【EPSON】エプソンのノートPC 49【Direct】at NOTEPC
【EPSON】エプソンのノートPC 49【Direct】 - 暇つぶし2ch900:[Fn]+[名無しさん]
16/09/03 11:54:00.16 tHCMs1Ry.net
さようならHDD 2018年に販売されるノートPCの過半数がSSD搭載モデル
URLリンク(japan.cnet.com)

901:[Fn]+[名無しさん]
16/09/06 11:17:38.33 iGlWYpzC.net
「結局キーボードがないとダメだった」  タブレット市場動向
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
知ってた

902:[Fn]+[名無しさん]
16/09/06 13:09:05.31 QhYq3AeZ.net
ったりめーだわな

903:[Fn]+[名無しさん]
16/09/06 18:16:16.75 6qSkTF3c.net
エプソン、オリエント時計を統合へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

904:[Fn]+[名無しさん]
16/09/13 23:46:24.15 aIESVwFd.net
NY2500Sってユーザーの手元でHDD交換できる?
NY2400Sとかだとレポートあるけど2500だとSDカードリーダー基盤が邪魔で無理っぽいんだが

905:[Fn]+[名無しさん]
16/09/13 23:53:43.50 G/lKTMZS.net
自分でばらして報告すりゃいい。
それと、「基盤」は入りようが無いから。

906:[Fn]+[名無しさん]
16/09/26 19:32:15.83 1ZPqkcuf.net
マウス社のように小さくても解像度が
高い液晶を採用して欲しい
次期NY2*00Sシリーズで是非!
URLリンク(s.kakaku.com)

907:[Fn]+[名無しさん]
16/09/28 18:14:08.84 ScygIzvS.net
やる気の無い殿様商売のメーカーに期待してもどうかと

908:[Fn]+[名無しさん]
16/10/01 22:34:37.06 Pzi/rBDJ.net
日系車は料金回収、その他の車両は無料
URLリンク(i0.wp.com)
日本車輌は通行できません。違反者は15日以上、3ヶ月以下で拘留します
URLリンク(i1.wp.com)
本スタンドは日本車のサービスを行いません
URLリンク(i2.wp.com)

909:[Fn]+[名無しさん]
16/10/04 22:54:54.79 Gi4goAAp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

910:[Fn]+[名無しさん]
16/10/06 07:41:00.44 QelmiMSu.net
富士通のパソコン事業がレノボ傘下に、FMVブランドは継続へ
URLリンク(www.nikkei.com)

911:[Fn]+[名無しさん]
16/10/07 09:11:40.68 pVzy8JTf.net
>>862
エプソンはこれを見てチャンスと見るか

912:[Fn]+[名無しさん]
16/11/01 15:03:11.51 EZUIY67f.net
先週のKB3197954でさっぱり更新が進まない事にイライラして電源ブチしたらNY2400SのHDDが逝ってしまわれた

この際だからとSSDに換装、ついでにDVDドライブもBDドライブへ換装した

結果Win10の起動が鬼の様に速くなって大満足 SSDってすげーわ
他のPCも全部SSDへの換装を決意した

913:[Fn]+[名無しさん]
16/11/01 19:36:16.67 kkjSOBuG.net
>>864
BDドライブ、何にした?
微妙に隙間があいて、困ってる。

914:[Fn]+[名無しさん]
16/11/01 20:15:52.78 iTiqVynNj
いまどき光学ドライブなんか使わんよなぁ、とひとりごと

915:[Fn]+[名無しさん]
16/11/02 09:28:42.48 wWlRN1t2.net
>>865
松下のUJ272です
ロジテックの外付けから抜き取りました

916:[Fn]+[名無しさん]
16/11/21 08:59:32.74 weISSUqE.net
  ┌┐         / //
 [二  ] __�


917:@    〔/ /     | |/,ー-、ヽ      /    / /  _,,| |     ./        レ1 |  / o └、  ∠/           .|__|  ヽ_/^     ,/     (´・ω・)       ))       __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ    [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))        //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )      / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))       ∠___  /  /    (( (___,,.;:--''"´``'‐'          _   / /  \           / o ヽ/  /   /           ヽ__ /    \



918:[Fn]+[名無しさん]
16/11/21 21:13:19.13 L/o9SwUt.net
>>868
朝の9時に寝るって
随分と優雅な生活をおくっているんだな
早く仕事見つけろよ>ニート君

919:[Fn]+[名無しさん]
16/11/21 21:36:46.13 U1MdPB9w.net
夜勤明けだろ

920:[Fn]+[名無しさん]
16/12/10 00:54:59.28 wE77RHer.net
そうなん?

921:[Fn]+[名無しさん]
16/12/10 08:24:21.66 Pjeq5dzA.net
俺はそうだよ
夜勤の時は、9時頃に帰って、軽く食事した後、10時頃に眠る
が、たいてい13時に目が覚めてしまう
眠いのに眠れなくなる
結構辛い

922:[Fn]+[名無しさん]
16/12/13 11:39:58.30 KiLTRUFe.net
i5ノートSシリーズ、Windowsの起動遅くなるの早くね?
再インストールしても遅い。MS側の問題かなぁ
SSDに入れ替える予定だからいいけど。

923:[Fn]+[名無しさん]
16/12/13 21:30:39.01 4J+e3x8t.net
SSDにしたら爆速やで 超お勧め

924:[Fn]+[名無しさん]
17/01/07 08:45:54.94 toxDrRIm.net
ぼちぼち新型がほしいよう

925:[Fn]+[名無しさん]
17/01/09 13:59:04.77 VXAQSYnQ.net
正常に機能しなくなったWindows Updateを修復してくれるMicrosoft公式のツール
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

926:[Fn]+[名無しさん]
17/01/20 22:21:10.89 FLpSbFbM.net
すみません、エプソンのTN30Eの新品っていくらでほしいですか?

927:[Fn]+[名無しさん]
17/01/22 16:23:55.61 qlp7tZIf.net
>877
ふるさと納税で2000円でもらえるからなあ
人から買うなら1000円ぐらい?

928:[Fn]+[名無しさん]
17/01/31 18:33:32.97 0pr8YKjX.net
NJ6000E 欲しい

929:[Fn]+[名無しさん]
17/02/01 19:50:38.78 ePXVJ/ET.net
>>879
このクラスで光学ドライブレスはちょっと・・・

930:[Fn]+[名無しさん]
17/02/02 03:48:01.88 Gt1xgcGc.net
デスク用CPU積めるんだから無問題

931:[Fn]+[名無しさん]
17/02/07 22:52:18.03 m3aw/KCd.net
NJ6000EってCLEVO改造モデル?
光学ドライブのところに排熱ファンがついてるし、工房のよりも少し厚みが違う。

932:[Fn]+[名無しさん]
17/02/17 12:23:56.36 ao0XCAcF.net
こわれてるの??

933:[Fn]+[名無しさん]
17/02/21 10:20:26.17 eDxRvLiE.net
「ノートパソコンに将来は無い、戦犯はMSとIntel」
URLリンク(news.livedoor.com)
メーカー幹部が悲壮感をあらわに

Intelとマイクロソフトが長きにわたって革新をもたらさなかったことが原因と指摘
遅かれ早かれノートはスマホ、タブレット、その他の携帯用ハンドヘルドデバイスに
置き換えられる

934:[Fn]+[名無しさん]
17/02/21 12:20:25.12 nAhxGrkk.net
「ウィンドウズ10は過度に個人情報を収集している」
URLリンク(toyokeizai.net)
E


935:U当局が懸念を表明



936:[Fn]+[名無しさん]
17/02/25 21:43:58.26 6XHGmbkF.net
.
.
.
.
.ダース・ベ◯ダーがパソコンにかじりついていたら間抜けかな。
.
.
.
.

937:[Fn]+[名無しさん]
17/02/25 23:50:00.71 vEvn7LVW.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
URLリンク(parkit.darknigger.com)

938:[Fn]+[名無しさん]
17/03/18 13:01:36.40 H8N7O117.net
NJ5900のBDドライブ付き使ってるけど、ドライブが爆音すぎて
映画鑑賞なんてムリだった。ちゃんとリカバーに使える外付けDVDが
あるなら、もうノートPCに光学ドライブは要らないね。

939:[Fn]+[名無しさん]
17/03/18 18:53:12.51 PES5lxmd.net
NY2500S の後継機出るのいつだろう
SSD搭載でお願い

940:[Fn]+[名無しさん]
17/03/23 09:41:36.53 B7LlzWtN.net
ラインナップからNY2500Sが消えた

売り切れか

941:[Fn]+[名無しさん]
17/03/23 19:42:04.21 3n1OLLLZ.net
良かった
後継機出る前兆じゃん

942:[Fn]+[名無しさん]
17/03/23 20:47:12.49 PWi3eg8C.net
>>889
ストレージとメモリーは一番安い構成で買って
自分で安いとこで買って交換した方が安いじゃん

943:[Fn]+[名無しさん]
17/03/24 11:17:22.78 wHS65i0Y.net
SSDの交換て簡単にできる?
壊したら怖いからチャレンジできない
メモリーの追加みたいに、簡単にできるのならやりたいな

944:[Fn]+[名無しさん]
17/03/24 16:03:49.67 6mJWo9LL.net
>>893
NY2400Sの場合、超簡単だった
ネジ外してカバー外してHDD抜いて交換するだけ
プラスチックの爪が割れない様にカバー外すのが一番難しかった
他の機種でも多分大体そんなもんだろ
自分はOSからインストールし直したが、そうで無い場合はバックアップ&リストアをなんらかの方法でやるべし

945:[Fn]+[名無しさん]
17/03/24 20:43:36.40 sVmrIgol.net
バッテリー外してやった方が安心

946:[Fn]+[名無しさん]
17/03/25 09:19:54.29 ISYmB08W.net
スマホ普及でPC使えない学生増加、マウスの使い方もわからない
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
メーカーが若者向けで巻き返し

PC市場の縮小が続くなか、各メーカーは若年層を
ターゲットにした商品で巻き返しを図る。

日本はまず、値段をなんとかしろよw
あの値段で売れるわけないだろ

947:[Fn]+[名無しさん]
17/03/27 14:07:26.38 rhSbQDp7.net
Windows 10搭載8.2型クラムシェル「KS-PRO」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

こういうの出せよ

948:[Fn]+[名無しさん]
17/03/27 14:14:21.36 tczOfZ/I.net
>>897
なんか昔vaioで似たようなのあったと思う

949:[Fn]+[名無しさん]
17/03/28 13:02:48.09 IxJl9zck.net
VAIO type Pやね
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

950:[Fn]+[名無しさん]
17/03/28 21:48:00.15 3q/6Q4MU.net
>>897
安い10.1インチでもいいから出して欲しい

951:[Fn]+[名無しさん]
17/03/30 12:36:37.24 dtC/rXJm.net
>>900
Na01miniみたいなやつ?
今ならタブレットでいいじゃん、で需要無さそう

952:[Fn]+[名無しさん]
17/03/31 07:55:46.40 Z2wYTPju.net
海外 勝手にWindow10にアップグレードを実行されデータ消失
URLリンク(japan.cnet.com)
マイクロソフト相手に集団訴訟へ

953:[Fn]+[名無しさん]
17/04/03 22:52:26.31 tHw3poRt.net
ここのノート、面白いね
デスク用CPU搭載できるのか

954:[Fn]+[名無しさん]
17/04/05 16:03:18.81 aQo0v98t.net
30


955:^2



956:[Fn]+[名無しさん]
17/04/07 10:10:20.36 k0DrhqGt.net
有名フリーソフトを使ったCIAのスパイ手法が明らかに
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
ターゲットになるフリーソフトは全部で24種類

957:[Fn]+[名無しさん]
17/04/22 06:58:31.55 jBuXUuls.net
Windows 10の次期大型更新は9月
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
MicrosoftがWindows/Officeの新リリース方針を発表 - 窓の杜

958:[Fn]+[名無しさん]
17/04/25 14:10:03.01 Aw9UZHvP.net
そろそろNY2500Sの後継出してくれよ(´・ω・`)

959:[Fn]+[名無しさん]
17/05/08 16:59:12.24 tzgK6Zas.net
NY2500Sの後継、未だ出ないの?ってサポセンに問い合わせたんだ。

後継機発売の予定は無いってよ(´・ω・`)

960:[Fn]+[名無しさん]
17/05/08 23:05:01.11 hkXYKaNf.net
11~13型、1600*900又はFullHD、光学ドライブ又はストレージが選択できる。

こんなん出してよー

961:[Fn]+[名無しさん]
17/05/14 21:37:14.06 mfcYsYu+.net
NYシリーズは現在、すべてテンキー付なのですね。
数年前にも、NAシリーズ以外はすべてテンキー付だった時期があったと思う。
テンキーのないNYシリーズが発売されるまで、買えませぬ(´・ω・`)
浮気するしかない

962:[Fn]+[名無しさん]
17/05/14 22:21:27.07 h258NHdb.net
どうぞどうぞ

963:[Fn]+[名無しさん]
17/05/19 08:35:45.50 bgncuX3m.net
「スマホがあれば十分」はホント?
URLリンク(news.mynavi.jp)
URLリンク(toyokeizai.net)
スマホしか使えない若者はバイトリーダーどまり
搾取する側に回るにはパソコンが必要

964:[Fn]+[名無しさん]
17/05/29 07:51:45.54 MR8GKKPJ.net
ステイタス感が半端ない VAIOのベンツノートPC発売
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)
システム音はベンツのエンジン音

CPUはCore i5とCorei7の2タイプがあり、価格はCore i5モデルが25万円
Corei7モデルが28万5000円(税込)

過疎アゲ

965:[Fn]+[名無しさん]
17/06/06 16:44:02.39 KOJ/sX2N.net
富士通社長、レノボとのパソコン統合「早晩まとまる」
URLリンク(www.nikkei.com)
国産の牙城はエプソンとパナだけになったな

966:[Fn]+[名無しさん]
17/06/13 16:49:49.31 h7LqWp5p.net
キーがいろいろ壊れて買おうと思ったら、もう安いのないのな。10万越え笑った。
エプダイ様15年ぐらいいろいろありがとうございました。

967:[Fn]+[名無しさん]
17/06/13 19:37:23.49 Bb2fIaDL.net
13.3型モデルのNA512EにフルHDモデル追加だってさ

URLリンク(www.epson.jp)

968:[Fn]+[名無しさん]
17/06/13 23:43:46.29 7m9Z3F/t.net
遅せえよw
もう1年前にDynabookに乗り換えちゃったよ
その頃にあったら購入も十分有り得たのに…

これ、光学ドライブは付いてないけどSSD+HDDが出来るんだな
1台に色々と詰め込んで持ち歩くにゃ具合が良さそうなんだがなぁ
ホント、もっと早く出てろよ ずーっと待ってたのに遅すぎるわい

969:[Fn]+[名無しさん]
17/06/14 00:07:59.48 BzDFcQKD.net
NY2x00Sシリーズに解像度高いのを
持ってきたらいいのにな。
どうせ視野角狭いモニタなんだろうし。

970:[Fn]+[名無しさん]
17/06/14 11:03:38.82 TM7SThfU.net



971:持ってくるどころかシリーズが無くなっちゃったからな もう会社と一部ビジネスユーザー向け以外では採算取れないってことなんだろう 最近はスマホやタブがありゃ十分て人も大勢いるしなぁ 大半の人は実際そんな程度で事足りるんだろう



972:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:05:00.49 S1OHqqQs.net
HPのPCはユーザーがキーボードで何を打ち込んだか記録している
URLリンク(gigazine.net)

973:[Fn]+[名無しさん]
17/07/10 18:42:38.22 9yJQQpcj.net
ny2600sは出さないのかな

974:[Fn]+[名無しさん]
17/07/12 20:06:00.76 JaXVVz9j.net
「Microsoft 365」=「Office 365」+「Windows 10」、8月1日発売へ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
とうとう来たな。おそらく数年後にはパッケージ版10は終了する
Windowsを使うためには月2000円払う時代の到来だ

975:[Fn]+[名無しさん]
17/07/15 06:48:36.88 bLDNz68b.net
CPU、OS、BIOS、すべてが中国製のPC「龍盾」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
日本もやれよ

976:[Fn]+[名無しさん]
17/07/29 08:50:58.38 CxRZUzV6.net
富士通社長、レノボとのパソコン統合 説明会
URLリンク(www.nikkei.com)

977:[Fn]+[名無しさん]
17/08/05 20:00:44.57 ZRD1l+gO.net
ノートたった3機種しか選べないのか
ずいぶん落ち目だな

978:[Fn]+[名無しさん]
17/08/12 11:35:25.77 RDX8ol1V.net
>>923
日本は25年前にやろうとして潰されたでしょTRONってのが

979:[Fn]+[名無しさん]
17/08/29 12:32:54.08 QJkxaw9N.net
URLリンク(shop.epson.jp)
デスクトップ7700とGTX1050を搭載可能だってさ

980:[Fn]+[名無しさん]
17/08/29 13:19:05.09 rf9p/UrI.net
発熱とか大丈夫なんか

981:[Fn]+[名無しさん]
17/08/29 15:07:13.51 i6FIVSzy.net
OMENの方が格安に見える
URLリンク(jp.ext.hp.com)

982:[Fn]+[名無しさん]
17/09/13 11:14:26.32 GBjkI9uz.net
機能は必要最低限でそこそこ安いって印象だったけど、
高いのばっかりだな。買い換えを狙ってたけどなんか微妙だ。
決算セールまで待つかな。
あと鞄に入れるの考えると角のRをもう少し大きくしてほしい。

983:[Fn]+[名無しさん]
17/09/22 18:29:49.62 1kW8p+yJ.net
TN30E買った。
これマジでイイわ。

984:[Fn]+[名無しさん]
17/10/21 07:52:39.20 d4y0Elgf.net
URLリンク(i.imgur.com)

985:[Fn]+[名無しさん]
17/10/25 11:03:43.74 lJiYvq1F.net
エプソンという会社にはガッカリした。保守点検サービスが最低。

986:[Fn]+[名無しさん]
17/10/25 22:50:20.33 AN8v1EIH.net
マジかよ やっべー どうするべ
オレ6年修理に魅かれてNJ6000Eを注文しようとしてるんだが
32GのメモリもPCIeのSSDも1年半で逝ったPCから流用できるからさ

987:[Fn]+[名無しさん]
17/10/28 20:31:00.06 Wi/MaHh/.net
win10の大型アップデートやったら
Fnキー使ってボリュームが調整できなくなった

988:[Fn]+[名無しさん]
17/10/29 11:15:27.90 89nGdcfl.net
ボリューム調整なんてマウスのホイールボダンを
回転させてやるだけだろ
かざぐるマウスでやってる

989:[Fn]+[名無しさん]
17/11/08 19:38:56.99 +ZxHbLkF.net
アップデート情報
ビデオボード「NVIDIA GeForce GT 1030 2GB」用


990:ドライバー http://faq.epsondirect.co.jp/faq/dl/app/servlet/qadoc?QID=036655 NJ4100E用各種ドライバー、ユーティリティー(Windows 10) http://faq.epsondirect.co.jp/faq/dl/app/servlet/qadoc?QID=036651



991:[Fn]+[名無しさん]
17/11/09 21:39:07.12 jKlgEcXX.net
久々に新製品が出て、ちょっと安心

992:[Fn]+[名無しさん]
17/11/17 03:53:03.42 4Gser2Bu.net
NJ3100を7から10にアプデしたけどドライバーは全部当たってるけど音飛びしたり安定しないから戻した
10を使うことはもうなさそうだ

993:[Fn]+[名無しさん]
17/11/18 16:26:14.70 15v/uEpL.net
東芝もパソコンを台湾ASUSに売却か  残る日系企業はあの2社だけ
URLリンク(www.toushin-1.jp)
URLリンク(www.toushin-1.jp)
URLリンク(www.toushin-1.jp)
残る日系企業はパナソニックとVAIOの2社だけということになるのです。
エプソン忘れるなよw

994:[Fn]+[名無しさん]
17/11/27 09:13:40.83 DeCefQkO.net
Intel製CPUに脆弱性、公式チェックツール
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
URLリンク(zigsow.jp)
URLリンク(downloadcenter.intel.com)

995:[Fn]+[名無しさん]
17/12/01 00:53:01.16 B3YWBDtH.net
NJ6100E が欲しくて、購入後のストレージの交換で悩んでいます
エプダイプロの皆さん相談に乗ってくれまいか
購入時にストレージをデフォルトの一番安いHDDにしておいて、
後からSSDに交換する作戦を考えている
ところがマニュアルの以下の記載が引っかかっている
>本機では、メモリー以外の装置をお客様ご自身で増設・交換することはできません。
他の機種のマニュアルをみても同じようなことが書いてあるし
きっと自己責任で開けてストレージにアクセスできると踏んでいる
しかし本当に実装が高密度だったりで構造的にできないとなるとお手上げだ
実際のところどうなんでしょう。他のモデルを使ってる人の経験談をうかがいたい
(特にNJ6000E使いの方)
裏面の外装も見た感じでは随分フラットで
内部へのアクセスを拒んでいるようにも見えるので
購入を躊躇せざるを得ない

996:[Fn]+[名無しさん]
17/12/01 23:59:56.45 ZnYpGEmB.net
>>942
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

997:[Fn]+[名無しさん]
17/12/02 11:17:27.47 M4xIEG0Q.net
メモリー以外は交換したら保証外になるってだけよ

998:[Fn]+[名無しさん]
17/12/02 16:32:27.77 VIvZ1K4/.net
NJ6100Eとかは放熱の関係で光学ドライブついてないのな

999:[Fn]+[名無しさん]
17/12/02 16:37:38.13 VIvZ1K4/.net
東芝ノートも使ってるんだが、たかがSSDに換装するのに
ビス21カ所外して裏板全部はずさなければならないw 何かの罰ゲームかよ。
その点、エプソンとかはHDD格納部分の、4カ所くらいのビスを外すだけで換装できるから助かる
NJ6100Eはどうなってるのか知らない。ひょっとしたら、裏板全部外さないといけないのかな

1000:[Fn]+[名無しさん]
17/12/03 22:27:11.79 4QT2nVIn.net
SSD換装して、これだけのスピードが出た
URLリンク(fast-uploader.com)

1001:[Fn]+[名無しさん]
17/12/04 02:14:24.13 ePbGK9e1.net
>>943
ありがとう。裏板を外した外観がわかってとても助かりました。いけるな。。
>>944
保証外になるのは躊躇するけど、自作PCだと思えば大したことないか。
背中を押


1002:された感じがする。>>946 の人も東芝レポありがとう。



1003:[Fn]+[名無しさん]
17/12/06 13:24:27.07 DxbzXY0f.net
BootRacer
URLリンク(cyber-furoshiki.com)
Windows 起動速度を計測するツール

1004:[Fn]+[名無しさん]
17/12/21 18:52:12.98 +WngeNHc.net
>ノート、デスクトップ、新製品が →最大40,000万円OFF!<年末年始お得クーポン>
ワロタ

1005:[Fn]+[名無しさん]
17/12/23 23:38:32.71 /bcnt+Kq.net
NY2400Sをi7-4800MQに換装して使ってます。
HDDは容量重視でSeagateの2TBのハイブリッドHDDにしたけど、やはり性能重視してSSDにした方がよかったかなと思い中。
液晶をFullHDに変えられるか今ちょっと調べてみたけど、どうやらパネルは40pin LVDS接続のこれっぽくて、FullHDでよくある30pin eDP接続パネルは使えないっぽいということで諦めた。
URLリンク(www.beyondinfinite.com)
懐に余裕ができたら1TぐらいのSSDに換えたい...

1006:[Fn]+[名無しさん]
17/12/30 12:34:30.50 4cOdb2p1.net
プリンター 意図的に買い替えを強制か、エプソンを調査 仏検察
スレリンク(bizplus板)
製品の寿命を計画的に短くしているとして、フランスが
消費者保護法に基づき調査を進めていることが明らかになった。

1007:[Fn]+[名無しさん]
18/01/12 01:31:08.82 pZoD0idU.net
epsonは、今話題のCPU脆弱性(MeltdownとSpectre)に対応した
何らかのアップデートとか出してくれるのかねぇ???
あるいは完全に無視されてしまうのだろうか?

1008:[Fn]+[名無しさん]
18/01/13 23:45:55.81 aXu/LDPa.net
URLリンク(www.epsondirect.co.jp)
日頃よりエプソンダイレクト製品をご愛用いただきましてありがとうございます。
当社製パソコンに搭載しているCPU(プロセッサー)において、脆弱性(サイドチャネル攻撃)が確認されました。
脆弱性が悪用されると、ユーザー権限で実行中のプロセスからカーネルメモリの情報を取得される可能性があります。
 
【対象製品】
対象製品については現在調査中です。確認が取れ次第、当ページにて公開いたします。
【対処方法】
BIOS/UEFIのアップデート および Windows更新プログラムを適用します。
●BIOS/UEFIのアップデート
対策BIOS/UEFIの準備が整いましたら、当ページにてご案内いたします。
●Windows更新プログラム
Windows Updateを実施いただき、マイクロソフト社より公開されている修正プログラムを適用してください。

1009:[Fn]+[名無しさん]
18/01/24 14:33:27.61 BDKMwEDK.net
対象商品にNY2300Sがねえじゃねえか
まだ延長保証期間内だぞ
放置かよ

1010:[Fn]+[名無しさん]
18/02/01 18:45:04.07 UnA/68TW.net
>>942
CPUの脆弱性の問題片づくまでやめれ

1011:[Fn]+[名無しさん]
18/03/13 19:00:01.22 zbPf2AeU.net
4万円クーポンプリーズ

1012:[Fn]+[名無しさん]
18/04/06 21:34:05.15 4EzvNbwC.net
NJ4100Eを買おうかと検討中で、無線LANモジュールは今持っているヤツを自分で取り付けようと思ってるんですが
アンテナケーブルは既に付いているかって分かる方いますかね?

1013:[Fn]+[名無しさん]
18/04/19 18:31:11.38 SIYyUNxc.net
-
-
           
           アイドルグループの悪巧み(?)
-
-

1014:[Fn]+[名無しさん]
18/05/07 13:24:50.69 mugUaJ7F.net
NY2300S(core i5 6200Mのモデル)のマザーボードの空きスロットってM.2のスロットです?

1015:[Fn]+[名無しさん]
18/05/29 15:14:39.49 j2z7hYt9.net
NA513E
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

1016:[Fn]+[名無しさん]
18/06/02 17:13:07.32 aK0G1leq.net
NECが末期状態 1万6千人削減 → また3千人削減
URLリンク(biz-journal.jp)
事業売却の連続で稼ぐ事業消滅

1017:[Fn]+[名無しさん]
18/07/14 13:39:36.74 O70gmxXq.net
バリューモデルの513はいいね

1018:[Fn]+[名無しさん]
18/11/22 16:05:11.37 JjINu1ST.net
<ゴーン会長逮捕>東京、NYにも住宅 日産側が提供
判明分もあわせ6カ国にまたがって住宅を日産側に提供させていた、ゴーン会長による会社私物化の一端
会長の姉と「アドバイザリー業務」契約を結び、毎年1120万円を支払っていたことも新たに判明
姉はブラジル・リオの住宅に居住し、アドバイザリー業務の実態はない
西川広人社長は19日の記者会見で、ゴーン会長の不正として、逮捕容疑となった役員報酬額の過少記載のほか、
「投資資金の私的流用」と「経費の不正支出」があったと説明。姉との契約は経費の不正支出に当たる
11/22(木) 13:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
完全にアウトです!

1019:[Fn]+[名無しさん]
19/01/22 19:38:33.05 n++u2dBo.net
-
-
-
--
              “人間の全て”

1020:[Fn]+[名無しさん]
19/01/23 11:37:00.55 6zcMzQ8r.net
今更ながら過去に所持していたNA802が欲しくなった。
何処かに程度のいい中古出てないかねぇ。

1021:[Fn]+[名無しさん]
19/01/26 23:44:11.25 IwGqWBi1.net
あまり語ることもないのかな

1022:[Fn]+[名無しさん]
19/01/31 22:22:48.94 EAzqQB05.net
CPUがまだ古いのは残念

1023:[Fn]+[名無しさん]
19/02/20 18:53:19.14 fA0opKNl.net
EPSONダイレクトで三代くらい続けてノートPCを買って使ってるけど
不具合になった事がないのでかなり信頼している
注文してから届くまでが猛烈に速いので驚くが、個人相手ならそんなに
急がなくてもいいから、ゆっくり納入してその分他を充実させれば
いいかな、と思った
ただ一つ、PCを起動したときにExceed your visionって表示されるのは
これ英語的に正しいのか?といつも疑問に思う

1024:[Fn]+[名無しさん]
19/02/23 19:09:21.95 /rZt5Lz7.net
SDカードの王者「パナソニック」がSSDに参入
スレリンク(news板)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
容量は128GBと256GBの2モデル。

1025:[Fn]+[名無しさん]
19/02/23 19:43:10.62 TsBFFkpS.net
>>969
> 不具合になった事がないのでかなり信頼している
差し出がましいこと言わせてもらうが、
不具合起きた時こそ相手の真価が問われる

1026:[Fn]+[名無しさん]
19/02/28 22:23:15.13 sfXuhc+A.net
キーボードダメになったしファンも異音したけど
簡単に取り換えれるからここのは良いわ

1027:[Fn]+[名無しさん]
19/03/07 09:48:53.13 uNqXFmj8.net
脱中国 エプソン、深?工場閉鎖へ 中国の人件費高騰で
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
セイコーエプソンは5日、腕時計の駆動部の組み立てや部品製造を手掛ける
中国広東省深?市の工場を、2021年3月をめどに閉鎖すると明らかにした。
人件費の高騰や環境基準の厳格化が理由。日本国内で製造する高価時計の販売が伸びており、
海外の低価格帯向けの製造を再編して収益の改善につなげる

1028:[Fn]+[名無しさん]
19/03/08 09:43:47.47 Cr90xz+D.net
NJ3900EってどこのOEM?
ドスパラのノートもコレと同じだけど

1029:[Fn]+[名無しさん]
19/03/16 23:35:19.48 oiZxzUtZ.net
>>966
801ならまだ手元にあるな。
NJ6100Eをパラパラと組んだら28万円になってしまって、そっ閉じした。

1030:[Fn]+[名無しさん]
19/03/17 00:41:39.04 wu03AQ30k
f/d/d/fddhdhsjyjyt.yahoo.co.jp
k/i/t/kitashinagawa556. 600
 次期Xboxがただのパソコンと言う手が残ってるよ
 普通のゲーミングWindowsPCでOfficeがプリインだっ ...

1031:[Fn]+[名無しさん]
19/03/17 01:31:05.38 MWcpvTcQ.net
新しいCPUの機種いつになったら出るの?

1032:[Fn]+[名無しさん]
19/03/17 08:13:56.97 FwTWz6ws.net
第8世代以降のCPUってこと?

1033:[Fn]+[名無しさん]
19/05/02 00:22:08.26 Zg/xY6UV.net
もう新しくしてもよい気が
Win7入れる企業ももうないでしょう

1034:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 23:00:16.81 QZT3eV63.net
Windows2000ずっと使い続けていた零細企業もあるくらいですから……

1035:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 00:04:57.00 xlzyA3Ln.net
今でもwindows2000が一番だったと思うけどな
落ちないwindowsとして最高だったけど、今では馬鹿にされる対象か・・・

1036:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 21:35:04.90 cg8IQ91y.net
ずーっと、しかもコピーのを使い続けるのはケチの極み

1037:[Fn]+[名無しさん]
19/06/08 13:31:25.96 DaqhFe5p.net
仕事用にNA801をXPで使ってたけれど、例のゲフォの呪いが発動してNA802に乗り換えた。
パフォーマンス上がったのはいいけれど良く遊ぶゲームが幾つか動かなくなって、それが嫌で
結局NA801をゴジラに修理依頼した。不具合解消したゲフォに載せ変えてもらって今また仕事用メインに
返り咲いた次第。ついでにスロットインのATAPIドライブを外し2.5インチHDDのマウンタを介して
2TBのSSD入れた。まだまだ現役だぜイヤッハー

1038:[Fn]+[名無しさん]
19/07/25 17:52:27.31 Ok/GDTZe.net
NJ6100E在庫限りになってるな。
もう発売して2年。
いつになったら後継機を発表するかな?

1039:[Fn]+[名無しさん]
19/08/11 14:50:52.55 Ekl/bTNR.net
NY40Sの互換バッテリーどこか売ってないかな?
検索しても怪しい中華な業者のサイトしかないわ。純正糞高いし。

1040:[Fn]+[名無しさん]
19/08/24 19:07:45.72 TVhY3Asr.net
NJ4300さあ
PCのWIFI接続設定して自動で接続にチェック入れた後再起動すると
インターネット接続なし セキュリティあり
になってWIFI接続が切れたまま
あと、PCをWIFI接続状態でネットワーク接続してるEPSONのプリンターで
印刷するととんでもなく印刷が遅い
このノートPCはWIFIどうなってんだ?

1041:[Fn]+[名無しさん]
19/08/31 19:27:42.91 T8IIfO+I.net
NJ3900E Win10 Pro 64bit
最近HDDから循環的な音がして、
今日HDDのチェックディスクスキャンをしようと思っても11%で止まる。
そうするとやはり循環的な音がしている。
設定で検索をしようとしたりするとやはりHDDから循環的な音がして、
HDDアクセスランプがつきっぱなしで画面が固まる。
これ、もう修理を依頼したほうがいいかな?

1042:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 16:05:03.94 aX+x9AKq.net
>>971
>不具合起きた時こそ相手の真価が問われる
同意。

1043:[Fn]+[名無しさん]
19/09/05 23:11:51.16 +4RP571H.net
不具合がないのが一番いいけどね

1044:[Fn]+[名無しさん]
19/09/11 19:03:36.91 0fjj1Uso.net
エプソン、RTX 2060を搭載したハイスペックノートPCの発売を予告
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(shop.epson.jp)

1045:[Fn]+[名無しさん]
19/09/15 23:24:55.35 HaA0UjbN.net
長年付き合った5100のキーボードが死んだから買い替えかと思ったら6100なくなってた…
>>990があるからだろうけど外付けで11月までもつかな

1046:[Fn]+[名無しさん]
19/09/24 01:55:25.16 B1/V0xjB.net
>>991
外付け無理っぽい気がする
自分もキーボードがいかれ外付け買ったけど死キーは反応せず
スクリーンキーボードは反応するんだけどなあ

1047:[Fn]+[名無しさん]
19/10/28 06:57:44 v9y3HSFC.net
サイト見てみたら普通に買うと高いな
昔は他と比べて高い印象は無かったが

1048:[Fn]+[名無しさん]
19/11/12 21:32:42.30 5dW1WVbT.net
・Win10 Home
・4コア2.4GHz
・8GBメモリ
・HDD500GB
・無線LAN(ac/a/b/g/n)
・税込み199,650円
高っか。誰が買うんだ?

1049:[Fn]+[名無しさん]
19/11/12 22:40:37.45 AglN6LuN.net
>>994
上級国民w

1050:[Fn]+[名無しさん]
19/11/12 23:03:17.97 6nO+SuJ7.net
起訴されて生きてるうちに収監して欲しいわ
死ぬ時は刑務所の独居房で頼む

1051:[Fn]+[名無しさん]
19/11/13 20:19:06.04 /R8UPtk7.net
15インチのNJシリーズを三台買い続けて、今のはキーボードが10個くらい
死んでいる。そろそろ交代の季節だが、>>994を見て脱エプダイを決意した。
で、
URLリンク(jp.ext.hp.com)
のクリエイターモデルってやつをポチッたよ。
・Win10Pro
・6コア2.2GHz
・16GBメモリ
・NVMeM.2 256GB + HDD1TB
・無線LAN
・4Kディスプレイ
・税込み129,800円
さよなら、エプソン

1052:[Fn]+[名無しさん]
19/11/13 20:42:58.84 X3BKIabw.net
M.2とSSDの価格設定が馬鹿高い…
永久保証でも付いてるのかねw

1053:[Fn]+[名無しさん]
19/11/13 21:04:56.39 Jnm0WDBm.net
RTX2060搭載の新機種、他社の底面が同じ筐体を使ったものの同構成と比べて9万円も高い。
筐体のアレンジ代と液晶はこっちのほうがいいから1万円引いたとしても8万だ。
それだけあればメモリ32GB、NVMeSSDも1TBのRAIDにできるんじゃないか?

1054:[Fn]+[名無しさん]
19/11/14 00:58:11 gKzQ/PO9.net
むしろまともなサポートが付くならこれくらいが妥当なんだよ
俺は怪しい日本語サポートで半額以下の方を買うがな
毎回起動チェックだけしたら、何かしら増設+OSクリーンインストールだから
その時点でどのみち保証切れる

1055:[Fn]+[名無しさん]
19/12/04 20:14:16.06 rrgetTlZ.net
NA801/802が中古市場からも一気に消えた
何が起こっているんだ・・・・

1056:[Fn]+[名無しさん]
20/01/31 18:46:42.14 ZylnsNh9.net


1057:[Fn]+[名無しさん]
20/01/31 18:47:10.50 ZylnsNh9.net
埋め

1058:[Fn]+[名無しさん]
20/01/31 18:47:36.83 ZylnsNh9.net
羽眼

1059:[Fn]+[名無しさん]
20/01/31 18:47:59.45 ZylnsNh9.net
卯馬

1060:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1682日 15時間 43分 55秒

1061:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch