【平板電脳】TECLASTタブレット Part13【台電科技】at NOTEPC
【平板電脳】TECLASTタブレット Part13【台電科技】 - 暇つぶし2ch950:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 16:25:04.13 lA1G853J.net
E6N5が大丈夫でE6N6やE6N8が地雷なのか?

951:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 16:35:42.74 vX0nVbrg.net
>>924
裏面の型番は何?

952:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 17:14:36.85 k3Voze3i.net
少なくとも俺のE6N6はポンコツや

953:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 17:35:41.84 lA1G853J.net
E6N8はわからんが、海外でも同じくE6N6の人が困っているな。E6N5は大丈夫っぽい。

954:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 19:57:50.46 fYYSwQpY.net
E6N6の者だけどようやくクリーンインストールできた
USBが問題だったみたい
androidを消してwinのキャパ増やしたいんだけどどうしたらええかな

955:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 22:20:59.81 3sr+VEnV.net
e6n5もダメだよ
多分全機種ダメだと思う

956:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 23:12:54.50 vX0nVbrg.net
>>924
これみたいになった人どうしてるの?
修理?

957:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 00:05:54.11 nRyjBQLQ.net
お値段以上の不具合

958:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 07:50:18.68 nw4VxvW8.net
>>926
タイミング調整0で行ける?
悪くても20以下でないとズレないとか。。

959:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 08:04:15.20 +eOCX7WQ.net
オマイラ赤札天国で買わなかったからこうなった!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!ザマァ

960:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 08:16:50.57 WeXlYKXU.net
結局のところwinをmicrosdから再インストールで治るんでしょうか
Dualブートはあきらめないとだめなの?

961:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 08:39:41.98 v5DM3oGe.net
再インストールしても再発しそう

962:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 10:39:20.65 biL/Y1Ty.net
E6N5だけど届いてすぐにWin10クリーンインスコして何の問題も無いな
買ったのはGB

963:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 11:30:04.01 9sUPyvWh.net
>>942
急に何の兆候もなく起動不能になるよ

964:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 14:17:30.40 uTW2ejeh.net
>>927
chuwiはどのマシンでもノーツ抜けがひどかったね、ブランドでこんなに変わるのかと思っったよ。
>>938
タイミング調整したことないなぁ、でもノーツずれとか抜けはないよ。
あと速度上げても問題なし

965:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 14:29:59.45 nRyjBQLQ.net
音ずれがないとか耳が腐ってんのか

966:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 14:53:55.35 TziJ3f7A.net
返品決定してから次の日に確認すると不具合解消というか、不具合が再現されない。
teclast製品は意思を持っているのか?

967:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 14:55:44.41 5KW5Z5DQ.net
せやで

968:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 15:11:47.37 0wLu9lLY.net
カメラで監視してる

969:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 16:05:42.03 iB6DQRPG.net
>>939
赤札で買ってもソフトウェア的な事は対応してくれなくね?

970:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 16:13:40.56 nw4VxvW8.net
>>944
タイミング調整って何で判断してんのか
知らないけどある程度勝手にやってる。

971:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 17:44:43.32 YFNjTHQb.net
音ゲのタイミング調整ってのはダブルバッファトリプルバッファが原因の
画面の遅延が起こす実際のタッチのズレのことだぞ
その分タッチ判定を遅らせるだけ
音ズレが治るとかそういうもんじゃない

972:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 19:02:24.68 nRyjBQLQ.net
今日も返品してきた

973:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 19:44:16.78 hTWq07QN.net
tbook1のアダプターってusbのやつってあるかな? 調べたけどない

974:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 20:30:17.99 nw4VxvW8.net
Gearbestの159.9ドルのセールで買った
X98 plus2が届いたけどなんか展示品ぽい。
箱が開いてただけでなく袋に入ってない。
入ってたであろう袋は下に敷かててたw
裏にビニールとか貼ってあるけどキズだらけ。
USBポートが何度も刺したやつみたいにスカスカ。
WinもAndroidもなんか設定済み。

直後のセールで10ドルも下がってショックだというのに
さらに仕打ちか。

975:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 20:40:46.29 0vym/2IK.net
サイトに中古品とか書いてあったのだろうか
全然気にしてなかったけど
通販は怖いね

976:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 20:50:26.51 n7//ta51.net
>>954
自分は土曜日に$149.9で注文したのが今日届いた
とりあえず袋には入ってたなw
当たり引いたかどうかはまだ判断できないけど
一応W


977:indowsもAndroidも今のところ快調に動いてはいる ちなみに初中華タブ



978:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 21:02:36.80 nw4VxvW8.net
>>956
多分展示品ぽいだけあって動作の不安定さは
全くないのが救いどころ。
動作に支障は今のところないけどUSBが
スカスカなのがな。
なんか怖いのでWinを初期化してる。

979:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 21:48:07.63 U6DbIrOI.net
なんか、みんなの意見を読んでると、悪いのはteclastというよりは、品質の悪いヤツばかり集めて安く売ってるGearbestなんじゃないの?

980:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 21:53:53.78 nRyjBQLQ.net
そうなると不良品が大量に集められるほどのメーカってことになるが

981:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 22:06:21.38 nw4VxvW8.net
Resetting this PC 30%
で30分以上固まってたから
ある意味終わったと思ったら進んだ。
みんなも諦めちゃダメだぞ。
もうちょっとで強制OFFするとこだった。

982:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 22:23:23.29 E/bdvJwv.net
それやっちまったわ、win初期化が5%で1時間以上止まって電源切ったら死んだ
今はwin入れ直したけど気をつけんとな

983:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 22:31:47.94 NovCqS5I.net
俺もkindow初期化80%くらいで3時間以上止まってたわ
寝て起きたら完了してたけど

984:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 22:44:21.31 hysV0Dtv.net
>>958
日本人は文句言わなそうだしカモなんじゃない

985:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 23:31:59.70 UgoxznTw.net
Plus2はSD問題発生してないのかね?

986:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 23:40:03.49 nw4VxvW8.net
>>964
SD問題ってなに?

987:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 23:46:16.88 JrDKCc9K.net
dual osの標準機能の初期化は失敗するから、メディアクリエーションツールでクリーンインストールしろ、との書き込みをよく見るけど。
結局、新たに中華タブを入手した時、windowsはどうすればベストなのでしょうか?
もちろん、怪しいアプリとか入ってそうなので、そのまま使用するのはイヤなんですよね。

988:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:02:32.71 Tf+7Alv3.net
>>954とか
>>966とか
今は中華ユーザーもこんなんなんだな
箱が開封されているのは店が動作チェックをしてくれてんのよ
店側だって修理対応は面倒だからね
あと、中華でも当然1年保証はついている
送料は自分持ちだけど、店に連絡すればちゃんと対応してくれる
それに怪しいアプリなんぞ入っていない
心配なら有料のセキュリティソフト使ってスキャンすりゃええがね

989:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:04:27.81 h4g7pz53.net
>>966
買わずに静観させてもらうのが吉

990:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:19:46.38 DytWhByo.net
>>967
緩くなるぐらいUSBポートの抜き差しも動作テストに入るんだな。
へー

991:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:42:06.91 Tf+7Alv3.net
>>969
分かってないな
USBポートが挿さらない程きつかったら発送されてないよ
緩かろうが「挿さる」ことが確認されたから不良品ではないと判断されて発送されたんだよ
工場から出荷された物がそのまま発送されて来たらそっちの方が怖いよ
電源入れたとたん爆発するかもしれないがね

992:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:44:38.63 DytWhByo.net
>>970
頭大丈夫か?

993:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:44:50.58 oe+mxiGM.net
爆弾かいな

994:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:53:12.12 Tf+7Alv3.net
>>971
お前はUSBポートが何回か抜き差ししただけで緩くなると思っているのか?
とりあえず手持ちのPCか何かで試してみろ
中華といえどもJEDECには準拠してるぞ

995:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:53:45.99 PQ+MqgoP.net
たんに修理品を送りつけてきたでいいんじゃないの

996:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 01:26:49.87 JSCUnZYm.net
>>951
それよりサウンドドライバのバッファ遅延の方が支配的

997:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 01:53:30.03 ePpGKC/E.net
何に対するタイミング調整なのかの話だぞ

998:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 14:31:11.46 SwCrF3Qh.net
GBセールのPlus2が届いたがACアダプタが入ってないぜ・・
いきなり欠品とか強烈じゃないか
一通り触って初期化中に5%で止まってるぜ・・
同じ現象で止まってた人がいたから信じて放置してるが

999:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 15:31:12.83 cKKfdcCM.net
X98 plus2がgearbestから届いた。7月6日製造って箱にシールが貼られていてもちろん新品。コネクターはかっちりしてる。ディスプレイはかなりきれいだけど、表面のガラスの反射がきついのが残念。
bluetooth接続がwindowsもandroidも不安定なのはなぜ?

1000:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 15:37:59.00 jWxzjxs9.net
安いんだから仕方ないよ

1001:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 15:39:30.61 cKKfdcCM.net
>>977
ケーブルは入っているけど、アダプターはそもそも同梱の設定はないよ。gearbestの商品説明にそう書いてある

1002:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 15:43:27.84 WSxtOYib.net
結構デレステやってる人いるのなw

1003:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 16:50:47.33 SwCrF3Qh.net
>>980
アダプタ同梱されないんか
画面は色まで忠実に反射するから鏡に使えるレベル

3時間近く経過していまだに40%とか初期化に時間かかり過ぎる
Resseting this PCの呪いの画面で1時間半経過するまで5%で止まってたから
文鎮覚悟して公式からファイル落として復帰を考えてたけどBaiduの登録必須とか
どこまで中華仕様なんだ・・

1004:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 16:50:56.28 ePpGKC/E.net
返品したけど返金されんななまけてんの?

1005:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 17:41:25.64 BDpVHYyy.net
>>983
返品しても受け取ってないよと、とぼけるのでPayplからクレームを入れるまでが返品の流れとなります。

1006:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 17:56:05.39 g2vUb3ux.net
あんたらマゾやな

1007:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 17:56:09.11 D0HD5lnN.net
plus2ってWinキー無いのな
使ってた窓タブ全部についてたから窓の認証取るのにいるのかと思ってた

1008:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 18:45:53.13 LPojYlwH.net
教えてください。自分もgearでplus2の入荷待ちでアダプター同梱無しとのことで事前に買っておこうと思うのですが、どのタイプを買っておけばいいのでしょうか?ちなみに初中華タブです。

1009:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 20:32:44.78 5fTqSTW/.net
>>987
iPadに充電できる程度の物だったら何でも大丈夫。

1010:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 20:36:22.30 7INUEDU0.net
>>987
自分もGBでPlus2買って昨日届いたばかり
以前のPlusに入ってたのが定格2.5A実測2A弱程度だったらしい
昨日スマホ用のACアダプターでまともに充電できなかったので
今まさに2.4Aをヨドバシで買って帰るところ

1011:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 22:07:02.35 7INUEDU0.net
>>987
>>989 だけど、さっきヨドで買ってきた2.4AのACアダプター、
とりあえず普通に充電できてるので型番晒しとく
株式会社ミヨシのIPA-24U2/WH、1400円

ちなみにエレコムのクリップ型BTマウスも買ってきたけど、こっちは窓で
ペアリングした後に泥でペアリングして窓に戻ってきたら、
ペアリングし直すまで動かなくなるね、マウス側の仕様かもしれんが
まあマウスなんて窓でしか使わんから構わんけどね

1012:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 22:31:30.91 LGYvRZYx.net
>>990
つマルチペアリング

1013:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 22:34:26.85 7INUEDU0.net
X98Plus2でいろいろ試してるけど
Z8300ってQuick Sync Videoも動くんだな
FFmpegで1080pを720pにエンコしても0.4倍速で、実用にはならんがw

1014:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 23:37:01.62 ZQigSo9e.net
家のX98 Plusちゃんは何故かランチャーを変更しようが何をしようがAndroidだけ動きがもっさりする
Winは快適なのになぜと思ってみたり

1015:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 00:40:37.55 7vsk9dXF.net
X98 plus2でデレステやってみたが音ズレ過ぎ。
同時押しとフリックの取りこぼし100%では
ないけど結構頻度高い。
画質は荒いがMVは3D標準設定でさくさく動く。
けどiPadの3D軽量の画面エフェクトより
少ない気がする。

1016:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 00:51:39.05 M2sT+dJ0.net
98p2目立つスペックは高いが、細かい部分で安い部品使っているな。wifiが7Mbpsしか出ないので調べてみたら
bluetoothとワンチップになったカニ製チップを使っているからだった。
ちなみにスマホは同じwifiへの接続で70Mbps出る。
youtube視聴時にbluetoothスピーカーでブチブチ音が途切れるのも納得。

1017:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 01:43:26.61 Flr5L+Fe.net
お値段以下の性能

1018:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 02:16:09.63 3OzjWwoi.net
次スレ

【平板電脳】TECLASTタブレット Part14【台電科技】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(notepc板)

1019:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 06:53:34.27 vBYIL37c.net
>>995
そこまで遅い感じしないのでspeedtest.net(Sumida鯖に接続された)で試してみた

X98Plus2: Ping 10ms, DL 29.22Mbps, UL 34.12Mbps
スマホ(Nexus5): Ping 7ms, DL 59.11Mbps, UL 82.83Mbps
PC(ルーター直結): Ping 7ms, DL 260.63Mbps, UL 306.86Mbps

確かに速くはないけど、体感的に遅くてイライラって程でもないな

1020:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 08:52:07.66 Yi0Lbfea.net
>>988
>>989
>>990

985です。アドバイスありがとうございます!参考にします。今オランダあたりなのでまだまだ到着に時間かかりそうです。

1021:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 09:06:43.58 CJYEHrTI.net
>>995
2.4Ghz帯のwifiなんて住環境によってはそんなもん。
bluetoothでさらに酷いことになってるんじゃないかと。

スマホは5Ghz帯に接続してるんでしょ。

1022:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 11:13:17.16 cYq8dh/J.net
梅田

1023:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 11:36:25.15 xU7mQ2YY.net
せんゲッ

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 49日 11時間 47分 34秒

1025:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch