Chromebook でデュアルブート、開発者モードなどat NOTEPCChromebook でデュアルブート、開発者モードなど - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト841:[Fn]+[名無しさん] [ここ壊れてます] .net 自分の分かる範囲ではサウンドカードの認識のさせ方が分からなかったので サウンドに関係ありそうなalsaディレクトリを丸々コピーできないかと思い hp Chromebook 13 G1の/usr/share/alsa/をコピーしてDownloads/dir1に貼り付け Chrome OS Flexで以下のコマンドを入力しました。 chronos@localhost ~/Downloads/dir1 $ sudo cp -rf ~/Downloads/dir1/alsa/ /usr/share/ 結果は cp: cannot remove '/usr/share/alsa/alsa.conf': Read-only file system 以下同じようなコメントが並んでいる状態です。 強制的に上書きできませんか? また出来ても意味ないですか? 842:[Fn]+[名無しさん] 22/08/21 18:19:17.66 E0iYCuWV.net >>841 https://chromium.googlesource.com/chromiumos/docs/+/HEAD/developer_mode.md#disable-verity ChromeOSだと↑のような方法でroからrwに変更できるっぽいけど、Flexも同じか分からん 843:[Fn]+[名無しさん] [ここ壊れてます] .net >>842 ありがとう! まんまでは無かったけどそれを切っ掛けに検索したら surfaceGoにFlexいれてWifiドライバを追加した人のブログをみつけた とりあえずalsaディレクトリまるまるコピーは成功した でもサウンドカードは認識せず 他にも試してみます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch