのまんまやろ?
URLリンク(des.gbtcdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
Product weightてのは付属品込みじゃねーの?
まあ詐欺ウエイトの可能性は否定しない。

951:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 01:57:42.58 3RRpa+VB.net
>>921
公式のビデオは1080g
謎すぎる
URLリンク(youtu.be)

952:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 02:05:56.20 V3Nqh36N.net
>>922
まあその辺のスペックはグダグダなんだろな。
厚みも13mmと1.2cmがあるし。

953:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 03:29:27.70 /yRQTYif.net
>>918
スペック上は上だけどパフォーマンスはHaswellのcore iには全く歯が立たない。
例えばメモリがDDR4でも実際はDDR3のHaswellの半分ぐらいのパフォーマンスしか出ない。
N3450よりは少しいい程度。Nシリーズは2次キャッシュまでしかない大昔のcpuと同じなんで。
その分安くて省電力。

954:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 08:46:45.75 V3Nqh36N.net
>>924
じゃあ具体的にライバルになりえる機種ってどれなんだよ?

955:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 09:04:56.00 MdJEwxhJ.net
パフォーマンスと省電力はトレードオフなんだから別に敵わなくてもいいだろ
新品と中古比較するのもお門違いだろ
早く発送してくり~

956:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 10:06:55.27 NYCnbx9f.net
少しいい、と歯が立たない、が主観的すぎて
単なるケチ付けだな。
性能は下位Sandyぐらいあればモバイルには
十分って>926さんみたいな考えは全く正当。

957:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 10:09:20.24 zlbK6fp1.net
俺が注文した時は、20~になっていたけど、早い人はいつ発送なの?

958:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 10:38:45.07 kn7PNke7.net
>>928
先月注文してて、昨日ギフト付きに変えてくれってチケットした時、「17-20に発送する予定だから待ってね」って言ってたよ。注文し直す前の事だから、ギフト付き組に当てはまるかどうかはわかんない。

959:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 12:21:30.00 /yRQTYif.net
昨日チャレンジしてみたが、169ドル、全く出なかった。本当に出るのか?

960:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 12:23:48.44 WIP69tnR.net
チャレンジってどうやんの?
毎日UTC9:00に連打?

961:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 12:27:14.76 Ga1PHGps.net
>>930
二台だっけ?
>929
うちも同じ。

962:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 12:36:01.54 /yRQTYif.net
時間になったら再読み込みしまくったが、だめだった。もしかしてカートに
入れないとだめなんだろうか。
>>925,927
確かに主観は入ってる。経験上geekbenchやcinebenchのシングルスレッドの値が
ブラウザ、コピペなどのレスポンスと比例するので。ケチ付けたように思ったらすまん。
f5はとにかく軽いのが魅力。2万なら超お得だと思うが。

963:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 12:37:59.97 MdJEwxhJ.net
>>933
カートに入れた時に169ドルなら当たりらしい

964:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 13:23:52.40 /yRQTYif.net
>>934
サンクス。今日チャレンジしてみる。

965:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 18:05:14.87 3RRpa+VB.net
18時になった途端ページがバグった

966:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 18:06:35.62 /yRQTYif.net
昨日ばぐったので今日は万全を期して臨んだが・・・だめだった。

967:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 18:58:38.51 +U6SC5Dq.net
>>929
サンキュー。
レビュー待っているね。

968:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 19:08:33.39 Ez6ZsHLv.net
F5ってUSBPD対応してんの?

969:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 19:16:10.52 MdJEwxhJ.net
何か残り数表示されなくなってるな
発送日も遅くなった

970:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 19:29:32.59 da0ennlS.net
それ在庫切れだから届くの糞遅いぞ
最低でも1ヶ月待ちだな

971:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 19:34:38.81 +U6SC5Dq.net
>>939
そう言えば勝手に対応していると思っていたw

972:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 19:37:22.42 MdJEwxhJ.net
USBで充電やし流石にあるかと

973:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 20:33:02.67 V3Nqh36N.net
また違うオマケが付いてるな

974:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 20:35:09.21 3RRpa+VB.net
>>939
してる

975:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 20:36:53.97 3RRpa+VB.net
前のおまけのほうが良かったな
マウスは使えるか怪しいが

976:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 20:39:04.79 V3Nqh36N.net
無茶苦茶ショボいよなw
マウスは100均にも売ってるマイクロ変換ケーブルで使えるんじゃね?

977:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 21:31:01.51 NACvuWwh.net
今度のオマケはなんじゃろなと思ったらUSB2.0ハブって
また挿せないオマケを付けてるのか

978:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 21:35:27.52 PQ5Jvadc.net
売れ残り押し付けられててワロタ

979:[Fn]+[名無しさん]
18/08/15 21:56:36.15 3RRpa+VB.net
なんやかんや毎日100以上は売れてるな

980:[Fn]+[名無しさん]
18/08/16 08:58:14.43 PGcbpE6u.net
先発組は明日発送か

981:182
18/08/16 15:41:44.37 brAEuth6.net
楽しみだね

982:[Fn]+[名無しさん]
18/08/17 10:15:52.66 umuxYmzG.net
今見たら発送日早まっててワロタ

983:[Fn]+[名無しさん]
18/08/17 23:55:34.97 /8t2yf0S.net
>>953
何が笑うのかわからないけど、良かったね。

984:[Fn]+[名無しさん]
18/08/18 00:57:18.97 eOxXhIuR.net
来たらgeekbenchのメモリ帯域幅の値をぜひ。8gデュアルチャンネルの正確なサンプル
はまだ見たことない。インテルもアポロとジェミニに関しては公表してないし。

985:[Fn]+[名無しさん]
18/08/18 10:20:06.33 4cWPvIXL.net
はよはよ

986:[Fn]+[名無しさん]
18/08/18 17:49:42.27 PC7/iFr9.net
bluetoothとぎれるのだがf7

987:[Fn]+[名無しさん]
18/08/18 18:37:29.77 1WAagOVG.net
ぎあさんや、発送はまだかのぅ

988:[Fn]+[名無しさん]
18/08/18 21:09:03.85 Vvzr7UcO.net
F5「Packed」になった!
ここからが長いが、とりあえず動きがあってうれしい。

989:[Fn]+[名無しさん]
18/08/18 21:50:24.82 eOxXhIuR.net
プライオリティラインなら関税で引っかからなければ最短5日だね。

990:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 00:40:59.04 kVzTj7Sd.net
>>957
Inteldriver更新しておきな。

991:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 08:18:04.26 /hliiv8Z.net
早く深センから出てくれ~

992:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 09:16:31.18 ro9gZphN.net
Twitter にF5を入手した人いるね。

993:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 09:38:04.72 /hliiv8Z.net
排熱に問題ありとな
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account


994:)



995:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 09:55:31.65 0SXIsWlt.net
teclastはバッテリーに不安があるけどコンセント無い環境メインじゃないから大丈夫かな
と思いつつ買ったけどやっぱりな感じか

996:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 11:06:05.41 D0evFw6Z7
まだ梱包すらされてないけど、排熱対策考えとくかー
冷えピタ買っとくかな

997:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 12:07:49.57 BmJt+aUE.net
jumper x4とか3proとかは熱に問題あって冷却アップ改造がデフォ
自分のx4もグリスアップやら銅パッド追加やらなんやらしたら快適になった
tecalast f7は熱設計優秀で問題起きてないらしいので安心してたんだがf5はイジる必要あるのかもね

998:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 12:27:13.37 A2SkwSK3.net
今日配送になったから楽しみ

999:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 12:57:48.83 BmJt+aUE.net
発送されたぁ!!

1000:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 13:47:41.00 MgdWvs1u.net
ベゼルはちゃんと狭くて安心す

1001:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 14:09:55.34 zU5fTGr1.net
>>970
同じくw
しかし電池持ち思ったより悪いのか
クリーンインストールすれば多少マシになるとかあるんかな

1002:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 15:10:22.46 5JJ+8ynd.net
ま 来てみないと分かんないっしょ
発熱とバッテリー2-3時間しか持たないってのも検証したいわ

1003:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 15:31:11.89 BmJt+aUE.net
小型なぶん他の同性能ノートに対して3割バッテリー少ないし、その分稼働時間少なくてもおかしくはない
まあせっかくPD対応のタイプCなんだしモバイルバッテリーでどうにかなる

1004:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 15:33:21.41 MgdWvs1u.net
オマケにマウスじゃなくてモバイルバッテリーつけてくれればよかったのにな

1005:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 16:55:36.62 I5KGW2MX.net
多分biosはunlockだから、pl1 limitを6w辺りにすれば発熱も抑えられて消費電力も
かせげる。biosだめならrw.exeで。

1006:[Fn]+[名無しさん]
18/08/19 23:29:15.48 kVzTj7Sd.net
>>975
スイマセン。
わからないので、わかりやすく。

1007:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 00:58:00.41 UhdFhH88.net
>>975
そもそもn4100のTDPは6wだからpl1も6wじゃないの?
正直6wのcpuで熱暴走は考えられにくいから、設計ではなくてcpuのグリスとか放熱パッドの接触とかの製造の問題だと思う

1008:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 03:21:38.86 8lHw+LU1.net
PL1はGPUを含めたターボ状態が一定時間時間(28秒?)で消費する電力の制限で、
これによりパフォーマンスがだいぶかわる。n3450でいうと、初代lapbook14とか
voyoの2in1は6wでドラクエベンチで1800程度。jumperとかF7が9Wで、2300前後、
マウスのfan空冷(ドスパラも?)は上限の15wで2700前後。軽い3Dゲームだとfpsが
1.8倍になるらしい(TTのビデオ参照)ちなみにjumperのn4100は9w。intelはモバイル
向けSOCに関してはTDPの各種設定を各メーカーに任せてる。筐体が熱くなるのは
CPUの熱を外に逃がしてると考えられるから逆にいいんじゃないかと思う。

1009:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 06:13:58.89 gP8yrmCe.net
URLリンク(i.imgur.com)

1010:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 06:54:55.36 8lHw+LU1.net
>>979
?それはcore i5か7シリーズだよね。アポロやジェミニはもちろん、ペンティアムも
ターボブーストはないので違う思うけど。さっき自分もターボ状態と書いたので
誤解を招いたかも。正確には全開状態ね。

1011:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 10:34:52.00 7F197+yq.net
>>9


1012:78 詳しそうですね インテルが表記してるTDPは通常時のワットで全開時のワットは各メーカーの熱設計によって違うってことでいいですか? atom系のバーストシステムは内蔵GPU込みのワット制御らしいのでバーストのワット上がるときっとGPU性能が上がってゲームのFPS上がるんでしょうね



1013:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 17:34:47.79 8lHw+LU1.net
intelの言うTDPは、最低限の冷却や電源などの条件下での全コアバースト時の最大熱設計
消費電力の指標だと思う。ある程度intelの推奨設定はあるとは思うけど、各種設定について
はfan有り無しや外部電源等に応じて各メーカーが決めてる。そのためか通常のCPUだと
そんなに違わないけど、atom系SOCはパフォーマンスの差が激しい。バーストもターボブースト
と違い、gpuのみならず各モジュールの熱設計消費電力と連動するらしいが細かい仕様は
一般には非公開なのでよくわからない。

1014:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 17:41:04.12 8lHw+LU1.net
intelの言うTDPは、最低限の冷却や電源などの条件下での全コアバースト時の最大熱設計
消費電力の指標だと思う。ある程度intelの推奨設定はあるとは思うけど、各種設定について
はfan有り無しや外部電源等に応じて各メーカーが決めてる。そのためか通常のCPUだと
そんなに違わないけど、atom系SOCはパフォーマンスの差が激しい。バーストもターボブースト
と違い、gpuのみならず各モジュールの熱設計消費電力と連動するらしいが細かい仕様は
一般には非公開なのでよくわからない。

1015:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 18:47:02.17 jXun0kfP.net
大事なことだから2度言いました( ˘•ω•˘ )

1016:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 20:15:26.24 Ff5Xo+Cr.net
セール価格も今日までか~早く届け!

1017:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 20:27:32.48 xAGYwIel.net
うちの値下げしてもらった分は23-27発送予定になってる

1018:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 21:40:11.22 8lHw+LU1.net
>>984
ごめんなさい。どうでもいいことのに二回押しました。
結局半額には当たらなかった。

1019:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 22:16:39.86 FZXCCNL4.net
ようやくdhl集荷になった
22日配送予定だ

1020:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 23:23:38.47 m82Irhwk.net
>>967
F5もグリスアップや銅パッド追加しないといけないのかな・・・

1021:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 23:53:14.87 yhDaGN0S.net
>>989
大丈夫じゃない?
特に根拠は無いけど。
m2 ssdが熱を持っているだけじゃないかな~(適当)。

1022:[Fn]+[名無しさん]
18/08/20 23:55:26.47 m15uWF2y.net
m2 ssdに銅板貼らないといけないのか…

1023:[Fn]+[名無しさん]
18/08/21 00:00:30.03 leomud8T.net
兎にも角にも届くまではわからんけんな

1024:[Fn]+[名無しさん]
18/08/21 00:18:55.24 WMVQJsKW.net
>>991
F7もSSDが結構熱くなるよ。

1025:[Fn]+[名無しさん]
18/08/21 00:27:09.00 leomud8T.net
クーポン価格で$329.99になってるぞ

1026:[Fn]+[名無しさん]
18/08/21 01:27:21.42 ploYuAvx.net
はじめの369.99なんだったんだよ!

1027:[Fn]+[名無しさん]
18/08/21 06:46:30.86 leomud8T.net
f5開封動画きたぞ
URLリンク(youtu.be)

1028:[Fn]+[名無しさん]
18/08/21 11:28:19.92 vOXqKUdW.net
ベゼルがマジで細いようで安心した

1029:[Fn]+[名無しさん]
18/08/21 12:48:14.40 nV2PGHGV.net
>>990
サンクス。
とりあえずm2 ssdのヒートシンク調査してます。
薄型じゃないと入らないよね。。。

1030:[Fn]+[名無しさん]
18/08/21 14:47:41.59 kBixkL81.net
次スレ立ててくる

1031:[Fn]+[名無しさん]
18/08/21 14:49:36.65 kBixkL81.net
立てました
【平板電脳】TECLASTタブレット Part19【台電科技】
スレリンク(notepc板)

1032:[Fn]+[名無しさん]
18/08/21 16:15:39.33 PRpayt2j.net
おつおつ

1033:[Fn]+[名無しさん]
18/08/21 16:50:30.81 pgSfIHat.net
おつー

1034:[Fn]+[名無しさん]
18/08/21 17:34:28.50 R0S0wlLp.net
ウメちゃん

1035:[Fn]+[名無しさん]
18/08/21 17:44:23.53 Ka/UaSdk.net
乙。ヒートシンクは、cpjの温度測ってからでいいと思う。本体は熱くなっても
問題ない。105℃を超えるようなら考えればいいんじゃないかな。

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 257日 18時間 19分 2�


1037:b



1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch