【平板電脳】TECLASTタブレット Part13【台電科技】at NOTEPC
【平板電脳】TECLASTタブレット Part13【台電科技】 - 暇つぶし2ch850:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 06:57:27.13 rLkeUyww.net
>>828
俺も発売直後に買って最近急になったので、何がトリガーか不明

851:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 11:21:06.37 KoCd8YP9.net
>>745くらいの青さらしいよ液晶

852:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 12:59:38.63 KWlBcfGI.net
>>832
フリッカーってのは同期がズレた時に起こる現象だけど君の言うフリッカーとは具体的にどんな症状?

853:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 13:27:31.05 LIa88Iik.net
バックライトに問題があってちらちらしてるだけじゃないの

854:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 13:29:45.15 EHBM8j3W.net
節電モードのバックライトを暗くするのレ点外せば解決しそう

855:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 16:39:49.73 RI0BhPiE.net
x80系持っててroot化してる人、どなたかデフォルトの壁紙取り出してアップしてもらえませんか?

856:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 17:33:26.21 KoCd8YP9.net
DHLで配達業者への荷物引渡し準備完了って出てるんだけど、明日来るってことでいいのかな

857:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 18:03:18.27 WTEpxQ8X.net
tbook10のwinが起動できなくなってここに辿り着いたんだけど、上の流れ見ても理解が出来ない…
空のUSBに公式から落としてきたリカバリイメージをWINPEで保存してBIOSからUSBブートしたら良いのでしょうか?
どなたか簡単に手順を教えて頂けないでしょうか
自分みたいな初心者が手を出すべきではなかったと反省しております。

858:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 18:35:16.28 LIa88Iik.net
初心者以前に中華に手を出すのはバカなだけ

859:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 18:44:56.87 FcOjsjzX.net
それこのスレで書き込む奴w

860:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 19:26:12.47 EX8x4StJ.net
bangでtbook10が$152だ
キーボードが手に入らなくて売れなくなった?

861:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 20:35:10.25 gSpJrwNq


862:.net



863:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 21:02:18.04 A/qpSrA7.net
x80powerが届いたのだが
windows、Android共に
自動回転の設定になっているのに
画面が回転しないのだが故障ですかね?

864:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 21:06:56.14 gRSXvQv3.net
>>845
自分も同時に回転してるからやろ

865:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 21:15:25.69 YiU2N2V5.net
今時はラートしながらでもタブレット使ってんのか・・・

866:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 21:23:10.77 EX8x4StJ.net
自分が回転できるなら画面が回転しなくても問題なくね

867:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 22:30:03.33 B57SP6nT.net
中華ならよくあること
それくらいの不都合は不都合のうちにはいらん

868:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 22:37:59.80 KghtevHB.net
うちのX80 Powerは普通に回転するしセンサ周りの故障じゃないかな
液晶も青くないし当たりを引いたっぽい

869:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 23:02:19.81 JposEQGk.net
まあTeclastですしセンサーの不具合の一つや二つ製造上の仕様だろ

870:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 23:36:42.30 GqlfkU22.net
とりあえずPayPalに連絡だ

871:[Fn]+[名無しさん]
16/07/15 23:40:41.33 jVo/rNzg.net
その通り
開封して最初から電源が入らず文鎮化してるのも
折り込み済みの仕様だよ

872:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 00:08:39.64 ZxIwrnhB.net
>>845
傾きをリアルタイムで検知して表示できるアプリでセンサー故障かどうか見てみて。GPS statusとか

873:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 00:10:05.63 rgwg+FHn.net
>>839
佐川に渡されただけだよ

874:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 00:13:39.36 KrFzQG/X.net
センサーが故障してるとGPS statusで赤くなるからすぐわかるぞ

875:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 00:34:18.63 2nyi9ikQ.net
>>854
>>856
なるほどー明日試してみます。
サンクス

876:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 09:45:50.15 ebeQs8mN.net
>>843
この前のsnap upセールで130ドルだったからポチったわ

877:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 10:22:30.02 3huMU1Z3.net
>>858
終わったセール書かれても使えねー

878:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 12:31:46.91 uEV+MPHA.net
>>820
ランク参考になります
そういうのって使い続けてる人にしか分からないだろうし
中華タブ総合にテンプレに入りしてほしい

879:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 12:47:53.60 J0c7B93x.net
具体性も客観性も無い評価なんてデマでしかない
それに乗っかるアホに中華は無理

880:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 13:01:38.21 94XjIAvE.net
メーカーと言うより機種にもよるしな。
ロットでも変わるし中華にこれだ!って
メーカーはないって方があってると思う。

881:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 13:11:55.12 zKv03glN.net
>>820
多分、TEってTECLASTだろ
これだけは当てはまってると思う

882:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 13:22:16.63 gXFi7/DH.net
だからどう当てはまってるのか言ってみろよw

883:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 13:35:56.03 ZxIwrnhB.net
そんなに壊れ安い?

884:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 13:59:45.16 JW4v9Jrk.net
泥と窓のデュアルOS機は本当に起動が不安定
採用しているバッテリーの品質も問題が多い
文鎮化する確率も高い

885:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 14:08:46.47 gXFi7/DH.net
自分が使いこなせない事と品質は違うからな?w

886:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 14:15:11.44 X4N/wMTJ.net
tbook 10をSkype用に買ったが、カメラが反転して使えない。
manycam以外の対応方法ってない


887:?



888:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 14:45:43.36 1MViJzYF.net
バックアップイメージ?は百度云からしかダウンロード出来ないの?
百度云に登録できないし登録したくないw

889:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 14:55:25.09 BadBz4LX.net
teclastって、不具合多いんですか?
x80proかpowerを検討してるんですが、スレ読むと躊躇してしまう。
8インチはどこのメーカーがおすすめですか?
売れ筋はchuwi hi8 proみたいですが。

890:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 14:59:47.39 Oee2socJ.net
壊れやすくないよ、最初から壊れてる

891:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 15:00:43.84 rbxIuNTi.net
>>870
中華で不具合心配するならどれも似たようなもんだからドスパラの8インチが2万以下で売ってるからそれ買えば?

892:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 15:02:07.77 El8YLlJ9.net
>>870
どれ買ってもお前には同じなので止めておけ
頼むからiPad買ってくれ

893:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 15:10:20.87 qHAfZYNF.net
>>869
登録は簡単だよ
どーしても嫌なら別サイトにグーグルドライブでアップされてるのあるから探してみ

894:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 15:13:04.89 ZRD20951.net
>>820
これ見ると恩田にしとけとしか

895:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 15:22:41.55 rdw3+HrR.net
>>820
専スレの盛り上がり度
TE>>>CH>CU>>>ON

896:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 15:27:18.82 KrFzQG/X.net
まぁ最初から壊れてるってのはあってるな

897:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 15:50:44.37 rOOUnf2L.net
>>869
英語サイトからだったらワンドライブじゃなかったかな

898:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 15:50:57.04 IUO728GM.net
>>860

>>862の言うことが正しいと思うよ。
メーカーで選択したら、後悔するって。

899:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 18:39:51.13 pFy+g/Ya.net
デュアルOSとか面白そうだからiPadもどきの安いのを発注してみたのに初期不良とかだったら冷めるな
Gearbestなるサイトを初めて登録してみたけど丸一日経っても梨のつぶて
今週の円安で免税額超えて立替手数料まで取られたら割安感が飛んでしまう

900:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 19:01:30.23 xdoBA+B1.net
TECLASTの選んだからこのスレに書いたんだろうが
Retinaタブでここのを選ぶとか
やっぱり初心者って、値段だけで判断しちゃう奴が多いんだな

901:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 19:09:56.01 rbxIuNTi.net
最初に値段とスペックでteclast選んで中華の難しさ知るってのはあるあるやな

902:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 19:12:07.81 pFy+g/Ya.net
安くなきゃあえて手を出さないからな
ほぼ衝動買いだったからplus IIを発注してみたけど枠が太くて旧Padに退化してる・・
Gearbestは中華通販でメジャーみたいだったけどまさか土日は完全休業?

903:[Fn]+[名無しさん]
16/07/16 19:24:54.27 lkC4R+mN.net
>>883
即日発送してくるAmazonのほうがおかしいんだぞ

904:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 01:21:46.19 /paDidXd.net
初心者は値段から入って安い中華タブ買って、初期不良か数か月での文鎮化に出会って苦労する。

→二度と中華買わない、日本製最高!(9割くらいの人)
→苦労してイジるの楽しい、他のにも手を出してみるか!(1割くらいの人)

みたいに分かれて行くんだよね。

905:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 01:24:01.89 vZVKYw6J.net
中華タブに手をだすのは初心者だからでなく貧乏なだけ

906:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 01:30:55.67 /paDidXd.net
>>870

teclastに限らず、新機種は発売されて半年くらいは置いといた方がいいよ。
初期ロットは、ほぼ確実に何らかのトラブル抱えてるから。
半年すれば、改善される製品は、多少は改善される。
まったく改善されない製品も多いけどね。

Chuwi Hi8 Proは発売されて時間が経ってて、結構改善された方だけど、まだ品質にバラつきがあるっぽいよ。
まぁ、品質良い製品を入手できるかどうかは、五分五分ってとこじゃないかな?

907:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 05:25:09.54 dc4QKYC/.net
tbook10にbanggoodのアプリいれたけど
向きが逆になる><

908:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 09:31:49.66 KQWbhACTI
x98plus 3Gが設定後アップデートに失敗してwindowaの修復を繰り返すようになりました。
アンドロイド専用機としての余生しか残されていないのか、初期不良として返品できるもんか、いい勉強させてもらいました。

909:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 10:14:34.28 cTyaGkxO.net
tbook10って電源と音量ボタンの位置おかしくね?
窓キーも逆についてるし

910:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 11:44:00.22 dVF4IYim.net
>>888
それはiぽんでも有る

911:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 11:48:17.20 a30UZm8l.net
>>886
そういう理由で買うやつは間違いなく
安物買いの銭失いになる。

912:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 12:19:53.59 cTyaGkxO.net
>>883
tbook10にしとけば枠細かったのに
枠細くて他の10インチより小さい

913:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 13:32:22.80 5X2kLGs2.net
1万円以下で買える8インチをどんどん買っていってしまう自分のような病気もいるぞ

914:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 13:48:14.72 2LQJNPcW.net
tbook10の泥消して窓10のみのクリーンインストールしたらすごくよくなった。

915:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 13:49:58.74 U1Vx4K5C.net
hddのandroid領域がwindowsに及ぼす影響ってなんだろうね

916:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 13:51:27.31 U1Vx4K5C.net
HDDなんて積んでなかった

917:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 14:49:46.69 YYlpbWil.net
領域うんぬんてか元の窓がおかしいのでは

918:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 17:14:37.50 Gl7I1abe.net
>>820
参考にしていい?

919:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 17:29:34.59 RuE4ptT8.net
だいた合ってるけど
信頼性 CU>ON>CH>>>>>>>>>>>>>TE
実際はこのくらいだぞ

920:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 17:41:15.65 Gl7I1abe.net
そうですか・・・。
初めての中華機はもう少し信頼性のある所にしようかな。

921:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 17:43:00.69 dSqFQkmz.net
そんなこと言うんならipadでもかえばええやん

922:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 17:47:21.32 nQ9xq2gY.net
>>900の信頼性はどのあたり?

923:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 18:11:56.92 wGDTNXQM.net
>>903
だいたいあってる
でもCHはもうちょっと下かな

924:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 19:21:00.98 nb9NIkaI.net
chはもっと下だろ

925:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 19:27:39.36 YYlpbWil.net
tbook10のキーボードまだー?

926:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 19:35:15.61 KmG1Ttt8.net
この4メーカーのスレで賑わってるのはここだけ
なんだかんだ言っても
みんなTELCAST買ってるわけさ

TELCASTは外れさえ引かなければ
魅力的な支那がダントツで安く手に入るんだから

927:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 19:53:22.98 txrf1QqP.net
テックラは外観に全振りしてる印象
ちういは全面的に雑でスペック番長なよくある中華
恩田はスレに勢いがない

928:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 19:54:30.66 txrf1QqP.net
少し前はちういスレのが勢いあったかと

929:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 20:30:01.29 fl9yAapg.net
CUBEとteclastあとは糞かとおもってteclast買ったんだけどあかんかったか
ワイのx98もすぐ死んでしまうん?

930:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 20:57:21.72 xWBqJpn/.net
あたりなら、大丈夫なんだよどこのメーカーも

931:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 21:16:14.42 2O85rIgx.net
xaiomiは良いよ

932:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 21:22:30.05 IR6w7Mqu.net
Xiaomiとかは別格でしょ
HuaweiとかZTEとかASUSみたいなもん

933:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 21:41:57.45 KmG1Ttt8.net
ここは他スレだぞ
俺が常用してるメーカーを晒さんでくれよ

934:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 21:49:59.56 dBqsHfqL.net
teclast選ぶような


935:人には xiamoiは高くて買えないでしょう せめてcube選べる人でないと厳しい



936:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 22:23:52.62 pB0dTV/P.net
金持ちがおみくじ感覚で不具合多発タブレット買ってる可能性も

937:[Fn]+[名無しさん]
16/07/17 22:58:46.30 /paDidXd.net
xiamoiは、確かに国内メーカーに比べれば確かに安いけど、それほどは安くない。
その割に、初期不良や故障した時の折衝とかは非常に面倒くさそう。リアル店舗ないからさ。
それに、年単位での耐久性は、まだよく分からんし。
サムスンが日本でスマホ売り出した時も、初期不良や故障は多かった(いまは少ないけど)。それを考えると、まだ、xiamoiに手ぇ出す気にはならないな。

938:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 00:14:34.72 aDqaC3iM.net
そんなんxiaomiに限らないじゃん

939:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 00:35:16.24 U296faUH.net
>>911
TEははずれだらけだから問題なんだぞアホ

940:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 06:32:24.33 ezpLjBrp.net
tbook 10のスピーカーがダメなのでイヤホンにしたらノイズのりまくり。プチプチ音無くしたい!

941:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 08:54:36.78 1jBwmrDz.net
セールで売り出してる物は優先的に不具合品を割り当てられてる気がしてきたw
2in1なんて買って失敗したわ

942:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 09:34:34.21 4Lktu2KH.net
そういやtbook10
封印シールもないし詰め替え放題だろあれ
You Tube動画だと封印シール貼ってあったの確認できたし勝手に開封してるか返品品セールで捌いてそう

943:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 09:38:03.03 Mwkn4xd1.net
メーカで修理した再生品かもしれない・・・

944:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 09:47:53.59 3sr+VEnV.net
tbook10、本当にwinもandrも起動出来なくなりました。
本当にありがとうございました

945:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 09:51:56.49 /yuhg6tJ.net
中華タブは、某○○のセール時にデュアル版のみ買ってるが
メーカー問わず
未開封に当たった覚えが無いな
予め泥の設定イジってくる店舗だから仕方ないとは思ってたが

946:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 11:24:48.70 7Lgh+Kq2.net
デレステのノーツ抜けや音ズレが全くないX80Proは個人的に神マシンだったw

947:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 11:38:36.61 xskp/nTw.net
>>926
8インチならHi8やX80 Plusでも普通にプレイできるけど9.7インチのX98 ProやX98 Air iiiはフリックのノーツが無理だった
まあAtomだからGPU偽装しないとギザギザだし偽装してもGPUのパワー不足で3Dは重い

948:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 12:21:22.52 L3nt7/iR.net
偽装ってroot必要なんだよね
root取っちゃうとスクフェス起動しないし
root隠すためにrootcloak使いたいけどxposed導入できないしでそれが残念

949:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 14:04:11.22 peJsprc7.net
>>893
タブレットとしてまとまりすぎてて在庫処分たまにするNECのAtomタブでいいやってなる
発送処理は一応土日も進んでて土曜にはDHLに渡ってたみたいだけど3日間も放置されとるw
速達扱いの運送業者で土日ならまだしも祝日まで完全休業とかホワイトすぎる

950:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 16:25:04.13 lA1G853J.net
E6N5が大丈夫でE6N6やE6N8が地雷なのか?

951:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 16:35:42.74 vX0nVbrg.net
>>924
裏面の型番は何?

952:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 17:14:36.85 k3Voze3i.net
少なくとも俺のE6N6はポンコツや

953:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 17:35:41.84 lA1G853J.net
E6N8はわからんが、海外でも同じくE6N6の人が困っているな。E6N5は大丈夫っぽい。

954:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 19:57:50.46 fYYSwQpY.net
E6N6の者だけどようやくクリーンインストールできた
USBが問題だったみたい
androidを消してwinのキャパ増やしたいんだけどどうしたらええかな

955:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 22:20:59.81 3sr+VEnV.net
e6n5もダメだよ
多分全機種ダメだと思う

956:[Fn]+[名無しさん]
16/07/18 23:12:54.50 vX0nVbrg.net
>>924
これみたいになった人どうしてるの?
修理?

957:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 00:05:54.11 nRyjBQLQ.net
お値段以上の不具合

958:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 07:50:18.68 nw4VxvW8.net
>>926
タイミング調整0で行ける?
悪くても20以下でないとズレないとか。。

959:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 08:04:15.20 +eOCX7WQ.net
オマイラ赤札天国で買わなかったからこうなった!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!ザマァ

960:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 08:16:50.57 WeXlYKXU.net
結局のところwinをmicrosdから再インストールで治るんでしょうか
Dualブートはあきらめないとだめなの?

961:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 08:39:41.98 v5DM3oGe.net
再インストールしても再発しそう

962:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 10:39:20.65 biL/Y1Ty.net
E6N5だけど届いてすぐにWin10クリーンインスコして何の問題も無いな
買ったのはGB

963:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 11:30:04.01 9sUPyvWh.net
>>942
急に何の兆候もなく起動不能になるよ

964:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 14:17:30.40 uTW2ejeh.net
>>927
chuwiはどのマシンでもノーツ抜けがひどかったね、ブランドでこんなに変わるのかと思っったよ。
>>938
タイミング調整したことないなぁ、でもノーツずれとか抜けはないよ。
あと速度上げても問題なし

965:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 14:29:59.45 nRyjBQLQ.net
音ずれがないとか耳が腐ってんのか

966:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 14:53:55.35 TziJ3f7A.net
返品決定してから次の日に確認すると不具合解消というか、不具合が再現されない。
teclast製品は意思を持っているのか?

967:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 14:55:44.41 5KW5Z5DQ.net
せやで

968:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 15:11:47.37 0wLu9lLY.net
カメラで監視してる

969:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 16:05:42.03 iB6DQRPG.net
>>939
赤札で買ってもソフトウェア的な事は対応してくれなくね?

970:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 16:13:40.56 nw4VxvW8.net
>>944
タイミング調整って何で判断してんのか
知らないけどある程度勝手にやってる。

971:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 17:44:43.32 YFNjTHQb.net
音ゲのタイミング調整ってのはダブルバッファトリプルバッファが原因の
画面の遅延が起こす実際のタッチのズレのことだぞ
その分タッチ判定を遅らせるだけ
音ズレが治るとかそういうもんじゃない

972:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 19:02:24.68 nRyjBQLQ.net
今日も返品してきた

973:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 19:44:16.78 hTWq07QN.net
tbook1のアダプターってusbのやつってあるかな? 調べたけどない

974:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 20:30:17.99 nw4VxvW8.net
Gearbestの159.9ドルのセールで買った
X98 plus2が届いたけどなんか展示品ぽい。
箱が開いてただけでなく袋に入ってない。
入ってたであろう袋は下に敷かててたw
裏にビニールとか貼ってあるけどキズだらけ。
USBポートが何度も刺したやつみたいにスカスカ。
WinもAndroidもなんか設定済み。

直後のセールで10ドルも下がってショックだというのに
さらに仕打ちか。

975:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 20:40:46.29 0vym/2IK.net
サイトに中古品とか書いてあったのだろうか
全然気にしてなかったけど
通販は怖いね

976:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 20:50:26.51 n7//ta51.net
>>954
自分は土曜日に$149.9で注文したのが今日届いた
とりあえず袋には入ってたなw
当たり引いたかどうかはまだ判断できないけど
一応W


977:indowsもAndroidも今のところ快調に動いてはいる ちなみに初中華タブ



978:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 21:02:36.80 nw4VxvW8.net
>>956
多分展示品ぽいだけあって動作の不安定さは
全くないのが救いどころ。
動作に支障は今のところないけどUSBが
スカスカなのがな。
なんか怖いのでWinを初期化してる。

979:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 21:48:07.63 U6DbIrOI.net
なんか、みんなの意見を読んでると、悪いのはteclastというよりは、品質の悪いヤツばかり集めて安く売ってるGearbestなんじゃないの?

980:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 21:53:53.78 nRyjBQLQ.net
そうなると不良品が大量に集められるほどのメーカってことになるが

981:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 22:06:21.38 nw4VxvW8.net
Resetting this PC 30%
で30分以上固まってたから
ある意味終わったと思ったら進んだ。
みんなも諦めちゃダメだぞ。
もうちょっとで強制OFFするとこだった。

982:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 22:23:23.29 E/bdvJwv.net
それやっちまったわ、win初期化が5%で1時間以上止まって電源切ったら死んだ
今はwin入れ直したけど気をつけんとな

983:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 22:31:47.94 NovCqS5I.net
俺もkindow初期化80%くらいで3時間以上止まってたわ
寝て起きたら完了してたけど

984:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 22:44:21.31 hysV0Dtv.net
>>958
日本人は文句言わなそうだしカモなんじゃない

985:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 23:31:59.70 UgoxznTw.net
Plus2はSD問題発生してないのかね?

986:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 23:40:03.49 nw4VxvW8.net
>>964
SD問題ってなに?

987:[Fn]+[名無しさん]
16/07/19 23:46:16.88 JrDKCc9K.net
dual osの標準機能の初期化は失敗するから、メディアクリエーションツールでクリーンインストールしろ、との書き込みをよく見るけど。
結局、新たに中華タブを入手した時、windowsはどうすればベストなのでしょうか?
もちろん、怪しいアプリとか入ってそうなので、そのまま使用するのはイヤなんですよね。

988:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:02:32.71 Tf+7Alv3.net
>>954とか
>>966とか
今は中華ユーザーもこんなんなんだな
箱が開封されているのは店が動作チェックをしてくれてんのよ
店側だって修理対応は面倒だからね
あと、中華でも当然1年保証はついている
送料は自分持ちだけど、店に連絡すればちゃんと対応してくれる
それに怪しいアプリなんぞ入っていない
心配なら有料のセキュリティソフト使ってスキャンすりゃええがね

989:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:04:27.81 h4g7pz53.net
>>966
買わずに静観させてもらうのが吉

990:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:19:46.38 DytWhByo.net
>>967
緩くなるぐらいUSBポートの抜き差しも動作テストに入るんだな。
へー

991:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:42:06.91 Tf+7Alv3.net
>>969
分かってないな
USBポートが挿さらない程きつかったら発送されてないよ
緩かろうが「挿さる」ことが確認されたから不良品ではないと判断されて発送されたんだよ
工場から出荷された物がそのまま発送されて来たらそっちの方が怖いよ
電源入れたとたん爆発するかもしれないがね

992:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:44:38.63 DytWhByo.net
>>970
頭大丈夫か?

993:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:44:50.58 oe+mxiGM.net
爆弾かいな

994:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:53:12.12 Tf+7Alv3.net
>>971
お前はUSBポートが何回か抜き差ししただけで緩くなると思っているのか?
とりあえず手持ちのPCか何かで試してみろ
中華といえどもJEDECには準拠してるぞ

995:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 00:53:45.99 PQ+MqgoP.net
たんに修理品を送りつけてきたでいいんじゃないの

996:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 01:26:49.87 JSCUnZYm.net
>>951
それよりサウンドドライバのバッファ遅延の方が支配的

997:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 01:53:30.03 ePpGKC/E.net
何に対するタイミング調整なのかの話だぞ

998:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 14:31:11.46 SwCrF3Qh.net
GBセールのPlus2が届いたがACアダプタが入ってないぜ・・
いきなり欠品とか強烈じゃないか
一通り触って初期化中に5%で止まってるぜ・・
同じ現象で止まってた人がいたから信じて放置してるが

999:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 15:31:12.83 cKKfdcCM.net
X98 plus2がgearbestから届いた。7月6日製造って箱にシールが貼られていてもちろん新品。コネクターはかっちりしてる。ディスプレイはかなりきれいだけど、表面のガラスの反射がきついのが残念。
bluetooth接続がwindowsもandroidも不安定なのはなぜ?

1000:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 15:37:59.00 jWxzjxs9.net
安いんだから仕方ないよ

1001:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 15:39:30.61 cKKfdcCM.net
>>977
ケーブルは入っているけど、アダプターはそもそも同梱の設定はないよ。gearbestの商品説明にそう書いてある

1002:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 15:43:27.84 WSxtOYib.net
結構デレステやってる人いるのなw

1003:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 16:50:47.33 SwCrF3Qh.net
>>980
アダプタ同梱されないんか
画面は色まで忠実に反射するから鏡に使えるレベル

3時間近く経過していまだに40%とか初期化に時間かかり過ぎる
Resseting this PCの呪いの画面で1時間半経過するまで5%で止まってたから
文鎮覚悟して公式からファイル落として復帰を考えてたけどBaiduの登録必須とか
どこまで中華仕様なんだ・・

1004:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 16:50:56.28 ePpGKC/E.net
返品したけど返金されんななまけてんの?

1005:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 17:41:25.64 BDpVHYyy.net
>>983
返品しても受け取ってないよと、とぼけるのでPayplからクレームを入れるまでが返品の流れとなります。

1006:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 17:56:05.39 g2vUb3ux.net
あんたらマゾやな

1007:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 17:56:09.11 D0HD5lnN.net
plus2ってWinキー無いのな
使ってた窓タブ全部についてたから窓の認証取るのにいるのかと思ってた

1008:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 18:45:53.13 LPojYlwH.net
教えてください。自分もgearでplus2の入荷待ちでアダプター同梱無しとのことで事前に買っておこうと思うのですが、どのタイプを買っておけばいいのでしょうか?ちなみに初中華タブです。

1009:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 20:32:44.78 5fTqSTW/.net
>>987
iPadに充電できる程度の物だったら何でも大丈夫。

1010:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 20:36:22.30 7INUEDU0.net
>>987
自分もGBでPlus2買って昨日届いたばかり
以前のPlusに入ってたのが定格2.5A実測2A弱程度だったらしい
昨日スマホ用のACアダプターでまともに充電できなかったので
今まさに2.4Aをヨドバシで買って帰るところ

1011:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 22:07:02.35 7INUEDU0.net
>>987
>>989 だけど、さっきヨドで買ってきた2.4AのACアダプター、
とりあえず普通に充電できてるので型番晒しとく
株式会社ミヨシのIPA-24U2/WH、1400円

ちなみにエレコムのクリップ型BTマウスも買ってきたけど、こっちは窓で
ペアリングした後に泥でペアリングして窓に戻ってきたら、
ペアリングし直すまで動かなくなるね、マウス側の仕様かもしれんが
まあマウスなんて窓でしか使わんから構わんけどね

1012:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 22:31:30.91 LGYvRZYx.net
>>990
つマルチペアリング

1013:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 22:34:26.85 7INUEDU0.net
X98Plus2でいろいろ試してるけど
Z8300ってQuick Sync Videoも動くんだな
FFmpegで1080pを720pにエンコしても0.4倍速で、実用にはならんがw

1014:[Fn]+[名無しさん]
16/07/20 23:37:01.62 ZQigSo9e.net
家のX98 Plusちゃんは何故かランチャーを変更しようが何をしようがAndroidだけ動きがもっさりする
Winは快適なのになぜと思ってみたり

1015:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 00:40:37.55 7vsk9dXF.net
X98 plus2でデレステやってみたが音ズレ過ぎ。
同時押しとフリックの取りこぼし100%では
ないけど結構頻度高い。
画質は荒いがMVは3D標準設定でさくさく動く。
けどiPadの3D軽量の画面エフェクトより
少ない気がする。

1016:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 00:51:39.05 M2sT+dJ0.net
98p2目立つスペックは高いが、細かい部分で安い部品使っているな。wifiが7Mbpsしか出ないので調べてみたら
bluetoothとワンチップになったカニ製チップを使っているからだった。
ちなみにスマホは同じwifiへの接続で70Mbps出る。
youtube視聴時にbluetoothスピーカーでブチブチ音が途切れるのも納得。

1017:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 01:43:26.61 Flr5L+Fe.net
お値段以下の性能

1018:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 02:16:09.63 3OzjWwoi.net
次スレ

【平板電脳】TECLASTタブレット Part14【台電科技】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(notepc板)

1019:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 06:53:34.27 vBYIL37c.net
>>995
そこまで遅い感じしないのでspeedtest.net(Sumida鯖に接続された)で試してみた

X98Plus2: Ping 10ms, DL 29.22Mbps, UL 34.12Mbps
スマホ(Nexus5): Ping 7ms, DL 59.11Mbps, UL 82.83Mbps
PC(ルーター直結): Ping 7ms, DL 260.63Mbps, UL 306.86Mbps

確かに速くはないけど、体感的に遅くてイライラって程でもないな

1020:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 08:52:07.66 Yi0Lbfea.net
>>988
>>989
>>990

985です。アドバイスありがとうございます!参考にします。今オランダあたりなのでまだまだ到着に時間かかりそうです。

1021:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 09:06:43.58 CJYEHrTI.net
>>995
2.4Ghz帯のwifiなんて住環境によってはそんなもん。
bluetoothでさらに酷いことになってるんじゃないかと。

スマホは5Ghz帯に接続してるんでしょ。

1022:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 11:13:17.16 cYq8dh/J.net
梅田

1023:[Fn]+[名無しさん]
16/07/21 11:36:25.15 xU7mQ2YY.net
せんゲッ

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 49日 11時間 47分 34秒

1025:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch