【ビックタブ】Si02BF/SG080i/Si03BF総合スレ★19at NOTEPC
【ビックタブ】Si02BF/SG080i/Si03BF総合スレ★19 - 暇つぶし2ch566:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 09:49:51.39 50Ih5XWP.net
>>543
すでに警察入ってるよ。入り口は別件だったんだけど
この手の事件は着手から一年ぐらい時間がかかる

567:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 10:15:23.92 h//6eGBG.net
>>543
購入者としてまじめにアドバイスすると>>499-500
窓まだまだまだタブレットとしては使いづらいところあるし、10インチ2in1ってのも結構ハンパな立ち位置
この価格にしてはがんばっているスペックだけど、まぁ値段なりな所も多い
目的に合えばいいけど、あれもこれもで結果的には帯に短し襷に長しなニッチな仕様になってしまっている
個人的にはいろいろ遊べて満足しているけど、おいそれお勧めはしづらい
買う前に、今一度窓である


568:必要があるか、10インチである必要があるか、ノートじゃだめかを検討した方がいい 価格との折り合いも合わせてな あと操作ディバイスは別で買うことをお勧めする



569:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 10:58:39.17 He/3h8bN.net
>>545
無料Pro化の手順と証拠スクショをアップまでした
そもそもの元凶の白薔薇=東電が逮捕されるわけだな
このスレもようやく平和になるな
あれが本当なら逮捕、ガセなら逮捕だから白薔薇=東電には本当に逃げ道がない
シアルとしても「正式な方法ではないライセンスの取得はサポート対象外」で逃げてるから
白薔薇=東電をなにがなんでも正式な方法ではないライセンス取得をした犯人にする必要がある
なんと白薔薇=東電が犯罪者であると訴えるのはシアルであったというオチが着くわけだ

570:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 11:04:39.64 oQe02eo+.net
>>543
ガセかどうかは別として、
ライセンスが変という証拠を出したのは東電っていう今は名無しで逮捕に怯えながら必死に火消してるゴミコテのビックタブ信者
ビックを苦しめてるのはビックタブ信者なんだってことが理解できてないなら過去ログ全部読み返してきたほうがいいよ

571:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 11:06:19.91 vLfLCc5U.net
>>540
お前が自演云々とか本当に笑えるんだけどw
自分と会話しちゃうレベルだから「自分の自演だけは特別!」とか思ってそうで怖いわwww

572:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 11:10:54.55 WHSoyMTV.net
核爆弾投下した犯人はおっさんじゃなくてビックタブ信者の東電だからねぇ

573:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 11:28:48.78 uWs2ESrW.net
>>545
もし事実なら警察の捜査情報を流出させてる犯罪だし、
嘘ついてるなら警察の捜査情報を騙るガセを流してる犯罪なわけだけど
そのくらいは理解できてる?
それともそれも理解できない基地外様の妄想?

574:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 11:34:46.24 h//6eGBG.net
爆弾投下と荒らし回るのは別問題じゃね
爆弾投下も問題だし火種ではあったが、現状のスレ状況はどうみても荒らし回ってるおっさんが悪い

575:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 11:35:06.25 afy/Ncq0.net
興味あるし後で警察に匿名でメール通報しておくわ
このURLに警察内部の捜査情報が漏洩してるようだけど本当ですか?とかそんなんでいいよね

576:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 11:40:34.30 N5bPrmHm.net
>>552
si02bfのタッチパネルがおかしかったことも、Windows10対応無視したことも
si03bfのWindowsライセンスがおかしいことも全部事実で荒らしじゃないからねぇ
荒れてるように見えてるのは
事実に対して基地外信者が無茶な反論で暴れてるからであって
それを批判的な意見をしてる人のせいだなんて主張しても世間じゃ通らんよ

577:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 11:47:45.54 dc/L9jLJ.net
今更焦ってるようだが
これだけ長期間毎日一企業を犯罪者呼ばわり続けて
ただで済むと思うのがおかしい。

578:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 11:51:46.18 bretmSHa.net
>>555
被害妄想お疲れ様
仮にMS側がおかしいならそれを含めてユーザーサポートするのがメーカーの責任だ、という観点まで話してる方に対して
犯罪者呼ばわりしてるなんて決めつけしても通らんから諦めろ
「犯罪者呼ばわりしてることになってくれないと困る」人が何言っても説得力はない

579:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 12:02:55.20 vGcCJdSJ.net
だんだん日本語まで不自由になってきてるぞおっさん
元からだっけ?

580:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 12:04:18.83 g1xOcv9D.net
>>555
長期かどうかはそもそも関係ないね
si03bfのWindowsライセンスがおかしいのは東電が出したソースで確定してて、
それについてメーカー側が購入者に対してやるべきことやってないなら疑われる方が当然
だから何度も東電の端末は交換などサポートされたのか?という話も上がってるのに東電からの回答もない
そこでやるべきことやれよって要求はそれこそメーカー側が対応するまで続くもの
メーカー側が対応渋ってたなら長期になる方が普通だね

581:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 12:07:56.11 ST


582:bR5AX9.net



583:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 12:07:57.88 ZMg+SoXt.net
>>543
>>9

584:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 12:13:56.18 1rwgtkzA.net
そもそも警察は民事不介入

585:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 12:17:40.07 bQ5Wfpjg.net
だれと闘ってるんだこいつ

586:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 12:19:36.30 vSftYzzD.net
>>555
2chに対して毎日そこら中で暴言吐きまくって
挙句に攻撃を激化させるとか公言しちゃってる白薔薇王子本人のことですね、よくわかりました

587:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 12:24:41.09 XvKTIRMX.net
>>562
白薔薇王子さん、
あなたが今まで犯してきた自分の悪行の報いに怯えすぎるあまり
自分で作り出した幻想と戦ってるんですよ

588:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 12:26:34.04 P10QZci4.net
おっさん、人生最初から最期まで意味ねえな

589:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 12:39:37.64 bQ5Wfpjg.net
>>418に引っかからないように荒らしてくれないと読めないな

590:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 12:54:52.95 bQ5Wfpjg.net
なんで上のレスほとんど単発IDなの?

591:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 12:58:23.20 bQ5Wfpjg.net
なぜ彼はそこまでビックカメラに怒りながら
ビックカメラに直接文句を言わないの?

592:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 13:00:14.73 FB1QlU7+.net
この荒らしの惨めな人生が早く終わりますように

593:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 13:05:23.08 fJNezNoC.net
見事に単発だなぁ
本当に自分の主張が正しいと言うならコテハンつけるかID変えるのやめなよ

>>546
ちょっと前にandroidの安い中華タブを購入したんだけど、ネットするのにもっとサクサク感が欲しいなと
できれば窓が良くて価格が特に魅力的だけど、レスも参考に吟味してみるよ、ありがとう
他の方々もレスありがとう

594:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 13:06:58.34 bQ5Wfpjg.net
上の自演も自分悪くないの言い訳に終始しているというか、なんか見てて背中がむずがゆい
ほんとおっさんガキだよなぁ
何歳?

595:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 13:13:23.43 1KqwQN0H.net
そして基地外信者だけが残った

596:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 13:14:49.14 bQ5Wfpjg.net
めでたし

597:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 13:19:16.50 50Ih5XWP.net
>>551
普通に報道されてたが?

598:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 13:19:44.61 M0oc+mQg.net
>>564
また自己紹介
よく飽きないね

599:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 13:28:28.49 hD/iSspb.net
>>574
犯罪の主体って言葉も理解できてない素人さんは黙ってたほうがいいよ

600:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 13:59:22.08 Ve7gQ3Gm.net
>>574
報道されてた容疑者と同一人物の余罪は警察は調べてくれるけど、
別の話を頼んでも捜査なんてしない
なので、そちらさんの意見は
「おっさん=あの容疑者と同一人物」と完全に確定させないと成立しない論理なので
それこそ危ない発言してるぞお前、と忠告はしとく

601:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 14:05:26.80 50Ih5XWP.net
>>577
報道された容疑者?
なんか別の話と勘違いしてないか?

602:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 14:10:36.32 TJilcqNX.net
実際に逮捕されるのは自分だとわかった白薔薇が顔真っ赤になってるスレですね
他人個人を勝手に犯罪者と決めつけて凶弾するなんて昔からやったほうが逮捕される典型例なのにね

603:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 14:12:45.03 pO/QG+iv.net
白薔薇=東電が暴れれば暴れるほど
おっさんのほうが有利になってくのは何なんだろうな

604:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 14:34:45.34 ZfNBAX7V.net
さて、そろそろ昨日夜から徹夜で複数IDでここに粘着してるニート白薔薇王子も寝ないとキツい時間帯になってくるわけだが
今日は白薔薇王子が寝た瞬間にどれだけ大量のビックタブ信者IDがいなくなるかな?
楽しみです

605:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 14:46:11.08 bQ5Wfpjg.net
自己紹介乙

606:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 14:53:12.58 bQ5Wfpjg.net
今日はおっさんが寝た瞬間にどれだけ大量の単発IDがいなくなるかな?
楽しみです

607:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:00:48.08 sIvPltf6.net
さあ白薔薇王子が寝落ち寸前になってまいりました
不思議なことに他のIDもみんないなくなってますが突っ


608:込んではいけませんよ!



609:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:03:41.06 P10QZci4.net
スレ違いの書き込みしか無いのか

610:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:05:43.23 m+IyS7g3.net
眠い頭で必死に複数ID使おうとして人格の使い分けのほうができなくなってる白薔薇王子であった

611:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:06:45.22 bQ5Wfpjg.net
彼はニート生活が長すぎて徹夜ではなくただの早起きと気付けないらしい

612:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:10:28.35 bQ5Wfpjg.net
そして自分がニートだから休暇という概念を忘れてしまったらしい

613:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:12:25.35 mi6d6H3D.net
眠すぎて「早起きとか休暇とか」という一言での説明もできない白薔薇王子であった

そして、他信者IDは何故かみんないなくなった

614:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:14:11.86 rG7hRf6S.net
>>580
それで他人のフリ出来てるつもりなの?w

615:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:15:39.46 bQ5Wfpjg.net
ニート呼ばわりされたのがそんなに悔しいのかよ
高齢ニート

616:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:18:12.40 rJlh+5AM.net
さあ当たり障りのない短文しか出てこなくなった

617:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:19:33.49 bQ5Wfpjg.net
なんで単発IDしかつかわないんですか?
またあのあほみたいな言い訳してくださいよ

618:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:21:13.81 29DbMARu.net
他のIDも登場させる余力はもうないのかねぇ

619:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:23:48.81 bQ5Wfpjg.net
自分が自演ばかりしているから相手も自演にしか見えないんですね

620:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:29:58.17 sDrdBkBU.net
>>595
鏡に向かって罵詈雑言ですね

621:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:31:07.40 bQ5Wfpjg.net
>>596
ブーメランささってますよ

622:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:37:09.36 2oshMtQS.net
>>597
本当に主語の概念が理解できてないんですね、障害者さん
ところでしたらばのスポーツ板に立てた基地外スレはもう放棄したの?みんなに迷惑かけるのって楽しい?

623:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:39:49.69 bQ5Wfpjg.net
>>598
主語ではなくあなたの行動に当てはめてみてくださいな

624:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:42:27.87 bQ5Wfpjg.net
本当に相手が白薔薇にしかみえないんですね
白薔薇じゃないんですけどこういう池沼にはどう返せばいいんですかね?

625:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:44:06.65 FB1QlU7+.net
>>595
冗談抜きでそうなんだと思うよ

626:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:48:26.57 uz7MFTds.net
と、自分が自演しすぎたせいで相手もやっているとしか考えられなくなった白薔薇王子様が叫んでおります
ちなみに白薔薇王子様は自称2chには一切書込していないと主張しております
実際にはしたらばのスレの管理者権限使ってる証拠があるので間違いなく相当前からここに粘着してますけどね
はなっから嘘から入ってる白薔薇王子が何言おうがねぇ
誰が信用するのやら

627:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:50:57.14 bQ5Wfpjg.net
そうやって永久に白薔薇叩いていてくれれば
こちらとしてはおっさん馬鹿にするだけで済むから楽なんですけど

628:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 15:59:00.80 Ab7E9JhU.net
と、涙をこらえて必死に書き込む白薔薇王子であった

629:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:01:39.51 Vvnvg51L.net
必死チェッカー無くても営業妨害問題の立件簡単そうだな

630:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:02:59.64 vGcCJdSJ.net
>>603
おっさんの自演じゃないならその辺で静かにしといてくれ

631:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:04:34.98 BUupxpxG.net
白薔薇王子はそんなに自分が逮捕されることに恐怖を感じてるのか

632:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:06:16.88 bQ5Wfpjg.net
もう白薔薇認定しないと生きていけないんですね
それはそうと単発IDやめたら?

633:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:07:19.44 bQ5Wfpjg.net
聞きたいんだけど、どのIDが白薔薇なの?

634:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:07:47.64 l3g5Zryt.net
と、おっさん認定しないと生きていけない奴が叫ぶスレ

635:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:08:34.06 bQ5Wfpjg.net
単発IDに説得力はないですね

636:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:08:47.09 R1550XY4.net
こんなキチガイおっさんしかいねーよ

637:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:13:41.08 3fYy58e4.net
おっさん認定てw
認定するまでもないだろ

638:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:17:45.38 T3uaTSGm.net
どれがおっさんを装った白薔薇の自演書き込みかを洗い出すのは意外と難しそうだ



全部?

639:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:20:23.75 bQ5Wfpjg.net
複数ID連呼どこい


640:ったの?



641:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:22:10.69 bQ5Wfpjg.net
おっさんの反応が悪くなってきましなね
ニートで生活習慣が乱れて今頃眠くなるのはおっさんのほうでしたというオチ

642:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:28:27.21 8iaZA+md.net
白薔薇がおっさんも演じてると突っ込まれた途端に白薔薇が慌てて連続書き込み
こりゃ図星突いたな

643:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:29:56.76 bQ5Wfpjg.net
じゃあ単発IDやめてみてくださいな

644:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:33:52.55 VtTBPzEH.net
と白薔薇が書くってことはまだまだ続くわけか、、、
おっさん役の書き込みを全部白薔薇本人のいるRedditに転記するって案、やったほうがいいんじゃねそろそろ

645:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:37:24.00 bQ5Wfpjg.net
おっさん単発IDそのままで他人の振り開始
周りにはバレバレ

646:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:45:13.89 0vZuE+el.net
>>620
Redditに転記されると白薔薇王子としてはかなりマズイらしいな
こりゃ特効薬発見か

647:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 16:48:09.51 bQ5Wfpjg.net
さあ?さっき言ったとおり白薔薇じゃないのでなんとも
なんで単発IDやめないのおっさん

648:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 17:04:48.77 bQ5Wfpjg.net
もしかして本気で白薔薇だと思ってたの…?
ちょっと病気ひどいな…
ごめんね

649:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 17:15:43.65 bQ5Wfpjg.net
「白薔薇呼ばわりして面白がっていた」ではなく
「本気で白薔薇だと思って接していた」という驚愕の事実

650:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 17:37:17.64 jTixbabF.net
「叩く奴はみんな白薔薇」とか本気で思っていそうなんだよなコイツ
現実を受け入れられない病気持ちの特徴だが

651:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 17:55:41.24 m5Scgp91.net
白薔薇がおっさん演技だけ止めて
ひたすら(空気に向かって)挑発して勝ち誇る流れにしようとしてるね
全部白薔薇の仕業だったわけだ
今後は白薔薇がおっさんなりすましで暴れてたらRedditに転記するぞ言えばいいんだな

652:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 17:57:40.75 bQ5Wfpjg.net
なぜ今転記しないのか

653:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 18:10:36.17 bQ5Wfpjg.net
>>626
あとそのRedditっていうのもよくわからないのでURL貼ってもらっていいですか?

654:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 18:24:33.54 bQ5Wfpjg.net
引っ込みつかなくなって逃げるくらいなら初めから荒らすなよ
ガキおっさん

655:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 18:49:20.11 ZMeG5w2d.net
さてID真っ赤っかにしてここを荒らしてるのは誰だったかな?良い子のみんなは真似しちゃダメだよ!

656:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 18:50:53.86 bQ5Wfpjg.net
単発ID口だけガキおっさん
はやく>>627-628に答えろよ

657:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 18:52:59.67 FB1QlU7+.net
>>626
いい加減現実逃避やめなよ

658:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 19:03:24.69 P10QZci4.net
単発のおっさん、惨めな人生乙

659:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 19:11:38.65 vGcCJdSJ.net
本命おっさんとキチ二人が暴れてる
対抗おっさんがキチ自演
大穴おっさんは双子座の黄金聖闘
どれだと思う?

660:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 19:15:24.12 zwsiIVDt.net
キチのフリしたおっさんキラーかとも考えたが、その可能性は極めて低かったわ。
リアルガチ。

661:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 19:17:36.20 bQ5Wfpjg.net
まあおっさんはそれと比較にならんほどの病キチだけどね
うざかったらNGIDに入れてね

662:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 19:23:47.98 IjoVri7S.net
屑おっさんみたいな害基地を構う余裕のあるド暇人
だろうなw

663:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 20:12:12.13 EJ0xl094.net
俺は逃げません。あなた達に「言葉」で立ち向かいます。

664:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 20:16:40.24 bQ5Wfpjg.net
ダサっ

665:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 20:37:15.81 wWotN0aR.net
136:白薔薇のプリンス :2016/03/10(木) 19:10:45 ID:Y0y2BZuc
■ こんな発言には要注意
・論点をずらす
・とりあえず勝っているように見せかけることを議論だと思っている
・議論の本筋とは関係ない所で戦い始める
・客観性がない
・自分の理屈が世界の理屈
・論理飛躍がものすごい
・個人攻撃

666:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 21


667::12:05.41 ID:zoFAcjCB.net



668:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 21:21:59.29 hNvQkv9z.net
スリープするとWi-Fiおかしくなる、
SD相性が異様に強い、
画質悪いし音質は最低レベルってことは絶対に話しちゃダメだからな
絶対だぞ

669:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 21:33:42.68 zoFAcjCB.net
確かにおっさんは今すぐ自殺しろの一言だな。

670:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 21:36:13.11 qqkhWR9e.net
問題点を挙げることすら許されない
それかビックタブ

671:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 21:38:21.55 zoFAcjCB.net
ここまで来てライセンスネタ避けるほど訴えが怖いなら手っ取り早く自殺がいいよ

672:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 22:27:21.81 jmIsz7ZA.net
さすが自分の逮捕に怯える白薔薇王子様は余裕がないですね

673:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 22:36:02.65 zoFAcjCB.net
>>646
どうでもいいから自殺しろ。お前の家族も言わないだけでそう思ってるよ。

674:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 22:46:23.14 cxS1/rpA.net
普通にその発言で逮捕されるレベルですね

675:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 23:09:18.39 f8esqLKE.net
これは完全に自殺教唆罪が確定してるね
アウトー

676:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 23:18:08.88 EFr1ucti.net
>647 みたいに他人の自由意志に介入して自殺させようとするのは自殺教唆ではなく殺人の域
未遂でも処罰すると法文に明記されてるから訴えたら確実に >647 が負ける
実際に自殺教唆未遂ではなく殺人未遂と扱われた判例もあるよ

677:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 23:24:07.35 e9EgB3SI.net
ビックタブに関係ないこと書いてるやつ、とりあえず今すぐ死ねや。

678:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 23:28:54.79 A4avGsWr.net
すくなくともおっさんに対する自殺教唆が確定しちゃったからってそんな焦って話そらそうとしも無駄だと思うよ
過去ログとして永遠に残るんだし
おっさんが訴えたら >647 はすぐに逮捕
文面も精神的に追い詰めようとする意図が含まれてて証拠としては十分すぎる
あとは自殺教唆未遂で済むか殺人未遂になるかだけ
まあこれ以上暴れなければ自殺教唆で済むだろう
どっちにせよ刑務所は入ることにはなるけど

679:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 23:50:51.24 OiqWkUwu.net
idコロコロ変えながらビック叩いてた奴、身バレしたってホント?

680:[Fn]+[名無しさん]
16/04/18 23:52:03.83 9GG+JT+i.net
中身が白薔薇なのは元からわかってただろ

681:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 00:07:51.59 3msdTHGt.net
おっさんの書き込み=生存確認が
>647 の自殺教唆確定の刑務所行きを左右するってわけだ
書き込みなくなったら警察が動いてると思ったほうがいいな
おっさんが自殺未遂したのか、
自殺教唆されたと警察に通報してこのスレには入らないようにと警察から言われたのかはわからんけど
警察は被害者保護の義務があるからとにかく真っ先に自殺教唆されるような場への立ち入り自体は止めるように言う
それから捜査開始
自殺教唆は人命に関わることなので通報されたらほんとに警察が動くよ

682:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 00:13:39.24 j9ggq6dS.net
多レスIDと単発IDはアドレス交換するなりして2人でやりあえよ

683:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 00:14:04.13 59Miszr0.net
>>655
おまえだよ、おまえ。ビックタブに関係ない書き込みするんじゃねぇ。

684:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 00:27:26.09 0wvZk+y/.net
単発やめられないのは分裂症なのね。

685:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 00:52:29.88 Tm7cc+P0.net
>>655
自殺を割れライセンス、警察をマイクロソフト、
に代えたら


686:いつものビック営業妨害テンプレ文と同じだなw



687:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 00:57:14.14 PD/Pj9g9.net
おっさんに自殺教唆して逮捕刑務所確定しちゃった奴が必死になってるスレですね

688:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 01:00:04.02 XW+VdlQM.net
逮捕者が一人から二人になるだけ
それで、このスレがマトモに機能するようになるんだったら、
とっとと二人とも消えて

689:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 01:01:14.79 bKfZWKbh.net
現実逃避がはじまりましたね

690:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 01:14:51.22 fAtzsC6j.net
>>658
ナルトもびっくりの多重影分身だな
まぁスレすら律儀に全部ID変えてたからな…

691:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 01:31:20.69 f2fIbJhH.net
白薔薇はしばらくおっさんキャラは出せなさそうだな
自殺教唆の被害を受けてる人がいるって周囲から通報されても直接警察が動くから
今までみたいに白薔薇が勝ちキャラ、おっさんが負けキャラで気持ちよくオナニープロレスしてたら
その場を自殺教唆の現場として周囲から通報されかねなくなった

692:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 03:31:15.07 D0eUveOX.net
URLリンク(hissi.org)

693:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 04:24:09.17 uo0aOlEM.net
>>664
おっさん負けキャラの自覚はあったんだな
自分以外のすべてを白薔薇認定するほどの基地外なのに意外

694:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 04:34:41.96 uo0aOlEM.net
>>665
嬉しそうに特効薬とか言い出したうえで敗走したおっさんが見える

695:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 04:48:47.82 qKogUM06.net
>>664
君、本当に脳に欠陥でもあるのでは

696:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 05:17:39.23 L8qpDrkL.net
ガキおっさん
俺が仕事から帰って来るまでに>>627-628に答えとけよ
逃げるなよ口だけ野郎

697:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 07:58:35.83 YpjcL6hb.net
昨日も今日も馬鹿みたいに日が出る前から複数IDで粘着か
複数ID使ってるのをわざわざ自分で完全バレバレにするのってなんかの儀式なんかね

698:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 08:14:27.03 q+SXRCoB.net
IDコロコロしてるお前が言うかね
恥知らず

699:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 08:40:50.88 BRvJO6xN.net
止まらないクズオの自己紹介

700:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 08:51:29.23 JYrcrOiM.net
スレ流しが目的なんだろうけど
無駄な抵抗、乙!

701:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 09:30:20.91 L8qpDrkL.net
特効薬は?

702:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 09:34:45.23 eIVEdG4B.net
おっさん自演の引退設定したからキャラづくり難しくなったか

703:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 12:11:00.60 6tut3NLy.net
自縄自縛か
阿呆の極みだな

704:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 12:16:32.16 Zh5ImHYO.net
>>675
おっさん来ない=自殺教唆の捜査で警察が動いてる可能性が高いし、
来ないからっておっさんなりすまし書き込みしたら
それが警察にも見られる
マジの話としておっさんに対する自殺教唆という犯罪の捜査を妨害しようとした行為とみなされて
刑罰が重くなりかねない
これからしばらくはおっさんなりすまし書き込みが激減するだろうから
本当におっさんってのがここにどのくらい書き込んでたのか
どのくらいがなりすまし書き込みだったかが明確になるんじゃないかな

705:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 12:34:32.65 AOKnKlTh.net
ワロタwww
要するにこれ敗北宣言だよなw

706:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 12:45:47.55 8Dfqvjq+.net
犯罪行為の現場から距離を置くってのは一般常識だけどね
それが社会において敗北宣言なのかどうかは逮捕されてからの腐るほどある時間で考えてみるといいんじゃない

707:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 13:00:52.05 6tut3NLy.net
そうやってすぐ我慢できずに書き込むんだから所詮無駄な努力だろう

708:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 13:07:00.41 86noWA5F.net
メンタル突付くと意外と簡単に自爆するのね。

709:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 13:12:23.81 epAkTCeb.net
と必死に考えないとリアルで身に迫る自殺教唆


710:罪での逮捕の恐怖に耐えられないのか、、、自業自得だね ご愁傷様



711:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 13:14:42.94 UTw03vlC.net
昨日の夜おっさんに対して自殺教唆した奴が
今日から顔真っ青にして単発IDになってるのが笑えるんだが笑えないんだか
警察に対しては意味ないと思うよ

712:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 19:49:03.94 j9ggq6dS.net
コジマに見に行ったらポイント10%還元だった
ビックカメラ.comだと20%還元だったから、店頭も同じ還元率ならコジマで買うのはかなり損だね

713:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 20:47:44.42 4BGst3Lb.net
対応保護フィルム店頭で売ってないのはいかがなものかと

714:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 22:16:40.75 L8qpDrkL.net
おっさん逃げたな
やはり口だけの高齢クソガキニートだった
昼過ぎに他人の振りして敗北宣言してて爆笑したわ

715:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 22:48:52.37 Df68RF5G1
Wifiの不具合、色々とやったけど結局治らず返品もできないので修理に出したら
OSの再インストールで治ったと帰ってきました。
実際、その後Wifi不具合出てませんが、ほんとにOS再インストールだけで治ったのか。
とりあえず使えるようになりました。

716:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 22:56:08.10 L8qpDrkL.net
> 620 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2016/04/18(月) 16:45:13.89 ID:0vZuE+el
> >>620
> Redditに転記されると白薔薇王子としてはかなりマズイらしいな
> こりゃ特効薬発見か
> 625 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2016/04/18(月) 17:55:41.24 ID:m5Scgp91
> 白薔薇がおっさん演技だけ止めて
> ひたすら(空気に向かって)挑発して勝ち誇る流れにしようとしてるね
> 全部白薔薇の仕業だったわけだ
>
> 今後は白薔薇がおっさんなりすましで暴れてたらRedditに転記するぞ言えばいいんだな
とりあえずこれだけ残しておくよ
おっさん満面笑顔の記念写真
じゃあの

717:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 22:59:12.96 Tm7cc+P0.net
自ら八方塞がりのチェックメイト状態に追い込んでるよなw

718:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 23:00:30.41 L8qpDrkL.net
> 626 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2016/04/18(月) 17:57:40.75 ID:bQ5Wfpjg [35/40]
> なぜ今転記しないのか
> 627 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2016/04/18(月) 18:10:36.17 ID:bQ5Wfpjg [36/40]
> >>626
> あとそのRedditっていうのもよくわからないのでURL貼ってもらっていいですか?
これも残しておこうか
これで最後、これで最後w

719:[Fn]+[名無しさん]
16/04/19 23:08:13.85 L8qpDrkL.net
「こりゃ特効薬発見か」は流行るな
俺がうざかったらNGIDに入れてね

720:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 00:43:44.07 2RUnxZei.net
もうちょっと値段足してPhoton2買えば良いのに、、、

721:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 01:04:11.83 QtbnNN2s.net
ふーんなるほど
スレリンク(giin板:19番)
19 :無党派さん:2015/02/10(火) 12:32:52.18 ID:WPB32yy+
ノイローゼ、 火病チョン、 孤独老害、 精神崩壊、 妄想、     (←精神障害重症中! ←リアルライブ中! ←超喜劇超爆笑!)
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜⊿゜)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)
URLリンク(hissi.org)
トップページ > 議員・選挙 > 2014年03月13日 > XRMELG8V
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
第47回衆議院総選挙総合スレ 110
第47回衆議院総選挙総合スレ 111
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/302 ID中 時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total
書き込み数
0 8 0 5 1 0 0 3 0 0 0 0 0 6 7 3 8 7 3 4 2 3 6 4
70
       ↑
       一日に70レス(笑)
     就寝時間朝7時から午後1時(笑)、 完全昼夜逆転不規則


722:生活ニートジジイ(笑)   社会不適合ネット依存症病人(笑)、 超ミジメ老ぼれ(笑)            超笑える http://hissi.org/read.php/giin/20140314/SkxOTXlBcWc.html http://hissi.org/read.php/giin/20140315/eHkzZXNGOGs.html …………(ルーター切替で詐欺した日笑) http://hissi.org/read.php/giin/20140317/L2VFMmFjd3Q.html http://hissi.org/read.php/giin/20140318/VWtjS2d4VVI.html http://hissi.org/read.php/giin/20140319/dkZieUVjaE4.html …………(ルーター切替で詐欺した日笑)     ↑   その発覚後1週間の精神疾患者 ◆ZTCtT.4yyz5mの、 ルーター切替(笑) 超超必死書き込み(笑) 超超過敏反応(笑)、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)     昼夜逆転(笑)、 24時間ネット心中孤独生活(笑)、       真性掃き溜めジジイ    推奨NG  (←超快適) 一日中ネットしてるゴミ  超超小心者  超超小物  精神障害者  がビビリまくり!、       ← ← ← (超効きすぎ笑!) [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜⊿゜)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い) 議員・選挙板の癌   皆から超嫌われ捲り相手にもしてもらえず一日中独り言レスをオンパレード   2chに固着し他に行き場の無い失笑者成れの果ての超笑える超ミジメな終着人生   ↑ (このゴミと話が合う?   マジで変なものが移るぞ?)



723:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 01:18:39.90 wL/uQewF.net
こりゃ特効薬発見か

724:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 01:21:47.38 wL/uQewF.net
>>693
>>627-628
こりゃ特効薬発見か()

725:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 01:29:39.51 WkQ6YoDE.net
>>692
実質21000円と40000円強を比べて、少しってw

726:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 01:34:36.92 0eFOWY2W.net
>>693
      コ、コ、コリャトッコウヤク♪
      \    ハ、ハハッケントッコウヤク/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

727:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 02:32:33.20 SFx5Ijuc.net
歴史的大敗を見た

728:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 03:08:38.00 /d6nRVxz.net
2万で窓タブしかも10インチってのが一番のアドバンテージだからなぁ
まぁそれがニッチな需要になってしまってもいるんだけど
音はタブの時点で…まぁね?
画質はそんな悪いか?
設定で変に拡大してたりしてそうだが
Wi-Fiだけはどうにかしてほしいなぁ…

729:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 03:55:10.08 78IneiD/.net
photon2はペンの電池持ちがなぁ

730:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 05:34:23.66 gHg7eWcF.net
>>677
なんか自分の作り出した妄想設定忘れてるみたいだから突っ込んでおくけど
つまり架空の人物ではなく「おっさんは実在する」って事でいいんだよな?
架空の人物に対する脅迫では罪に問えないしな

731:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 05:47:51.64 jck8IvGB.net
このスレおっさんとおっさんアンチ以外数人しかいなさそう

732:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:17:26.86 AW25/ZpR.net
>>702
正しくは
昔いたおっさん、
最近の基地外おっさん(昔いたのとは中身が別)とそのアンチを一人でやってる白薔薇、
そのへんわかってないで騒いでる連中、
だろ
白薔薇からするとおっさんへの自殺教唆を他の連中から通報されて
自演でやってた自分のおっさん人格との自演喧嘩とバレてるのが一番困るだろう
世間のお騒がせバカとして報道されかねないし
他で暴れてる分も含めて余罪を調査される
もともとおっさん人格自体をそろそろやめようとしてたようにも見える
自殺しろと書かれたおっさんが突然いなくなって
自殺したんだなあいつってことにしたかったんじゃないかな

733:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:21:36.92 qSHXmeWx.net
>>684
3月末にコジマ行った時は20パーだったけどな。

734:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:24:01.72 kR/+zCc0.net
>>703
違うよ
正しくはおっさんと普通の住人しかいない
普通の住人はみなおっさんアンチだからね
おっさんはおっさんアンチに耐え切れなくなって泣き出して
自分に自分はおっさんじゃないという暗示をかけようとしているんだ
その証拠に特効薬には一言も触れないだろう
あれも自称おっさんじゃない人なのに

735:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:29:40.54 ++7Tfjld.net
白薔薇王子が自分で言ってたコレが大失敗したんだろ
気に入らない相手を死んだことにしたり葬式ごっこやったりするなんて
小学生くらいでよくあるじゃん

> 8 :白薔薇のプリンス:2016/03/16(水) 15:52:53 ID:Y0y2BZuc
よし、ウルトラCで汚っさんを叩く
真っ赤な顔して大興奮するの間違い無しの方法でな!

736:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:32:29.03 kR/+zCc0.net
相手が白薔薇と思うのなら
思う存分特効薬を使ってはいかがでしょうか

737:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:36:43.11 RKAXZtTB.net
>>704
ありゃ、店舗よって違うのか、セールの時があるのか
ビックが近くに無いから、コジマが20%の時が来るまで待つことにするよ
情報ありがとう

738:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:38:29.04 R6NeCzWt.net
>>705
まずその発言自体が
おっさん人格を終わらせたあと本体人格もここから身を引きたい白薔薇王子の自演の可能性がある
自演でないとしても
Reddit全体に迷惑かけるような対策は最終兵器であって多用するもんじゃないし、
今度は白薔薇がRedditに対する営業妨害とか言ってくる反撃材料にもなる
アイデアレベルなら好きに考えてりゃいいけど
勝手にスレの全員を実行まで同意してることにすんな

739:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:40:34.61 kR/+zCc0.net
すごい鬼の首とったように言ってるんですけど
なんでやらないんですか?
> 620 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2016/04/18(月) 16:45:13.89 ID:0vZuE+el
> >>620
> Redditに転記されると白薔薇王子としてはかなりマズイらしいな
> こりゃ特効薬発見か
> 625 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2016/04/18(月) 17:55:41.24 ID:m5Scgp91
> 白薔薇がおっさん演技だけ止めて
> ひたすら(空気に向かって)挑発して勝ち誇る流れにしようとしてるね
> 全部白薔薇の仕業だったわけだ
>
> 今後は白薔薇がおっさんなりすましで暴れてたらRedditに転記するぞ言えばいいんだな

740:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:44:17.81 LSmRuz7C.net
「ウルトラC」(白薔薇王子本人談)
ID:bQ5Wfpjg とか ID:kR/+zCc0 もその一環の工作?
一緒にいた単発IDも?

741:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:46:01.09 kR/+zCc0.net
単発IDで言い訳三昧なんて
おっさんやっぱカッコイイなぁ…
最終兵器なら今すぐ実行してすべて終わらせればいいのに

742:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:48:04.69 /hXrsZui.net
さあ今日もウルトラCがはじまるよー

743:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:48:53.33 kR/+zCc0.net
そのウルトラCを止めるために特効薬を使ってくださいな

744:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:51:30.67 TGC7Dn1M.net
やっぱりRedditと2chを喧嘩させたいってのも狙いなんだな
バレバレだよ

745:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:53:02.16 kR/+zCc0.net
はい逃げました
こりゃ特効薬発見か()

746:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:55:11.75 D5+eUIC9.net
必死に挑発しても相手が乗ってきてくれなくて悔しいねぇ

747:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 08:56:16.86 kR/+zCc0.net
乗ってるじゃん
あと他の住人の迷惑になるから
NGIDに入れやすいように単発IDやめてもらっていいですか
あなたもスレの一員なのでしょう
>勝手にスレの全員を実行まで同意してることにすんな

748:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 09:13:11.82 kR/+zCc0.net
その特効薬使っても困るのは多分白薔薇だけなんだけど
おっさんなんでやらないんだろうねホント

749:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 12:25:59.87 78IneiD/.net
>>703
ほう、そんな設定にしたのか
・・・そんな事思ってるのはお前だけだよ馬鹿か

750:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 13:01:01.10 40GbvcWU.net
スレ当初にいたおっさんはもういなくてどっかから別人になってるって言ってたのは
白薔薇王子本人なんだけどね

751:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 13:09:45.85 qWTfgDAX.net
>>677
激減してないじゃねーかw
やはりおっさんに我慢なんて無理だったwww

752:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 13:11:42.88 iyWG55+E.net
おっさん自演の模倣やってる奴がいるってことだな
もはやなにかなんだか

753:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 13:20:05.87 rEvfLin5.net
家族に煙たがられてるという煽りはキチガイに結構効く
狂った営業妨害が止まったのはいいが
まともな書き込み1割も無いのはきついね。

754:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 13:23:55.44 kR/+zCc0.net
>>723
誰もそんなこと思ってないよ単発IDおっさん
それはそうと特効薬使えよ逃げんなよ

755:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 13:37:59.44 iPw2BS2W.net
自演花盛り

756:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 13:42:15.42 kR/+zCc0.net
おっさん「もうやめて…(泣)」

757:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 14:00:28.18 T0AV7/Ko.net
自演でおっさんの自殺演出をしようとした基地外が
自殺教唆で警察に捜査されることを知っておっさん自演をやめるにやめられなくなってるだけ
まさにゾンビ状態

中身が白薔薇だとその後白薔薇への報復を自演してredditに攻撃
2chとredditで戦争させようとかまで考えてたのかもしれないけど全部無駄だったねお疲れ様

758:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 14:03:18.10 MO0sFnkt.net
安いwinタブが欲しいんで、Si03BFを候補にしてるんだけど、以下を注意(納得)すれば、買ってもいいんでしょうか。
・OSのライセンス→アプグレ絶対しない
・wifi→なるべくスリーブ運用しない

中華タブも考えましたが、保証なども考慮すると、こちらが2万ちょっとで買えるんでねぇ。

759:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 14:11:40.93 kR/+zCc0.net
>>728
おっさん他人の振りしたいのにすぐ反応するからわかりやすすぎる
涙拭いて特効薬使えよ。RedditってSNSなんでしょ。転記したところで戦争になる要素ないじゃん
逃げてばかりいないで早く特効薬使えよ口だけ野郎のガキおっさん

760:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 14:16:51.71 r53TJLy2.net
おっさんは今も書き込みを続けてるってことにしてるのにビックタブを批判する書き込みだけは全然なくなってるのが興味深いね
どうせやるなら批判も書かなきゃバレバレなのに

761:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 14:17:51.57 kR/+zCc0.net
もう一回貼っとこう
> 620 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2016/04/18(月) 16:45:13.89 ID:0vZuE+el
> >>620
> Redditに転記されると白薔薇王子としてはかなりマズイらしいな
> こりゃ特効薬発見か
> 625 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2016/04/18(月) 17:55:41.24 ID:m5Scgp91
> 白薔薇がおっさん演技だけ止めて
> ひたすら(空気に向かって)挑発して勝ち誇る流れにしようとしてるね
> 全部白薔薇の仕業だったわけだ
>
> 今後は白薔薇がおっさんなりすましで暴れてたらRedditに転記するぞ言えばいいんだな

762:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 14:23:11.52 kR/+zCc0.net
おっさん「あぁーもぉやだあー(泣)」

763:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 14:37:51.94 ETCFYXNW.net
>>729
いいと思うけど黒がどこにも在庫が無い気がする?

764:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 14:47:34.72 e6xdDnTe.net
白豚王子はredditでも自演で荒らしたせいで爪弾きにあってるから
向こうに転載したところで誰も味方なんてしないけど
やりたいならさっさと特効薬(笑)使えよ
どこへ行っても主導権を握りたいが為に自演で荒らして
その都度疎まれてる間抜けな白豚王子

765:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 14:53:42.38 kR/+zCc0.net
泣きすぎて正常な文章が書けなくなったおっさん
相手がすべて白薔薇に見える…のはもとからか

766:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 14:54:09.87 kR/+zCc0.net
ここまで頭に血が上ったのがわかる文章もないなー

767:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 14:58:33.70 kR/+zCc0.net
その程度の文章書くのにえらい時間かかったけど
キーボードクラッシャーでもしてたのか

768:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 15:03:34.66 kR/+zCc0.net
おっさんリアルでもよく馬鹿って言われるでしょ

769:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 15:21:31.44 kR/+zCc0.net
で、特効薬はいつ使うんです?
(おっさんの壊れぶりが面白くて忘れてた)

770:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 15:23:56.79 rEvfLin5.net
>>729
1行目は既に対策済みらしいから気にしないでいい

771:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 15:48:20.80 qWTfgDAX.net
>>731
お前が書かなきゃ無くなるに決まってるだろ
アホ

772:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 19:50:43.97 UbGTl3V4.net
>>734
本当に黒はどこも在庫ないみたいですね。
白はまだ沢山あるみたいだけど、黄ばんでるとの声もありますが。
店頭で現物見てから決めます。

773:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 20:2


774:8:41.54 ID:MkfupGrN.net



775:[Fn]+[名無しさん]
16/04/20 21:05:10.13 Uoac/5JN.net
>>744
02に比べれば画面も大きいし精度ははるかにマシなので気にならないかな
下を見ても仕方ないだろうけど

776:[Fn]+[名無しさん]
16/04/21 13:04:12.23 3Ba6o2DV.net
>>745
この程度の改善で満足してるとか、かなりのマヌケでワロタw

777:[Fn]+[名無しさん]
16/04/21 14:57:25.98 08X6AeXh.net
ほら我慢できない

778:[Fn]+[名無しさん]
16/04/21 18:28:52.66 obMRJkRE.net
我慢が出来ないのも、病気の影響じゃない?

779:[Fn]+[名無しさん]
16/04/21 22:24:18.52 GNC7vY/U.net
一種の依存症
純粋に脳の病気だから正しい治療を受けない限り治らない

780:[Fn]+[名無しさん]
16/04/22 17:34:21.56 Q32hRVbs.net
>>744
解像度下げたらマシになるよ。

画質は若干ボケ気味になるけど俺はすぐ慣れた。

781:[Fn]+[名無しさん]
16/04/22 19:13:37.37 IgT62TdN.net
>>696
亀レスだけどPhoton2は値下げしてるよ
PHOTON2 A6モデルの新販売価格:
①.24,900円【税込・送料無料】(タブレットとタッチペン付きのタイプ キーボードと革ケースなし)
②.29,900円【税込・送料無料】(タブレットとタッチペン、キーボード、革ケース付きのタイプ) 

782:[Fn]+[名無しさん]
16/04/23 02:22:47.10 ddllY12E.net
SI02BFのバッテリーが死んできたから殻割りして交換したいんだけど
交換用のバッテリーとかどういう所で手に入るものなの?

783:[Fn]+[名無しさん]
16/04/23 06:49:36.83 fnOVigUG.net
>>752
さあ、好きなのを選ぶんだ
・寸法/電圧/容量が近しいものをeBayやアリエクスプレスあたりで探す
・液晶割れや起動不可といったジャンク機を入手し、バッテリーだけ流用
・「新機種の購入フラグですね、わかります」と諭吉を握り店舗に突撃

784:[Fn]+[名無しさん]
16/04/23 09:57:46.97 ddllY12E.net
>>753
そちらのサイトで3.7V 2450mAhで検索したところ
前上がってた殻割り画像のものとそっくりなものが出てきました
購入を検討してみます

785:[Fn]+[名無しさん]
16/04/23 13:21:22.60 jfJ2GHMU.net
03bfをwin10の試しに買おうかと思ってるんだけど
出荷時へのリカバリーって簡単に出来る?

786:[Fn]+[名無しさん]
16/04/23 16:52:50.97 72pt8+xj.net
タブレットは出荷時の回復イメージ入りパーティションが別途入ってるから簡単に出来るよ。

787:[Fn]+[名無しさん]
16/04/23 23:30:34.30 niuCLGFf.net
Win10の回復パーティションって回復イメージ丸ごとじゃなくて
メンテナンスモード(WinRE)の起動に必要なイメージのみだけやで
リカバリしようとするとシステムパーティションから初期化イメージ作成するから
例えばシステムパーティション自体がトぶとリカバリできなくなるのよね
だからWin10標準機能にリカバリ時と同様の仕組みで回復イメージを外部メディアに保存する
回復ドライブの作成ってのがあるから必ずやっといた方がいい
それと作成される初期化イメージもWindowsやドライバの更新状況が反映される場合があるので
時間が経ったあとで作成すると「工場出荷状態」とは異なるイメージになる

788:[Fn]+[名無しさん]
16/04/24 00:18:33.60 RGo3FtrU.net
>>754
釈迦に説法かもだけれど、気をつけて作業してね
配線材剥き出しのリチウムイオン電池なんて怖杉

789:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 00:55:18.42 U4U33uP7.net
03でUSBメモリへの回復ドライブ作成が4時間たってもコピー半分くらいで終わらない
これは一晩コースか
普通こんなかかるもん?

790:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 01:15:13.45 nNWeenAX.net
03のバックアップ取るならサードパーティーのソフトで、システム丸ごとバックアップ必ず作っておいた方が良いよ
16GBくらいのUSB3.0のメモリ買ってきて、そこに保存しておくと速度もそこそこで便利
ドライバだけ単体提供とか無いから、必ず自分で現状を保存しておくべし
自分はMacrium Reflect Free使って作りました

791:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 08:34:46.71 yDJkTXkJ.net
>>759
以前東芝セロリンのノートでリカバリDVDを作った時はすんげー時間かかったわ
焼く前のイメージを作る工程が固まってるんじゃないかって思ったよ

792:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 11:21:00.48 mlZGyhfT.net
>>759-761
エラーでリトライしているから時間がかかる
通常は2時間もあれば終わる

アップル経由?で流れてきた
回収されたiphoneの分解された中古のストレージ部品を使っているから
いろいろ外れがありそう

793:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 12:03:20.43 dl1w56tV.net
>>762
買ったばっかで開封後すぐやった作業なんだが…w

794:757
16/04/25 12:04:22.57 sSw3Emde.net
結局6時間かかったわ
USBメモリのアクセス点滅が数秒おきみたいにおかしい感じだったが外れ引いたのかなあ
ポイント増やして売り切るつもりなのかね

795:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 13:12:43.93 /oB5jDum.net
俺も結局一晩放置で何時間かかったかわからないくらいだから、特に特殊な例でもないと思う。

796:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 14:32:57.04 mlZGyhfT.net
>>763
いや、だから、裏ルートで流れた廃品を使ってるって話だよ
そうじゃないと、いくら中華でもここまで安くならんだろ

なかには2時間かからない人もいるんだから
当たり外れがあるということ

797:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 14:42:27.33 40uwoYPM.net
>>766
それはどこからの情報?
ソースを提示してよ

798:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 15:35:49.99 CarOp9Fl.net
アホを弄るとまた粘着されるから
カレーにスルっとけ

799:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 16:29:59.25 mlZGyhfT.net
>>767
何でもかんでもソースソースってどこまで馬鹿なの?
自分で調べることができないから騙されるんでは?

800:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 16:57:14.89 40uwoYPM.net
>>769
取り敢えずソースを出してよ。
そのソースが信用できるかどうか、他に同様の情報が無いかどうか等はそれから調べるので。
騙されないためにソースの提示を求めているので貴方の心配は無用です。

801:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 17:11:55.29 FB+2ZO9B.net
おや、ID変えないのかおっさん

802:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 17:17:58.52 /oB5jDum.net
通常2時間のソースすらないなw
他人名義の使い分けもできないのはあの御方ですね。

803:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 19:12:25.65 dAnsa2CQ.net
脳内ソース

804:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 21:26:31.69 U4U33uP7.net
Bluetoothマウス買ったらいい感じになった
枕元にノート的なものがある生活っていいなw

805:[Fn]+[名無しさん]
16/04/25 23:18:59.47 1OIEXGag.net
>>769
販売元から訴えられかねないネガティヴなことを言っておいて、ソースの提示を求められたら見当違いのことを言って逃げる
人として終わってるな

806:[Fn]+[名無しさん]
16/04/26 00:43:39.52 yKTNMRdf.net
すまん
裏蓋のはずしかたがわからん。。
161見たけどできない。
たづけて!

807:[Fn]+[名無しさん]
16/04/26 01:14:03.87 yKTNMRdf.net
やヴぁいこわしそう…

808:[Fn]+[名無しさん]
16/04/26 01:30:12.81 yKTNMRdf.net
URLリンク(i.imgur.com)

ここが開くのですか?
何かSDカードを寝ぼけて蓋の間に指して取れなくなった((T_T))

809:[Fn]+[名無しさん]
16/04/26 02:29:28.02 inHZ6rlj.net
SDカード抜くのに分解まで必要?

810:[Fn]+[名無しさん]
16/04/26 03:36:54.34 yPHLEbaR.net
>>778
そこだよ 外す場所 >>162画像うpしたのは俺だ
microSDカードスロット上部に隙間あるけど、あそこへ刺したのか?
分解しないと取れないな・・・
放置すると中の基板に移動・接触して危険だ
薄いポイントカード差し込んて外れるよ 手持ちのカードでビクともしない場合は
Amazonの分解工具お勧め 安価でポチれる
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ギターピックみたいなヘラで外せるよ

811:[Fn]+[名無しさん]
16/04/26 05:59:53.34 yKTNMRdf.net
>>780
ありがとうごぜます。
いやはや、おっしゃる通りあの隙間に差し込んで、認識しないもんだから刺さりが甘いのかと思い更に楊枝で押し込んだら、完全に入り込んでしまい、振るとカラカラいいます。。
ぶきっちょでカードじゃ出来なかったので工具を買おうかなと思います、めっちゃ安いし。
商品まで教えてくれてありがとう。

812:[Fn]+[名無しさん]
16/04/26 10:42:32.99 YnWKqWpW.net
>>781
マイナスドライバーでクイッとすればバキッと外れる
このバキ音は爪が外れる音だから

813:[Fn]+[名無しさん]
16/04/27 08:20:46.97 Tbvczv5B.net
>>779
SDカードスロットの隣の謎の穴に入れたんだろ
03実機無いとわからんとおもうが

814:[Fn]+[名無しさん]
16/04/29 19:46:50.55 2J2+/rfz.net
Si02にwin10へアップグレードのアイコン来てるんだけど、押せばWin10になりますか?

815:[Fn]+[名無しさん]
16/04/29 20:07:58.20 0CP8Ls2F.net
>>784
なる。10を入れて不具合出たら、一度8.1に戻して8.1を初期化のリカバリしてから10を入れれば、インスコ出来る。
なんにせよ、必要なデータは必ずバックアップしてからやるべき。

816:[Fn]+[名無しさん]
16/04/29 20:26:21.18 2J2+/rfz.net
>>785
途中で止まってしまって先に進みません、どの程度の時間がかかるのでしょうか?

817:[Fn]+[名無しさん]
16/04/29 20:48:54.35 0CP8Ls2F.net
大体1時間位。2時間待っても終わらなかったら窓から投げ捨てろ。

818:[Fn]+[名無しさん]
16/04/29 21:31:17.37 4rk4FPfc.net
今持ってるノートPCが微妙に持ち運びづらいのでサブマシンとして03に目をつけたんだけど、普段はネットやPDFを見て時々リモートデスクトップで作業するという使い方を03はこなしてくれますか?

819:[Fn]+[名無しさん]
16/04/30 18:04:36.54 /F9ze/oX.net
くれますん

820:776
16/04/30 22:37:09.01 EHnhmAov.net
何回もすまない。
分解の話なんだが。
URLリンク(i.imgur.com)
ここでいいんだよね?
何かぼろぼろになってきた。。
これ以上いかない。

821:776
16/04/30 22:49:04.28 EHnhmAov.net
これなんか接着剤でくっついてる気がするんだが。。
仮に外せたとしても戻せない気がするんだが。。

822:776
16/04/30 22:58:24.74 EHnhmAov.net
外れたところをペンチで押してみたらパッチンっていって戻った。
これが爪という�


823:竄ツですか。 だが一周回って蓋とれる気がしない。。



824:[Fn]+[名無しさん]
16/05/01 07:33:21.56 VsX1wQT9.net
おいおい・・・殻割り難航してるのかよ
確かに硬いけど接着剤なんて使ってないぞ 外れるよ
近くに住んでるなら俺が外してやりたいわw どこ住み?
Amazonでぽちった工具で少し隙間が出来たら、ポイントカード挟んで
元に戻らない様に固定しながら少しづつ爪を外す

825:[Fn]+[名無しさん]
16/05/01 08:02:15.20 VsX1wQT9.net
本体側凸、裏蓋側凹だから
テコの原理使ってヘラで軽く持ち上げて凸浮かせて手前に別のヘラで
軽く引き出す。バカって外せる
>>162に本体側の爪凸位置写ってる分部もあるからよーく見て
そこから外すチャレンジしてみたら

826:[Fn]+[名無しさん]
16/05/01 11:33:26.86 nVle0chZ.net
>>793
でもさ、そんな感じで慎重にからわり作業しても必ず爪がいくつかは折れるよね

827:[Fn]+[名無しさん]
16/05/01 13:28:30.87 KkiD5dX/.net
3年保証付けるか悩んでるけどSi03BFってぶっちゃけどれぐらい持つの?中途半端に一年持ちこたえて保証期間が切れた直後に壊れるのが怖い

828:776
16/05/01 14:20:05.65 sKGGGQkO.net
>>793
北海道の最北端です。
きてくれますか…?

冗談です…。
何回もすみません。
帰ったらその方法でもう一回チャレンジしてみます。。

829:[Fn]+[名無しさん]
16/05/01 15:23:55.10 VsX1wQT9.net
>>797
北海道かいw 遠いなぁ~最北端だと稚内? 行ってみたいな北海道
路線検索したら最安でフェリー使って片道2万だった(笑)

頑張って殻割りチャレンジ成功させてくれ!!

830:[Fn]+[名無しさん]
16/05/01 17:24:25.66 /mhRyODj.net
SG080i、リモート接続のVNC鯖として全く問題なく使えてる。
買っておいてよかった。

831:[Fn]+[名無しさん]
16/05/01 18:47:28.23 hCaDDRSR.net
Si03BFにWindows10をクリーンインストールしたら
不明なデバイスが残るようになってしまいました。
初期状態に戻すを試してもドライバが戻らず手上げです。

どなたか初期状態でバックアップしたドライバを譲って頂けないでしょうか。

832:[Fn]+[名無しさん]
16/05/01 18:54:48.22 P+gNAr7i.net
何故自分でバックアップせずにクリーンインストールをしたのか。。

833:[Fn]+[名無しさん]
16/05/01 19:05:14.65 LQQKc95r.net
Si03BFドライバ全部?
どのドライバか指定してくれたらそれだけうpしてもいいんだけど、
どのドライバか判りませんか?

不明なデバイスを右クリックのプロバディで開くと
おおまかな゛デバイス表示されてる場合もあります 
確認して表示名称教えてください 
またはスクショでうpして見せて頂けるならこちらで該当しそうな
ドライバ判断してうせpします

834:[Fn]+[名無しさん]
16/05/01 20:19:51.84 3asYH4tO.net
俺もクリーンインスコでどのドライバ足りなくなるのか知りたいから是非スクショうpしてほしい

835:798
16/05/01 21:11:25.85 hCaDDRSR.net
スクショうpしてみました。
URLリンク(fast-uploader.com)

こんな感じで大丈夫でしょうか?

836:[Fn]+[名無しさん]
16/05/01 21:30:03.68 3asYH4tO.net
…もう買った店に持って行って修理頼めば?

837:465
16/05/01 22:13:09.86 3LyYTdik.net
>>478
>>480
超今更なんだけど、ちまちまやってたら
Si03BFで読み書きできる128GBのmicro SDXC発見した。

アークで買ったこれ。
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)

こんな感じで、読み書きが遅いタイプを選んで買ったらいけましたよ。
貴重なストレージの増設として�


838:りがたくさしっぱにする。



839:465
16/05/01 22:13:55.65 3LyYTdik.net
と思ってたらタブレットの画面が表示されなくなって、
HDMI経由でしか画面でなくなったわw

こんな非力な据え置きPCいらんわー。
さっさと修理に出すしかないなー。

とほほほー。

840:465
16/05/01 22:18:02.52 3LyYTdik.net
しかしさ、面白かったから片っ端から128GBのカード買って試したけどさ、
未だにWebにあげたマニュアルに128GBって書いたままにしてんの、
もし475が言う通りに誤植なんだとしたら、かなり怠慢だわね。
誤植ですよってサポート回答したんなら、とっと取り下げろちうの。

お陰で楽しめたからいいけどさ。

連投すまん。

841:[Fn]+[名無しさん]
16/05/01 23:17:21.13 QU2IUwnb.net
前にDobleDriver使ってバックアップしておいた奴うぷしたよ
URLリンク(www1.axfc.net)
パスは 03BF

842:[Fn]+[名無しさん]
16/05/02 17:13:13.85 ZWB30Bc3.net
既にダウンロード数20回

843:[Fn]+[名無しさん]
16/05/02 17:25:58.03 bLah6JG/.net
Si02bfを使っています。
1週間ほど(?)前から、画面の自動回転ができません。
ロックがかかっているのかと思いましたが、右端のバーで設定のディスプレイのところが明るさになっており、ロックがかかっているのか分かりません。
解像度の設定でも、画面の自動回転を許可するという項目すらでてきません。

サービスで、senser monitoring service の再起動や、設定を変更しても直りませんでした。

こちらの症状になられた方はいらっしゃいませんか?
どのように直せばいいか分かりません。よろしくお願いします。

844:[Fn]+[名無しさん]
16/05/02 18:35:57.18 j82xtbxU.net
自分も2週間前と1週間前に縦横が無効になったけど、再起動で治りましたな。win10のアップデートでバグったんだろうと思ってますが、、、。

845:[Fn]+[名無しさん]
16/05/02 18:40:20.23 V7bHfOE8.net
>>811
そのタブは時々デバイスが死んでるので再起動するとよい

846:[Fn]+[名無しさん]
16/05/02 19:23:23.18 TaFHwB6r.net
>>812
アップデートしてからなりましたか?
特にしていないのに何故でしょう。

847:[Fn]+[名無しさん]
16/05/02 19:24:27.22 TaFHwB6r.net
>>813
書き漏れていましたが、再起動は最初に試していて、サービス設定変更後も何度も再起動しているんです。
すみません。
それでも直りませんでした。

他に原因は考えられそうにないでしょうか?

848:798
16/05/02 23:44:35.55 LJqNM8s/.net
ドライバ頂きました。ありがとうございます(*'ω'*)
お陰で不明なデバイスを無くすことができました。

ただ・・・モニタのタッチが90度ずれるのと
バッテリ残量が表示されなくて困ってます。
解決方法を知ってる方いませんでしょうか。

849:[Fn]+[名無しさん]
16/05/02 23:59:52.17 SYVtW9dZ.net
URLリンク(youtu.be)

850:[Fn]+[名無しさん]
16/05/03 01:12:07.02 SsgqCjPI.net
Si03BF新規クリーンインストールは色々と面倒だね
人柱報告おつ

>>816
タッチドライバズレは
コントロールパネル→タブレットPC設定→「ペンとタッチディスプレイ構成」で
タッチズレ補正出来る機能ある
OS搭載バッテリー残量表示復活方法は知らない
アプリのバッテリーバーで代用できるかも?
URLリンク(batterybarpro.com)

851:[Fn]+[名無しさん]
16/05/03 01:24:29.44 ovbEeaU3.net
03はWi-Fi迷子だけどうにかしてくれ

852:[Fn]+[名無しさん]
16/05/03 13:02:36.23 hMbLGc3I.net
>>815
すごく基本だけど、通知内のボタンで、縦横固定にしてたり?

853:[Fn]+[名無しさん]
16/05/03 13:06:18.67 lBUCcjF


854:O.net



855:[Fn]+[名無しさん]
16/05/03 15:06:36.19 LN36p1hh.net
タッチパネルはドライバのバージョンによるんじゃないかな

856:sage
16/05/03 17:09:11.56 Oj7YwUUcw
調べたのですが判らなかったので教えてください。
付属のキーボードでFnキーの固定はできないのでしょうか?
それと、ー ←のキーが割り当てられていないようなのですが、みなさんどうしてますか?

857:823
16/05/03 17:11:41.02 Oj7YwUUcw
間違えて名前にsage入れてしまいましたすみません

858:[Fn]+[名無しさん]
16/05/03 20:26:50.07 PNbhAsDf.net
なんかバッテリー残量表示が充電しても7%で固定されちまった
修理出すしかないかな?

859:[Fn]+[名無しさん]
16/05/03 21:24:39.11 SsgqCjPI.net
>>825
Si03BFなの? 他のビックタブ? このスレはビックタブ3機種扱ってるスレなので。
充電しなくなったAndroidタブのケース(Nexus7)
バッテリコネクタ外して再充電したらバッテリ回路リセットされてフル充電できるようになった
試しに殻割りしてバッテリコネクタ抜き差し試してみたら?

860:[Fn]+[名無しさん]
16/05/03 21:28:23.46 PNbhAsDf.net
03だよ
とりあえずあと何回か充放電繰り返してみるわ

861:名無し
16/05/03 22:34:36.83 eXljIZjA.net
他の中華タブじゃ、タッチパネル設定のC:\Windows\inf\TouchSetting.gtてのがあれば、90度ずれが治るらしいが、誰かめぐんでくれんかね?

862:[Fn]+[名無しさん]
16/05/03 23:13:37.08 pn4tjiJe.net
>>827
一度電源が落ちるまで放電させてもダメか?

863:[Fn]+[名無しさん]
16/05/04 00:46:34.33 nbCm7J/m.net
>>820
通知のボタンというのは、ディスプレイのボタンということですよね?
そちらのディスプレイが、明るさになってしまっているため、縦横固定はできないんです。

864:[Fn]+[名無しさん]
16/05/04 01:25:07.79 MY01YBlx.net
>>828
03にはそれらしきものが一切ないんだよね
自分も散々検索して他のタブのドライバとか設定やった挙句諦めたから

865:[Fn]+[名無しさん]
16/05/04 02:36:55.47 MoCji35+.net
>>831の言う通り、こちらも本体ファイル検索したけどTouchSetting.gtの検索結果はゼロだった
C:\Windows\infフォルダ内の設定情報ファイル調べたらoem36.inf ←タッチパネル仕様?ファイルは見つけた
これなのか? ほかにも必要なのか分からん

一応うpしてみた  pass Si03BF 
URLリンク(up2.karinto.in)

oem36.inf 一部抜粋

;===============================================================
; Install section for win8
;===============================================================
[SileadTouch.Inst.NT]
; Just copy the driver. No neeed to copy other system binaries.
CopyFiles = CopyFilterDriver

[SileadTouch.Inst.NT.HW]
AddReg = SileadTouch_Parameters.AddReg, SileadTouch_Device.Configuration.AddReg

上記の >AddReg = SileadTouch_Parameters.AddReg, SileadTouch_Device.Configuration.AddReg をぐぐったら
他のタブレット用タッチドライバとして公開されてた。うpしたoem36.inf使える可能性高そう

>>828
試した結果報告宜しくね

866:[Fn]+[名無しさん]
16/05/04 02:59:05.93 MoCji35+.net
追加でSi03BFのC:\Windows\infフォルダ内の設定情報oemファイル全部うpしてみた
設定復元に使えそうなら活用してみて

pass Si03BF
URLリンク(up2.karinto.in)

867:[Fn]+[名無しさん]
16/05/04 05:13:22.07 xnChxyDT.net
素早いレスありがとうございます。
結果として、変化なしです。
ログを見ると
----------
デバイス ACPI\MSSL1680\4&34076dda&0 の開始中に問題が発生しました。

ドライバー名: oem30.inf
クラス GUID: {745a17a0-74d3-11d0-b6fe-00a0c90f57da}
サービス: SileadTouch
下位フィルター:
上位フィルター: mshidkmdf
問題: 0x15
問題の状態: 0x0
--------
という感じです。

868:[Fn]+[名無しさん]
16/05/04 14:38:59.64 +aNkBWop.net
最初に03買った時、タッチパネルの90度ズレと真ん中あたりが効かない初期不良だったから交換してもらった

90度ずれについては再起動してるとたまに治る事があったが、なにか関係あるかな

869:[Fn]+[名無しさん]
16/05/04 14:45:29.11 NBEsYUit.net
03の現物見たが、筐体が安っぽくてイマイチですね。
これならもう少しお金を足して、もっと別の機種を買ったほうが幸せになれるかもしれない。

870:[Fn]+[名無しさん]
16/05/04 23:18:46.26 Z+6zan/3.net
この価格にこのスペックで、更に見た目まで求められるのか・・・

871:[Fn]+[名無しさん]
16/05/04 23:49:28.89 QYYoj2RG.net
見た目のダサさは他の全てを否定しうるからなw

872:名無し
16/05/04 23:59:52.98 xnChxyDT.net
SileadTouch開始中に問題が発生するoem22,32,,36.infを見ると、みんなlayout.infを参照するようですがlayout.infがないッす。

873:[Fn]+[名無しさん]
16/05/05 02:18:44.93 CGQ7gNuk.net
Si03BFの中華製造元は他社向けにもほぼ同じスペックのWinタブPipo w1sを発売してる
充電ランプ、電源、ボリュームUSB端子、microSDスロットが、すべてSi03BFと同じ位置
中身の基板ほぼ同一の物使用してる可能性有り?
Pipo w1s このドライバーは発売元のPipoで公開
URLリンク(www.pipo.cn)
但し、中国baiduアカウント取得必須。ダウンロードはbaidu会員のみ
電話認証しないとbaiduアカウント取れず難易度高いw
>>839
baiduアカウント取得してチャレンジする価値はあると思うよ 公式ドライバだから。

Pipo w1sで新規クリーンインストールでWin10試したら
Si03BFと同じタッチパネルズレが発生してる
Pipo w1s海外購入者の報告レポ
URLリンク(www.christurnbull.com)
この報告者、中国Pipoからドライバダウンロードしたものを公開してる様子?(本当かどうかは保証出来ない)
試すかどうかは貴方次第 baiduアカウント取得厳しい場合、タッチパネル復活可能性に賭けるなら凸
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
URLリンク(drive.google.com)

試したら成功したかの成否報告を宜しく!

874:[Fn]+[名無しさん]
16/05/05 06:07:26.38 yjm/OJAC.net
sg


875:080i返品完了



876:[Fn]+[名無しさん]
16/05/05 16:48:16.02 ugLiN1L6.net
コスパだけが取り柄だからなぁ…
4GB64GBのコスパの高いタブレット目にしてしまっては取り柄のコスパもなぁ
年末にまたやるなら4GB64GBでコスパだけが取り柄のタブレットを

877:[Fn]+[名無しさん]
16/05/05 21:15:49.53 F/RgalfB.net
通販で注文して後日ソフで実物見たけど確かに安っぽさはある
でも3万以下10インチ64GBキーボード付USB2基液晶フィルタ貼り付け済となるとこれしかなかった

878:[Fn]+[名無しさん]
16/05/05 21:20:34.56 r+KMRbXg.net
4GB64GBのコスパの高いタブとか言われても今この場で常時その値段で買えないなら話するだけ意味が無い

879:[Fn]+[名無しさん]
16/05/05 23:45:33.40 FPEPU3si.net
縦1080ドットのやつはよく見るけど、1200ドットの奴は他に見かけないのよなー。

880:[Fn]+[名無しさん]
16/05/06 01:34:48.23 hSeQQhns.net
Pipo w1sのシステムディスク7GB落として入れなおしてみたけど駄目だった。
I2Cのドライバの古バージョン入れてもだめ。
windows10が去年の11月以前のバージョンじゃないとだめなんじゃね?

881:集ストテク犯被害者必見!
16/05/06 02:43:16.80 Lr0eWGV/.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
URLリンク(denjiha.main.jp)
公共問題市民調査委員会
URLリンク(masaru-kunimoto.com)
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
URLリンク(ameblo.jp)
大沼安史の個人新聞
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54


882:: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)



883:[Fn]+[名無しさん]
16/05/06 06:54:48.51 yR8zD8PJ.net
>>846
中国は海外との通信はゲートウェイプロキシサーバとファイアウォール規制の影響で
通信速度が激遅と聞いてるけど、約1日で7GBのシステムディスクDL完了したの??

884:[Fn]+[名無しさん]
16/05/06 14:47:29.10 KeEI/LTm.net
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
>「Windows OS上でmicroSDカードを利用する場合、UHS-I他対応のカードは認識
>しない(Android OS上では利用可能)」とアナウンスしているので注意が必要。
Windows10だとデフォルトドライバのUHS-Iカードさしたとき
認識がまともに動かないのが多いみたいね
シエル本社だとSDXC対応てあるが、ビックカメラ頒布していたカラーチラシでは
UHS-I非対応とはっきり書かれている。ハードウエアは対応しているみたいで
動いちゃうUHS-Iカードもあるようだけどね。

885:[Fn]+[名無しさん]
16/05/06 14:49:59.97 KeEI/LTm.net
無料Remix OS試した人いる?USBメモリにインストール運用できるぽい。
GooglePlayも手動でインスコできるとある。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

886:[Fn]+[名無しさん]
16/05/06 15:37:56.30 yR8zD8PJ.net
>>850
Remix OS試した結果を>>34 で報告した
Si03BF→デュアルOS化、インストールも出来る
タッチパネルはズレて使えない。音声が出ない。
Remix OSはマルチウィンドウOSなのでマウスとキーボードで十分使える

887:[Fn]+[名無しさん]
16/05/06 21:48:59.37 8MGKt5mC.net
03のWi-Fi復帰不具合って再起動しか手ない感じ?
せっかくのタブなのになぁ…

888:[Fn]+[名無しさん]
16/05/06 22:58:07.10 X1EGv3za.net
>>852
前スレのスレリンク(notepc板:653番)
キーボード付けて起動時にデリート連打してBIOS設定入って、
BIOSのchipsetからPCI Express S0ix Settings
D0 S0ix policyを、PCIe RC D0が初期設定だったけど、PCIe RC D3にしてもwifi見失わなかった
これやれば直る

889:[Fn]+[名無しさん]
16/05/06 23:50:23.55 8MGKt5mC.net
>>853
さんきゅー
とりあえずやってみた
放置して様子みだ

890:[Fn]+[名無しさん]
16/05/07 17:13:39.62 BPaT+m+J.net
ホワイト完売したか・・・・・

891:[Fn]+[名無しさん]
16/05/07 18:28:29.36 bkXIR2CR.net
URLリンク(www.biccamera.com)
店頭在庫は豊富。

892:[Fn]+[名無しさん]
16/05/07 23:45:53.29 7l0ecO9r.net
これって、ウインドウズのD3Dのゲームとか動くの?

893:[Fn]+[名無しさん]
16/05/08 00:46:42.98 UM1Giy6a.net
動きますん

894:[Fn]+[名無しさん]
16/05/08 05:09:55.48 fORrDqU8.net
ダメ元で起動する分には「案外動くな、これ!」って評価になったけど、
期待して買ったら、それほどでもないんだろうなw

895:[Fn]+[名無しさん]
16/05/09 02:39:31.07 OyY/6YZj.net
俺のSi03BFなんだけだろうか?
一週間ぶり位で電源入れるとバッ�


896:eリー切れ たまになるんだよな 純正ケースなんだが知らぬ間に電源ボタン押してるのかな? シャットダウンしてからケースに入れてるんだが…



897:[Fn]+[名無しさん]
16/05/09 03:04:52.52 /mpyxLnl.net
>>852だけど>>853でWi-Fi切れなくなったっぽいな
これ次スレテンプレ入れていいと思うわ…

898:[Fn]+[名無しさん]
16/05/09 08:40:11.71 nLkHwntt.net
>>861
俺も直ったわ 感謝

899:[Fn]+[名無しさん]
16/05/10 02:48:49.84 6NU6ibxN.net
80iのバッテリーだけが不満というか不安だわ
手軽に交換できたらいいのに

900:[Fn]+[名無しさん]
16/05/10 22:22:18.76 3yEWMmlo.net
しかし後継になるコスパのタブって本当に出てこないな。
問題はあったが11ac内蔵も低価格層ではなかなか増えない。

そういえば、ここもやっと平和になって良かったw

901:[Fn]+[名無しさん]
16/05/10 22:39:51.75 kMRf77Ym.net
03を純正ケースで持ち運ぶたびに画面に傷が増えていくけどこんなもんなのかな

902:[Fn]+[名無しさん]
16/05/10 22:40:25.77 dPS+J/Pt.net
>>864
また、年末じゃね?

903:[Fn]+[名無しさん]
16/05/11 07:49:56.23 pEpMb1ZE.net
>>865
傷つくね
汚いけど液晶保護シート外せないわ~
張り替えても傷だらけになるんだろうや

904:[Fn]+[名無しさん]
16/05/11 17:27:38.40 crORDPdv.net
>>864
日本語仕様日本語サポートとなると簡単じゃない
コスパ言うなら中華タブでいいのでは?
>>865
移動時は液晶表面に保護布をはさんで置くと吉な、
付属キーボードと画面の間で安定するから、
移動時の傷の原因はキーボードとの摩擦じゃないの?

905:[Fn]+[名無しさん]
16/05/14 14:37:47.10 aVtZtGKD.net
Sofmapドットコムで買ったSi03BFが到着。
購入時品切れ、お取り寄せ入荷次第発送の品。
ポインツサイト経由等で23.8%ポインツ。

箱を開けた瞬間、目に入ってきた紙。
URLリンク(imgur.com)
よくある質問
Wi-Fiの動作不安定について
スリープ状態から復帰後に不安定になった場合は、
再起動をお願いします。

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
SUPER TALENT ST28MSU1P
URLリンク(imgur.com)
PATRiOT PSF128GMCSDXC10
スパタレFAT32、鳩exFATで共に認識、利用可能。

906:[Fn]+[名無しさん]
16/05/14 14:42:37.87 aVtZtGKD.net
>>869
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ELECOM TBD-SCGT2PLFBK
docomo GALAXY Tab 10.1 SC-01D用ソフトレザーカバー
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
初代dtabで使用、ボロボロになったため退役したケース。
多少キツいものの使用可能。

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(www.fmworld.net)
STYLISTIC M532/EA4専用ケース。
現在dtabで使用中の上記ケースは緩いため不可。
厚めのゴム等を隙間に挟めば、大丈夫かも。
>>2のマーシャルにて入手。

257x176x9.9mm   dtab
262.6x175.4x8.6 mm M532/EA4
259x178x9.7 mm   HP Slate10 HD
258x173x10m


907:m    Si03BF 257x175x8.6mm   SC-01D 260x175x10.95mm  A700 http://imgur.com/J16io2G.jpg http://imgur.com/C4vgGpv.jpg Acer A700で使っている中華製専用ケース。



908:[Fn]+[名無しさん]
16/05/16 22:33:39.07 8h7IJD9g.net
保護カバーはがして自宅だけで移動させずに使っているが
微妙なすれで液晶が傷つく

バックに入れて移動しない人も保護カバーはずさずにか、保護の布みたいのを
ゲットしてはさんでおいたほうがいいな。

909:[Fn]+[名無しさん]
16/05/17 07:40:36.98 82kRTjKp.net
それって液晶じゃなくて標準で貼られてるフィルムの擦り傷じゃね?

910:[Fn]+[名無しさん]
16/05/17 15:51:51.87 UvDhGi4z.net
HDMI出力って付いてる?
外ではタブ
帰宅後、大画面テレビでPCとしてって計画してるんだけど

911:[Fn]+[名無しさん]
16/05/17 16:00:55.27 RkElzsbH.net
ググれば良いことをわざわざ掲示板で聞く人を不思議に思う

912:[Fn]+[名無しさん]
16/05/17 16:40:59.29 tv3Fate0.net
面倒臭いから聞いてる

913:[Fn]+[名無しさん]
16/05/17 16:41:42.70 UvDhGi4z.net
>>874
ググらないと分からない情弱なお前には聞いてない

914:[Fn]+[名無しさん]
16/05/17 16:50:56.83 RkElzsbH.net
もしかして、回答が欲しいのではなく、構って欲しいだけだったりするのかもなあ。

915:[Fn]+[名無しさん]
16/05/17 16:58:34.90 aK8s9NhY.net
>>876
眉間に刺さってるでかいブーメラン早く抜けよ

916:[Fn]+[名無しさん]
16/05/17 18:10:47.11 OSqhVbcE.net
最近2ch全体でかまってちゃんが多いよね
今学生テスト休みとかかね

917:[Fn]+[名無しさん]
16/05/17 19:39:31.19 XmKes6nw.net
si02ではmicroHDMIの反応が悪くて
使える接続ケーブル選ぶ問題があったが
今の2機種はそういう問題無さそうだな。
Si03のためにmini買い足したけど。

918:[Fn]+[名無しさん]
16/05/18 03:10:45.11 kmXGa4Or.net
>>880
あれはケーブルの方が悪いのが混じっている

919:[Fn]+[名無しさん]
16/05/18 07:06:56.62 VlbpMTKh.net
>>873
HDMI出力は付いてないよ。

920:[Fn]+[名無しさん]
16/05/18 10:54:53.00 tjlrrzU6.net
Si02BF使用後一年3ヶ月

・電源ボタンが奥に引っ込んでしまった
・残りバッテリー40%くらいになると急にシステムがおちるようになった
・バッテリーの減りが早くなった。前ならyoutubeを2時間くらいながせていたのに、今は1時間くらい

これ修理とか出せるもんなのかな

921:[Fn]+[名無しさん]
16/05/18 10:58:05.83 IFrw3/iH.net
edgeの拡張機能入れようとしたら、このサイトにアクセスしてくださいって出たので、そこにアクセスすると、Windows10ホームのインストールが始まったんだけど、どういう事かわかる方います?

922:[Fn]+[名無しさん]
16/05/18 11:32:10.25 iUuZraHI.net
edgeはwindows10専用ですから今すぐ上げましょうねって言いたいんじゃないの

923:[Fn]+[名無しさん]
16/05/18 12:04:32.79 IFrw3/iH.net
元々10だったんですよね

924:[Fn]+[名無しさん]
16/05/18 12:39:16.33 X/AcsqLT.net
この機種のCPU内蔵のグラフィックチップの性能はどんなもんですか?
例えば2006年頃のハイクラスのGPUくらいの性能はあるのでしょうか?
CPU自体がその程度の性能ですよね

925:[Fn]+[名無しさん]
16/05/18 12:51:34.76 2zy9XviE.net
>>883
Si02BFの殻割り分解写真見たけど内蔵バッテリが
安物中華タブでよく使われてるタイプ 
やっぱり安物タブのバッテリは1年程度の寿命だね

中華通販でSi02BFと同じ5ピンコネクタ型バッテリ見つけた 1771円
ondaV820w-V810w用で売ってるバッテリ参照→URLリンク(es.aliexpress.com)
URLリンク(i.imgur.com)
サイズ的には互換性一番高いと思われる
自分で殻割りバッテリ交換・装填で修理出来るかも? 保証しないけど。

過去ログから拾ってきたSi02BFの殻割り
URLリンク(i.imgur.com)
ondaV820wの殻割り分解写真
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)

926:[Fn]+[名無しさん]
16/05/19 08:10:50.47 /Ra96kgy.net
>>887
単純に比較できる物ではないが、興味があったんで調べてみた

10年前のってコトで、ベンチには「ゆめりあベンチ」を採用。
これを1024x768 「最高」設定で回した。
手元のSi03BFでスコアは大体6100位。
同じ位のスコアのGPUは、2chスレ報告だとGF7300GSが相当するんだが、これは2006年のローエンドGPUだね
当時のハイエンドGPUは7950GX2かな?これは64000位。
尚、同じくらいのスコアのオンボードGPUは、2008年のG45チップセット内蔵のGMA X4500HDみたい。

ATOMが低消費電力CPUで、電力をグラフィック以外にも割いている事を考えれば、十分優秀じゃないかな

927:[Fn]+[名無しさん]
16/05/19 12:01:46.46 vzbCJcbC.net
>>889
同設定でうちのZ3795のThinkpad8で8000位出るよ。段々スコア落ちていくけども。
もうちょい出そうやが。

928:[Fn]+[名無しさん]
16/05/19 16:06:13.24 G/fAU0o8.net
2004年発売のdoom3がサクサクのニュルニュルで動きますよ
画質設定はインスト時のまま調整してませんから最高画質ではないですが
それでも綺麗ですよ
Win10ストアのXBOX用?3Dゲームもそこそこ動くから凄い

929:[Fn]+[名無しさん]
16/05/19 18:44:50.32 DwhIEpfC.net
これで信長の野望 戦国立志伝 できますか?

930:[Fn]+[名無しさん]
16/05/19 18:58:39.20 mvgHxuZ+.net
32bitUEFIブート出来るイメージバックアップソフトてありますか
TrueImageで死んだんですけど

931:[Fn]+[名無しさん]
16/05/19 21:32:39.95 r9UoNgJc.net
このスレで質問する奴って絶対ふんわりとしか書かないのな

932:[Fn]+[名無しさん]
16/05/19 21:44:51.99 SnMbkkA9.net
質問者が全員ふんわり癒し系女子の可能性

933:[Fn]+[名無しさん]
16/05/19 21:46:29.32 F6xt7YxN.net
問題解決能力に欠けていると
有効な質問を組み立てることが出来ない
って例なのかも

934:[Fn]+[名無しさん]
16/05/19 22:12:43.90 mvgHxuZ+.net
ふんわりですみません
URLリンク(open.mixi.jp)
Si02BFでこの↑ケース(Windows8で回復ドライブを作成していないが、他のバックアップアプリでディスクイメージを作成していた場合)
にハマったみたいなんですけど解決法が難易度高くてとても無理なんでこのタブは捨てるとして
後学のためにが32bit UEFIで起動可能なブータブルメディアの作れるバックアップソフトがないものかと
お尋ねした次第です、ありがとうございました

935:[Fn]+[名無しさん]
16/05/19 23:03:40.54 ++zdfCPu.net
>>895
煽ってるオッサンは、ふんにゃり系

936:[Fn]+[名無しさん]
16/05/19 23:43:23.97 vV4N4dlI.net
URLリンク(imgur.com)
comon DC-2307A 1.2m
電源供給ケーブル
外形2.35mm 内径0.7mm

Si03BFで問題なく使用可能。
秋葉原CompuAceにて購入。

937:[Fn]+[名無しさん]
16/05/20 00:13:29.04 AJ2bm0x9.net
L字はスゲー便利そうだ、良い買い物をしたね

>>897
ここまで詳しく書いて


938:あるのに解りません出来ませんじゃ、勿体ないんじゃない? 捨てても良いって考えならブッ壊す気で挑戦して、もしブッ壊したら新しいタブの購入フラグですよ 大丈夫、WindowsPE全然コワクナイヨーアヤシクナイヨー



939:[Fn]+[名無しさん]
16/05/21 13:17:30.27 NBsBEjn7.net
>>899
これのもう少し長いタイプあったら最高なんだけど無いね。

940:[Fn]+[名無しさん]
16/05/21 13:25:11.54 iEkXutIv.net
USBなんだから延長すればいいんじゃね

941:[Fn]+[名無しさん]
16/05/21 13:36:58.29 NBsBEjn7.net
>>902
例外の延長ケーブルもあるのかもしれないけど
いくつか試したら電力著しく落ちるんですよ。

942:[Fn]+[名無しさん]
16/05/24 04:44:47.24 2U7q+FoO.net
>>901
長いと抵抗値増えるから充電速度が落ちるよ、

943:[Fn]+[名無しさん]
16/05/26 00:45:12.73 ISlFqeVl.net
かなりいまさらだがSG080i用のケースが出ているな
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
上は楽天だが同じのがアマゾンにもある

944:[Fn]+[名無しさん]
16/05/26 14:59:30.13 Fjl1QW/O.net
ニッチすぎるだろ…

945:[Fn]+[名無しさん]
16/05/26 15:54:04.92 YD/vEki5.net
>>849
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
>なお、同店によれば、Windows環境において、一部のmicroSDカードしか認識
>しない不具合があるという。Android環境では問題なく動作するとのこと。
Windowsの問題臭いな、
他にもandroidでは問題なくてもWindowsで問題がでるパターンはでてきたから
確実ぽいな。

946:[Fn]+[名無しさん]
16/05/26 15:58:55.26 YD/vEki5.net
>>897
Windows8homeの光媒体ゲット(焼いて)してクリーンインストールだね。
ライセンスは本体内部に記録されているから再アクチベーションチ
は起こらないので問題ない。

947:[Fn]+[名無しさん]
16/05/29 03:01:33.25 nY4BvjzS.net
SG080iで質問です。
BIOSで画面まわりの設定を試していたところ、
起動しても画面表示をしなくなってしまいました。
なんらかの方法でBIOSをデフォルトにすれば戻ると思うのですが、
検索したところ今のところはウマく出てきません。
なんらかの方法がありましたらよろしくお願い致します。

948:[Fn]+[名無しさん]
16/05/29 06:26:46.01 42IkrmsC.net
クリーンインストール後のタッチパネル90度暴走の件、
抜いたinf以外に
SileadTouch.fwを
C:\Windows\System32\drivers
にコピーすると治る可能性あり

ためしてみるので誰ぞめぐんではくれないかい

949:[Fn]+[名無しさん]
16/05/29 08:55:21.00 zjo5GCJ9.net
昨日買ってきてユーザー情報とか入れた後最初にWindowsアップデートやってみたら
「更新プログラムのインストール中に問題が発生しました」
(0x80240fff)
って出てアップデートがエラーになっているんだけどなんでだろう。

最初の起動設定中に自動で当たった更新を一つずつ消してみたけど駄目だった。
そのあと出荷時の状態にリカバリしても同じだった。

950:[Fn]+[名無しさん]
16/05/29 10:10:42.94 P58cF15B.net
0x80240fffは予期せぬエラーみたいだな
一昨日あたりからよく出てるみたいだからしばらく待てばなおってるんじゃない?

951:[Fn]+[名無しさん]
16/05/29 10:19:05.58 zjo5GCJ9.net
>>912
一昨日からなのか。だからググっても出なかったのか。
ちょうどタブレット買った時にそんなのあるとか、タブレット側の問題かと思った。
ありがとう、ちょっと様子見る。

952:[Fn]+[名無しさん]
16/05/29 19:51:38.58 VltOKCHo.net
>>910
残念ながら該当するファイルが正常に起動してるタブにも入ってないのです

953:[Fn]+[名無しさん]
16/05/31 10:08:18.12 Ao+pyu+Y.net
>>910
なんで犯罪を助長するような事するの?
おとり捜査か何か?

肩の上の物はただの置物なの?

954:[Fn]+[名無しさん]
16/05/31 20:51:36.22 H364B9lN.net
>>911
に書き込んだ者です。

WindowsUpdateができない0x80240fff エラーについて
(Windows10 TH1搭載の新規PCで、2016年5月26日頃より集中発生))
新規購入PCなど、初期ビルドのWindows10搭載PCでWindowsUpdateができず0x80240fffエラーが多発しており、
エラー番号は(0x80240fff)だけではなく(0x800705b4)が表示されることもあります。

ぼちぼち対応策も出てきてるけどめんどくさいな・・・

955:[Fn]+[名無しさん]
16/05/31 23:33:58.70 ObSWGO8z.net
ここ最近初期設定でそのエラーの出るPCを何十台か処置を試みたけど
今のところ全部メディクリツールからそのままTH2への手動アプグレだけで解決してる
UWサーバがお馬鹿なってるんかね?
TH1搭載モデルなら必ずエラーになるわけでもないのが謎いけど

956:[Fn]+[名無しさん]
16/06/01 10:46:21.16 i1HUqKaE.net
si03bfに新品のサンディスクのmicroSD128GBをブッ込んでみたら認識した。
が、しばらくしたら認識しなくなったり書き込めなくなってしまった。
やっぱりダメかと、他のタブレットにmicroSD挿しても同じ症状。
何度フォーマットしても改善されないからメディアの初期不良だと思うけど、まさかsi03bfに挿したせいで壊れたんじゃなかろうな。

957:[Fn]+[名無しさん]
16/06/02 22:57:25.29 TUx1UGma.net
認識したりしなかったりは不良じゃないのかな。

958:[Fn]+[名無しさん]
16/06/04 21:51:55.35 /6XBwPAV.net
03使ってリモートデスクトップでメインマシンに繋ごうとすると内部エラーってなるんだが、これは諦めるしかないのか

959:[Fn]+[名無しさん]
16/06/05 14:52:27.63 TOtuD0Wz.net
>>920
この機種の話でなく、OSの話なんじゃねーの。それは。

960:[Fn]+[名無しさん]
16/06/05 19:08:18.19 sdHa+VFv.net
>>921
軽くぐぐるとメモリ不足とか出てくるから機種の問題かと思ったんだ
03持ってる人はリモートデスクトップを試してもらえないだろうか

961:[Fn]+[名無しさん]
16/06/05 19:12:20.44 qnkq6IxJ.net
03でクロームリモートデスクトップ使うとすぐに再起動します。
自分だけなのかと諦めてたけど他の人も起きてるのですね。

962:[Fn]+[名無しさん]
16/06/05 20:13:41.70 sdHa+VFv.net
>>923
俺の場合はWindows標準のリモートデスクトップだが…

963:[Fn]+[名無しさん]
16/06/05 23:18:56.08 1P9cXrVy.net
SG080i 電源が勝手に落ちるのだけは勘弁して欲しい

964:[Fn]+[名無しさん]
16/06/06 14:33:39.98 G/4cS8hU.net
ハズレ引いただけだな

965:[Fn]+[名無しさん]
16/06/06 20:47:58.45 Gp9yiItA.net
シャットダウンしたらSi02BFの電源が入らなくなった。
充電の赤ランプはつくからこの機種でよく見かけるスイッチの故障なのかな。
まぁ本当に安物だよな。

966:[Fn]+[名無しさん]
16/06/07 00:11:46.69 l3Uux/M/.net
>>927
バッテリ駆動にして、電源スイッチを長押ししたら電源入ったことがあるかも。

967:[Fn]+[名無しさん]
16/06/07 00:22:09.97 DMLsJvgt.net
>>924
03からリモートデスクトップでSG080iに繋いだら、普通に使えたよ。
080iにはRDP Wraper v1.6入れてる。

968:[Fn]+[名無しさん]
16/06/07 12:37:58.12 hsqihHeC.net
>>927,924
うちも最近その症状で電源入ったり入らなかったり
1年半よく持った

969:[Fn]+[名無しさん]
16/06/07 20:20:33.75 t4mpiVRS.net
>>928
散々やったんだ。
ボリュームと一緒に長押ししたり、強めに押したり、弱めに押したり。
駄目だった。

>>930
やっぱその症状多いんだな。1年半はよく持った方かもね。
自分は半年以上眠ってたのを車載したとたんに壊れた。実質1年持ってないなー。

970:[Fn]+[名無しさん]
16/06/08 07:53:21.30 HhHg9e


971:cD.net



972:[Fn]+[名無しさん]
16/06/09 14:58:25.16 6T8omynZ.net
>>931
耐久性をケチった作りだから…
熱、振動を与えずに家で丁重に扱うしかないね

973:[Fn]+[名無しさん]
16/06/10 02:35:23.55 Kt319i0P.net
参考にパイ焼き104万桁何秒くらいでしょうか?

974:[Fn]+[名無しさん]
16/06/10 16:27:52.82 B4W0ftpG.net
winタブ初めてでSG080i買ったんですけど、この前MicrosoftからDL出来るディスクで初期化と間違えてインストールしちゃったんですよね、、、、解像度高すぎて修復に気づかずについ、、
これでもう回復ドライブもイメージバッアップも使えなくて、詰んでますよね?
フリーソフトのイメージで元に戻せたけど回復ドライブも使えないし、キーが初期のキーじゃ無くなったって事なのかな?別のに紐付けされてるのかな?
初期化に戻す、回復ドライブの作成も「このpcを初期状態に戻す windows10 回復環境が見つかりません」になります。
何か方法ありますか?

975:[Fn]+[名無しさん]
16/06/10 16:36:19.93 lI6XpWvm.net
キーはデジタルライセンスキーになって基板のチップに登録してあるので
再インストールした場合でも問題なく認証される

タッチパネル正常動作しなくなったのか?
中古のOSなしSG080i買ったの?
普通、そんな基本的な間違えしないもんだけどね

976:[Fn]+[名無しさん]
16/06/10 19:16:52.37 FsYwgM33.net
>>936
レスありがとうございます。
いえ新品で1月頃でしたっけ?買ったのですが娘が使いたいと言うので初期化しようとして間違ってダウンロードしたwin10のDVDで新規インストールしちゃった感じです。
なのでもちろんドライバがない状態だったので、フリーのイメージソフトで元に戻したのですが、回復ドライブも使えず、作成も出来ません。
初期化もDVDディスクからしか出来ない状態です。

977:[Fn]+[名無しさん]
16/06/10 21:35:35.89 3V5lZnYF.net
修理に出せ。

978:[Fn]+[名無しさん]
16/06/10 22:16:13.33 FsYwgM33.net
修理ですか、、、高いみたいなのでこのまま使って バックアップ取るようにします。
何かあればまたよろしくお願いします。

979:[Fn]+[名無しさん]
16/06/11 11:53:04.76 Zb9UHhvf.net
自分でぶっこわしておいて、直せる技術もなければ修理に出すしか
ないだろ。これくらいの装置の修理代もケチりたいくらいなら、そもそも
分不相応のもの買っちゃったとしかいいようがない。

980:[Fn]+[名無しさん]
16/06/11 12:34:13.48 xLtIg39A.net
再インストールする前の環境でコンパネのシステムイメージの作成からバックアップとってたりしないかね?

981:[Fn]+[名無しさん]
16/06/11 13:24:32.72 hd9m1zCD.net
おっさんが生きてたら涎たらして喰いつく話題なんだろうなぁ

982:[Fn]+[名無しさん]
16/06/11 14:05:54.05 RWgibLhj.net
問い合わせして解決させて解決策ココにまとめ投下しとくんやで任せたぞ

983:[Fn]+[名無しさん]
16/06/14 21:37:00.98 PAetuWie.net
Si03BFバックアップとりたいのですが
EDFI/ C:SYS / 回復
3パテあるうちのSYSだけとればOK?

984:[Fn]+[名無しさん]
16/06/14 22:44:18.97 7TnLKycY.net
えっ終わり?

985:[Fn]+[名無しさん]
16/06/14 22:45:54.51 7TnLKycY.net
誤爆すまん

986:[Fn]+[名無しさん]
16/06/15 20:52:18.95 qEuy28Nm.net
              【Win10】    こんな犯罪級OS薦めんなよwww   ↓   【スパイウェア】


この使用許諾契約書には書かれています
”最後にあなたのコンテンツを含む個人データ(例えばあなたの電子メールの内容や―プライベート通信やプライベートフォルダ内のファイル)にアクセスし―開示し保全します”
開示する ここ重要だよ
契約がなければ通常 高度な違法行為になりうることです それはあなたが自分の意思としてこの契約書に同意したのです
URLリンク(www.youtube.com)



【被爆大量死】   ペットを保健所で殺処分するように国民を殺戮する自民・東電・フクシマ応援テロリスト  【放射能犯罪】



りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
URLリンク(twitter.com) oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch