Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.18at NOTEPC
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.18 - 暇つぶし2ch900:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 19:07:23.51 etFAMs3A.net
届いた今日絵を描き始めたへたくそでいいのか

901:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 19:08:35.67 fZwkZX52.net
>>876
メモリ4GBのゴミとか3万も払って使う気にならんわ

902:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 19:15:51.59 T8VWIxD2.net
キーボードとオフィスがあって3万だったら安かったのにな

903:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 19:17:12.43 uQyJ88sp.net
>>883
はいはいww
まぁ実際のところ当分はこの話題だろうからイライラしたくなかったら1週間くらいスレ見ないことを勧めるよ

904:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 19:20:06.77 itaa0SpU.net
今回以外のタブを持ってるけどメモリ4Gだと確かにカクつく事があるな
ASUSのVivioNoteの2GBとか使った時はフリーズしてもう作業負荷だったが

905:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 19:26:23.09 YIalPaLz.net
俺が最初のAtom婆祭りで買った奴
32ビット版でメモリが実質3GBな上にeMMCだけど
落書き程度はストレス無く使えてるよ

906:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 19:26:43.17 Q8FoQJoJ.net
東芝のRX82を使ってて一度もカクカクした事ないがどんな使い方したらそうなるんだ?

907:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 19:35:09.15 3Ez0nkme.net
M婆をWindows10にするのに注意する事ありますか?ちなみにがち障害者です

908:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 19:44:31.06 kmFcwNAx.net
×メモリ4GBのゴミとか3万も払って使う気にならんわ
○メモリ4GBCPU最大クロック2.9GHzの新品ハードなんて3万程度じゃ買えない

909:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 19:54:16.74 MuwnxnBh.net
伸びすぎてビビったがM婆業者の介入かw

910:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 20:22:48.74 ZSKls34D.net
スティックPCで価値をいうと
ベイトレが8k
URLリンク(s.kakaku.com)
チェリトレが18k
URLリンク(s.kakaku.com)
CoreMエントリークラスが40k
URLリンク(s.kakaku.com)

ただし5Y71は前世代とはいえエントリークラスじゃなく最上位フラッグシップクラスだからな
スティックPCと考えても40K以上の価値はある
ベイトレのスティックPCなんて5Kで買えるからな
keianのベイトレタブレットも4980だったよ

911:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 20:42:45.24 /LsCzdy4.net
ばおー社員が必死にステマしまくっても売れないって悲しいのうw

912:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 20:52:44.65 oq3DQQJ9.net
先月WHOが童貞は障害者と制定したから堂々とWin10にしておk

しかしM婆クッソ3万以下は羨ましい
先々月メモリ4GBATOM婆同じ価格で買ってなかったら間違いなく即買いしてたのにツイてないわい
A4600dpiだと選択範囲変形がモッサリなんだ

913:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 20:58:23.71 xuDQBFMQ.net
>>894
三万すら出せないとかやっぱりこのスレは格安低スペックタブに群がる貧乏乞食が多いんだな

914:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 21:04:17.33 I+4zJlLb.net
そりゃ何台もいらんでしょ

915:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 21:04:20.38 TtXDbr3J.net
atomは軽いから良い

916:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 21:05:53.01 kmFcwNAx.net
>>894
A4600dpiとかatom端末の作業じゃないやろw

917:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 21:09:13.08 s5AcWVVR.net
>>894
白黒で漫画書いてるよな?
atom売れよ
追い銭程度で変えられるんだから

918:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 21:16:31.30 RkKH8m7F.net
coreMで1920×1200のモデルがあったら羨ましかった

919:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 21:21:09.21 f6QuKI51.net
今時フルHDで満足できるのが草生える

920:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 21:22:08.48 uEftirz/.net
再生品も出荷日先月とかになるよ
ただリフレッシュは箱にデカデカとリフレッシュシール貼ってある

921:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 21:44:37.17 mD52dJaz.net
>>234
誤値でも誤植でもないぞ

922:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 21:47:05.75 ylPFddWo.net
そんなに早く充電できるなら電池消耗くっそ早そう

923:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 21:55:27.09 idDpXL/q.net
A4 600dpiってカラーですら、わずか100MBだぞw
カクツクとかモッサリとか使ってない奴の妄想

924:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 21:57:54.79 xcAu93zn.net
レイヤーを数十枚以上使ったらモタついて使い物


925:にならんかったが



926:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 22:08:47.15 oq3DQQJ9.net
>>905
あの変形のもっさりでストレス感じない感覚が羨ましいわ
メディバンとかのしょぼいソフトの話なら知らん

927:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 22:10:16.00 kmFcwNAx.net
元データから表示用の画像を生成する処理とか合成演算を含めた画像処理にどれだけのハード処理能力が必要かとか
そういう部分がすっぽり抜けてるんだろうなぁ…
画面解像度と処理能力のトレードオフすらわかってなさそうだし…

928:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 22:10:37.29 vmfiWPv+.net
デスクトップ機使ったことなくてタブのみなら遅くても気にならないんじゃない?

929:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 22:32:47.59 0eF00M3r.net
>>879
デスクトップでintuos

930:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 22:44:20.02 YIalPaLz.net
Atom婆でクリスタだとベクターレイヤーはちと厳しい
あと複雑なブラシもね
でもまあ個人的には我慢できる

931:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 22:49:29.07 s5AcWVVR.net
>>911
ベクターはまだいいんだけど3dが一切だめなのがきつい
移動すら難しい

932:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 22:55:51.21 N8hTWkrf.net
>>870
製品情報には2015年以降に新規発表されたHelixって書いてあるけど、M婆って2014年10月でなかったっけか、見た目はそっくりだけど

ちなみに俺はかなり前に純正キーボードを水没させたアホなんだけど、「00HW431」って型番のHelix用キーボードをAliExpressで個人輸入して使ってるよ
タブレットを固定する部分のゴムが剥がれてひどい目に遭ったけど互換性はあった

933:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 23:01:50.37 v3S2gptA.net
>>858
ワコムペン使えなかったっけ?

934:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 23:13:08.64 2HbC2JV8.net
>>908
低解像度で満足してる乞食が知ったかぶってて笑える

935:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 23:43:54.42 3Ez0nkme.net
難しそうだから8.1のまま使おう

936:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 23:49:39.13 auoysYh1.net
バカほどレイヤーガー画像処理ガーと妄想掻き立てちゃうのねw

937:[Fn]+[名無しさん]
16/11/04 23:58:16.96 d3+45Z8P.net
>>913
そうなんだよな
時期がずれてるのが少し気になる

情報thanks
よかったら、本体の型番か種類も教えて欲しい

PC-VK12CSKE56FKでも使えそうだから、ポチるかな

938:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 00:02:40.51 rlMPT0pF.net
単発飛行機ビュンビュンで逆張りしてる子はWindows10無償アップデートの権利発生してそう

939:創価大の姉妹校都立大学
16/11/05 00:22:01.31 9WRGr4r6.net
URLリンク(www.youtube.com)
、/
//ai.2ch.エスシー/test/read.cgi/sportsclub/1396156591/l50 http:
URLリンク(www.youtube.com)


URLリンク(fum2.jp)
URLリンク(www.nagasaki-daiei.com)

じつわ ばいとのさわぎ声 ごみにむらがるからす のぞき くるまではいりかいしゃでもどうよういじょう

スレリンク(pasta板)

しゅうだんすとーかーはでんぱといっぱんじんいったい あたまがくさったきちがいにんげんのいやがらせしゅうだん

940:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 00:27:16.16 g0Sv5xy+.net
>>919これどういう意味?

941:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 00:27:47.91 pX2vMiPr.net
>>913
Thinkpad Helixは2モデルしか無いよ。2013年Corei5モデルと2014年発表の2015年CoreMモデル。
M婆は形状などの基本仕様はHelix2015年モデルと一緒で後発Helixの方がカスタマイズ性高いだけ。
M婆じゃどう頑張ってもメモリ4GB固定なのにHelixだと8GB選択できたりとかね。

URLリンク(www.get-pc.net)

942:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 00:29:36.62 pX2vMiPr.net
>>921
URLリンク(www.microsoft.com)

943:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 00:30:25.40 g0Sv5xy+.net
>>923
ああ、ガイジがいるって言いたいのね

944:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 00:43:11.09 y5y8wxxg.net
>>922
度々、thanks

2015年度版Helixの水没したから買い換えたってことか
M婆で試したわけではないのね

仕様いっしょで行きそうだから、おとしてみるわ

945:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 02:53:03.87 oGCk06pw.net
M婆さんってスペック見れば旧式なのに普通にまだ製造してるのか。

946:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 03:01:15.29 GG0Cn9KH.net
「普通に」ではないと思うが

947:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 03:33:56.18 XMh457Hb.net
M婆スタンバイだとバカみたいにバッテリー消費するな
Atomと同じように考えたらダメか

948:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 06:25:29.73 CAPoGpFL.net
>>918
>>922
そうか、2014年のと2015年ので基本構造一緒だったのね。それなら大丈夫そうね。thx

私が水没させたのはソフマップで買ったM婆で、PC-VK12CSZEMだったと思う。ツートンカラーになってるけど使えてますw

949:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 06:57:37.32 zzy/8BaK.net
11/3購入組だが発送いつかなー

950:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 09:11:46.54 UXwU5ro3.net
11/3組でも発送なかった人いるのか
うちのも19時半発送でギリギリだった

951:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 09:37:25.49 a6/Sdxva.net
11/3 3:03に購入した
備考欄に受け取り希望日11/7にしたから発送もまだなのかも

952:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 10:23:35.51 FvyYr5Zp.net
さて今日追加販売があるかどうか

953:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 10:33:55.70 9Sosmzrh.net
キャンセル分の追加販売があってもよさそうだけどね
勢いで買ってキャンセルする人いないかな

954:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 10:51:02.75 r0JeWRIT.net
入金確認きたわ
28000円でM婆は一年前なら転売が群がってただろうな
今回はこの値段で買っても利益しょぼすぎて誰も来なかったっぽい

955:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 10:53:49.39 2dzAMpMA.net
スレリンク(notepc板)
YOGABOOKでお絵かきどうなの

956:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 11:16:26.54 xB4vW+q8.net
届いたおー
10月発送だった

957:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 13:33:52.51 lzCZkjhJ.net
VersaPRo届いたああああ

4Kレグザで4K30P出力確認w
5Y71で4K30P出来たらファンレスだし最高と思ってができた
4K出力時のメモリ使用量も3割ちょい


パネルは当然だけど空気層なしだから発色良好
背面の剛性もいいなw

10月出荷保証書

958:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 13:40:39.43 YXRjqoQL.net
30pとかゴミじゃねーかw

959:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 13:44:17.20 lzCZkjhJ.net
>>939
映画は4K30Pで十分だし

960:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 13:45:19.77 lzCZkjhJ.net
てか4k30pはチェリトレでも出来るが
当然だけどチェリトレじゃ重い

961:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 13:47:33.09 LkU3R7ep.net
お絵かきソフト選びたい放題だな

962:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 13:51:44.69 mnhsHkfq.net
HDMI1.4aとか化石ですか?せめてHDIMI2.0かDisplayport1.2


963:を乗せとけよ



964:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 13:54:08.57 lzCZkjhJ.net
>>943
最低でもHDMI2.0はGTX960搭載が必要だが?w

965:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 13:56:09.78 lzCZkjhJ.net
4K60PはPCゲーマー用だよ
GTX960搭載のミドルデスクトップ持ってるけど
GTX960じゃ4Kでゲームキツイし
本当のゲーマーPCだよ4k60pっていうのは

966:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:09:21.94 DhDh5Jpq.net
>>943
GTX960を搭載しなてもNUC6i7KYKとかHDMI2.0搭載してるのはあるが?
XPS12はThunderbolt3も搭載してるしな、そこまで搭載してなくてもいいがUSB3.1TypeCぐらい搭載しとけって思うわ

967:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:09:30.86 pA6Ocy/x.net
レス乞食の相手するなよ

968:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:09:40.65 DhDh5Jpq.net
>>944だったわ

969:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:09:48.68 Nz/ZWkpO.net
映画は24Pだしな

970:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:10:49.15 DhDh5Jpq.net
30pじゃ絵を描く時にレスポンスが遅くて使い物にならんてだけなんだが

971:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:12:56.52 n8WmzloQ.net
ここに常駐して「○○なんてゴミ」「○○とか貧乏」みたいな定型句を組み合わせて煽ってるのは
ただの煽りbotだからほっといた方が良いぞw

972:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:18:36.72 lzCZkjhJ.net
4K60PのPCを3万で揃えてからいえ
なんでタブレットで4K60P搭載環境必要なんだ
確かに4K60Pじゃないとマウスの動きもカクカクだから4Kゲームしないし最低のGTX960したが
ただ映画みたりは30Pでいいからな

973:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:18:49.82 +zuXmJg4.net
>>947
3万でタブレット買ってる奴の方が乞食なんだよなあ

974:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:19:54.12 JdkW0SBt.net
絵を描くスレなのに映画を見るとかトンチンカンなこと言ってる奴がいて吹いた

975:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:25:32.76 lzCZkjhJ.net
まあ4KでGTAはGTX960はおろかGTX970でもきついし
GTX960で4K60PでPCゲームやるにはアサクリとDOA5ぐらいの軽いのなら普通に4K60Pで動くけど
GTAとかは無理

まあマウスの動きがとにかく気になる4K30Pは
まさに映画用

976:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:27:06.85 A5RACdte.net
でも4Kで映画見ながらお絵描きするとCoreMのCPUではカクつくんでしょう?

977:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:27:22.08 EKZ0y7yl.net
>>946
NUC6i7KYKってどんなカラクリと思ったら専用チップ搭載してDisplayPort→HDMI 2.0変換してんのね
そこまでやらんと現状無理か・・・早いとこ内蔵グラだけでHDMI2.0対応してもらいたいもんだ
スレチ失礼

978:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:27:39.39 lzCZkjhJ.net
たんに>>938で到着報告したら30Pゴミとかいわれただけ

979:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:30:30.83 Hi5tN3t/.net
映画の話ぐらいしてもえーが

980:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:31:56.38 Nz/ZWkpO.net
949 [Fn]+[名無しさん][sage] 2016/11/05(土) 14:10:49.15 ID:DhDh5Jpq

30pじゃ絵を描く時にレスポンスが遅くて使い物にならんてだけなんだが



こいつはいったい何を言ってるんだ?

981:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 14:40:58.05 aQtdixnv.net
>>960
草生える

982:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 15:56:19.99 o/K09ohW.net
ワコムの替え芯入らないね残念

983:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 16:04:17.45 eV+Ex7aj.net
ワコムの替え芯が一種類と思ってる無知で草生える

984:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 16:11:27.64 Nz/ZWkpO.net
芯はfeel用で

985:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 16:12:20.56 o/K09ohW.net
feel用とかあったのかありがと!

986:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 16:15:54.75 VAQYDwPt.net
>>960
一番安い時期に買えなくて地団駄踏んでるか、三万すら用意できないかどっちか
つらいのう

987:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 16:20:11.68 Ct/LWutR.net
ついでにドラクエベンチも動かしてみればいい
絵を描きたいスレなのになぜかここではドラクエベンチとかやって優劣つけたがるからな

988:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 16:22:37.34 Ct/LWutR.net
>>965
婆に合うのはfeelのgalaxy用な
feelの普通の奴は長さが長い

989:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 16:28:48.75 o/K09ohW.net
>>968
詳しくありがと!
硬めの方が好きだから買い足してみます

990:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 18:02:35.19 LkU3R7ep.net
硬いのが好きと突然カミングアウトされても///

991:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 18:08:09.38 TsHklmxE.net
今頃気づいたけど、M婆のペンは下のマグネットで固定できるから便利だな!

992:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 18:30:06.70 Wcu4LsJy.net
まずは10にするまえに回復ドライブ作ろうっと
16GBのSDカード余ってるから100均で買ったSDカードをUSBメモリにするやつでいま回復ドライブ作成中

さっき買い物ついでにケーズみてきたら、これの姉妹機LU550が展示品処分で74800円で売ってた
まじでロゴとか以外はこれと同じ

993:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 19:45:57.37 4VYaeYFU.net
最近レス多いな

994:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 19:51:41.23 +zGqpdY9.net
貧乏乞食が騒いでるだけだからな
新しいタブレットの情報は一切なしやで

995:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 20:36:31.37 n8WmzloQ.net
> 貧乏乞食が騒いでるだけだからな
これ自分で書き込んでいて「アレ?」っと思わないのかねwww

996:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 21:02:15.68 5ps3N7+k.net
たかが数行のスクリプトのBOTだから自分で考える脳みそは持ってないぞ

997:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 23:16:18.73 nwKJYcZ2.net
筆圧記述がないタブを買うとか正気じゃない

998:[Fn]+[名無しさん]
16/11/05 23:48:42.89 0pYvmVy8.net
>>977
これ2万円台なのだけど?
君はどんな機種使ってるの?画像うpしてみて

999:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:02:36.25 IFxAArnS.net
最高性能のRZ82ですまんな
ところでその3万弱はズレと筆圧と読み取り速度どんなもん?
検証もできない雑魚しか買ってないから出せないかw

1000:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:08:31.46 MQmR+K5W.net
>>979
お試しとか入門とかだから安ければなんでもいいんやろ
違いとかわからんやつばっかりだろうし

1001:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:09:13.68 mRK4CUwJ.net
Surface Studioもタブレットpcでいいの?
ボーナスで買いたいぜ

1002:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:10:52.05 SbgSJyx1.net
>>980
安物を使う奴自身も低スペックだからお似合いだなw
どうせ良い物を買っても使いこなせないからいいんじゃない?w

1003:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:13:21.04 Vy1YoGiB.net
RZ82もcorMじゃなかったっけ?

1004:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:14:16.08 J1sgFOMt.net
Sonyが出したPCの最後の機種のVaioFit15A(解像度2880×1620の奴)を使ってるわ
筆圧256しかないけどまあイケる

1005:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:16:14.36 jNwR80Rb.net
ここ数日すげーな
いくら爆釣だからって喧嘩腰で煽りに来すぎだろ

1006:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:23:00.21 BEjL/dcP.net
>>983
東芝の公式サイトの値付けミスで購入した奴ならメモリ8Gなんだろ
あとR(Z)82シリーズはペンの性能も↑のはず

1007:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:23:12.26 bNBQ9IfB.net
>>983
ここの煽りbotの性能ってその程度だよw
煽りが煽りになってないのw

1008:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:25:22.62 RCp0skFN.net
メモリ8GB以上のWinタブしか持ってないからメモリ4GB以下のゴミタブとは比較できんのや、すまんな

1009:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:25:22.89 UvkZwL2A.net
エントリークラスCoreMじゃないか

1010:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:28:42.66 tX+uxLwt.net
初めてCoreMのMacbookが出た時に内臓GPUの性能は上がってるけど
CPUの性能は数年前のCore2Duoとどっこいどっこいって記事を見たことあるが、最近のは処理能力も


1011:上がってんの?



1012:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:30:35.29 UvkZwL2A.net
>>990
だからCoreMでも3クラスあるんだよ
versaは第5世代最上位
エントリークラスCoreMがMacBookの基本構成だろ

1013:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:33:27.60 UvkZwL2A.net
MacBookだと5Y31と5Y71じゃシングルで50%ぐらい性能差がある

1014:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:35:46.98 nHf2PaQB.net
メモリ4GBは絶対に後悔する

1015:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:36:34.35 vwqW/OQ4.net
>>988
道具にだけ無意味にこだわって描くのは便所の落書き程度の絵なんですねw

1016:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:40:16.55 BEjL/dcP.net
>>990
C2Dが数年前?

1017:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:43:56.73 CllZKmMv.net
筆圧すらない泥タブなのに俺より圧倒的に上手い絵を描く人いるしな

1018:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:45:11.96 UvkZwL2A.net
RAMめちゃ使う4K出力が4GBでも安定してるからな
4K出力時RAMきつければ通常すぐ固まるからな
第4世代i5とHD4400でRAM4GBなTap21より4K出力良いと思う5Y71

1019:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:47:20.41 RAt51oen.net
>>995
Macbook12インチが新発売したのが2015年初期
Core2Duoが残ってた時期は2009年前後

1020:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:47:36.19 GZerb1tS.net
>>979
しょっちゅう回線切れてID変わる貧乏プロバイダしか使えないのにタブレット買ってる場合なの?

1021:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:47:56.64 knOz55an.net
>>996
ガジェ自慢はアホだから下手くそしかしない
上手いいやつは物に左右されないしこんなRZ82馬鹿みたいに連日荒らす暇もない

1022:[Fn]+[名無しさん]
16/11/06 00:49:09.45 bNBQ9IfB.net
軽の話してたら軽ワンボックスをドヤ顔で自慢し始める奴が現れた
そしてこのスレの大抵の絵描きはセカンドカーとして使う軽の話をしてるんだけど
軽ワンボックスの奴はファーストカーとして自慢してる
こんなの話が合うはず無い

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch