【AMD】Photon2専用スレ Part7【BungBungame】at NOTEPC
【AMD】Photon2専用スレ Part7【BungBungame】 - 暇つぶし2ch378:[Fn]+[名無しさん]
17/03/12 15:39:54.49 ocTFRBGx.net
>>375
どこ?

379:[Fn]+[名無しさん]
17/03/12 16:12:30.09 PgeoakaS.net
こいつ電源ON時に中でカシャッって音しない?
可動部なんてないだろうに何だろう

380:[Fn]+[名無しさん]
17/03/12 17:52:43.78 g6SY639d.net
>>378
ワンズで24,980円

381:[Fn]+[名無しさん]
17/03/12 18:58:44.06 5IMjXPwx.net
>>379
さっき初期化してたらずっとカシャカシャ言ってた
なんか右下の辺りから聞こえてた気がする

382:[Fn]+[名無しさん]
17/03/12 19:04:47.14 p43x7qJ6.net
バックライト用のリレー音かな?と思ってたけどね。ちょっと音するね

383:[Fn]+[名無しさん]
17/03/12 19:32:49.41 g6SY639d.net
リレーじゃねぇの

384:[Fn]+[名無しさん]
17/03/12 19:36:07.14 nAf8ADR6.net
こんな小さいマシンにリレーみたいな嵩張る代物を入れるか?

385:[Fn]+[名無しさん]
17/03/13 02:50:32.36 bQ1A+oYN.net
アキバで混み2万とかあるじゃん

386:[Fn]+[名無しさん]
17/03/13 04:33:31.34 +7wJMlhm.net
キー込2万なら買いに行きたいかもも

387:[Fn]+[名無しさん]
17/03/13 12:22:04.64 ZIpbsYn0.net
1607にしたら初期化しとけよ
そのまま使ったらタッチ感度下がるのとKP41多発してたから

388:[Fn]+[名無しさん]
17/03/13 19:12:15.85 8YB0wZDu.net
きのうGENO行ったら21800にバッテンがしてあったな。
あと、ペンは使わないとき電池のフタを少し緩めとくとオフになる。

389:[Fn]+[名無しさん]
17/03/13 20:48:29.16 /xZCl26b.net
>>388
GENOはKB付?
税別なんだよなー

390:[Fn]+[名無しさん]
17/03/14 18:18:19.40 vUA7TerH.net
ペンの電池交換しても動作しないので焦ったが、プラス側の電極がヘタって接触不良なだけだった。
無事なうちに代替ペン探した方がよさそう。
安くて入手しやすいオススメある?

391:[Fn]+[名無しさん]
17/03/14 18:44:50.11 519NuvxY.net
「安くて入手しやすい」というような条件をつける以前に、そもそも代替できるペンがない。
Photon2で使用できるペンはPhoton2についていたもの以外はない。
以前、東映無線かどっかでペンだけ販売したことがあったけど、ごくわずかだけだった。

392:[Fn]+[名無しさん]
17/03/14 21:00:45.03 dsfibwXo.net
あっ、じゃあペン、電池抜いて取っとこう。
半年後3000円でオクで売ろうっと。
そしてしゃぶしゃぶ食べ放題だ!!

393:[Fn]+[名無しさん]
17/03/14 23:22:23.20 lPcpwzRc.net
なんかハードの独自仕様の部分多いよなあ
ドライバも汎用じゃ使えないし
弱小メーカーなのに何で独自にしたのかよくわからん

394:[Fn]+[名無しさん]
17/03/15 01:24:59.36 nYpNNmsD.net
ペンのために早々に買いだめしたんだけど気付いたらこいつに10万払っちまってた

395:[Fn]+[名無しさん]
17/03/15 03:05:17.34 pWjBMS7k.net
>>394
は?

396:[Fn]+[名無しさん]
17/03/15 14:16:36.76 h01D2rBL.net
買ってペン抜いてヤフオクあたりで放出してを繰り返したのか
本末転倒な気がする

397:[Fn]+[名無しさん]
17/03/15 15:15:58.92 nYpNNmsD.net
ちげえよ
本体も倉庫にしまってある
愛があるだけ
でも10万出すならもっといいの買えばよかったw

398:[Fn]+[名無しさん]
17/03/15 15:37:12.21 h01D2rBL.net
なるほどな
愛があるならいいんじゃね

399:[Fn]+[名無しさん]
17/03/15 17:55:37.39 pWjBMS7k.net
愛ゆえに…!

400:[Fn]+[名無しさん]
17/03/16 22:21:43.72 oi/wLZo4.net
バンバンの社長が殺されてなければレイブンリッジ優先で廻して貰ってPhoton 3出せてたかもな

401:[Fn]+[名無しさん]
17/03/16 22:27:36.75 VzXXE/Lb.net
photon初代ってどんなん?

402:[Fn]+[名無しさん]
17/03/16 23:11:06.30 aTZfoPJF.net
初代はsurface軽く超えてた。2で劣演サしたけど

403:[Fn]+[名無しさん]
17/03/17 10:41:23.58 hij4jctK.net
初代ってWin機だっけ?

404:[Fn]+[名無しさん]
17/03/20 21:43:01.84 uhka0wXQ.net
2か月出張決まったから久しぶりに電源入れて準備したわ
いつもはt90chiだけど小さくて動画閲覧が辛いからデカい画面はありがたい
やっとマトモに使う機会ができた

405:[Fn]+[名無しさん]
17/03/20 22:06:34.88 nLuF4UC/.net
2ヶ月も行くのなら大型ノートPC、あるいは今熱いRyzen機でも良いんじゃないか?
コイツはいいマシンだが限界はある

406:[Fn]+[名無しさん]
17/03/20 23:37:44.98 OxlIqbar.net
Ryzen機ってデスクトップ機を持ってけってのか
無茶言うな

407:[Fn]+[名無しさん]
17/03/21 01:17:00.71 eetJUa1s.net
自分はsurfsce pro買ったら出番がなくなってしもうたよ。

408:[Fn]+[名無しさん]
17/03/21 04:32:39.85 cfPpUJY1.net
俺はこの前安売りしてたNECタブ買ってから
こっちはおもちゃになってる

409:[Fn]+[名無しさん]
17/03/21 12:07:01.23 5tbot9Rq.net
宅配便でホテルに送り付けるのなら
デスクトップPCだろうが大型冷蔵庫だろうが自由になるだろ

410:[Fn]+[名無しさん]
17/03/22 00:09:11.44 UgvptgQY.net
>>409
は?

411:[Fn]+[名無しさん]
17/03/22 00:52:34.61 qXhrgiC/.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(hdsoo.spacetechnology.net)

412:[Fn]+[名無しさん]
17/03/23 09:20:34.70 6DftoIWQ.net
>>409
はあ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch