ノートPC冷却26台目at NOTEPC
ノートPC冷却26台目 - 暇つぶし2ch314:[Fn]+[名無しさん]
19/04/22 00:04:43.65 pOOeZ2fi.net
USB扇風機で風当てるのと、クーラー台に乗せて底面全体に風を当てるのと、どっちが効果があるんだろ?
それと耐久性はどっちが丈夫かな?
昨年秋にノートPC買ったんだけど、冷却にどういう商品買おうか迷ってるうちに春が来てしまった
新PCは底面の真ん中あたりが一番の吸気口っぽい
前のPCは吸気が左端の底面だったから左側にUSB扇風機設置して風送るとそこそこ冷やせていた
でも、USB扇風機ってほんと寿命短いね
前PC時ひと夏持たずで2台目も買わないといけなかったのが不満
USB扇風機だとおもちゃみたいなモーターだから耐久性なんてないのは仕方ないとは思って、
コンセントにつないで使う小型の扇風機をググってみたけど、小さくても羽が18cmあるし、
土台の部分やガード部分も入れたら結構な大きさになる
うちの設置可能場所的にAC電源の小型扇風機はちょっと無理だと判断した
新PCは今の季節でも動画見てるとすぐ高熱になるから、冷やすアイテムをはやく何か買わねば


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch