16/08/21 23:37:24.23 49RNQ6P4.net
【使用者】------ PC歴10年程度、流体解析技術者
【 O S 】------- Win10Pro、インストールディスクを持ってるから、クリーンインストールやアップデートは可能
【予 算】-------60万以内
【OFFICE】------ Accessを使うので、Ultimateか、365
【モバイル】----- 車、電車、自転車、徒歩、全部ある。でも
【用 途】------- メール閲覧、動画視聴、プログラミングの他、
VMWarePlayer:Linux必須のため
CAD:現在選定中、たぶんFreeCADか123CADになると思おう
CFDメッシャー:Salome、enGrid
ソルバ:OpenFoam、FrontFlowRed、FrontFlowBlue(ただし、計算が通るかどうかの確認用。解析用デスクトップは別にある)
可視化:Paraview
趣味のMMD、
ClipStudio
Blender、メタセコイア、
AviUtl
CADやCFD関連は修正程度に利用すると思います。
メイン利用は3DCGのお絵かき、モデリング、画像・映像編集になるかと思います。
【性 能】------- Core i7以上必須、メモリ8G、SSD512GB以上、GPUがあればうれしい。
【光学ドライブ】-- 外付け可、ついててもOK
【AV機能】------ チューナーはいらない
【バッテリー】---- 4時間以上、できれば8時時間持たせたい。
駆動時間が短い場合はモバイルバッテリーを紹介してください。
ただし、飛行機に持ち込める範囲で。
【重 量】------- ある程度重くても可。できれば2.5kg以内
【液 晶】------- 10-15インチ
タッチパネル、筆圧感知
【ネットワーク】--- WifiがあればOK、Bluetooth
【拡張端子】----- USB2.0, USB3.0,HDMIまたはDisplayport
【その他】------- カメラ付き
【購入方法】----- 購入手段は問わず
【ブランド】------ 問わず
【検討中の機種】- Wacom Citiq Companion2、 VAIO Z Canvas, SurfaceBook
【特記事項】----- 海外はアメリカ、EU、ロシア、韓国、インド