Chromebook でデュアルブート、開発者モードなどat NOTEPC
Chromebook でデュアルブート、開発者モードなど - 暇つぶし2ch636:[Fn]+[名無しさん]
16/12/08 01:23:20.45 07gq0Fvm.net
ごめんなさい。Mozcの設定で解決しました。
Mozc keymap editorの中で、Convert to half-width alphanumeric というのが、「F10」と「ctrl @」に割り振られていて、
自分のchromebookでは、この@は数字の2のキーの上にあるのですが、奇妙なことに
後者のキーバインドを実現しようとすると「ctrl shift @」となってしまい、「ctrl @」にはどうしてもなりません。
つまり、自分のキーボードでは、「F10」も「ctrl @」もそのままでは入力できないようなのでした。
ここのところを「ctrl e」に変更したところ、英字変換ができるようになりました。
他にもいろいろわかってきて日本語入力がすごーく速くなりました。
ファンクションキーとdeleteキーがないのが不満だったのですが、
今では目の前のchromebookがぴかぴか輝いていてナゼナゼしてあげたくなりました。とても嬉しいです。
結果的にスレの趣旨にあわない内容を長々と書き込んですみませんでした。おやすみなさい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch