Chromebook でデュアルブート、開発者モードなどat NOTEPCChromebook でデュアルブート、開発者モードなど - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:[Fn]+[名無しさん] 15/10/01 15:52:20.26 CNEsDLmA.net chrubuntuで作ったパーティションって起動時にスペースエンターで初期化しても 消えないのですか? Chrotonで手を打とうとしてもスペースが足りなくて作業を完了できません。 451:[Fn]+[名無しさん] 15/10/01 15:54:41.46 CNEsDLmA.net croutonでした。 452:[Fn]+[名無しさん] 15/10/01 16:58:23.21 XAPqC1Cg.net >>450 デベロッパーモード起動時の赤い「!」画面でスペースを押すと内部で何が起こるかはやった事がないか、忘れた。迂闊に試そうとも思わないしw 初期化したいならPowerwashするのが確実だろうね。それとストレージの空き容量がどの位かは「crosh」で「df」コマンドを使えば分かるよね 内蔵ストレージが不足しているならUSBメモリやSDカードに空き容量を確保するというのも一つの手。色々な試行錯誤も含めて楽しみましょう! 453:[Fn]+[名無しさん] 15/10/01 18:51:06.57 CNEsDLmA.net croutonでインストールするにしてもマニュアル通りスムーズには行かないですね。 USB内にUbuntuのリンクを作る際 mkdirコマンドを普通に実行しただけではエラーが出ることもある見たいですが -p オプションをつければあっさり作れたのでこの問題で困ってる方がいたら 助けになると幸いです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch