【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】at NOTEPC
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】 - 暇つぶし2ch447:[Fn]+[名無しさん]
19/09/08 22:00:23.75 hQhuL1dA.net
ようやくACが届きました
ただし、2011年製の11a対応のルーターなので目ぼしい改善はありませんでした。
いずれはルーターを買い換えようと思います

448:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 01:06:29.70 n2Pfit/A.net
>>447
ネタかと思うが何でそんな化石を使ってんのよ
その頃のルータってwpa2とか対応してないっしょ

449:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 17:28:03.57 Q8+gXX86.net
>>448
実家のルーターなので…
両親は壊れない限りは今のものを使い続けると思うので、いつかは新しいものを買ってあげようと思います。
一応WPA2には対応しているようです。
少々込み入った話になり恐縮ですが、今は休職して実家に戻ってきています。
私自身の自宅では2017年製の11ac対応のものを使用しています。

450:[Fn]+[名無しさん]
19/09/10 17:32:37.16 Q8+gXX86.net
古い機種のレポばかりで申し訳ありませんが、
実家にある10年前のPC(dynabook EX/63J)がルーターの直近に置いても下りが5Mbpsしか出なかったので、余っている7260Nに換装中です。
元々付いていたLANカードがフルサイズだったので、変換アダプタを取り寄せ中です。

451:[Fn]+[名無しさん]
19/09/11 11:20:29.87 qEEadQYi.net
換装に成功しました
mini PCI Expressがフルスペックだったようで、Blutoothも認識しました
速度は今まで下りが5Mbpsだったのが40Mbpsまで向上しました
上りは60Mbps程度です

452:[Fn]+[名無しさん]
19/10/25 21:20:22.58 1orFCJt9.net
ノーパソ(Win7x64 システムの保護無効)にWireless-802.11 AC Intel 7260を買った
尼 B00ESBCJSSのカスタマー Q&Aのリンクからドライバ入れようとしたら新しいドライバは7260に対応していないので注意
自動インストールだと問題ないかもだけど手動インストールの人はこちらからファイルをどうぞ
URLリンク(downloadcenter.intel.com)
7260最終ドライババージョンはWLANとBTともに21.10.1
WLANは最新21.40.2だとブロックされるけどBTは最新21.20.0がインストールできて削除できなくなってはまった
BTはドライバを入れてデバイスがGeneric Bluetooth Adapterとなってれば失敗している
21.20.0を削除して21.10.1を入れたらインテル(R) ワイヤレス Bluetooth(R)になった

453:452
19/10/25 21:21:21.57 1orFCJt9.net
基板は尼のレビューの7260Nだという画像と同じだったけどWLANドライバをインストールしたら
デバイスマネージャーにはIntel(R) Dual Band Wireless-AC 7260と表示されてACで繋いだときの速度も866.7Mbpsだったので問題なさそう
PINマスクすることなくWifiもBTも使えてFnキーによる有効・無効も普通に使えるので買ってよかったかな
とりあえず21.10.1のBTとWLANのドライバを入れて使えないときにPINマスクしたほうがよさそう
PINマスクすると電源が入りっぱなしになるみたいなので有線LAN使う人は無線の設定の自動接続のチェックを外したほうがいいかも?
Wireless-802.11 AC Intel 7260は評判がいいようだけどドライバサポートが終わったことはわかってたほうがいいかも?
元から付いてるのはもっと古いだろうけど旧製品なのでこれから買う人は注意?

454:452
19/10/25 21:24:35.92 1orFCJt9.net
Wireless-802.11 AC Intel 7260で間違ってBT_21.20.0_64_Win7をインストールして削除できなくなったときの対応
原因
Intel Bluetooth.msiを見失ってるみたいだった
手順
プログラムと機能からインテル(R) ワイヤレス Bluetooth(R)を右クリックして修復
msiが見つからないとなったらC:\Windows\Installer内にあるIntel Bluetooth.msiを指定
21.20.0を削除できた
21.10.1インストール前に下記ファイル削除(残骸が残ってるとエラーになるようだったので・・・)
① C:\Windows\Installer\Intel Bluetooth.msi
② C:\Windows\Installer\_{0000*090-~フォルダ(インストールしたタイムスタンプ)を削除
※ 21.20.0はたぶん*が6で21.10.1は5でその前が4で悪あがきしたので3つあったが①があるせいかその中にIntel Bluetooth.msiはなかった
21.10.1インストール
※ 正常?にインストールされると_{00005090-フォルダ内にIntel Bluetooth.msiが入ってた
プログラムと機能やBT_21.20.0_64_Win7.exeを実行して削除しようとしたが下記メッセージが出て削除をなかったことにされました
「この Windows インストーラパッケージには問題があります。このインストールを完了するのに必要なプログラムを実行できませんでした。サポート担当者またはパッケージのベンダに問い合わせてください。」
iTunesでもあるようでトラブルシューティングツールで回復できるようなことが書いてありましたが当方の環境では動かず
これで解決するかはわからないけどとりあえず情報提供

455:[Fn]+[名無しさん]
19/10/26 07:48:24.43 y0Lzmsxa.net


456:[Fn]+[名無しさん]
19/10/27 14:22:34.70 n8A7492K.net


457:[Fn]+[名無しさん]
19/10/27 14:39:50.12 qpxC9nLU.net


458:[Fn]+[名無しさん]
19/11/08 00:12:19.79 GTYE6uef.net
これからはMiniPCIEスロット搭載機でも周辺スペースに余裕があったら
変換基板やアンテナ変換ケーブルを駆使してM.2仕様の無線LANカードを載せることを考えたほうがいいのかな?
うちのはノーパソなんで無理だけど

459:[Fn]+[名無しさん]
19/12/08 09:40:11.18 Z9m5Sq9k.net
あぁぁ
ここをチェックしておくべきだった。
Let'sのMX3の7260を9620にしたらBluetoothが使えなくなったわ。orz

460:[Fn]+[名無しさん]
19/12/08 09:45:25.03 Z9m5Sq9k.net
>>459
9620→9260

461:[Fn]+[名無しさん]
19/12/08 09:49:55.82 Z9m5Sq9k.net
7260はWin10(1909/x64)でインテルの最終ドライバーでもbluetoothのマウスとかRN42使った機器との通信が切れるため9260に期待した。
USBのbluetoothドングルだと安定する。

462:[Fn]+[名無しさん]
19/12/08 14:42:57.51 ix8QF/wD.net
9260でもBluetooth使えてるけど何が問題なんだろ

463:[Fn]+[名無しさん]
19/12/08 15:10:52.93 Z9m5Sq9k.net
>>462
Let'sのMX3ですか?

464:[Fn]+[名無しさん]
19/12/08 16:10:47.91 ix8QF/wD.net
>>463
全然違う機種
mouse

465:[Fn]+[名無しさん]
19/12/08 16:20:04.62 Z9m5Sq9k.net
>>464
スレ遡るとPanaのPCは純正チェック(デフォルト)してるようです。
WifiはOKらしい。

466:[Fn]+[名無しさん]
19/12/24 08:25:16.64 mp6RrJ4t.net
おみくじで買って来たジャンクの7260(500円)
普通に動作したw
まぁちゃんと使えるかはわからんけど、一応認識したのでラッキーである
最初に通販で買ったアンテナは線が短すぎて引き回しに問題あって、感度も弱すぎてアレだったけど
変換名人のANT-DNB買ったら中々の感度で満足した
これもモニターまで引く長さが無かったんで、キーボードの上の隙間にはっつけたけど、感度に問題無かった
50cmくらいはあったと思うけど、悪くないように思う
ただ、長さが左右かなり偏るので、折りたたんでどうにか収めるのに苦労した

467:[Fn]+[名無しさん]
19/12/26 05:47:00.26 Styw5qxg.net
古いけど、新品みたいなWIN7のノートPCをもらったので、
HDDをSSDへ交換の上にWIN10をインストール、2.4GHzのn(150)が最高の無線カードを
インテルの7260に交換予定。(さっき注文)
SSDとメモリは裏の蓋を外して挿しなおせばすぐだったけど、無線カードは裏には見当たらず、
検索したらキーボードの下らしかったので外して位置確認。
URLリンク(rusty.tank.jp)
こちらも簡単に交換できそう。

468:[Fn]+[名無しさん]
19/12/26 11:53:54.60 RoKqinU1.net
がんがれ

469:[Fn]+[名無しさん]
19/12/26 12:22:01.78 tTtUGF0u.net
WWANの交換・増設もここで良いかな?

470:467
19/12/29 03:32:55 XUeXQYHG.net
>>468
ありがとう。
でも発送の連絡がいまだにないw
年末とはいえ、平日26日注文なら、28-29日には荷は到着してるだろうと思ってたので残念。

471:470
20/01/06 13:43:16.41 SGXwG0Nh.net
今日発送しましたとメールが来た…

472:[Fn]+[名無しさん]
20/01/10 14:35:14.25 OAoKAyzq.net
URLリンク(rusty.tank.jp)
51PINをマスクせず装着、動作チェック。
Bluetoothは動作、無線イヤフォンで接続の確認済み
Wi-Fiは未作動 デバイスマネージャーにはバツなし。
検索では、Wi-Fiは認識動作するが、51ピンをマスクしないとBluetoothがデバイスマネージャーに出ないというのが多かったが、
自身のノートは少数派のWi-Fi未動作のほうのよう。

473:472
20/01/11 14:55:14.91 u3GqBjUH.net
2010年1月発売のWIN7x86東芝ダイナブック
インテル7260に交換
結局、20PINと51PINの両方マスキングしてようやく正常に動作
Bluetooth作動
Wi-Fi作動
無線イヤフォン2つと
無線親機2台で接続確認。
2.4GHz 300M
5.0GHz 866M
薄くてしなやかで接着力強めでないと20PINのマスキングは難しい。

474:[Fn]+[名無しさん]
20/01/11 15:01:07.66 We0cNPJz.net
普通にポリイミドテープで良いのでは?

475:[Fn]+[名無しさん]
20/01/11 18:23:20.63 rSGqJ6n4.net
普通にセロハンで行けるけどな。
てかWindows7のサポート終了するのに今から換装?

476:[Fn]+[名無しさん]
20/01/14 12:26:04.39 mv1RVH3i.net
OSはどうにでもなるでしょ
VersaProVS VK11CS-Kに無線WANくっつけた
ANT30MOくっつけて無事動作
ポケットルーターいらずで外出先でもササっとせつぞくできるのはイイネ!

477:[Fn]+[名無しさん]
20/01/14 14:04:46.06 AwzuGzsj.net
今日でWIN7サポート終了ですね。
個人的に初めての64ビットOSでしたが、98SEからXPへ移行したときよりは使えなくなるソフトはずっと少なかった記憶があります。
先にデスクトップにBT付無線LANカード(7265)を導入してよかったので、
WIN7・32ビットノート(2.4GHz無線のみ/WIN10に無料アップ済み、BTはサンワのUSBタイプ使用)もBT付無線カード(7260)に入れ替えてみました。
[マスキングなし]
デバイスマネージャーにBT項目出ず
ワイヤレス項目は表示.
ただ、WIN10のWi-FiボタンはONにならない。(色が変わらない)
[51ピン・マスキングのみ]
デバイスマネージャーにBT項目はでて×表示、ドライバーを入れると消えて、WIN10のBluetoothボタンでオンオフが可能。
ペアリングも正常、BTスピーカーからの音も正常。
デバイスマネージャーにワイヤレス項目は表示あり.
WIN10のWi-FiボタンでONにならないのは変わらない。
[20ピン・マスキングのみ]
デバイスマネージャーにBT項目出ず
ワイヤレス項目は表示あり.
WIN10のWi-FiボタンはON/OFFできるようになったが、親機が見つけられない。
[51ピンと20ピン・2つをマスキング]
デバイスマネージャーにBT項目がでる
ワイヤレス項目も表示.
WIN10のWi-FiボタンはON/OFFでき、親機も見つかり、通信も正常。
WIN10のBluetoothボタンでオンオフが可能、正常にペアリング、BTスピーカーからの音も正常。
という結果でした。
マスクに使ったテープは日東電工というメーカーの用途不明のちょっと変なテープ。(残り物)

478:[Fn]+[名無しさん]
20/01/22 16:48:01 CqaO4V5+.net
俺は動作確認時にマスキングをしたがその後ピンを削り落としたけどな
どうせ他のPCで使わないし糊が心配だからな

479:[Fn]+[名無しさん]
20/01/22 16:57:52 kssDPgnf.net
このスレが賑わうのは何年後になるかな

480:[Fn]+[名無しさん]
20/01/29 19:49:45 3G/p/gzB.net
ほえほえ

481:[Fn]+[名無しさん]
20/02/13 17:32:58 veS9mCtd.net
AX200HMWとかいうminiPCIe版11axらしいものが出回ってるとさ
intelのリストにもFCCIDにも技適にも出て来ない
胡散臭さ全開運転な逸物

誰か試した人いる?

482:[Fn]+[名無しさん]
20/02/13 20:25:50 kLQMs/zz.net
アリで注文はしてるけど
春節とコロナで届かない

483:[Fn]+[名無しさん]
20/02/13 23:42:57 Uwji3aL8.net
つながると速いけどすぐ切れるとレビューにあるな
www.newegg.com/fenvi-fv-ax200hmw-mini-pci-express/p/0XM-00JK-00079

484:482
20/02/21 15:53:10 ZhmHmquz.net
届いたから換装したわ
AXで繋げられないから繋がるか知らんけど
INTELのAX200のドライバとBluetoothのドライバはすんなり入った
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

485:[Fn]+[名無しさん]
20/02/23 11:34:04.57 S3QZaSOQ.net
数がでれば盛り上がるかもね

486:[Fn]+[名無しさん]
20/02/25 17:12:56 C/jgH6yW.net
>>484
技適マークは付いてるけど認証番号がないww

487:[Fn]+[名無しさん]
20/03/01 20:30:11 YcTOMTUH.net
AX200 は 11ac 接続でも上下とも 500-600Mps くらいとかなり性能出るんだよね

・回線NURO光1G
・11acブリッジ Aterm 1800HP2
・5GHz 866Mbps でリンク

同じ環境の AC7260(Mini PCI-E)は上下 300Mbps くらい
OSは Windows10 x64 1909(18363.693)

488:[Fn]+[名無しさん]
20/03/01 20:53:19 YcTOMTUH.net
追加
NURO光は有線Lanで下り920Mbps、600Mbpsくらい

489:[Fn]+[名無しさん]
20/03/02 18:14:41 XHn2s8AO.net
>>484
BT動いた?

490:[Fn]+[名無しさん]
20/03/03 23:17:47 wpjpszQx.net
下駄が安からmini pc-e版はいらんかな

491:[Fn]+[名無しさん]
20/03/04 01:30:13 qjmmlzUH.net
halfのminiPCIeスロットじゃ変換基板は無理だし

492:[Fn]+[名無しさん]
20/03/09 12:46:23.99 hCUwas/p.net
intel3165から8265やった人いる?

493:[Fn]+[名無しさん]
20/03/09 21:02:26 VZ+UvZ8x.net
>>492
3165からAX200になら、したぞ

494:[Fn]+[名無しさん]
20/03/10 14:09:02 IJg2VgWJ.net
>>488
うちはAC7260(Mini PCI-E)NUROで600Mbps位出てるな

495:[Fn]+[名無しさん]
20/03/10 14:50:21 Oxde1cpy.net
>>493
どの機種で?
アンテナはそのまま使えた?

496:[Fn]+[名無しさん]
20/03/10 19:15:20.84 znFSx9z0.net
>>495
ドスパラのqsf960heとレノボのE495はいけるよ

497:488
20/03/13 08:06:31.21 TvUAJHt3.net
>>494
無線親機の型番が知りたい。うちは AC7260 だと 270-300Mbps くらいしか出ない
無線親機は NURO 提供の 8045Q と NEC Aterm 1800HP2

498:[Fn]+[名無しさん]
20/03/13 17:42:27.85 WPLOkknO.net
こんなスレがあったなんて
LenovoB590のi5のやつ、AX200NGWをM.2(NGFF)→mini PCI express変換を噛まして(ノート側の邪魔な樹脂カット)
カードのピンカットやってもダメと分かり、
結局mod-BIOSでホワイトリスト削除までこぎつけて繋がったよ

499:[Fn]+[名無しさん]
20/03/16 03:49:44 mHivZSwS.net
>>497
8045Qだよ
ちなみに5GHzのチャンネル固定してる?

500:[Fn]+[名無しさん]
20/03/16 09:08:22.67 pOwAa5xT.net
M.2のタイプにも端末側にホワイトリストってあるの?
マスクできないよね?

501:[Fn]+[名無しさん]
20/03/16 11:41:28 A5GO+Xtp.net
あるんでないかい?機種によっては
マスクは端子が細かいけど、ピン配置さえ分かれば削る手段がある
てか、最近のアンテナ端子、IPEX4て何よ
昔の大、今の小しかないと思ってたよ

502:488
20/03/17 19:55:28 bioxQTwZ.net
>>499
どーも。8045QでW52の固定。2.4GHzは無効

デバイスマネージャー → AC 7260 →
電源の管理タブ → 電力の節約のために~ のチェックを外したら 500Mbps 近くまで速度向上
だいたいリンク速度の半分か少し上といったところ。Windows10 x64 1909、ドライバは最新

もしかしたら AX200 の方につけているASUS のマザー付属の
ザクの角みたいなアンテナが性能高いとかあるのかも

503:[Fn]+[名無しさん]
20/04/05 14:13:04 d1A2CWsD.net
ルーターがAC対応になったので数年ぶりに来た
今6205なんだけど替えるなら7260?
他にオススメありますか?

504:[Fn]+[名無しさん]
20/04/05 14:59:41 gdCvVTL3.net
てかMiniPCIで現状7260以外の選択肢あるのかな

505:[Fn]+[名無しさん]
20/04/05 15:27:28.12 7JIG12ws.net
9260NGWでbluetoothが認識されないのですが、BIOSの制限でしょうか?
CF-MX3です。

506:[Fn]+[名無しさん]
20/04/05 15:48:36 Ko7Hl7ab.net
>>504
QCA9377とかAW-CB161Hとか、最大433Mbpsだったわ
7260いっとくか

507:[Fn]+[名無しさん]
20/04/05 19:04:47 PieSNoIv.net
miniPCIのAX200HMWは?入手厳しいか

508:[Fn]+[名無しさん]
20/04/05 20:53:30.79 evA/3rTq.net
>>507
アリとかで買えるけどマシンがまだWin7のままだから検討からは外した

509:506
20/04/06 03:31:15.59 ewGs21TO.net
ちと怪しいけどクーポンで送料込でみで1300円切るし2~3週間ぐらいで届くみたいなので注文してみた
URLリンク(i.imgur.com)

510:[Fn]+[名無しさん]
20/04/06 11:20:35 AvPTQRIT.net
>>505
ドライバ入れても駄目なら51ピンマスク
それでも駄目ならスロットにUSB信号が来てない機種

511:[Fn]+[名無しさん]
20/04/06 15:13:31.80 R0U7bzAb.net
>>510
M2スロットですが、これも51ピンマスクですか?

512:[Fn]+[名無しさん]
20/04/06 15:54:01.83 0IPwnG8U.net
>>505
過去のレスにもあるかもしれないけど。
CF-SX3での体験だけど、8260ACを付けようと思って購入して付けたけど認識しない。
で、仕方ないので7260AC(CF-SX3に搭載しているモデルがある)に替えたらすんなり認識した。
パナはどうも認識するカードに制限があるみたい。

513:[Fn]+[名無しさん]
20/04/06 21:22:43 inIDdvTv.net
>>511
参考までに

URLリンク(thecomputerperson.wordpress.com)

514:[Fn]+[名無しさん]
20/05/03 11:32:05.91 PfhwYPcQ.net
M.2のインテル7260でBluetoothが使えなくなる現象で困っているが、友人のNECのノートパソコンでもBluetoothが同様になり、8260だった。
デバイスマネージャーで見るとMACの欄が空白になっています。
せっかくBluetoothマウス買ったけど使えねー

515:[Fn]+[名無しさん]
20/05/04 13:47:22 Vx17ZCYr.net
日本語でおk

516:[Fn]+[名無しさん]
20/05/22 14:03:28 kQ0vojYH.net
ラップトップコンピュータのAlienware R215でKiller AX1650を買って換装したいのですが
killerWi-Fi1435からすげ替えることは出来ますか?

517:[Fn]+[名無しさん]
20/05/29 08:41:40 RbCwS26T.net
>>516
URLリンク(www.reddit.com)

518:[Fn]+[名無しさん]
20/06/01 01:54:25 emc1goTU.net
>>505
AX200をNX4で同じ症状
しかし先日のアップデート直後に認識されたが再起動後は再びダメ

519:[Fn]+[名無しさん]
20/06/14 10:23:19 L6ZGWjfg.net
>>427
同じ機種だけど
ルータ代えれば
433Mでリンクする

この機種は分解めんどいから
acで行く

520:[Fn]+[名無しさん]
20/06/15 20:38:56 LiZhvD4n.net
ax200に変えたが起動後はBluetooth認識しないが一旦スリープ後に認識するのだがなぜだろう?普通は反対だろ

521:[Fn]+[名無しさん]
20/06/21 17:42:29.96 qteo13de.net
>>512
CF-SX3ではAX200NGWもBTがアカンかった=元からデバイスとして認識せず。
(acや)axを使いたいというよりもBTを4.2以上に上げたかったのに選択肢がなくなった

522:[Fn]+[名無しさん]
20/06/21 17:45:12.20 qteo13de.net
元からデバイスとして認識せず
→BTモイエティは元からデバイスとして認識せず(Wi-Fiモイエティは問題なし)

523:[Fn]+[名無しさん]
20/06/26 05:33:45 ga9UQTHB.net
>>522
前出で8260acがダメってことは8265acもダメでしょうね
いちおうbtは4.2ですがダメならたかが2千円といえどもカネドブですもんね

524:[Fn]+[名無しさん]
20/06/26 06:55:35.97 QR92qp7R.net
クリーンインストールで認識するかも

525:[Fn]+[名無しさん]
20/06/26 10:17:36.69 OhVlJgSN.net
いくらwindows上でもデバイスとして何の認識もしていない=bios/efiレベルで認識していない だぞ?
無理だろ

526:[Fn]+[名無しさん]
20/06/26 15:21:02 2tIlf9iu.net
512書いたのは自分だけど、自分の時は確かwifiもBTも両方無しになって認識しなかっただったかな。(1年近く前で詳しくは忘れてしまった)
多分、BTだけならほぼ使わないので諦めただろうから、wifiが駄目だったんだと思う。
上でも言ってくれてるけど、BIOSをデフォルトにリセットしても駄目なので、windows上ではデバイスすら見つからないよ。

時々ある、認識はするけど不安定、ってケースなら望みが有ると思うけど。
もちろん自分のwifiカードの個体差、ってケースもゼロではないけど、他社のPCでは普通に使えるのでそれも無いかなと。
今度時間あるときに、SX3にAC3160(M.2版)と再度AC8260を載せて動くか見てみようかな。
カードの世代によって動くとか、試行回数が多いほうが予想しやすいだろうし。

527:[Fn]+[名無しさん]
20/06/26 15:24:44 QR92qp7R.net
>>525
前の各BTドライバを完全に消去出来れば認識するかもね
デバイスに表示されないから探すの難しそうだけど

528:[Fn]+[名無しさん]
20/06/26 19:31:56.09 HHOMMdC8.net
Lenovoだと、POSTで対応してない無線LANだとエラーメッセージで進まないけど、他のノートはなんも表示しないで認識しないのか

529:[Fn]+[名無しさん]
20/06/28 02:55:31.19 dRDNlEZP.net
>>527
そういうwindowsレベルでどうにかできるものじゃないヨー

530:[Fn]+[名無しさん]
20/06/28 02:59:25.52 dRDNlEZP.net
レノボ(やhp)はbiosにdev_id等記録されたホワイトリスト(使用許可リスト)があってそれによって非純正カードが拒否られてるからまた別問題
パナのノートはそれの問題ではない(パナのbiosにはホワイトリストがない)

531:[Fn]+[名無しさん]
20/06/28 21:04:53.96 eDEWRkRo.net
ならどんな問題だよ
どうせお前は無能だから知らないのだろうけどな

532:[Fn]+[名無しさん]
20/06/29 03:26:18 xw9xouuo.net
的外れなこと書いた奴が指摘された→恥かかされたとブチ切れww

533:[Fn]+[名無しさん]
20/06/30 23:03:58.52 BVj6v/h9.net
ピン削っても駄目なわけ?

534:[Fn]+[名無しさん]
20/07/01 06:04:45.78 P0qy7uyU.net
本人特定されないので恥かかされても良いやん。
余裕がないなぁ。

535:[Fn]+[名無しさん]
20/07/02 07:26:42 vfWlUvzF.net
51番ピンをマスキング云々はM.2/NGFFの話じゃねーだろ
思いつきでモノ言ってんじゃねー

536:[Fn]+[名無しさん]
20/07/02 09:23:44.90 JxES5KO9.net
>>535
>>513

537:[Fn]+[名無しさん]
20/07/02 23:43:16.64 NK/chDSf.net
>>536
それは「Wi-Fi入断機能が有効なせいで結果的にWi-Fiが使えなくなっている場合のフィックス」=要はWi-Fiの話であってこういう無関係な話題を出すことで本論からそらすという手法は使い古された古い手。
技術的なことをわかっていないかもしれないからなのか不明だが、このピンはBTに“まったく”リンクしていない。

538:[Fn]+[名無しさん]
20/07/04 08:20:15.42 CZ3HFMZr.net
マスキングの話はM2.にもあるという返しだろ
マウント厨って頭悪いのな

539:[Fn]+[名無しさん]
20/07/04 13:57:30.07 q22tKG9L.net
指摘されて本論で言い返せないからといって中傷はヤメてくださいね

540:[Fn]+[名無しさん]
20/07/04 23:09:18.60 Rfm07nrZ.net
miniPCIスロットは無線LANカードが刺さっていない中古PCを買ってきて
AC7260とアンテナを買ってきて付けた
まぁまぁ速度が出て満足
でも、アンテナの位置によって速度が激変するのだけど
やはりアンテナの先端をPCの外まで出すと速く、中にしまうと1桁Mbps
実際のメーカーはどう配線しているのか気になる

541:[Fn]+[名無しさん]
20/07/04 23:27:52 oqi7ble7.net
>>540
だいたいモニターの左右上部に設置されてるよね。

542:540
20/07/05 08:36:08 SX9eoXWI.net
>>541
ノートPCはそうですね。あそこを開けるのは難しいかな。
自分のは弁当箱サイズのスモールPCっての(書いてなくてゴメン)

結局アンテナを3本買った結果になった
12cm(5dBi)…60Mbps
 →アンテナを中にしまうと8Mbpsとかになるから外に出すため長いのを買う
60cm(3dBi)…30Mbps
 →3dBiじゃダメか
24cm(5dBi)…80Mbps
 →最初の12cmと先端は同じ物なのに結構違う
1階のルータと2階のPCの距離なのでこんなもん
アンテナによって結構違う

結局アンテナの先端をPCの隙間から外に出してプラプラしているけど
これが一番速くて安定している

543:[Fn]+[名無しさん]
20/07/05 09:50:56.03 yKZw2XtQ.net
>>540
シールドされてない部分とか無ければ
外に出さないと厳しいんじゃね
ノートPCはアンテナ付けるところだけプラになってる

544:[Fn]+[名無しさん]
20/07/05 10:37:56.77 x4vuCVLM.net
>>542
板名読んで消えろ

545:540
20/07/05 11:07:29.50 SX9eoXWI.net
>>543
そうなんですよぉ
PCの中の金属枠から外に出るようにアンテナ抜き出して
プラの外枠との間にアンテナが来るようにしたけど
このプラの外枠はシールドのために金属物質でも含まれているのかw
5GHzは障害物に弱いっていうからねぇ

546:[Fn]+[名無しさん]
20/07/06 17:13:54.91 Z7bo9WZW.net
市販のデスクトップ用はアンテナ外付け多いから仕方ないな

547:[Fn]+[名無しさん]
20/07/06 23:01:40.26 obLQiZr/.net
先端のエレメントが 2.4/5GHz 共用のではなく 2.4GHz専用 のだったりとかじゃないのかな?
1cmもない5GHz専用小型USB無線子機でも十分電波を掴めるのだし
私も自作PCのWi-Fiアンテナをケース背面からケース上部に移動してる
長めのケーブルとKITACOの四つ穴ステーを使って

548:540
20/07/08 00:23:52.38 UASGGkpG.net
>>547
> 先端のエレメントが 2.4/5GHz 共用のではなく 2.4GHz専用 のだったりとかじゃないのかな?
さすがにそれはないです共用ですよ
同じ場所からスマホで測ったらDown15Mbpsなのに、アンテナ先端外出ししているPCは80Mbpsなので
機器に違いはあってもアンテナ効果ですかね
1階ルータ、2回PCなので5GHzだと15Mbpsでそんなもんかなと思っています
メーカの内蔵アンテナは多少速度を犠牲にしているのかもしれない

549:[Fn]+[名無しさん]
20/07/22 16:53:34.44 vvC6DCvZ.net
>>521
cf-sx3で今週届いたばっかのrev. ver.のax200ngwも試してみたが、あえなく轟沈。
wi-fiはとりあえず置いといてbtの観点で言えば、cf-sx3現時点で4.2以上が使える内蔵カードは皆無と思われる。

550:[Fn]+[名無しさん]
20/07/25 20:05:14.44 4FVcklNU.net
>>549
ThinkpadはAX200NGW純正じゃなくても大丈夫そうだけど、Let's noteはダメなん?

551:[Fn]+[名無しさん]
20/07/27 17:44:24.94 LgxmiThP.net
レッツもBIOS内部にホワイトリストを持ってるかも?と自分も思ってる。
549さんとは別だけど、CF-SX3で幾つかのカードを試したけど、メーカーで搭載したカード以外は認識しないんだよね。
カタログの通り、メーカーで搭載していたカードが7260(非AC)、AC8260を付けようと買ってみたらNG、モデル違いが付けてるからとAC7260を付けたらOK。
他のカードを全て試せてるわけではないけど、ここで見たりした内容で考えると、認識するカードが決まってるって予想は出来る。
BIOSのホワイトリストが無いなら、インターフェイスが同一なら、カードが変わっても基本は認識するはずだよね。
現に他社のPCでそういうものもあるからさ、でもID辺りで弾いてる感じがするんだよな。
近日にCF-SX2を分解しないといけないので、ついでにその世代も弾くのか手持ちのカード何枚か挿してみようかな。
因みにSX2はmPCI-Eのスロット、SX3からはM.2のスロットに変わってるので、その辺りの変化も関係するのか判るかなと。
先日富士通の3機種を分解したので、ついでに無線LANカード差し替えたけど、1機種はインテルからインテル、残りはアセロスからインテルの換装でも認識した。

552:[Fn]+[名無しさん]
20/07/28 15:19:04 kCdUXdMd.net
BIOS吸い出しして、今使ってるカードのデバイスIDを換装したいやつのIDに書き換え出来ればいいけど敷居は高い

553:[Fn]+[名無しさん]
20/07/30 20:24:11.30 Em1ljKql.net
z390-s01のマザボードでインテル Intel Wi-Fi 6 AX200 AX200NGW Wi-Fi 6 802.11ax + Bluetooth 5.0 M.2/NGFF ワイヤレスカード
ドライバインストールするも、デバイスマネージャーにさえ何も出てこず全く認識しない。疲れた

554:[Fn]+[名無しさん]
20/07/30 20:58:42.37 A2H+hc9t.net
>>553
AX201 なら認識しそうな気がする(無責任モード)

555:[Fn]+[名無しさん]
20/07/30 21:24:58.77 1n44hnJs.net
>>554
ほ、ほんま?信じて買うよ?
ちなz390-s01はマウスコンピュータのbtoのマザボっす…

556:[Fn]+[名無しさん]
20/07/30 21:36:06.40 se7gOyHe.net
>>555
そのマザー、BIOSでSATAを無効にしないとWi-Fi/BTモジュールを取りつける M2_1 が使えないみたいだけどしてる?
URLリンク(vanguardflight.xii.jp)
SATAと併用するなら変換ボードをアマゾンなどで買ってWi-Fi/BTモジュールをPCI-E x1 に接続だね

557:[Fn]+[名無しさん]
20/07/30 21:40:11.06 se7gOyHe.net
>>556 を訂正
SATA全部ではなく SATA2 コネクタと排他みたいだから
SATA2に何かドライブがつながっているなら抜いてみるだね

558:[Fn]+[名無しさん]
20/07/30 21:50:57 1n44hnJs.net
>>556
>>557
マジ感謝っす
今BIOSとにらめっこしてます。
初心者ですみませんです。

559:[Fn]+[名無しさん]
20/07/30 21:59:05.04 1n44hnJs.net
んー、sata2にはなんにも刺さってないみたいです。
なんでだろう。
URLリンク(i.imgur.com)

560:[Fn]+[名無しさん]
20/07/30 22:06:25.20 se7gOyHe.net
Wi-Fi/BTモジュールはマザー上の CNVi M.2 に接続しないとダメなんじゃん。失礼しました
ここに論理層を持っていないAX201でもダメだったらマウスの正規最新にBIOS更新
それでもダメだったらAX200を変換ボードに載せてPCI-E x1に接続かな
マザー上の CNVi M.2にこだわるのなら同時期に存在していたWi-Fiモデルに載っているカードを探してそれをつける
それ以上は保証が効かなくなるからしない

561:[Fn]+[名無しさん]
20/07/30 22:32:41.80 1n44hnJs.net
>>560
なるほど、
TP-Link WiFi ワイヤレス アダプター 無線LAN Wi-Fi6 PCI-Express Bluetooth 2402 + 574Mbps Archer TX3000e
めんどくさくなったら大人しくpcie×1接続の↑こういうのつける事になるかもです。色々ありがとう。感謝です。
でもpcie×1の拡張スロットにいっぱいつけたいのあるから空けときたいんだけどね。ありがとう。

562:[Fn]+[名無しさん]
20/07/30 22:56:59.17 se7gOyHe.net
>>561
↓みたいなのだったら手元にあるAX200が使える
URLリンク(www.ama%7Aon.co.jp)

563:[Fn]+[名無しさん]
20/07/31 00:25:11.77 n3Zk5rCe.net
>>562
なるほどこれがあれば手元のAX200を無駄にせず再利用できそうっすね。tp linkのWi-F6のPCIe×1拡張カード使うならこっちの方が安いしいいかも。めっちゃ助かりますありがとう。
CNViにこだわるならAX201を試してみます。ありがとう。

564:[Fn]+[名無しさん]
20/08/13 09:25:36 gG39IRaL.net
PanaがWiFiカードにホワイトリスト持ってるって疑惑ホントかなぁ(疑惑に疑いの目)
公開BIOSほどいて覗いてもそれらしいストリングが引っかからないんだが

HPの場合はWWANカードに対してだがBIOS中にバッチリ入ってる
(話逸れるがHPはHPで最近はBIOSにRSA暗号化セキュリティ導入してるから
書き替えたら起動できない可能性大)

565:[Fn]+[名無しさん]
20/08/13 14:27:33 Bmwi7+jo.net
他の機種だとデバイスIDとかが反転してたりするよね
AaBbがBbAaになってたり

566:[Fn]+[名無しさん]
20/08/13 19:05:07 SJSEeP7c.net
>>565
どんな方法で見たのかは知らないが
それは Intel Architecture がリトルエンディアンだからでは?

567:[Fn]+[名無しさん]
20/08/14 11:07:50 BM40UDHR.net
ちっちゃいインディアンとでっかいインディアンがいてるよってに

568:[Fn]+[名無しさん]
20/08/15 10:49:42.54 1cEPeTDD.net
モノはインディアンとは関係ないもののビッグとリトルはインディアンのそれらにちなんだものなのでネット上の「恥ずかしい勘違い」との自嘲は別に恥ずかしい手のものではない

569:[Fn]+[名無しさん]
20/08/16 00:30:40 TnIn2r3j.net
「ガリヴァー旅行記」のゆで卵を丸い方から割る人 (Big Endians)と、尖った方から割る人 (Little Endians)との対立のエピソードが語源だから↑はガセ。

570:[Fn]+[名無しさん]
20/08/17 10:37:34.63 sSL3gPPI.net
?
I dont think so, asshole...

571:[Fn]+[名無しさん]
20/08/17 10:42:56.00 Hrqy/8Hx.net
>>569
スレチのネタすんなクソヤロウ

572:[Fn]+[名無しさん]
20/08/17 10:44:04.26 sSL3gPPI.net
!
I think so...

573:[Fn]+[名無しさん]
20/08/17 18:33:03.14 RNH4HWVW.net
ガセネタ書き込んだのを訂正されてファビョってるんだろ。
>>569>>565-566とちょっと関係あるからそんなにスレチだとは思わない。
それにスレチ云々ならガセネタを書き込んだ567-568の方がスレチだろ。
分かったかい ID:Hrqy/8Hx = ID:1cEPeTDD 。 お前の方がクソヤロウだよ。

574:[Fn]+[名無しさん]
20/08/18 04:00:24 4AiBreGx.net
>>573
スレチのネタすんな、ウンコ野郎

575:[Fn]+[名無しさん]
20/08/18 04:11:13 epmak2sH.net
I think so too, >>573 is an arashi.

576:[Fn]+[名無しさん]
20/08/18 06:25:19 2TrH6P/O.net
>>570-572
>>574-575
1人で何やってんの?

577:[Fn]+[名無しさん]
20/08/18 08:59:05 epmak2sH.net
I don't think so, arashi>>576.

578:[Fn]+[名無しさん]
20/08/18 09:11:56.41 4AiBreGx.net
Neither[Nor] do I

579:[Fn]+[名無しさん]
20/08/18 10:24:21.65 4P6j9a5e.net
>>549
7260-Nから7260-ACではなあ。2000、3000円(にさんぜんえん)かける価値がほとんどない。

580:[Fn]+[名無しさん]
20/08/18 11:00:56.78 bDInkll6.net
>>578
キャラ間違ってんじゃんw

581:[Fn]+[名無しさん]
20/08/18 12:53:16 FjKLsCSG.net
>>578の内容は>>577を受けてしか成り立たないので英語が厳しい>>580には理解のできない話なのでしょう。

582:[Fn]+[名無しさん]
20/08/18 13:01:02 THZtb46m.net
ニヤ(・∀・)ニヤ

583:[Fn]+[名無しさん]
20/08/18 13:20:11 8klzAhHL.net
ド阿呆が怒ってる怒ってるw

584:[Fn]+[名無しさん]
20/08/26 07:51:38 xVkenyJl.net
2年前のLIFEBOOKにAX200NGW
最初ドライバ入れてもデバイス全く認識しなくて諦めていたけど
アンテナ端子を逆に差し替えたら認識するようになった(AとMを間違えていた)
試しにアンテナ端子外したらまた認識しなくなったので接触とかではない模様
ただの物理結線と思っていたのでちょっと驚き

585:[Fn]+[名無しさん]
20/08/26 13:36:14 VID7zcZD.net
初めて聞いた
単にカードの端子の接触不良だと思うけど

586:[Fn]+[名無しさん]
20/08/26 13:43:26 jYOeY5fI.net
>>584
それって、元に刺さってたカードとアンテナ端子反対になってるてこと?
自分も、元のカードと同じ端子で戻すと思うけど、事例としてはwifi6から反対になったのか、カードによるのかな。

587:[Fn]+[名無しさん]
20/08/26 18:29:10 62FEur0G.net
>>586
普通につけ間違い

588:[Fn]+[名無しさん]
20/08/31 05:03:23 XM1vz3hS.net
認識云々とアンテナなんか関係ない

589:[Fn]+[名無しさん]
20/09/04 19:44:46.05 cFEX9tqp.net
だな。

590:[Fn]+[名無しさん]
20/09/17 02:08:57.62 vUYOV7vn.net
>>584本人が混乱のもと。
別の人も書いてるようにOSにおけるカードの認識とアンテナ(もしくはその付け間違い)とは***微塵も***関係ない。
アンテナ線なんか付け忘れていようが逆に付けていようがカードの認識になんか影響しない。

591:[Fn]+[名無しさん]
20/09/18 16:08:58.98 jcw6foQy.net
miniPCI-Eのを探していたらこんなの見つけた
ちょっと高めなのが気になるけどax対応はこれくらい?
URL書き込めないけどamazonの
/B08B15CSF5/

592:[Fn]+[名無しさん]
20/09/18 22:04:56.59 /GzZ3MHL.net
5chの運営も尼URLの /dp/ の後の文字列の次にくる / の後に文字列あったらNGにすればいいのに、単純にアマゾン.co.jpのアドレス規制してるから貼れなくて面倒なんだよ。
スマートでは無いけど現状ではこの貼り方が一番かな。と。
URLリンク(www.google.com)

593:[Fn]+[名無しさん]
20/09/18 22:07:45.98 /GzZ3MHL.net
もっと短くできた。これが一番スマートか。
URLリンク(goo.gl)検索したい文字列

594:[Fn]+[名無しさん]
20/09/19 07:52:20.92 WlYuVixJ.net
>>591
自分もいろいろ探したけど、PCで使えるaxはこれくらいしか無いような気がする
ソフトバンク光の1Gbpsでスピードテスト700Mbpsくらいだった
ドライバーがWin10 64bitしか無くって、自分は32bitを使っているので
ちょっと試しただけで外してしまった

595:[Fn]+[名無しさん]
20/09/19 14:49:56.90 bF+pe8Mq.net
>>551
厳密にいえば、AC9260やAC7265でもWI-Fiは認識しますが、BTはアウトっス。
ちなみに、CF-SX4(AC9260)とCF-SX3(AC7265)で実証してみるテストの結果です。
横レススンマセンm(_ _)m

596:[Fn]+[名無しさん]
20/09/19 15:00:59.44 bF+pe8Mq.net
>>90
残念ながら、仰せの通り来てません。
A572/Fですが、AC7265でもNGでした。

597:[Fn]+[名無しさん]
20/09/19 15:12:00.40 bF+pe8Mq.net
>>564
CF-SX4で実証した香具師です。
パナのホワイトリストっスが、そンなもンはありません。
厳密にいえば、BTが使えるか否かだけです。
AX200とAC9260をCF-SX4に付けたらWI-Fiはきちんと認識しますた。
BTはSX4だとAC7265以外ダメですた。

598:[Fn]+[名無しさん]
20/09/19 23:46:54.77 1OD4wUD3.net
>>592
amazonのURL禁止は商品の質問がやりにくいね
ステマとかの対策なのかな
>>594
それなりに安定してたのかな
ルーター買い換える時に選択肢にしてみよう
今Broadcom BCM94352HMB BCM4352使ってるのでそこまで期待しちゃいけないかもしれないけど電波が安定してくれるといいな

599:551
20/09/20 17:49:17.55 X36XTpx3.net
>>596
A574/K i5-4310MのLIFEBOOKはBT使えてるよ。
AC7260のカードでBTを認識してる、win10でね。(カードは自分で交換)
USB配線は機種によるのかねぇ。
SX4もSX3も構造は同じだけど、USBの配線は来てるんだよね、AC7265(自分はAC7260)は使えるので。
配線来ているのに弾くのが、BIOS辺りでハードウェアIDとかを弾いてるのかなと思った。
SX3にAC8260付けたらwifiも駄目だった気がしたけど、単純に付けた時の接触なりが悪くて駄目だっただけなのかな。
この連休暇だから、余ってる8260をもう一度試してみようかな。

600:[Fn]+[名無しさん]
20/09/28 02:31:03.27 QwGl/KRu.net
新しいレッツノートはいろいろ面倒そうだな
大昔のS9(i5-520M)だけど、>>591のMPE-AX3000H (AX200) で問題なし
もともと付いてたAdvanced-N+WiMAX6250から、AC7260、AX200と乗り換えてきたけど、Wi-Fi、BTともに使えなかったことがない

601:[Fn]+[名無しさん]
20/09/30 11:49:42.35 +3tWsk98.net
MiniPCIe→MiniPCIe→M.2→MiniPCIe?

602:[Fn]+[名無しさん]
20/09/30 13:43:54.99 jXQUPYCJ.net
>>601
AC7260はminiPCIeのバージョンも有るよ。
同じAC7260でM.2とminiPCIeが売ってる。

603:[Fn]+[名無しさん]
20/09/30 14:32:01.52 iUfBTkbf.net
>>601
>>600だけど俺のこと?
>>602がフォローしてくれたようにAC7260はminiPCIe
AX200も、AX200NGWにminiPCIe <-> M.2変換アダプタを噛ませたわけではない
1. 購入時 Advanced-N+WiMAX6250 (miniPCIe、アンテナ端子U.FL)
2. 純正AC7260 (miniPCIe、アンテナ端子U.FL)
3. MPE-AX3000H (本来M.2なAX200のチップだけをminiPCIe接続な基盤に載せたサードパーティ製。アンテナ端子もMHF4ではなくU.FL)

604:[Fn]+[名無しさん]
20/10/12 21:40:33.67 TL2aGtW2.net
WWANカードのホワイトリストが現行機でも残っているのはHPとLenovoのみ。
Panaは少なくとも*X(SX等)以降はない、SX以降すべて確認済み(というかそれ以前もなかったかも(推測))。

605:[Fn]+[名無しさん]
20/10/12 21:42:52.78 TL2aGtW2.net
Wi-Fiの話だがWWANカードについて書いた(というのはWi-Fiについては元からホワイトリストないから)。

606:[Fn]+[名無しさん]
20/10/12 23:07:48.46 +FXwbyOM.net
SX3で交換してきちんと動くカードまだぁ?
ac以降とbt4.2以降の両方を所望します。

607:[Fn]+[名無しさん]
20/10/12 23:22:17.85 yDH1eGKv.net
もともとのモジュールでBT使えてたならUSB自体は結線されてるはず
51ピンのマスクは試してみたの?

608:[Fn]+[名無しさん]
20/10/13 21:50:51.03 o7TNAcFP.net
pin #51って別のカードの話では?

609:[Fn]+[名無しさん]
20/10/13 21:57:23.02 EdotaiGz.net
MiniPCIeじゃなくてM.2/NGFFなのにな。機種も見ず適当に「言ってみる」カスはあとを絶たないな。

610:[Fn]+[名無しさん]
20/10/13 22:33:23.04 EdotaiGz.net
>>604
hpのホワイトリスト対策は他社と同じでbiosバイナリをゴニョるのが一般的だったんだが今は改変セキュリティが導入されてるようだな。
ゴニョったやつで書き替えたら動かなくなる。

611:[Fn]+[名無しさん]
20/10/13 22:38:38.58 eW9b7Lt+.net
同じゴニョゴニョならBIOSではなくカード側のPIDゴニョゴニョでいいじゃない
有名某所製品レビューにレポあるし

612:[Fn]+[名無しさん]
20/10/14 22:39:17.76 aWdTxurL.net
M.2/NGFFに関しては、54と56pinマスクの情報しか見つけられないなぁ

613:[Fn]+[名無しさん]
20/10/15 13:24:14.82 5OLnC+it.net
M.2(NGFF)のピンアウトに対するアサインメントも分かってるし
ソケットも秋月や共立に売ってるんだから
HPに関してはカードのH/W IDをナニしたほうが早いんでねえの?
BIOS-MODによるとRSAセキュのかかったBIOSに対するソリューションは見つかってないようだし

614:[Fn]+[名無しさん]
20/11/05 04:35:13.60 ebWHdBmB.net
URLリンク(i.imgur.com)

615:[Fn]+[名無しさん]
20/11/05 08:49:32.22 NpXeTv+H.net
>>614
グロ死ね

616:[Fn]+[名無しさん]
20/12/11 00:19:28.57 bwvadqSJ.net
久々に来てもsx3進展なしか……

617:[Fn]+[名無しさん]
20/12/22 09:19:28.76 A7YjPGvG.net
MPE-AX3000Hっての売ってるんだね
aliで2281+143円で仕入れて3980円yahooショッピングで売ってるのか
手数料いくらなんだろ?って調べたらpaypayポイントの原資とセール時の原資のみ店持ちで
出店手数料も販売ロイヤルティも取られないんだね
yahooは何で儲けてるんだろ?

618:[Fn]+[名無しさん]
20/12/28 20:28:08.23 xGaTzEFy.net
ものによるんでなんとも言えんけど7~10パー位は取られてるけど
ヤフーショッピングの話ね
楽天はもっと高いよ
つーかなんか怪しい商品だな
Intelにはないよね

619:[Fn]+[名無しさん]
20/12/29 10:28:08.86 WNMLU/q8.net
>>618
>>603に書いたけど、MPE-AX3000Hは本来M.2なAX200のチップだけをminiPCIe接続なボードに載せたサードパーティ製
たしかに出自は怪しげだけど、今のところOSには正常にAX200として認識されてるし、Intel純正ドライバで問題なく動いてる

620:[Fn]+[名無しさん]
20/12/29 11:14:32.68 U16WGHsS.net
ちょっと前に話題になってたAX200HMWとは別物かな?
AX200HMWはES品を加工した代物だったようだけど
URLリンク(area7zbookshop.blogspot.com)

621:[Fn]+[名無しさん]
20/12/29 14:59:15.07 WNMLU/q8.net
>>620
手元にある現物の見える範囲の配線パターンはaliexpressやebayにある写真と同じで、AX200HMWとはアンテナ周りが違う
実際にカバー外してはいないからチップがES品なのか正規品なのかはわからない

622:[Fn]+[名無しさん]
21/01/04 16:25:39.96 MLANONrK.net
RTL8812AE(ACまでの対応)から
intelのAX200か201に変えたら幸せになれる?体感的に

623:[Fn]+[名無しさん]
21/01/04 18:00:16.08 O0tjmYUZ.net
安いんだし試してみたらいいじゃん。
でも親機がキチンと対応してないと、
体感できるほどの差は無いと思うけど。

624:[Fn]+[名無しさん]
21/01/04 22:01:25.78 zdzLFKrI.net
何に使うかわからんけど、大きいファイルを転送する事が多いならオススメ。
自分の環境だと、リンク速度2.4Gbpsで実効速度1.6Gbps(200MB/s)出てる。

625:[Fn]+[名無しさん]
21/01/05 10:25:47.37 DRr+u16d.net
ちゃんと周辺環境を整える前提なら、ローカルでのファイルのやり取りにはかなり効くと思う
CNVio2非対応のシステムにAX201を買わないよう気を付けて

626:[Fn]+[名無しさん]
21/01/06 10:24:55.67 WkJzgO9L.net
>>623
AX対応の親機無いけどBT5が使えるPCIEのカードないんでポチってみた
ついでにAX買うかなあ
でもAX機の安いのってAC通信時は逆にACまでの機種より遅かったりするみたいだしなあ

627:[Fn]+[名無しさん]
21/01/25 10:53:18.84 JUY3g6Wc.net
ASUS UX21Aを換装しようと、軽くググってU21Eとかの事例を確認して、
miniPCIeのAC7260を購入していざ開けてみたら、
miniPCIe N6235 のMHF4アンテナの変態仕様だった

628:[Fn]+[名無しさん]
21/01/26 10:07:14.44 N5j4qhdR.net
N6235の頃でMHF4とはまたレアな
インテル純正モジュールではなくわざわざ独自モジュールを積んでた?

629:[Fn]+[名無しさん]
21/01/27 08:32:03.00 00HpVHfF.net
ラベルがべったりなので中はわからないけど
ラベルはintelって書いてある
QRは緑地の物が重ね貼りしてある

630:[Fn]+[名無しさん]
21/01/27 13:48:56.20 ExoFqONI.net
自分も同じUX21A持ってて、AC7260あたりにしようと開けてみたら、アンテナ線のコネクタが合わなかったよ。
もともとのカードは自分もintel N6235だったから、このPCはみな同じだと思う。

631:[Fn]+[名無しさん]
21/02/16 09:41:51.16 mVTehuZi.net
アリエクで最初に頼んだMPE-AX3000H50日以上経つけどまだ届かない
75日プロテクトとかになってるからまだ返金申請できないしひさびさにヤンウェンの駄目なの食らった感じ
見切りつけてもう1枚注文したやつは2週間経たず届いたのに
差し替えたら特にドライバーインストール画面も出ずにAX200と認識されてた

632:[Fn]+[名無しさん]
21/03/05 03:27:44.73 AaNjmh7h.net
7260 -> 9260で、NGFFで換装して、
Bluetoothがデバイスマネージャにも表示されず限界かと思っていたけども、
以下のリンクを参考にピンをマスクしたらいけました!
URLリンク(community.acer.com)
リンクにも、このピンがなんなの?って話題になってますが、
接続できたからいいとします・・・汗

633:[Fn]+[名無しさん]
21/03/06 07:16:27.73 7VGyOsuJ.net
>>632
CF-MX3でやってみたけど青歯は駄目だった。

634:[Fn]+[名無しさん]
21/03/08 22:41:19.52 T0qSlqfd.net
9260はいけたが、AX200ではだめだった。

635:[Fn]+[名無しさん]
21/03/09 09:44:04.08 7MzNAUnZ.net
MPE-AX3000HなんかBTの音が波打つみたいに聞こえるようになったんで色々試行錯誤してたんだけど
結局wi-fiと干渉してたみたいでwi-fiオフにしたら普通に音出るようになった
普段からLANは有線接続で使ってるからいいんだけどさ・・・

636:[Fn]+[名無しさん]
21/03/24 22:10:11.62 x4JsxXai.net
Wi-Fiの2.4GHzを無効にして5GHzだけにすればいいじゃん

637:[Fn]+[名無しさん]
21/04/03 21:08:05.41 gWjcZm1Z.net
CF-SZ6にAX200載せてみたところ、WiFiもBluetoothもどちらも問題なく利用できました。
ご参考までに。

638:[Fn]+[名無しさん]
21/04/03 22:05:47.06 Bvw27DFL.net
モデルによる

639:[Fn]+[名無しさん]
21/04/07 20:53:37.79 iJTCJDGF.net
AX210チラホラ売ってるけど、日本で6GHz帯と
帯域幅320MHzが使用できる日は来るのかな?

640:[Fn]+[名無しさん]
21/04/07 21:42:04.54 Ab3qwLp7.net
AC3165からAX200に付け替えたパソコンBluetoothは終始認識してるのにたまにWiFiを見失う(デバイスマネージャーからも見つからない)
俺環なんだろうけど同じような経験した人います?WiFiのドライバはintel公式の最新入れてます

641:[Fn]+[名無しさん]
21/04/07 21:42:13.51 HFY8iPaC.net
誰と付き合うかは日本国憲法は制限してない

642:[Fn]+[名無しさん]
21/04/08 07:31:08.89 TtbN3/NX.net
SX3のwifiはM.2ですよね。
繋がらない時はminiPCIeの様にマスキングで繋がりますかね?

643:[Fn]+[名無しさん]
21/04/09 19:03:21.27 gVllGp74.net
>>640
俺のとこも2台ほど、再起動後に確実に見失う。シャットダウンして電源入れ直さないと認識しない。再起動しなければ速度も出るし何も問題ない。AX210,AX200,AC9260で同じ症状。3165,7260は再起動後も認識する。

644:[Fn]+[名無しさん]
21/04/09 21:07:23.88 06yzivTI.net
高速スタートアップ無効とか

645:[Fn]+[名無しさん]
21/04/09 22:46:19.76 gw9uz+jm.net
>>643
自分の場合はスリープから復帰させるとたまに見失ってることがありますね
その場でシャットダウンして直後に電源入れ直しても認識せず、その状態で一晩スリープで放置すると何事もなかったようにWiFi掴んだりして挙動が安定しない感じです
>>644
高速スタートアップはずっとオフにしてるんであまり関係ないかもしれません

646:[Fn]+[名無しさん]
21/04/10 03:36:05.52 WgICAH9p.net
>>645
Windowsupdateしていると勝手に高速スタートアップを有効にされているぞ。
何回もオフにしている。

647:[Fn]+[名無しさん]
21/04/10 05:51:31.16 U57uUg8D.net
>>646
グループポリシーで再有効化されないよう設定してるか?
コンピューターの構成 > 管理用テンプレート > システム > シャットダウン > 高速スタートアップの使用を要求する
を有効にする

648:[Fn]+[名無しさん]
21/04/11 18:25:41.48 BW7pTQPU.net
nx4入手していじり回していてここに来ました。
当方元々のac対応のintel無線をax200に換装後bt認識せず。
なお、当該機にはWindowsとubuntu放り込んでます。
どちらもos再導入試しましたがbt有効を確認できず
少なくともosレベルで失探してる模様。

649:[Fn]+[名無しさん]
21/04/16 22:12:37.13 Db/4u50P.net
Win10x64
Pentium N3710(DELL Inspiron 11 3162)
URLリンク(www.dell.com)
AC 3160→AX200
URLリンク(i.imgur.com)
Wi-Fi:× Bluetooth:〇
Bluetoothはドライバー22.40.0をインストール後、BTマウスのペアリングまで動作確認済。
Wi-FiはFast Bootをオフで起動後、デバイスマネージャーで不明なデバイスとしても認識出来ず詰み。
URLリンク(i.imgur.com)

650:649
21/04/17 11:32:03.98 H1eY1v+P.net
本日 >>513 のマスキングを試したが動作変わらず

651:[Fn]+[名無しさん]
21/04/21 20:35:26.56 4GvHBuR7.net
set devmgr_show_nonpresent_devices=1
start devmgmt.msc
でデバマネ開いて、さらに非表示のデバイスを選んだらゴミ出てこないかな?

652:[Fn]+[名無しさん]
21/04/24 16:35:27.29 0HNGyeH1.net
5100が不調になったので6235に入れ替え
インテルからドライバが落とせなくなっててメンドクサ
リンク速度が300M安定になった

653:[Fn]+[名無しさん]
21/04/26 01:09:55.41 zvTpEHe3.net
5GHzを52CH以上にしてるとDFSが効いて1分間待たされるからスリープ復帰直後はよく見失う
36/40/44/48CHが無難

654:[Fn]+[名無しさん]
21/04/26 02:06:10.74 AEjQYri4.net
子機側ではパッシブスキャン必須でDFS関連の待ち時間は発生しないから、スリープ復帰直後に接続できないなら別の問題

655:[Fn]+[名無しさん]
21/05/08 22:57:07.01 K05ZVin8.net
このスレ参考にさせてもらったお礼に報告。需要はほぼないと思うけどw
2011年発売のdynabook R731/36BのインテルR CentrinoR Advanced-N + WiMAX 6250からの換装
以下Linux環境下です。
はじめ7260HMWを51pinマスクでwifi+BT動作するが、原因不明でBTが不安定で接続が切れ、カードを認識しなくなる。
次に、Mini PCI-EからM..2への変換アダプターカード(アマゾン/B087GF2KG8)とintel WIRELESS-AC 9260 M.2との組み合わせで
問題なくwifi+BTの安定動作を確認しました。

656:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 13:52:08.25 BHiCjQVt.net
CF-SX4だけど、54と56ピンをマスキングテープでマスクして、
Windows10にWi-FiとBluetoothの2種類ドライバー突っ込んだら、
普通にAX200が認識したぞい。
ちなみに、使ったのカードはM.2のIntel純正カード。

657:[Fn]+[名無しさん]
21/07/18 20:12:24.90 16AI+KR2.net
AliExpressからMPE-AX3000H届いた。
なんか端子のメッキ部分が少ないんだけどこれダメなやつなんかな。
VasraのPC-VK21LXZCCに入れてみたんだけどWi-fi接続はできるけどネットに繋がらない。
デバイスマネージャではAX200と認識してるんだけど、BlueToothは認識してない。
URLリンク(imgur.com)

658:[Fn]+[名無しさん]
21/07/18 22:08:46.89 8B5fJHvJ.net
正規品ではないしちゃんと認識できたらラッキー程度のものなのかね

659:[Fn]+[名無しさん]
21/07/19 08:00:38.89 RHHszxmh.net
>>657
例の通り51ピンマスクで動くんでない?

660:657
21/07/19 22:56:26.89 qITrI8bu.net
>>658
ですかねぇ。ちょっとダメ元であがいてみます。
>>659
BTは確かにそれっぽいですね。
ちょっとぐぐったらUVレジンでマスクしてる人がいるようなのでポチリました!

661:[Fn]+[名無しさん]
21/08/02 15:43:31.61 RYb5QDJ8.net
>>520
ありがとう。
Panasonic CF-RZ4にIntel AX200NGWを換装してBluetoothを認識しないで困っていました。
まさかと思いましたが、一度スリープにしたら認識しました!!!!なぜだww

662:[Fn]+[名無しさん]
21/08/02 15:52:33.38 n5fpnJoR.net
ピンをテープでマスクじゃなくてピンから延びるパターンをカットでも良いですか?

663:[Fn]+[名無しさん]
21/08/02 21:32:07.74 zbbFUg2x.net
>>662
売れなくなるよ

664:[Fn]+[名無しさん]
21/08/10 05:59:09.41 6hYsMjXX.net
質問ですが、古いVAIOにintel 6250入れてwi-fi部分しか認識しないのはマザー側がUSB結線がされてないって事ですか?
20pinと51pinはマスク済み

665:[Fn]+[名無しさん]
21/08/18 20:32:30.14 7Nrx1HQM.net
こんなスレ有ったんだ。
dynabook ab55でAC3160→AX200(M.2)に交換したものの、BTのみ認識しなかった
どうにか自力でAX200の資料に辿り付いて、54/56ピンをマスクしたら無事認識するようになった。BTの問題なら、多分54ピンのみでも問題ないはず
先にスレに気が付いていれば、苦労せずに済んだのに…
URLリンク(i.imgur.com)

666:[Fn]+[名無しさん]
21/09/10 23:01:16.74 UAX2VotC.net
CF-MX3にAX200はピンマスクもむなしくBTはアウトでした。
Wifi6は動作したが残念。

667:[Fn]+[名無しさん]
21/11/08 23:35:02.92 SB9sRzpY.net
>>657
うちもaliで買って届いたからCF-B10に入れてみたけど、普通にwifi6で繋がって通信できてるよ(80Mhzのアクセスポイントだから1201Mbps)。
もともとbluetooth非対応モデルみたいだからbluetoothはデバイスマネージャに出てこないけど。

668:[Fn]+[名無しさん]
22/03/06 13:55:13.43 ZBzMjqp2.net
放置していたZ590マザボ(無線スロットのみ)にAX201を取り付けてZ490(AX200)と入れ替え
CNViだからなのかAX201は挙動がAX200とはちがうね
AX200は常にWi-Fi6ブリッジと2401でリンクしていたのにAX201は866-2192とかバラつくし
SpeedTestやYouTubeの8K60p動画等それなりの負荷がかかるとアンテナ強度を一段階落としたりする(省エネ動作?)
速度もAX200が600-900Mbpsに比べて500-600Mbpsと遅い(実用上の問題はないですが・・・)
OSはWindows11でドライバは22.110.1.1(Z490も同じ環境)設定でよくなるのかな?切れたり見失われたりとかはないけれどなんかモヤる

669:[Fn]+[名無しさん]
22/03/08 12:11:19.87 rq5F4u0n.net
AmazonでAC 7260と分解用のペラ男注文してうっきうきで待ってたら
ヘラだけ海外発送で月末まで届かない事にさっき気付いたんだ

670:[Fn]+[名無しさん]
22/03/09 16:36:44.67 /K45fkfg.net
ぺラ男なかなか届かないから隙間にポイントカードぶっさして開けちゃったんだ
dynabook EX/56MWHでintel AC7260無事使えたよ
アンテナ端子も同じだった
ピンマスクはしていないのでBluetoothは認識せず

671:[Fn]+[名無しさん]
22/04/08 23:24:11.98 P2nano+b.net
すげ換えやりたいんでおしえてください
元々BLUETOOTH使える機種なら
内蔵無線LANカードにBLUETOOTHが搭載されてるものと思っていんでしょうか?
NECノートだとすげ換え後にピンマスクしてもBLUETOOTH使えてる報告がほぼなくて
どうしようかと悩んでます
結線がどうのという話だとお手上げなので

672:[Fn]+[名無しさん]
22/04/09 00:38:09.68 88Mj/Hdc.net
中開けてみればええやん
パーツも高くないと思うから買って試しなよ

673:[Fn]+[名無しさん]
22/04/12 23:02:08 Qq5p6w2f.net
機種晒したら優しい人が教えてくれるかもよ?

674:[Fn]+[名無しさん]
22/06/07 19:55:58.54 c3pUOesG.net
HPのProbook 650 G5にAX210を入れ替え成功
G5の製品ラインナップにもあるAX200のほうが安全かと思ったけど、6E対応で冒険したくなって
元の9560と比較してWiFiの速度が1.5倍くらいになった
Bluetoothも安定している

675:[Fn]+[名無しさん]
22/09/04 14:10:15.42 waS+nIiBX
年し゛ゅう猥褻がらみて゛逮捕されてるクソポリ公に毎曰グルク゛儿威カ業務妨害へリ飛は゛させて,住民イライラ犯罪惹起して,
都心まで数珠つなき゛でクソ航空機に温室効果ガスまき散らさせて氣温上昇させて.騒音で窓も開けられす゛熱中症で殺害、
石油無駄に燃やしまくって石油需給逼迫させていながら電力カ゛―とか白々しいにもほどか゛あるた゛ろ
しかも静音が生命線の知的産業壊滅させて後進国に陥れたし、クソ航空機ってのは社會を破壞する諸惡の根源なんだそ゛
お前らが不幸なのも貧乏なのも曰本が世界最悪の天下り腐敗國家になったのも直接間接すべてクソ航空機か゛原因な
高いところと騷音が大好きなヒ ├には程遠い知的障害者から人権と財産権と公民権を剥奪すれは゛何もかも正常化するわ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
URLリンク(i.imgur.com)

676:[Fn]+[名無しさん]
22/09/07 09:52:33.21 //JlT/Z5K
URLリンク(sinrigaku.pages.dev)

677:[Fn]+[名無しさん]
22/09/08 23:37:59.69 Xq3Go9xL.net
尼にMPE-AXE3000Hなるモジュールがあるのでポチってみた
前にあったMPE-AX3000H (AX200, Wi-Fi 6, 2.4/5 GHz) のAX210版 (Wi-Fi 6E, 2.4/5/6 GHz) の模様

678:675
22/09/13 17:29:59.33 Va4+jIen.net
届いたMPE-AXE3000HをCF-S9に導入してみた(AC7260から交換)
インテル最新ドライバでAX210として認識
BTも正常(CHI/LMPは12.12673なので間違いなくBT5.3)
6GHz帯については対応ルーターをまだ買ってないので未確認だけど、5GHz帯では問題なく11ax HE160 2402Mbpsでリンク
1Gbps回線でのスピードテストも1000BASE-T有線と同等の値が出てる

679:[Fn]+[名無しさん]
22/09/13 21:43:17.19 Avgz14/A.net
>>678
CF-MX3でもBT使えるかな?

680:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>679
ここでもAC9260やAX200でダメだったって報告あるし、AX210で使えるようにはならないかと

681:676
[ここ壊れてます] .net
書き忘れてたけどMPE-AXE3000HのハードウェアIDはこんな感じ
普通にAX210

Wi-Fi
PCI\VEN_8086&DEV_2725&SUBSYS_00248086&REV_1A
PCI\VEN_8086&DEV_2725&SUBSYS_00248086
PCI\VEN_8086&DEV_2725&CC_028000
PCI\VEN_8086&DEV_2725&CC_0280

Bluetooth
USB\VID_8087&PID_0032&REV_0000
USB\VID_8087&PID_0032

682:[Fn]+[名無しさん]
22/09/15 19:36:07.75 CIZMRF9/.net
HP Pavilion x360-14 dw1000でAX201→AX210の換装を実施。
特に追加の加工をしなくてもBluetoothは正常に動作。
Wi-Fiについては2.4GHz帯と5GHz帯は使えるけど、
6GHz帯のSSIDは見えない・・・
※使用APはNEC WX11000T12。

683:[Fn]+[名無しさん]
22/09/23 06:03:30.38 nGh9Z/RX.net
wifi6Eって、既にAX210とか入れてた場合って、
国内のルータ出てきた時にちゃんと繋がるの?
ファームか何か更新が必要そうだけど・・・・

684:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>682
22.50.1 で 6GHz が見えると言っている人がいる
URLリンク(community.intel.com)
22.50.1(まで)は、6E 利用可の country check 処理が入っていないのかも(beacon frame 内に country info という領域があるらしい)

あとサイトを再発見できないんだけど、22.150.0 で 6GHz が見えるようになったというカナダの人がいた

station-drivers.com に 22.170.0.3 が転がっている。日本で 6GHz が使えるようになっているかも?
URLリンク(www.station-drivers.com)
Windows10 + AX200 + 11ax(80MHz) で今日一日繋ぎっぱなしにしていたけどトラブルはありませんでした。

685:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>684
22.170.0.3ならWindows Updateでも提供開始されてるね
Intelのウェブサイトだと160が最新のままだけど

170の日付は8/29だから、日本向けの6GHz帯開放はまだじゃないかな?

686:[Fn]+[名無しさん]
22/09/27 11:18:01.32 dhDddWg3.net
22.170.2.1というのもあるな、違いは分からない

687:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
ドライバ問題が解決したとして
そもそも5GHzと2.4GHzの送受信しか想定していないアンテナの端末にAX210を入れ替えて6GHz帯を受信できるものなの?

688:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
2.4GHz帯:2400~2497MHz、124.91~120.06mm
5.2GHz帯:5150~5250MHz、58.21~57.10mm
5.3GHz帯:5250~5350MHz、57.10~56.04mm
5.6GHz帯:5470~5730MHz、54.81~52.32mm
6GHz帯:5925~6425MHz、50.60~46.66mm

ダイポールアンテナなら1/2波長が最適だから、5GHz帯向けは29~26mm、6GHz帯向けは25~23mm
多少効率は悪くなるだろうけど、5GHz帯向けアンテナで6GHz帯を掴めないってことはないかと

689:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>688
なるほど
詳しくありがとう

690:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(downloadmirror.intel.com)
AX向け22.170.0.3がインテルのサイトからダウンロード可能になった
リリースノート見ても日本での6E開放については触れられてない

691:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
22.170.0.3の日付は2022/08/29
日本での6E開放(9/2)よりも前

692:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>Added Ukrainian Language support.
ご時世を踏まえた政治的な物だろうか・・・:

693:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
おそらく
とはいえ、今になるまでウクライナ語をサポートしてなかったというのが意外だが

694:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
今回は一足先にWindows Updateで配布された7265用のドライバも更新。

695:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
intel AX211/AX210 WIFI 6E対応ドライバ順次発表されそうだな

> URLリンク(support.nec-lavie.jp)

2022年10月製品VersaPro / VersaPro J VD-E/VX-E/VL-E/VG-D向け Wi-Fi 6Eドライバー
モジュールの概要
この「Wi-Fi 6Eドライバー」(以下「本ソフトウェア」と言います。)は、以下の機能を追加をします。

※本ソフトウェアはWindows 11をご利用のお客様専用になります。
・日本Wi-Fi 6E仕様の6GHz周波数帯域での通信

Intel(R) Wi-Fi 6E AX211 160MHz
Intel(R) Wi-Fi 6E AX210 160MHz

696:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
最初はPCメーカーごとのドライバ対応になるんだね。
すげ替えスレだし、カードだけ手に入れてるケースは多いでしょ。
その場合インテルのドライバになるんだろうけど、
インテル純正じゃなさそうなAX210カードはどうなるんだろう。
そこら辺が不安で未だにすげ替え出来て無いよ。
あとは親機(ルータ)が出てくるの待ちになるね。

697:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
22.170.0.3が一般公開されてすぐで、22.180.~じゃなくて22.170.4.~ってことは汎用ドライバもすぐ公開されるかな

698:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
まあ6E対応親機が手元にないのだが

699:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>698
親機待ち遠しいよね。早くどんな感じなのか知りたいんだけど
まだ発熱が凄いのしか無さそうなので手を出しにくいんだよね。

親機側がファーム更新で対応してくるメーカーもあるだろうけど
無事対応できるのかも楽しみ。ASUS、Linksys、Netgearとか。

700:[Fn]+[名無しさん]
22/10/15 14:49:57.85 qw70mWv6.net
Atermスレでの情報によると、ASUSスレでそのドライバを他のPCでも使えた報告があるらしい
今はWX5400HP (Wi-Fi 6, HE160, 5GHz 4x4, 2.4GHz 2x2) 2台でのメッシュ構成だけど、親機をWX7800T8 (Wi-Fi 6E, HE160, 6GHz 2x2, 5GHz 4x4, 2.4GHz 2x2) に変えてみようかという気にさせられる

701:[Fn]+[名無しさん]
22/10/15 19:15:22.49 6RtR/ihj.net
>>700
ドライバ自体はIntel AX210なら他PCでも導入できる物でしょ。
ただ、どれでも6GHz帯が有効になるわけではないっぽい。
URLリンク(i.imgur.com)
Atermスレに投げたコレはデスクトップPC用のPCIeカード(EDUPとかいうところのもの)に
NEC Lavie向けのドライバを導入した結果だったりする。
もう一台のAX210換装PC(>>682)ではこのドライバでも6GHzのSSIDは見えず。

702:あっちのスレも見てるけど
22/10/15 19:55:04.61 YMMn4o9j.net
一つ前のAX200でもデバイスIDのSUBSYSを見ているのか、
Windows Updateで降ってくるドライバ周りの追加機能に差があったな。

703:[Fn]+[名無しさん]
22/10/16 02:50:53.12 SRaDmbT2.net
>>701
このスレメインのすげ替えの場合は一筋縄ではいかないってことか

704:[Fn]+[名無しさん]
22/10/16 05:53:29.55 hr7gxS0g.net
>>701
元々が AX201 ならすげかえるのは AX211 なんじゃ?
「2.4GHz帯と5GHz帯は使える」はよくわからんが

705:[Fn]+[名無しさん]
22/10/16 12:55:06.22 EJUy81WF.net
最初からWi-Fiモジュール搭載してたノートPCはUEFIでロックされてるのかな?
M.2 to PCIe変換アダプタでAX210追加したDELLデスクトップPCはNEC配布ドライバで6GHz繋がった

706:[Fn]+[名無しさん]
22/10/16 13:11:56.66 VfsffKK8.net
>>705
そうだとすれば、売ってるモジュールに交換すればいけそうだな

707:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
Atermスレでは6E対応してるのはWin11だけでWin10だとダメって話が出てるな
WPA3が「Win10じゃないと使えない」と似た感じだったっけ?

708:[Fn]+[名無しさん]
22/10/16 19:40:20.63 SRaDmbT2.net
なまじ最近のノートPCは6Eを意識してるからUEFIでロックされてるのかも
昔ので11acにやっと対応しましたレベルでAX210に無事すげかえられたらいけたりして

709:[Fn]+[名無しさん]
22/10/17 16:40:20.22 q7uW4J7R.net
機能が全部カード側にあるAX210と
CNViでほとんどの機能はcpu側にあるAX211とで違いはあるんだろうか?
UEFIレベルで6GHz帯を無効に制御できているのはAX211の場合?

710:699
22/10/22 16:08:49.73 c1BDgf2f.net
>>705
デスクトップPCとノートPCの間でモジュール(どちらもAX210)を入れ替えてみたけど、
デスクトップ側でのみ6GHzのSSIDが見えるのは変わらなかったから、
Pavilion x360の場合はUEFIでのロックに引っかかっているっぽい。

711:[Fn]+[名無しさん]
22/11/16 02:32:36.46 3zAf1S06.net
URLリンク(www.intel.co.jp)
11/15付けでAX210向け22.180.0なドライバが入手できるようになっているけど、
6GHzの動作状況はNECが出してたドライバ(22.170.4)と変わらず・・・

712:[Fn]+[名無しさん]
22/11/16 08:15:18.14 T+Y96qK4.net
>>711
URLリンク(downloadmirror.intel.com)
リリースノートにも特に何も書かれてないね

6E対応AP持ってない、Win10マシンしかない、の現状だと何も検証できないが…

713:[Fn]+[名無しさん]
22/11/16 23:36:11.51 aa9Glj2V.net
>>711
変わらずということは、デスクトップ向けモジュールで制限が掛かっていない場合はインテルドライバでも6Eを掴めるようになったと理解していいのかしら?

714:[Fn]+[名無しさん]
22/11/17 00:12:31.22 EiJMhIw5.net
>>713
デスクトップPCでの挙動も22.170.4と変わらず6GHz帯も使えた。

715:[Fn]+[名無しさん]
22/11/17 01:08:13.68 09T/MbIW.net
>>714
ありがとう!
ジェネリックなドライバでもサポートされたのはいいね

716:[Fn]+[名無しさん]
22/11/17 10:28:15.58 LdhWU1Aq.net
Win10でもドライバの詳細設定に
・チャネル幅 (6GHz 用) : 20MHz / 自動
・超高帯域幅 (6GHz) : 有効 / 無効
・優先バンド : 優先順位なし / 2.4GHz バンドの優先 / 5GHz バンドを優先 / 6GHz バンドを優先
と6Eに関係ある設定項目が出てきてるけど、Win10だとこのへん関係なく使えないのかな?

717:[Fn]+[名無しさん]
22/11/17 12:14:11.56 Lcd/Fpw1.net
使えなかった

718:[Fn]+[名無しさん]
22/11/26 08:44:21.11 zupvLcYF.net
インテルの最新ドライバーで「Wi-Fi 6E」の6GHz帯が利用可能に。「Intel AX210/211」向け22.180.0.4にて検証
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch