卍 Razer 卍 【blade/stealth】 #2at NOTEPC
卍 Razer 卍 【blade/stealth】 #2 - 暇つぶし2ch782:[Fn]+[名無しさん]
18/08/06 18:41:54.51 qtie4WlA.net
発売日に買った。長文すまん。
ブラウジングとかちょっとの負荷でもわずかにファンが回る。ゲームはまだやり込んでない。
キーボードのカーソル位置がクソという問題だけど、Razer SynapseでもFnキーの役割は変えられないから
キーボード右下をカーソル上下左右にアサインしなおすというのは不可能だった。LEDの色でも変えて慣れるしかない。
タッチパッドは時々ChromeでスクロールできなくなったりするけどMacとほぼ同じような感触で使える。
新型Bladeは謎の制限があって、8750Hが全コア3.2-3.3GHzまでしかターボ効かないんだよね…
最初は全コア3.9GHzまで上がるけど10秒程度で3.2-3.3GHzまで落とされる。
Cinebenchを連続で回すと落ちることが確認できると思う。80度越えてないので温度的なスロットリングではなさそうだが…
ベンチ中はシューという音はするけど爆音だとは思わないかな。
Throttlestopで確認したところ"EDP OTHER"というところで制限がかかってて、
CPUの電圧を落としても関係ないからTDPの制限でもなくBIOSレベルで制限あるっぽい。
Redditにも同じ話があって、BIOS上げてドライバとかユーティリティ入れ直したら落ちなくなったって話があるけど
BIOSを上げただけでは変わらなかった。
URLリンク(www.reddit.com)
OSの電源管理の設定を厳しくしてもターボブーストがんがん効いたりするから、モバイル目的で使うなら
Throttlestopでモバイル用のプロファイルを作ってターボ無効 + CPUの電圧落とす + Synapseでリフレッシュレートを60Hzに落とすくらいの努力が必要だと思われる。
クロック落ちる問題があるのでワークステーションとしては微妙。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch