SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目at NOTEPC
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目 - 暇つぶし2ch522:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 00:44:20.87 JtBNPv4z.net
別にVIP Wiki嫌いはSAMSUNG信者のアンチ東芝にかぎらないわけだが

そうやってVIP Wikiと管理人への批判者を、=アンチ東芝=SAMSUNG信者の半島人
って、ミスリードを誘うような工作ばかりしてるから、
VIP Wikiと管理人は信用されないし凸繰り返されるわけだが

SAMSUNGばかり叩いてた頃は、ネトウヨが擁護するからそれでもよかっただろうが、
それを勝手の違うCrucialやIntelにまで持ち込んだことが間違いだったな

いい加減自分の態度が敵作りまくってる事認めろよ>ID:RpMV0e9l=VIP Wiki管理人。

523:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 09:53:43.65 FoWaZLsA.net
>>505
うそん。
LifeBook 6500MF6/XとBIBLO MF4/600Rだとどっちも駄目だったんよ。
ふつーのPheonix BIOS積んだマシンなんだけどなあ。

524:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 10:12:07.89 FoWaZLsA.net
あ、ちなみに虎の32GB SSDでもその前に挑戦してたんだけど、コイツだと98SEがセットアップできなかった。
インストールファイルのコピーでエラー吐きやがんの。
W2kだと平気。NT4は試してない。
98SE専用の動態保存機なんでOSが古いのは仕方ないんだけど…

IO-ASA101と殻割30GBの組み合わせだと98SEもすんなり入る。

525:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 10:39:12.54 0iNs+uj9.net
>>524
そんなの仮想化しろよ。

526:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 11:20:13.59 FoWaZLsA.net
>>525
変換アダプタとマシンとの相性が主眼なんだけど?
440MX自体は鱈時代に入っても使われてたし、無駄な情報とも思わんが。


527:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 12:21:01.45 E0noUPt3.net
仮想化云々の話はスレ違い。
どーしてもやりたきゃ該当板行け。

528:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 20:24:21.06 7B7tbff7.net
SAMSUNG信者の泣き言とシャドーボクシングもスレチなので
続きはNAVERでやって

529:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 20:35:32.68 gtcYJw3b.net
>>523
癖の強そうなパナがいけて富士通がダメってイメージと反対だなあ

うちもMobilityRadeon9000IGPのdynabook AX/530LLでは
SATA-44A+殻割りモアイ30GBが認識されるけどそこからブートできない
という困った状態になって宙に浮いたんで、もったいなくてLet'sに使っただけなんだけれども

530:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 20:46:21.47 sJoL6RkG.net
サムソンってここでは叩かれてるんだ…
Samsung 830 Series はダメなの?

531:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 21:00:34.39 ir4cBfx4.net
ここには芝中と呼ばれるキチガイが常駐してるので、東芝SSD以外はすべて
あることないこと並べて叩かれまくってます。

まじめにSSD導入を検討しているのなら、ここよりblogや比較検証サイトで
情報を集めることを強く・・・ものすごく強くお勧めします。


532:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 21:04:39.92 lH51NlBT.net
>>530
サムチョン自体っていうよりその信者がね。サムチョンがHDD撤退してからというもの、
サムチョンが売れない事実を嘆いて、挙句に閲覧数極小の誰も見てないようなSSDに関するWikiを攻撃、ページ消去。
そしてサムチョンより安定していて、サムチョンのシェアを奪った東芝SSDを執拗に叩いてる。
見てて痛々しいからどっか移動して欲しいところなんだけどね。

533:↑
12/01/13 21:07:10.29 lRdFYu+W.net
 

534:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 21:15:20.96 zR7NIkaO.net
うわぁ・・・

535:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 21:27:18.97 RBEeG03M.net
>>523
ThinkPadのS30でもおkだったよ

536:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 21:33:04.22 E0noUPt3.net
>>529
変換アダプタじゃないけど、CFDのCSSD-PNM64WJ2とPMM64WJ2の二つのモデルで同じような症状になった。
インストールディスクから修復コンソール選んで、C:\WINDOWSにログインまで出来るのに何故か起動不可。
マシンはSHARPのPC-CL1-5CEとPC-MC1-3CC。
チップセットは両方ともKN266。
BIOSはInsyde Softwareとか言う聞かん名前の奴。

上記の二種類のSSD、コントローラがJMF612なんで中にIDE変換チップ入ってる筈なんだけど、名前が公表されてない。

537:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 22:38:25.38 JtBNPv4z.net
自作板のVIP Wiki管理人らしき人物は、旗色が悪くなると
無関係な書き込みでスレを埋めてごまかそうとする癖があったな…

何で最近ほとんど動きがなかったスレで急激にスレが伸びてるんだよ…

538:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 22:43:00.33 E0noUPt3.net
真面目に情報書いてるだけだが?
スレに無関係なのはあんたたち宗教戦争してる連中だと思うがね。

539:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 22:45:28.86 gtcYJw3b.net
>>536
CFDのあれはIDEでは定番扱いだけど動かないのもあるんだな
知らなかったよ

>>538
無視しておけばいいんじゃないかな


540:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 22:52:09.35 TzmxsZLo.net
明らかにスレタイに沿った情報をやりとりしてる奴に難癖付けたり
どっかの知らんwiki管理人認定とか宗教論争してる奴ら頭悪すぎだな

541:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 23:07:24.21 E0noUPt3.net
>>524が書いてるIO-ASA101はMarvellの88SA8052採用品だね。

Transcendの32GB SSDはSilicon MotionのSM2235っていうIDEタイプのコントローラが使われてた。
けど、キャッシュも無いし、今更使いたい製品じゃないな。ウチに一個眠ってるけど。

542:[Fn]+[名無しさん]
12/01/14 01:44:40.31 6kQG6FkF.net
VIP・自作PC板出身の性質の悪い手練れ(恐らくVIP自作Wiki管理人?)が、
工作がバレて自作板 / VIPからおいだされて、ノートPC板にながれ、何でたたき出されたのか反省も何もせず、

『東芝絶対最高で神!Intel、Crucialはバグだらけ!!これに意見する奴はサムスン工作員のチョン!』

という珍説を宣教してシンパを募ってるってところなんだろ


さらにそれを追ってWikiアンチから色々まで、色んな人たちがやってきて今に至る

543:[Fn]+[名無しさん]
12/01/14 10:03:16.70 bD0UCtsK.net
>>541
SUPER TALENTのPATA SSD使ったって人は出てこないな。
まあ容量単価がCFDより高いし無理もねーか。

544:[Fn]+[名無しさん]
12/01/14 10:05:30.29 pWSoDCIa.net
CFDがIDEの定番という感じだからそれより高い上に
動作報告も少ないものじゃ手を出したがる人はそれこそ人柱精神の持ち主でないとなあ

お金に余裕があれば買ってもいいんだが今は余裕がない

545:[Fn]+[名無しさん]
12/01/14 10:09:09.24 WujsjMn4.net
SSD M4の新ファーム出たよ 5000時間問題のやつらしい
URLリンク(www.crucial.com)


546:[Fn]+[名無しさん]
12/01/14 18:06:05.76 p342FE2Z.net
>>536
CFDのIDEの中のSATA-IDE変換チップはJMicronだったな。品番は覚えてない。
鉄板とか言われてるけど、報告見るとやっぱり多少相性が出てる。
そんなに良いものでもない。

547:[Fn]+[名無しさん]
12/01/14 18:32:48.78 bD0UCtsK.net
>>545
やっと来たか。
早速今夜アップデートしようっと。

548:[Fn]+[名無しさん]
12/01/14 23:26:40.74 rhZITSx5.net
>>546
JMicronならJM20330で確定じゃないの?
PNMとPMMで性能が変化してる(後継の筈のPMMの方がシーケンシャル性能が少し低い)から、ひょっとしたら別チップの可能性もあるけど。
FWのチューンの味付け変えただけかも分からんし、この辺は両方分解した事がある人じゃないと断定は出来ないが。

549:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 15:20:06.43 AlCXw8Pe.net
モアイの小さいおっさん製造終了っぽいな。
尼で取り寄せ発注したらキャンセルメール来たわ。
流通在庫のみか…

550:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 18:41:14.33 TNpUJzwB.net
他の選択肢を考えなきゃいけないのか
大変になるなあ

551:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 18:48:12.15 SOUr2/Pt.net
URLリンク(www.aitendo.co.jp)
これと1.8インチSSDなら2.5IDE-HDDのスペースに収まる
1.8インチHDDの機種はCFをIDE変換するしかない

552:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 19:52:30.05 X4+2ayq8.net
SUPER TALENTのFHM64GW25H購入した。
PC-MC1-3CCとPC-CL1-5CEで問題なくXPが起動した。
ただしこのSSD、9mm厚一杯まで使ってる上に完璧なモノリス形状なので、マシンによってはHDDベイへの収納に問題が出る可能性あり。
つか実際ベイの蓋閉まらなくなった。

しょうがないので保証シール剥がして分解して、アルミ鋳造の筐体の角削り落とした。
切削粉が中に入ってショートするとヤダし。
ついでにコントローラ確認したが、EastwhoのEWS720Aだった。
CFDの奴と違ってPATAネイティヴなコントローラだから、そういう意味では安心感あるかも。

CrystalDiskMarkの結果に付いては後述。


553:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 19:54:22.84 X4+2ayq8.net
んでベンチ結果。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 119.496 MB/s
Sequential Write : 36.509 MB/s
Random Read 512KB : 102.022 MB/s
Random Write 512KB : 8.445 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 14.761 MB/s [ 3603.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.654 MB/s [ 403.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 15.809 MB/s [ 3859.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.477 MB/s [ 360.6 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 25.9% (12.4/48.0 GB)] (x5)
Date : 2012/01/15 19:51:35
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

554:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 20:02:08.16 X4+2ayq8.net
ランダムライト512kの落ち込みがちょっと気になるが、変換アダプタ+殻割30GBと比べてもそう遜色ない感じ。

後、公称は64GBだけど実容量は56GBしかなかった。かなり予備領域取ってるね。

容量単価だとKingston30GB+変換アダプタより安くなるし、意外な伏兵かも。

555:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 21:40:04.23 +IezsE8e.net
SuperTalentのは1.8インチもeastwhoだからな。
前にとったFZM64GW18PのHDTuneあげとく(DG41TYのICH7に接続)
URLリンク(jisaku.155cm.com)


556:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 21:48:01.60 +IezsE8e.net
CDMのデータ忘れてた。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 93.025 MB/s
Sequential Write : 42.920 MB/s
Random Read 512KB : 84.230 MB/s
Random Write 512KB : 23.015 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 15.383 MB/s [ 3755.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.639 MB/s [ 400.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 16.190 MB/s [ 3952.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.388 MB/s [ 338.9 IOPS]

Test : 1000 MB [F: 0.1% (0.1/56.0 GB)] (x5)
Date : 2011/06/12 14:54:26
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)


557:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 21:49:48.28 X4+2ayq8.net
>>555
これクリーン状態でのテスト?
だとするとかなり癖のある性能だねえ。

後、FZM64GW18Pにも64MBのキャッシュは付いてるのかな?

流石にたった1回のテストのためにHDtune Pro買う気はしないしなあ。うーん。


558:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 21:54:12.26 X4+2ayq8.net
おっと、リロっとけばよかった。
>>556
ランダムライト512kが随分差があるなあ…
マシンとの相性かな?

559:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 22:38:46.36 X4+2ayq8.net
CDMのデータ見る限りじゃ殻のドライブで計測してるのね。見落としてたわ。

見落としついでにHD Tune Pro、15日間の試用が出来るみたいだから、インストールしてテストしてみようかな。

560:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 22:58:17.89 X4+2ayq8.net
連投すまん。
HD TuneってWrite系のテストやるにはローレベルアクセスでやる必要があるのね。
OSインストールしてあるし、UDMA6対応の適当なデスクトップ機もないからテスト出来ないや…

561:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 08:37:39.44 Z9KZmjw0.net
>>558
 今に帰らないとデータ出せないけど、ディスク容量を埋めると
512KBが2M/sくらいに落ちたり、JMB366だと遅くなったりしてたような
ちょっと癖あるね

562:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 13:30:04.05 GR5UoQuY.net
>>561
それって単にSSDの宿命では?

SSDでシステム復元をddで行った場合、未書込み領域があった場合は、サクサク書き込めたけど、一度領域を全て
使用してしまうと「消去→書き込み」が発生するのでコントローラの問題では無い気がする。。。

563:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 13:50:49.64 Z9KZmjw0.net
>>562
 フラッシュメモリの原理的な弱点はもちろん消せないけど、
そこをどれだけカバーできるかで、コントローラの違いが出る。

空き容量を埋めるときどんな書き込み方したかにもよるんだけど、
実験したときは大容量ファイルを書き込んだので、比較的速度が
落ちにくい条件のはず。こんな感じの条件なら、最近のSATA接続
コントローラだと、Crystal Disk Markの値はほとんど落ちない。
その辺、eastwhoはちょっと性能低めかなーという感じ。

564:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 16:43:33.24 MPeCPHBK.net
小さいおっさんは現状Arkが最安だね。
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
投売りが来ないまま終息する可能性があるとすると、今買っちゃうのが正解かも。

565:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 17:12:55.87 udTuGwm4.net
糞遅いSSD使うぐらいならHDDのままのほうがマシ

566:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 17:31:54.92 MPeCPHBK.net
糞遅いSSDってどれの話だか具体的に名前挙げてみろ。
3.5インチならいざ知らず、ノート用の2.5インチでSSDに勝てるHDDなんてほぼねーぞ。

567:552
12/01/16 21:08:53.12 Uqaz2O+y.net
今見たら間違いがあったので訂正。

9mm厚…X
9.5mm厚…○

568:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 21:14:12.74 8WpxkHGr.net
3.5インチでもSSDに勝てるHDDなんてゼロだろ

569:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 21:27:16.81 Uqaz2O+y.net
TranscendのTS32GSSD25-M(PATA)相手なら、3.5インチHDDなら勝てるんじゃないかなー?
もちろんPATA接続同士の比較で。
公称値でシ-ケンシャルリード74MB/s、シーケンシャルライト45MB/sにしかならんし。
おまけにこいつSSDと思えんほどランダムR/Wの性能悪いしなあ。
もう旧製品もいいところだけど、かなり豊富に流通してるところを見るとディスコンしたとも思えないし。

570:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 22:08:40.60 Z9KZmjw0.net
まだJMF601/602のSSD残ってたんだな。
これだとランダムライトのIOPSや、Windowsのシステムドライブにしたときの
快適性は、3.5インチHDDどころか1.8インチHDDにも負けそう。

571:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 22:09:42.54 aLRuUVgz.net
読み出しはかなり高速だから7200rpmより快適だよ。プチフリしなけりゃね。

572:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 22:29:22.69 Uqaz2O+y.net
TS32GSSD25-MのPATAモデルのコントローラはJMF602じゃなくてSilicon MotionのSM2235だぜよ。
まあ性能低いのもプチフリ起こすのもJMF602と大差ないけど。

573:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 22:30:52.29 bct+fTa+.net
>>570-571
(よく言われているが)JMF602BでもLinuxならプチフリは発生しないよ
そして読み出し速度もHDD比で快適
でも、書き込みは・・・

574:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 22:42:03.33 aLRuUVgz.net
SLCのCFをシステムドライブにしてた頃、7,200rpmより快適だった。CDM読みのランダム4KBはJMF602のSSD同等。
ランダムライト性能って実はそんなに重要じゃないっぽいね。
OSのキャッシュがあるから、日々のOSが勝手にやってるレジストリ書き換えやログ作成程度のワークロードでは全く問題無い。
細かいファイルが大量に入ったZIPとか解凍したらOSのキャッシュが埋まってもっさりになるのかもしれないが、試したことは無い。

575:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 23:52:53.79 8WpxkHGr.net
>>574
SLCのCFのRW性能はJMF602の20倍くらいあるよ。
JMF602は小さい領域に対する書き込みには強いんだが、
その特徴がCDMと噛み合ってしまっただけ。

576:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 00:24:07.90 0icKuTYF.net
>>572
 そうなのか。それは知らなかった。買ってすぐ手放しちゃったからなぁ…

>>574
 むしろWindowsXPのシステムドライブとしてはランダムライトこそが重要だった

2.5インチHDD 40GB 5400rpm ST940210AS・・・98 IOPS@4KBランダムライト
URLリンク(jisaku.155cm.com)

JMF602BとMLCフラッシュメモリを使ってたTS64GSSD25S-M・・・4 IOPS@4KBランダムライト
URLリンク(jisaku.155cm.com)
HDDより一桁悪い。プチフリの原因はこれじゃね?といわれてる

測定環境が違うから同列比較はできないが、参考にSLCのフラッシュメモリ
SLC採用高速USBメモリCUFD-H2G・・・35 IOPS@4KBランダムライト
URLリンク(jisaku.155cm.com)
東芝SDHC Class10・・・41 IOPS@4KBランダムライト
URLリンク(jisaku.155cm.com)
HDDと比較しても1/2~1/3程度で済んでて、JMF602Bよりはだいぶマシ。
JMF602でもSLC使ったものなら大丈夫といわれてた(俺は入手したことないので不明)。

ちなみにCrucial m4 64GB・・・14000 IOPS@4KBランダムライト
URLリンク(jisaku.155cm.com)

577:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 00:32:05.62 B/eKAvJB.net
要はCDMは当てにならないって事か

578:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 00:39:36.86 NXznH8+0.net
JMF602限定でアテにならない

579:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 09:56:17.06 SuyKP0Tl.net
>>555見る限り、Eastwhoに対してもあてにならなそうだけどな。
もっともEastwhoもEWS720とEWS720Aとあるから、>>555の1.8インチがどっち積んでたのか気になるところだが。


580:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 10:57:29.06 0icKuTYF.net
>>579
中身表 eastwho EWA720A、DRAMはHANA-MICRONの64MB品
URLリンク(jisaku.155cm.com)
中身裏 フラッシュメモリはMicronの29F64G08CBAAA
URLリンク(jisaku.155cm.com)

自分の過去の書き込み探し出した。このへん
スレリンク(jisaku板:271-319番)

581:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 19:46:28.45 vKLlCTdW.net
>>573
それってext3/4あたりのジャーナル付きファイルシステム使ってるからじゃないの?
ext2とかなら書き込みも軽いんじゃ…

582:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 19:54:09.08 Cs1dRmNB.net
>>581
うんにゃ、違うよ
/…xfs
/var…ext4
/home…btrfs
とジャーナル使いまくりのFSばかりだよ。
(/varにext4を使っているがSSDに対応していなかったらext系は使いたくない派)
で、前回書き込み忘れたけど、速度の比較はJMF602BとX-25Vとの書き込みを比べたら、が抜けていました。

583:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 22:23:56.98 Cs1dRmNB.net
>>581
わっ!!恥ずかしい orz
今、見直したらレスされているファイルシステム使っているのに orz
一体、俺は>581のレスをどの様に理解して>582の書き込みをしたのだろう orz
(本気でしばらく立ち直れない)

584:[Fn]+[名無しさん]
12/01/22 14:43:47.43 PZc8oZup.net
復旧記念カキコ

585:[Fn]+[名無しさん]
12/01/25 13:40:47.85 MFluAxnt.net
バッファローのSSDに通電累計5000時間で壊れる不具合、修理対応
URLリンク(japanese.engadget.com)

586:[Fn]+[名無しさん]
12/01/25 14:32:44.84 7kxv3zlD.net
バッファローのそのモデルってどこのOEMなんだ?

587:[Fn]+[名無しさん]
12/01/25 14:33:24.39 40XfHWPm.net
MicronのC400。
Crucial m4の同等品。

588:[Fn]+[名無しさん]
12/01/25 14:38:51.93 7kxv3zlD.net
てことはバグ内容も一緒か。

589:[Fn]+[名無しさん]
12/02/08 23:09:38.77 LmSEuO76.net
みんなSSDではハイバネーション切ってる?
俺は使い勝手悪くなるのが嫌でONにしたまんまなんだけど。

590:[Fn]+[名無しさん]
12/02/08 23:15:09.07 I6E4Osop.net
何も切らず何も足さず

591:[Fn]+[名無しさん]
12/02/10 02:05:35.88 FNzLW3hD.net
>>589
何もしないのが一番だと。

592:[Fn]+[名無しさん]
12/02/10 09:51:57.12 +8+uEDJk.net
SSDでRaid0を構築しようと考えていますが、使い込むと速度が遅くなることを防ぐためのTrimコマンドが無効だと聞いたのですが、対策はあるのでしょうか?

プリフリも最近のモデルでは解決しているらしいので、32MB程度のSSDを4台でRaid0してみようかと目論んでいたのですが、Trimが無効となると躊躇しています。
よろしくお願いします。

593:[Fn]+[名無しさん]
12/02/10 09:56:21.44 3gvu6fYI.net
アイドル時のバックグラウンドデフラグは切ってるなあ。
元々ほとんど役に立たん糞機能だし。
後はPrefetch対象をシステムのみに変更してるくらい。

594:[Fn]+[名無しさん]
12/02/10 09:58:32.94 wphS0pFJ.net
ありません。対策としては
・RAID組まない
・SSDを使わない
が考えられます。

595:[Fn]+[名無しさん]
12/02/10 11:14:34.64 +8+uEDJk.net
>>594
レスありがとうございます。
SSDで更なる快適な環境と思ったのですが、むずかしいですね。

596:[Fn]+[名無しさん]
12/02/13 06:34:58.15 Y2danS3v.net
>>320
・小泉元総理の父親は在日の帰国事業に携わる
・小泉元総理当人は北朝鮮に拉致を認めさせた
在日が小泉を叩くのは小泉一家が在日社会を崩壊させたから

597:[Fn]+[名無しさん]
12/02/13 23:51:24.15 B3eqrxva.net
>>596
何処のコピペ?日本の財産を竹中と結託して売り渡したのが大罪だろうが。

598:[Fn]+[名無しさん]
12/02/20 23:37:01.72 yaI8b6oL.net

                    , ; '"´/    _...--..\,-ー- _
              ,; '"   /    /"~~""'''ヽヽ r'")
            ,;'"   /     /         ヾ..
            ;'    /     /             ヽ
          ;'   /     /                 ';
         .;'   .::"     /                  ';
         i  .'      ./::     ..             ';
         i /.,      ;'::..    .:::::::              i
       ,;;'"´И      .|:::::_,,,,,.、.::::::::              i
      ,;;'"´   |     ..., l 巛  ミヾ,、         ,,,,,,     ;'
      .':     | t    ;' lヽ  `”"ノノ        厂三ミ、 ,'
  _...-' ./     V\  ; |              / ,'""^',::/|,
   ̄~ア       / \ .| \            ヽヾミ彡.' l";
  /       /|.   ~ |"''''     ,..,,;;;;;;;;;;;,,__, '"   ...::'  '.
  / .     /:::::И    ';     /”U凵:::::J」|i!;     ;'  yl
 .| /./   / ./:::::::::::::.V-_ |'-._ '.   厶⌒ヽ⌒ヽ /      ノ  /ノ'.
 .r| .i   / ./::.,:::::::::::::::::: ':i  ";_    ヾ、,   `ヽ   _..-'"::::|y'' '.. ';   
  '_|  / .,'/|:::::::::::::::::::::.|    '-._    `ー-‐'" _-'":::::::::::::'::::::| '. .;
   .t  .| ..|  |:::::::/|:::::/.|     `'- .._   _..-'"::::::::::::/|::/._:::| | .:
   ヽ._ '. |   |:::/  ヽ'  |         `'''f/"|::::::::/ ノ" ヽ| l./
     ' ._|   v     .|          .|   .|;/      j/'
        `      _,./          `- ..__    '----

599:[Fn]+[名無しさん]
12/02/21 06:39:21.81 j746E+zW.net
>>597
逆。郵政民営化で政府はゆうちょ資金を自由に使えなくなった。
それを政府が私物化するために、民主党が郵政に手を入れた訳。

600:[Fn]+[名無しさん]
12/02/21 20:01:08.54 IxorglLa.net
>>599
違うな、民営化で郵貯関係は売れる物を私物化してんだよ。

601:[Fn]+[名無しさん]
12/02/21 20:09:48.67 4TrsyZhN.net
やはり小泉が叩かれる理由はこれだな。
小泉は北朝鮮の悪事を暴き、しかも景気を回復させた功績があるのに叩かれるとか異常。

・小泉元総理の父親は在日の帰国事業に携わる
・小泉元総理当人は北朝鮮に拉致を認めさせた
在日が小泉を叩くのは小泉一家が在日社会を崩壊させたから

602:[Fn]+[名無しさん]
12/02/22 06:33:59.96 wIIYsLCG.net
2chでも小泉は叩かれる。嘆かわしいことだ。
内容を見ずに印象だけで物事を見る人がそれだけ多いのだろう。

603:[Fn]+[名無しさん]
12/02/25 10:12:41.94 ixkjyEkq.net
スレ違いもはなはだしい

604:[Fn]+[名無しさん]
12/03/04 16:58:15.31 gbhYbm20.net
うーん、PATA-SSDってどうも安定性に欠けるなあ。
VY17M/RF-WにFHM64GW25HとPMM64WJ2を試して見たが、どっちも変な落ち方する。
SFC /SCANNOWかけたりシステム情報を取得しようとするとBSOD喰らう。
他にも再現性には乏しいものの、アプリのインスコで落ちたり。
HDDに戻して試すと問題出ない。

C8210でもPMM64WJ2は変な落ち方するんだよな。
こっちはまだFHM64GW25Hは試して見てないけど。

かたやXpress 200M、かたや910GMLだから、チップセット固有の相性ってわけでもなさそうだし。
XPなのがまずいのか?
今んトコ重大な事態には陥ってないが、使い続けるにはちょいと不安が残るな…

605:[Fn]+[名無しさん]
12/03/04 20:58:09.72 NEhXoKd7.net
>>604
SSDが原因じゃね?
Let'snoteR5LにX25-M G1初期ファーム+SPIF223A変換で
Win7RC、XPSP3共に安定しているよ

606:[Fn]+[名無しさん]
12/03/04 22:21:42.12 t0xLs6cj.net
同じNECでも、ウチのVY16F/RF-Rじゃそんな問題は起きてないな。
チップセットは9100IGP、使ってるSSDはPMM64WJ2だ。
OSはXP SP3。

607:604
12/03/05 09:27:16.98 JdOWaamc.net
チョト訂正。
VY17M/RF-WじゃなくてVY17F/RF-Wだた。

608:[Fn]+[名無しさん]
12/03/05 23:43:52.61 X60yyaiL.net
Serial ATA150 SSDが欲しいけど
売ってねーw

609: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/03/06 09:58:02.48 UOn/DfLL.net
おまいら、おはよう乙。

610: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/06 10:27:18.03 WI7opAnD.net
こんにちは。 ポポポポーン

611:[Fn]+[名無しさん]
12/03/06 12:54:08.30 y6ld8cac.net
VY17F/RF-WでSSD使うのは匙投げた。
HDDの値段も落ち着いてきたし、大容量化で妥協して使うことにしよう。

C8210はとりあえずFHM64GW25Hを試してみてだな…

612:[Fn]+[名無しさん]
12/03/06 23:38:58.64 tykFfuni.net
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 57.337 MB/s
Sequential Write : 57.770 MB/s
Random Read 512KB : 21.741 MB/s
Random Write 512KB : 25.381 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.274 MB/s [ 66.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.593 MB/s [ 144.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.428 MB/s [ 104.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.476 MB/s [ 116.2 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 80.5% (78.6/97.7 GB)] (x5)
Date : 2012/03/06 23:37:10
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

うほっ、SSD導入したいww
機種はVOSTRO1710のHDD2台仕様

613:[Fn]+[名無しさん]
12/03/07 05:17:19.43 3fH9YC0J.net
>>612 参考までに・・・ おいらの Vostro1710 では
ま、SSD 機種がk格安の「Kingston SNV425_S2 (64GB)」てもんで、こんなもん?

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 214.367 MB/s
Sequential Write : 97.879 MB/s
Random Read 512KB : 151.791 MB/s
Random Write 512KB : 65.354 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.680 MB/s [ 2119.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 10.117 MB/s [ 2470.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 11.138 MB/s [ 2719.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 10.867 MB/s [ 2653.0 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 64.5% (38.5/59.6 GB)] (x5)
Date : 2012/03/07 5:08:27
OS : Windows Vista Business Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x86)

614:[Fn]+[名無しさん]
12/03/07 22:53:46.43 jERcREPJ.net
古いノート用の関連スレ?が新スレになった

【IDE】IDE接続SSD★4【Flash】
スレリンク(jisaku板)

615:[Fn]+[名無しさん]
12/03/07 23:58:26.18 iAH2QabE.net
URLリンク(www.clevery.co.jp)

これいいな
PCとSSDをUSBで繋いで丸ごとコピーするソフト・ケーブル同封


616:[Fn]+[名無しさん]
12/03/08 09:54:16.35 L8QlKps5.net
ケーブル付きは面白いけど。
別途汎用品を買った方が良いんじゃない。使い回せるから。

移行ソフトはインテルもついてるし。今は知らないけど。他社も付いてるの結構あると思うよ

617:[Fn]+[名無しさん]
12/03/08 13:17:46.99 hVt/6XIO.net
引越しにはCENTURYの「裸族の頭」使ってる。
IDEでもSATAでも繋げるので便利。
コピーツールはTodo Backupでいいし。

618:[Fn]+[名無しさん]
12/03/12 23:21:25.59 a/4phTz5.net
CLEVO P170HMで実用性はともかく、RAID0を組んでみた。

<環境>
CPU:i7 2960XM
SSD:CSSD-S6TM256NMPQ*2
stripe size:128K
IRST:10.8.0.1033

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 838.056 MB/s
Sequential Write : 834.721 MB/s
Random Read 512KB : 519.063 MB/s
Random Write 512KB : 632.447 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 20.517 MB/s [ 5009.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 417.364 MB/s [101895.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 438.879 MB/s [107148.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 531.732 MB/s [129817.5 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 3.4% (16.3/476.8 GB)] (x5)
Date : 2012/03/12 20:17:51
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

619:[Fn]+[名無しさん]
12/03/14 00:03:01.51 S5OezRGc.net
・・・・・・・・・・。


620:[Fn]+[名無しさん]
12/03/14 21:23:30.40 5YxRP4Sh.net
Toshiba HG2 256GBが届いてLatitude E4300に搭載したので記念ベンチ

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 212.607 MB/s
Sequential Write : 166.652 MB/s
Random Read 512KB : 207.656 MB/s
Random Write 512KB : 116.967 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 16.351 MB/s [ 3992.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 12.154 MB/s [ 2967.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 20.815 MB/s [ 5081.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 17.062 MB/s [ 4165.6 IOPS]

Test : 1000 MB [G: 1.5% (2.5/160.3 GB)] (x5)
Date : 2012/03/13 23:12:10
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

621:[Fn]+[名無しさん]
12/03/16 18:51:41.52 GA84xGZ/.net
LifeBook C8210、FHM64GW25Hで安定っぽい。
全般に書き込み速度が遅めなのがちょいネックだが。
PATAノートは選択肢が狭くて辛いね。
特にC8210やVY17F/RF-Wみたいなフロントぶっ刺し型のストレージ装着方法だと、変換コネクタに頼ると電子工作と筐体製作までやらなきゃいけないからちょっと手が出んわ。

622:[Fn]+[名無しさん]
12/03/17 14:12:30.37 Jk9Q/mTK.net
1.8ZIFだと、supertalentのMLCとSOLIDATAのSLCどっちがおすすめ?

623:[Fn]+[名無しさん]
12/03/17 17:22:24.43 NWu+K1ig.net
>>622
前者はeastwhoコントローラのガベージコレクション機能が
どれくらい有効なのか結論が出てないのと
そんな物があったところで意味がないほど元の書き込み性能が不安定
後者はファームウェア次第で当たり外れが酷く新しけりゃいいってわけでもない
Indilinxコントローラ(+MarvellのSATA変換)なので安定性に関しては博打

どちらも人に勧められるというレベルではないけど
強いて自分で選べといわれたら後者を選ぶ

624:[Fn]+[名無しさん]
12/03/17 22:31:49.13 22UMLiv+.net
>622, >623
1.8" ZIFだとあとRunCoreとグリーンハウスがあるな。
どれが当たりなんだろう?

625:[Fn]+[名無しさん]
12/03/18 00:44:02.03 h6yIFfFE.net
RunCoreもIndilinxだがSATA-PATA変換はJMicronだね

626:[Fn]+[名無しさん]
12/03/19 17:27:17.71 kicbLKek.net
小さいおっさん+変換アダプタの組み合わせの時は、Marvellチップのほうが相性は少なかった。
JMicronチップの奴使うと、OS起動しなかったり、光学ドライブが何故か消えたりで結構悩まされたよ。

627:[Fn]+[名無しさん]
12/04/01 04:01:28.88 3W1hyNcL.net
dynabook ss sx/190にSOLIDATA Z5-32GB + 1.8IDE-ZIF変換基盤取り付けてゼロスピ化したけど、
まっさらな状態からWindows7をインストールしようとしても
「このディスクにwindowsをインストールすることができません」
でインストールできず。
その後xpでならインストール可。そこからWindows7にアップグレードも可
しかしアライメントは狂うという・・・

628:[Fn]+[名無しさん]
12/04/03 16:03:07.16 OkE+OUdI.net
トラから新型のPATA-SSDが出るそうな。
URLリンク(www.gdm.or.jp)

ただなー、トラだからなー、SSDは前歴が前歴だけにどうにもね…


629:[Fn]+[名無しさん]
12/04/03 19:45:35.48 2b4Ho4+V.net
ブランドがブランドだけに人柱が現れない→誰も買いたがらない
の悪循環だな

630:[Fn]+[名無しさん]
12/04/03 19:46:34.91 tcbqp1Gb.net
CFではSANDISKに次いで良いベンダーだったんだが

631:[Fn]+[名無しさん]
12/04/03 21:02:18.14 WT2c0Hse.net
LifeBook C8210、安定したって書いたけど、FHM64GW25Hでもやっぱり撃沈。
なんか使いこんでく内に密かにファイル破壊が進む感じ。
CSSD-PMM64WJ2よりは長持ちしたけどなっ。
SCANDISKでもSFC /SCANNOWでもなーんにも引っかかんないんだけどねー!
ここに来て急にBSoD吐くようになって来た。くそー!

もうこの際だ、試せるだけ試しちゃる。
トラの新型も初値がそれなりだったらトライするよ。

632:[Fn]+[名無しさん]
12/04/04 17:19:27.00 OYngEe9F.net
TranscendはCFでは未だにいいベンダだと思う。

633: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/04 21:23:15.72 Elfl7TCs.net
トランセンドの 4GB SDカードを3万6千円で買ったのはいい思い出。
SDHC規格の前だから、使える機器がほとんどなかったw

634:[Fn]+[名無しさん]
12/04/08 19:38:24.97 EGxvFhjo.net
誰かわかったら教えて欲しいんだが
Super TalentのFEMxxGF13Mシリーズって
コントローラどこ製だろうか
URLリンク(www.supertalent.com)

SILICONMOTION SM2233AB 128GBなSSDからの換装を検討してるんだが
コストに見合うだけの価値があるか迷ってるんで
誰か使用歴あったら参考に
プチフリや速度劣化度なんかの使用感も教えてもらえれば助かります

635:[Fn]+[名無しさん]
12/04/09 01:01:26.41 uCmr7Wa4.net
ここみるとPhison PS3016-P7みたいだな。
URLリンク(macles.blogspot.jp)
容量が大きいとコントローラが違う可能性もゼロじゃないが。

PS3016-P7は遅いと思う。少なくともFZM16GF18Hは遅かった。PS3006-Lと比較すれば
速いんだろうけど。

636:[Fn]+[名無しさん]
12/04/09 01:27:28.03 uCmr7Wa4.net
ここの807見ると、SM2233ABはCDMの100MBとはいえ4Kランダムライトが1MB越えてるな
URLリンク(viva2ch.net)

これに対して>>635のFEM16GF13Mは27KB/s、つまり0.027MB/s
俺が試したFZM16GF18HはCDM1000MBで0.021MB、HDTuneで4KBランダムは3IOPS

買ったら爆死するんじゃねーの


637:634
12/04/09 22:59:14.91 CayLCFo0.net
>>635 >>636
素早いレスThx.

しっかしPhi...Phisonかぁ~orz
PCがViliv N5なんでPATA ZIFかつサイズ的に
載っかるSSDが非常に限られるんだよねぇ
URLリンク(www23.atwiki.jp)

実績報告有るのがFEMxxGF13Mで
あとサイズ的に載りそうかなぁってのが(ディスコンだけど)
RunCoreのRCP-I-Z50xx-C位しか探せなかったんだが
他に候補になりそうなSSDってなんかないものか...

まぁ元SSDも>>636の807より相当劣ってるんでそういう意味では
相対的に微妙なラインになってくるのかも

URLリンク(www23.atwiki.jp)

638:[Fn]+[名無しさん]
12/04/10 11:57:45.69 0SQoXj3t.net
>>629
商品名のPSDにトラセンドのTが加わって、PTSDと呼ばれそうだ

639:[Fn]+[名無しさん]
12/04/10 14:45:15.32 8Dgkjjuk.net
スパタレのFHM64GW25H、何気に不良率高いな。
8個買ったうちの2個が不良だわ。
やたらブルスク喰らう奴があって、一応相性を疑って、動作可能な事が分かってる別マシンで検証してみたんだが、そっちでもBSoD出た。

問題なのはその不良品のうち1個がドスパラで買った奴ってことなんだよなー。
あそこ対応悪いからな…
とりあえず対応依頼出したけど、どうなる事やら。

まだ未開封の2個も検証しとかないと不味そうだ…

640:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 04:20:24.87 5586IIGL.net
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part27 【Micron】
 548 Socket774 [sage] 2012/04/12(木) 03:57:22.45 ID:1mPips9o Be:
Version: 000F
Release Date: 04/11/2012

今見て来たら、こんなのが上がってたのでカキコ

641:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 09:50:40.61 KpYSlYq/.net
m4のファームウェアか?
今度はAHCIでも問題なくアップデートできるんだろうな?
いちいちノートから取り出してアップデートとか面倒でかなわん。

642:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 09:55:18.56 NwOGyAq6.net
m4はそういうSSDなんだから、m4買っといてファームアップに文句言うとか無いでしょ。

643:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 11:19:37.05 3CrzGV5L.net
言ってる意味がよく分からんな。
>>641の文句言ってるのはファームアップそのものではなくて、その方法に付いてだと思うんだが。

644:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 12:54:52.08 OqhasFVU.net
>>641
いくら最新のノートPCとは言え、BIOSには「IDE、AHCIの切り替え項目」存在すると思うけどなぁ~

645:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 13:20:28.89 3CrzGV5L.net
ん~?
ウチのLet'sにはんな項目ないぞ。
VersaProにもないな。まあこっちはIDE互換モード固定だからファームアップには支障ないと思うけど。

646:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 19:31:36.97 3CrzGV5L.net
俺が使ってるのもLet's note CF-W7。
AHCIとIDEの切り替えなんて項目はBIOSにないねえ。
とりあえず今回のアップデータはAHCIモードでもきちんと動作した。
やれやれだ。

647:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 19:32:16.72 3CrzGV5L.net
間違えた。俺が使ってるのは、だ。

648:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 20:11:26.79 zXO8SDDN.net
>>641
AHCIでアップデートできるだろ?

649:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 20:28:15.76 3CrzGV5L.net
0309の時は出来なかったよ。
後からAHCIでもOKな奴に差し代わったらしいけど。

650:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 21:58:27.16 3CrzGV5L.net
…っつか今度のアップデータはIDEモードじゃ使えないのかよ。
どこまでアホなんだクソが。

651:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 22:53:58.64 zXO8SDDN.net
>>649
最初からできたよ。なにいっとるねん。

652:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 23:11:11.78 3CrzGV5L.net
あー、0009以前と勘違いしてたかもしれん。
とりあえず0009までは確実に要IDEモードだった。

まあそれはともかく、000F、性能もアップするな。

653:[Fn]+[名無しさん]
12/04/13 08:37:37.34 gpkL90Vj.net
いんや間違ってない。
いっとー最初にアップされた0309はIDEモード用だった。

654:[Fn]+[名無しさん]
12/04/13 12:40:03.29 K0GvGUrR.net
>>652
009も環境依存。AHCIでもアップはできた。

655:[Fn]+[名無しさん]
12/04/14 23:50:02.95 HrsfMvDI.net
>>626
今だと、小さいおっさんクラスの小基板のSSDはmSATAだからなあ。
さらにコネクタ変換かまさないといけないので、難易度がさらに上がってしまうよ。

656:[Fn]+[名無しさん]
12/04/15 18:57:48.62 F81QB2ba.net
URLリンク(www.onyougo.jp)

TS64GPSD320のスペック。
プロダクトページではR/W共に100MB/s越えを謳ってた筈だが…
R_80MB/s、W_30MB/sでは今更何の為に出すのか分からないレベル。
アクセスチャネル数の少なくなる64GB版とは言え、ひどすぎ。

657:[Fn]+[名無しさん]
12/04/15 19:20:33.77 /ZeE1jKK.net
プロダクトページじゃなくてプレスリリースじゃなかった?
どっちにしても実物がひどい性能なのは変わりないけど。

658:[Fn]+[名無しさん]
12/04/17 17:44:54.87 x+ZXYY6n.net
LifeBook C8210+FHM64GW25HでのBSoDはSSDが問題じゃなかったっぽい。
LogitecのLAN-W300N/U2SってUSB-WLANアダプタ使うようになってからBSoDが出るようになった事に気付いた。
スリープ運用してるんだけど、レジュームしてWLANに再接続のタイミングでBSoD吐いてた。
USB-WLANアダプタ外してのサスペンド→レジュームだとBSoD出ない。

ノートPC、特にPATAモデルのSSD化は博打性が高いから、切り分け難しいねえ。

659:[Fn]+[名無しさん]
12/04/20 11:55:29.70 e5IvC06M.net
LAN-W300N/U2Sのドライバを純正ドライバからチップベンダの最新に切り替えた。
見事にBSoD出なくなった。
FHM64GW25Hには何の責任もなかった、というお話。

660:[Fn]+[名無しさん]
12/04/21 01:02:12.05 lzWTDUyq.net
初SSDを実験という意味も含めてネットブックに使おうと思ってるんだが
SATA3のSSDを使った場合
遅くなるが使えるのか、そもそも使えないのかが分からない。
教えてもらえまいか

661:[Fn]+[名無しさん]
12/04/21 01:13:09.69 Rkfz3tdm.net
規格上は遅い方に合わせて3Gbpsや1.5Gbpsでリンクするが、
VIAの昔のサウス見たいに不具合があるSATAコンだったりするとまったく動作しない。

662:[Fn]+[名無しさん]
12/04/21 01:20:17.54 PGMVu+HH.net
>>660
SATA 6Gbpsは3Gbps、1.5Gbpsと下位互換ある。

663:[Fn]+[名無しさん]
12/04/21 11:56:06.12 hNuvYw7s.net
>>661>>662
サンクス!それならインテルの安い奴を買ってみるかね

664:[Fn]+[名無しさん]
12/04/21 13:50:17.41 03zZXF14.net
>>663
ネットブックなら消費電力に気をつけろよ>>196

665:[Fn]+[名無しさん]
12/04/23 13:34:14.24 3in9bUIj.net
>>664
どの数値もHDDより低いように見えるけど
何か問題があってるの?

666:[Fn]+[名無しさん]
12/04/23 13:39:49.37 AIgpLZTF.net
・消費電力は低ければ低いほど良い
・熱伝導シートで金属製ケースに放熱する構造になっているものを買うこと
例を出すと東芝・Samsung・プレク

667:[Fn]+[名無しさん]
12/04/24 13:29:11.33 aO2VDH06.net


高い金だしてSSD買うの馬鹿馬鹿しくね?
MLCのくせにウン万円てなんなんよ。
2、3年待てばいいじゃね?
それまでの間は、激安で性能の評判がいいモノで充分じゃね?







668:[Fn]+[名無しさん]
12/04/24 13:35:40.53 bGKGgWMX.net
よくSSDは待ってれば値段下がるとか思ってる人居るけど、そんな下がらないからね。
今が24/25nmが主流で次は19/20nmくらいだが、NANDのシュリンクはそのくらいが限界でそれ以上シュリンクするのが困難。
出来たとしても当分先の話。HDDと違って製造コストそのものが高いのだから、SSDは高いと割り切らないとダメ。
SSDの安物は銭失いだから安物を買うくらいならHDDを買った方がいい。

669:[Fn]+[名無しさん]
12/04/25 01:37:25.05 FD09Wjje.net
OS用と割り切れば体感速度上がってウマーなんだけどね。

670:[Fn]+[名無しさん]
12/04/25 10:48:48.79 AlMIkQTu.net
なんでもかんでもSSDにするから高いだけで、
システム用に絞れば100GB200GBが2万すらしない価格だからSSDでいいだろ。
データは2TB以上のものから好きなメーカーを選べばよい。

671:[Fn]+[名無しさん]
12/04/25 21:49:01.68 pUtTDqLl.net
>>670
ダメ人間はそれすらやれません。
バッファローのプチフリSSDとか乗り越えた者にしか本物は買えないでしょうね。

672:[Fn]+[名無しさん]
12/04/26 23:32:53.01 cu/LQzRR.net
>>671
禿同
俺がロムってSSD関連スレを見て印象的だったダメ人間の特徴


換装・コントローラーファームアップデートが出来ない

SSDを調べずに地雷購入し火病起こし2ちゃんでレス

最低限必要なソフトを買うのも躊躇う

厚さ9mm・7mmの選択ミス

殻割して換装する度胸も無い

安物買いの銭失い(SATA3対応モアイ製など)

デフラグやレジストリ修復フリーソフトの存在を知らないし出来ない

SSDの利点を理解出来ない又は知ろうともしない

偏った計測傾向のベンチソフトをインストール
しその測定欠陥鵜呑み

換装前にリカバリーディスクを作り忘れる



以上

673:[Fn]+[名無しさん]
12/04/27 00:04:48.67 yRPDj3Pz.net
「自分で改良できない」なら同情するし、できれば手助けもする。
だが「改良されているモノを探せない、使えない」はさすがに自業自得だ。救えない。

674:[Fn]+[名無しさん]
12/04/27 01:46:51.21 yYnPgdXL.net
改良型地雷ファームの件は仕方ないが
鉄板ファームもアップデート出来ない奴は手の施し様も無い


軽度のPCメンテナンスはググって多少時間掛け身に付ける事が出来る
PCに限らず自動車の電装関連も似ている


どちらにしろ有効なアドバイスを無視する怠け者の駄目人間には無理

675:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 04:13:33.07 FXzzsjzo.net
ほむ

676:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 07:17:02.17 GrkwRzzt.net
ネトウヨバカウヨ連呼して五月蝿い奴多すぎだろ
むかついたんでサムソンやめて、intelのSSD 520 240G買ってきた。
特に不満はないな。

677:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 09:30:34.66 Chjdo9OM.net
むしろなんでサムスンが購入候補に挙がる・・・?
上位互換のM3Pがあるじゃないか

678:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 09:44:59.23 lmcD8Km3.net
M3Pは高い。

679:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 10:08:27.24 1wRRL2GI.net
>>677
現状のSSDの性能と信頼性のバランスを考えると、
残念ながらSAMSUNGは選択肢として有力になる

SF採用の東芝、Intelは、SF自体の十字架を背負ったわけだから
ここから元に戻すのは大変だよ

あと、PLDSとCrucialのSSDは、メーカー採用されてからが本番だな…

680:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 10:34:51.72 Chjdo9OM.net
>>679
性能 M3P>PM830
信頼性(ファームバグの少なさ) M3P>PM830
価格 M3P=PM830

681:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 10:36:43.30 Chjdo9OM.net
消費電力の低さ M3P>PM830
使用しているNANDの信頼性 M3P>PM830

682:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 10:45:56.75 vOvIbz5K.net
ステマ乙

683:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 10:52:13.68 GfjVxv8a.net
>>679
ステマ乙
書き込みデータ量増加に比例してアクセス速度が如実に遅くなる製品など不要

>>678
同意。まあ3kのキャッシュバックがあるうちは許してやれやw

684:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 12:32:48.22 1wRRL2GI.net
>>680-681
ノートPCへの採用実績 PM830(SONY採用)>>>>>>>M3P

だから大手メーカー(AppleとかLenovoとかSONYとか)採用はよ

685:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 14:52:49.65 lmcD8Km3.net
>>681
NANDの信頼性をどうやって確かめたのだ?

686:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 15:44:33.76 xIEuQN7R.net
PM830のバグ実績:休止状態にするとBSOD、パーティション作成時にエラー
M3Pのバグ実績:特になし
どう見てもPM830は信頼性が低いよね…

>>685
信頼性云々は知らないけど、東芝NANDはプレクやVertex3MI等の高級機種に採用例が多い。
一方SamsungNANDは自社SSD以外には特価品レベルの安物SSDにほんのちょっと採用されてるだけ。

687:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 15:58:20.90 lmcD8Km3.net
>>686
大量採用されてるからほかに出せないんだろう。

>特価品レベルの安物SSD

少なくともtoggleタイプを搭載してる「安物」は見たことがないが、具体的には?

688:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 16:02:05.21 lmcD8Km3.net
それに、そもそも解消済みの話をもちだして不安定とか言われてもな。
過去に修正があれば不安定、ってことになるなら、PCなんか使えないよw

689:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 16:52:01.46 AsSDcY3/.net
Wの悲劇見たけど
「桐谷健太」
最悪だな

690:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 18:48:44.69 mgLiwrKo.net
一番駄目なのは不具合放置、あるいは修正不可能な不具合をやらかす所だよね

691:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 19:09:23.23 2SxNoVue.net
過去に不具合を出した時点でそのメーカーの開発体制がずさんだって事がわかるし、
m4のように修正しても修正してもまた修正ファームが出るような状況を見れば「一度あることは十度ある」事もわかる

692:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 19:39:55.88 lmcD8Km3.net
一般市場向けではたった2年にも満たないような歴史しかない
デバイスで無茶なこと言うなよ。

だいたいLITEONをそこまで盲目的に信用できる神経も理解できないが。

693:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 19:45:33.85 2SxNoVue.net
不安定なSSDをわざわざ選ぶバカは居ない。

694:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 20:31:41.35 FXzzsjzo.net
今のとこ優良なヘビーユーザーが先に不具合にぶち当たってくれるおかげで
俺は不具合に出会わないで助かってるわ
てか、m4の5184時間問題なんて無縁すぎた

695:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 21:21:23.32 jqsqaY82.net
OCZとCrucialを避ければよい。
この二つはベンチなどは早いし、性能もよいと言われるが、
いかんせん「売れたらそれでよい」という姿勢だから、たまにややこしいことになりやすい。
特にOCZは気をつけろ。

696:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 21:38:35.25 GfjVxv8a.net
>>695
OCZはBiosUPで酷い目にあった人多数だからな
どんなに安くても避けるべきだと個人的に思うね

697:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 21:56:35.49 4ED9Owsb.net
「売れたらそれでよい」んだったらファームアップ公開せんだろ。
目立ったバグが出ないからって、こっそりファームのバージョンが上がってユーザーに知らされないメーカーよりよっぽどいいがな。
実際0309の後の000Fなんて、しらばっくれといたっていいレベルだったと思うが。

698:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 03:44:33.78 xh+sBoMV.net
>>697
なんでそんなに擁護すんの?メーカーの人?
不具合のあるものをそのまま売りつける方が異常だよ。
SASエキスパンダの不具合やプチフリ問題だってお前が知らないだけでずっと困ってたやつが居るんだよ。

699:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 04:11:31.36 Pw15tIuI.net
>>697
言わんとする所は分からんでも無いが、SSDそのものがまだまだ不安定な商品の中、ファームアップを
行わない(不具合を正さない)で済ますのは不可能だよ。インシデント報告は常に上がっている訳だし。
そうした中で、何度も何度もファームアップを繰り返しても一向に安定しないSSDがいくつかある。
その一つがm4だと思うけどね。

それにしても、安定していると言われた0309にプチフリが発生していたのにはオレも驚いたよ。


700:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 04:25:04.91 9Ibh0VbR.net
そりゃそうだろうなぁ プチフリが発生してると言えば異常者扱いだったしな。ベンチを盲信してプチフリしない!とでも自己暗示に掛ってんだろうが。
C300も当初プチフリSSDで0007でようやく多少マシになったんだが。性能面でもCrucialファームウェアはろくなものではない。

>>679
intel、Kingston、東芝、SanDisk、富士通等の業界をリードするメーカーがSFを採用したのは
2xnmのNANDでも長寿命を実現する為だろうね。
すると某S社のWAが低いわけでもなくデータ圧縮機能も無い糞コンに2xnm世代のNANDを組み合わせた製品は・・・

701:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 09:29:54.62 MrB7f8j5.net
ここがSSDスレだから話が出ないだけで、すでにこれだけの年月売られ続けてるHDDだってファームバグがある例は結構あるんだが。
何故か日本語サイトではファームの公開がされてない、なんてことも昔はよくあったんだけどな。

702:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 10:06:47.75 PNsFmq5X.net
HDDだけじゃなくて、光学ドライブ関連でもあるよね。
LITEONのバルクドライブは、ファームアップデータを確認するユーティリティがバンドルされてたりする。
ThinkPadなんかは、ベンダに頼らず自社で修正ファーム公開してたり。

703:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 10:30:38.07 J6ZC48kH.net
HDDでもモノによるぞ
最近のコンシューマ向けドライブなら致命的なのはMaxtor買収後のSeagateのバラ7200.11のロックバグ、
SamsungのHD204UIのNCQバグ、Seagateバラ7200.14のコールドブート認識しにくい病くらいだし
割合で言うとSSDよりも相当少ない。光学ドライブの場合はファームアップでもバグ修正よりは機能追加の方が多いな

704:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 13:04:51.10 sGjQ0ykc.net
>>703
だからさ、HDDって一般ユーザー向けに普及してから何年経ってるか知ってる?
SSDは?

いずれにしても修正があったから買わない、ってんならPCなんか使えない。

705:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 13:09:16.48 c33H8ScT.net
漏れ、Win8出たら、ツー・トリンドルのノート買うんだぁ。

706:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 13:33:59.52 ZuXiheOs.net
Seagateはロック問題の後、大幅にシェア落としてたな。
普通あれだけやらかせば不買運動ものだよ。
SSDでこれだけ不具合が容認されてるのは異常だね。

707:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 14:28:28.83 PNsFmq5X.net
IBM製HDDにも突然死ファームとかあったがねえ。
該当するモデルの名前はすでに忘れてたけど、3種類くらいあって、ファーム焼き直して復活したのしないのって当時の2chで祭りになってた。
まあ今となっちゃ昔だし、自作板での話だから、ここの人間は知らなくても不思議はないけど。

708:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 14:36:59.29 ZuXiheOs.net
富士通のMPG問題もあったな。
結局IBMはその問題の後にHDD部門をHGSTに売却、富士通は3.5インチHDDから撤退。
ストレージの不具合というものがどれだけ重い意味があるかわかる事例だな。

>>707
DTLAはヘッド制御がおかしくて、ヘッドが磁性体を削っちゃうんだよ。後からファームだけ修正しても後の祭り。
分解したらガラスプラッタがただの丸いガラス板になってて笑ったな。
Indilinxのウェアレベリングがおかしい短寿命ファームとか、C300のウェアレベリング回数が異常に増える怖いファームウェアとかあったけど、
この二社は全然責任を取らないな。


709:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 14:49:06.73 PNsFmq5X.net
最近でもこんなのがあるね。
URLリンク(www-06.ibm.com)
コイツはどこのHDDだろ?

710:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 14:58:14.78 ZuXiheOs.net
Momentus7200.4と書いてあるだろ。Seagate公式では配布してないから致命的なものではないということだろうな。
休止モードにするとBSODになったりパーティション作成時にエラーになるお笑いレベルのストレージはそうそう無いぞ。

711:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 15:10:12.71 sGjQ0ykc.net
>>710
だから修正済みだろ?粘着だね。
そもそもLITEONがそんなに信頼できると思う?

712:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 15:34:11.19 D2GyEyOc.net
粘着してるのはどうみてもサムチョン擁護してる奴だと思うが・・・
誰もお前にサムチョンを買うなとは言ってないんだから、おまえは好きなだけサムチョンを買えばいいだろうに。

713:[Fn]+[名無しさん]
12/04/29 16:52:39.75 sGjQ0ykc.net
ただこの程度の話が「擁護」に見えるのかよw
ハングル板か東亜板にでも閉じこもってろよ、迷惑だから。

714:[Fn]+[名無しさん]
12/04/30 17:58:30.62 7bIDnCuo.net
純粋に消費電力がより低く、不具合がもなく、性能もよいものがより肯定されるのは当然のことであって、
いくらサムスンが好きだからといって、不具合くらいどうということはないなんていうおかしな主張をすれば叩かれて然り。
わかったら祖国に帰国しようね。

715:[Fn]+[名無しさん]
12/05/01 19:18:57.81 JkjUIwg/.net
民主主義的にはサムチョン君の方が少数派で孤立しるんだし
そっちが出てくのが筋でしょ

716:[Fn]+[名無しさん]
12/05/01 21:21:11.46 wnLMDHuY.net
どこのスレに迷い込んだのかと思ったわ。
特亜のネタがやりたいなら該当板行けよ。

717:[Fn]+[名無しさん]
12/05/01 23:28:10.79 zohAKt5u.net
ノートユーザーにとっては、使えるか使えないか、
あるいはメーカー採用されてるかそうでないかの方が判断としては重要

そういう意味ではSAMSUNGのSSDは、大手メーカー採用が進んでるというのは大きな判断材料になる
つまり、バリデーションを通ってる、ってことだからね

根っこに差別主義がある結論あり気の言説にはいい加減辟易する
こんなのを相手するのが面倒だから東芝にはがんばってほしいわけなのだが

718:[Fn]+[名無しさん]
12/05/01 23:33:02.90 6BL3dsfg.net
>>717
お前もいいかげんウゼエよ

719:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 00:03:19.75 zohAKt5u.net
製品の出来そのものより愛国売国が先に来るのが我慢ならん

720:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 00:04:30.96 L4HOCtnt.net
>>719
ほんとになあ。
頭が悪すぎるよ。

721:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 00:06:08.46 v6JYE8s/.net
大手メーカー→Sonyだけ、しかもTypeZだけ・・・しかも当時不具合を抱えたファーム搭載品を採用していたわけだから
         Sonyのバリデーションそのものが怪しい



722:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 01:30:16.97 L4HOCtnt.net
>>721
HP、レノボ、アップル、NEC、デルなどやまほど採用例があるんだが。


723:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 02:40:07.24 Ffy54huD.net
へーPM830がそんなに採用されてたとは初耳だな(棒
いくら韓国愛と反日に満ち溢れてるからと言って嘘はいけないな。

724:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 05:55:59.55 KwyP2n/y.net
>723
セットメーカのバリデーションってすごい面倒だから、
メーカの体力や、「バリデーションを通す」スキルを
持ったメーカが通る。
そう言う意味でsamsungは上手。実際DELLの法人向け
ノートのSSDははsamsungばかり。
OEM採用例が多い=信頼性が高い
って考えはやめたほうが良い。

725:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 09:08:00.93 L4HOCtnt.net
>>723
あのなあ。批判するなら少しは事実を踏まえてからにしろよ。
東亜板やハングル板みたいに「嫌韓なら問答無用でOK」な風潮はほかの板にはない。

726:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 11:03:15.89 lTjmaaJT.net
この話題まだ続ける気かよ

727:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 11:08:27.04 QxohEkLu.net
>>726
何せ祖国への愛に目覚めちゃった在日だからしつこいんだよ。

728:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 11:16:51.77 L4HOCtnt.net
レッテル張りで反論した気分になるバカがいる限りは続くな。

729:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 11:20:44.77 lTjmaaJT.net
やっぱり在日か
このスレは隔離にして、別スレ...いらねーかw

730:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 12:49:29.67 27qB1OG5.net
最近はこの手のがPC系にも侵蝕して困る

結論ありきでそれに合わせてもっともらしいがその実破綻した論理を吐くから
製品に関するまともな会話が出来なくなる…

そら韓国に関して偏見あるのは事実だが
それを当然と言い切る手合いの論理はおかしい、と言い切れる位の理性はある

731:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 12:51:51.99 27qB1OG5.net
>>724
バリデーションを通すスキル、と一口にいうがたいへんなんだぞ
いまだのCrucialはまともに通ってないし。

PM830はともかく810や800はそこらじゅうでみかけるしな
その手の偏見のないアメリカでは、東芝HG3よりPM810のほうが人気のある皮肉…

732:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 15:59:37.35 J1UoXGXE.net
NECとかminiPCIEタイプが多いし
むしろそのタイプはしばらくは芝の独壇場だったはずだが・・・

733:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 16:23:00.75 QxohEkLu.net
触っちゃダメだよ。好きなだけサムチョンageさせとけ。
消費電力でM3より高い時点でスレチなんだから

734:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 18:20:38.49 L4HOCtnt.net
まーた512GBと128GBを比べたデータで消費電力云々言ってるの?

735:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 20:48:27.40 GioPbGIQ.net
128GB同士でもピーク・アイドル共にM3Pの方が低いよ。
信頼性や実用性能までポッと出の組立屋のPLDSに負けてるあたりSamsungの凋落を感じるな。

SamsungはSLCの組み込み用フラッシュドライブを作ってた頃はよかったんだが、
MLCのPM800を出したあたりから誰にも見向きされなくなってしまった。

せめて低性能でいいからHDDのような価格破壊の先鋒であればまだ救いがあったんだが、
Samsungらしからぬ高級路線を取ったのが間違いの気がする。

736:[Fn]+[名無しさん]
12/05/02 21:09:11.51 L4HOCtnt.net
そういうデータは見たことない。あるなら見せて?

737:[Fn]+[名無しさん]
12/05/03 01:38:14.29 SaqGbudS.net
URLリンク(www.anandtech.com)
URLリンク(www.anandtech.com)

アイドル        :0.38W (M3 0..35W / 320 0.67W / 520 0.82W)
シーケンシャルライト:4.96W (M3 3.32W / 320 2.51W / 520 1.85-3.65W)
ランダムライト    :5.18W (M3 2.87W / 320 1.75W / 520 2.51-3.32W)

これのことだっけか

URLリンク(www.ssdreview.com)
あとこんなのもある

ライトの消費電力が5Wと高いね。

738:[Fn]+[名無しさん]
12/05/03 10:26:58.83 R4Zq7aMf.net
最も重要なのがアイドル時消費電力で、Crucialやインテルの歴代機種は全部0.6Wオーバーなのでモバイル用としては問題外。
東芝HG3やPM810は0.2W台と最も低い部類でモバイルに最適だったが今はどっちもディスコン。
なのでHG3やPM810を除き最も低発熱な0.3W台弱のPLDS製SSD(510やM2P、M3)が現状では最もモバイルに最適と言える。

SSDの場合、アイドル時からアクティブになるとHDD以上に急激に消費電力が高まり突入電流が流れるので電源回路への負担が大きい。
だからシーケンシャルライトやランダムライトは実用時に長時間連続しないと言ってもピーク消費電力も低い方が良い。
PM810は性能の割にM3よりも電気食いで、520や320もシーケンシャルライト性能が低いのに電気食いなのは頂けない。

東芝のSSDN-3Tシリーズですらピーク消費電力はPM830以下で、PM830のピーク消費電力の突出した高さが目立つ。
URLリンク(marosama.blogspot.jp)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
(ワットチェッカーの精度が低いので1W以下が正確に計測できていない。実際のアイドル時消費電力はM3Pが0.33~35W、m4は0.66W程度になる。
この図で参考になるのはピーク消費電力だけ)

739:[Fn]+[名無しさん]
12/05/03 10:28:03.50 R4Zq7aMf.net
訂正
×PM810は性能の割にM3よりも電気食いで、
〇PM830は性能の割にM3よりも電気食いで、

740:[Fn]+[名無しさん]
12/05/03 11:58:16.62 wd8QSuN2.net
>>738
最も重要なアイドル時の消費電力はほとんど変わらないじゃん。
読み書きなんて一瞬だぞ?

741:[Fn]+[名無しさん]
12/05/03 12:13:54.90 U/zaMS+N.net
その一瞬が大問題。PM830は消費電力が突然5Wオーバーに跳ね上がるのだから電源回路への負担は凄まじい。
HDDでもスピンアップ時が最も電源回路に負担が掛かる。
だからアイドル時は当然低くないといけないがピーク消費電力も低ければ低いほど良いという事。
モバイル用SSDとしてPM830は全面的にM3系に劣っている。

742:[Fn]+[名無しさん]
12/05/03 16:22:19.48 SaqGbudS.net
おそらく、PM830の改良でピーク書き込み電力を減らすか、
あるいは本体側で大電力消費に対応させるかのどっちかになると見てる。

まあ、M3系の最大の問題といえば、大手メーカーにまだ一切採用されてない、ということだ。
この一点だけにおいて、M3はPM830に負けてしまうというレベルになってしまう。

しかし、PLDS-PlextorももうSSD出して1年はたつのにOEM採用が進んでないのは
さすがに疑問符をつけざるを得ない。

Intelや東芝のSF勢にかんしては、ThinkPad T430sやX230などのリークコンフィグで、
「180GB SSD」という数字が出てるから採用があるのは分かるんだが

743:[Fn]+[名無しさん]
12/05/03 16:35:09.99 0SO8GgLY.net
>740 パソコンは一瞬の連続でとんでもない処理をしているのに一瞬をおろそかにするとか……

744:[Fn]+[名無しさん]
12/05/03 16:48:25.67 nabdb+bX.net
PCメーカーは基本的に高いSSDは採用しない。高いパーツを使った結果の高いPCは売れないからな。
高いSSDというのはVertex3MIやPLDS系のSSDの事。SLCなんかも当然採用しない。高いからだ。
PLDSの場合は十分な供給能力があるかどうかも疑問。現時点でCFD/バッファロー、CorsairにOEM供給してて
さらに東芝に30万ユニットを供給なんて話もある。
コスト面で不利で供給能力も不安があるのだからむしろメーカーPCに採用されなくて当然と言える。
そしてそんな事情は個人ユーザーには何の関係もないし、個人ユーザーはより高性能なSSDを選べばよいだけの話。

745:[Fn]+[名無しさん]
12/05/03 17:27:18.90 b7L08q5M.net
>>741
負荷の話なんて関係あるかい!
5WでどうにかこうにかなるならCPUなんか使えねえだろw

いい加減に論点ズラし続けるのやめろよ。

746:[Fn]+[名無しさん]
12/05/03 17:28:06.69 b7L08q5M.net
>>743
で、それが今の話にどんな関係があるんだ?

747:[Fn]+[名無しさん]
12/05/03 17:46:36.92 ROP2HrFB.net
>>742
>PM830の改良でピーク書き込み電力を減らすか、
これをやるとピーク性能を落とすなり、トリプルコアの一個を眠らせるなりしなきゃならないからカタログスペックを下回ってしまうので無理だな。

>本体側で大電力消費に対応させるか
こっちのほうが現実的だが、この場合は最初からPM830が乗っていないノートにPM830を乗せることが危険であることに代わりはない。
ここはゼロスピ化(HDDをSSDに換装)するスレだからやはり選択肢としてはナシだな。
SandForce勢も(まだ正確な数字は不明な東芝を除き)アイドル消費電力が0.6Wオーバーなのでやはりわざわざ選ぶようなものでもない。

748:[Fn]+[名無しさん]
12/05/04 10:00:46.52 ckg0obSp.net
SSDにウルトラキャパシタ付のVRMつければいいんじゃね?

749:[Fn]+[名無しさん]
12/05/05 11:12:50.89 pLCSAVPj.net
SSD化は蟻地獄だ。
いったんやり始めると、手持ちのマシン(ふる~い奴も含めて)全部をSSD化しないと気が済まなくなる。

750:[Fn]+[名無しさん]
12/05/05 14:41:54.10 fYZyezJT.net
あるあるwwwww
特に古いやつはHDDが不安だから即刻SSDに取り換えなければならない(キリッってなる

751:[Fn]+[名無しさん]
12/05/06 11:57:10.69 0PfQVdT0.net
古ノートでも明らかに効果が体感出来ちゃうから、中毒性が高いんだよな。

752:[Fn]+[名無しさん]
12/05/06 16:46:57.20 /udirbBL.net
昔のPC持ってたらSASI/SCSIを安価で何とかしたい…ってなるよな。
数100MBでいいんだ。40MBでいいんだ。

753:[Fn]+[名無しさん]
12/05/06 18:21:10.79 cFGa9MOs.net
SCSIマシンは困るよなー
ディスク作ってないんだもん

754:[Fn]+[名無しさん]
12/05/06 19:38:43.07 wMiKYlbQ.net
IDE変換したSATAのSSDにSCSI-IDE変換を噛ます…実際やったことないけどダメかな

755:[Fn]+[名無しさん]
12/05/06 21:40:58.33 0xJXhO1m.net
それどうやってノートに収めるんだ?
てっきりPowerBookの話題だと思ってたんだが、実はデスクトップの話?

756:[Fn]+[名無しさん]
12/05/07 07:28:40.29 aOjkwGUx.net
mSATAとかなら行けるんだろうけど、アダプタが存在しないな

757:[Fn]+[名無しさん]
12/05/07 22:52:55.06 d2XV8S1i.net
>>755
ノートで内蔵がSCSIっていったら他に何があるんだろう

758: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/07 22:59:40.36 JIxjwrjW.net
Windowsのドライバでいえば、AHCI モードでSCSIアダプタ扱いにもできるらしいですよ

759:[Fn]+[名無しさん]
12/05/07 23:10:19.04 WYRpqdmv.net
>>758
凄い勘違いをしている気がする。。。
SASとSCSIを同一視してないか?

760:[Fn]+[名無しさん]
12/05/07 23:14:24.67 UUIWy77O.net
PowerBookならソリッドステート化は素直にCF PowerMonsterでいいんじゃねえの?
元々DMA転送にすら対応してないSCSI-1なんだから。
俺の手持ちのPB540だとPowerMonster+20GB HDDで1300KB/sくらいしか出ないぞ。

761:[Fn]+[名無しさん]
12/05/22 20:23:08.33 sbT8Bvq3.net
mSATAをノートに積みたいと思ってるんだが、120GB以上の場合は
OCZと全然聞いたことのないMemoRightしか選択肢がなさそうだな
Windows7 x64とゲームまで入れられるようにしたいがOCZ・・・ゴクリ・・・
ってな感じで躊躇ってしまう
やっぱ妥協して80GBのIntelにいくしかないのかね

ちなみに他にもSSDを2個積んでて、XPとWin7 x86をそれぞれ入れてて1ドライブにつき1OSで管理してる
出張行くから、XPとWin7 x86は業務用で外せない
Win7 x86で不都合のあるアプリを起動するときXP起動
普段Win7使いという用途でいきたい
GPTパーティションにWin7 x64とゲームを入れて普段は隠せるのが便利w
XPからもWin7 x86からも覗けないってのは中に何を入れててもばれないw

762:[Fn]+[名無しさん]
12/05/23 08:02:33.41 fg9n6xPm.net
インテルのmSATAのSSDはSRT用だから、容量が小さいままだと思う。

763:[Fn]+[名無しさん]
12/05/23 19:29:03.59 NoKTJhu0.net
>>761
Samsungもあるよ~。
URLリンク(www.ebay.com)
URLリンク(thessdreview.com)


764:[Fn]+[名無しさん]
12/05/23 19:37:06.18 NoKTJhu0.net
>>761
Samsungのやつ、こっちのほうが安いな。
URLリンク(www.ebay.com)
中国人が64GBと書いてるが型式は128GBだな。
送料かからないし。

765:[Fn]+[名無しさん]
12/05/23 22:51:41.60 uQVKDXSk.net
>>764
写真が64Gと128Gの両方有るからどっちが来るのかわからんな

766:[Fn]+[名無しさん]
12/05/23 23:19:19.72 AIFlkSXm.net
結局OCZのコントローラーは0fill、1fillしか早くない欠陥ということで買っても損なので
博打でMemoRightのにしちゃった
まあ、mSATAはSATA3じゃなくてSATA2だから性能を十分に発揮できないけど

767:[Fn]+[名無しさん]
12/05/23 23:43:36.28 zRFfO/E4.net
奴らは64GBと書けば64GBを送ってくるぞ。手元に128GBがあったとしてもだ。

768:[Fn]+[名無しさん]
12/05/23 23:53:31.41 NoKTJhu0.net
SandForceかあー・・・・・。
URLリンク(thessdreview.com)


769:[Fn]+[名無しさん]
12/05/23 23:56:59.18 AIFlkSXm.net
まあ、SF-2281ならきっとなんとかなるさ・・・

770:[Fn]+[名無しさん]
12/05/24 07:38:31.63 jzv+7xjI.net
速度低下するし
回復しないし
っていうのは治ったの?

771:[Fn]+[名無しさん]
12/05/24 09:16:23.93 Gmo36hnK.net
シーケンシャルライト速度が低下するのも、Trimで完全回復しないのも圧縮機能の代償

772:[Fn]+[名無しさん]
12/05/24 20:46:01.57 XDcglz/D.net
しかしIntel G1が速度低下した時はあんなにたたかれたのに、いまや暗黙の了解になったのけ。
こんなに増殖しまくって。
ま、俺はIntel G1とToshiba HG2しか持ってないけど・・・・・。


773:[Fn]+[名無しさん]
12/05/24 20:50:58.95 Bk9IW/2x.net
実際体感できるほど劣化したらアンチになるだろうけど
現行のSandforceは体感できるのかね
ベンチで全てが決まるなら東芝のHG2やHG3はゴミだからな~

774:[Fn]+[名無しさん]
12/05/24 21:12:18.76 XDcglz/D.net
体感なんかできる訳ないっしょ。
Intel G1だって体感できた訳じゃないしー。
ベンチの数値が落ちたって大騒ぎだったぺ。
体感できたのはJMicronのプチフリくらいだべさ。


775:[Fn]+[名無しさん]
12/05/25 09:36:09.23 cz6CVKO2.net
JMF602のあれはプチじゃなくてガチフリだったな・・・

776:[Fn]+[名無しさん]
12/05/25 10:48:27.79 bYjWGmKD.net
>>773
もはやベンチ上の話でしかない。
キーボードや液晶の質と同様、半可通が思い込みを披露するネタになっている。

777:[Fn]+[名無しさん]
12/05/27 09:28:56.28 RMRkHQN1.net
これ、いいじゃね。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)


778:[Fn]+[名無しさん]
12/06/02 17:29:42.01 dL6/tjqR.net
VersaPro VY12F/CH-XをSSD化した。
日立型1.8インチPATA-HDDなんて曲者なせいで、KingSpecなんぞという怪しげなメーカーに手を出してしまったが…
意外と悪くない。
今んとこプチフリらしきものもない。
コントローラは何使ってんのかな?
EastWhoあたりか?


779:[Fn]+[名無しさん]
12/06/03 13:40:49.56 aUkjgdcW.net
SMIみたいだね

780:[Fn]+[名無しさん]
12/06/03 14:54:27.30 ljGPunRl.net
え?
SMIってSiliconMotion?
SM2235だとTransendの奴でやな思いした記憶しかないんだが。
確実に速度出てるよ?
ファームウェアの出来がいいのか…
それとも使いこんでくとボロが出て来るかな?

781:[Fn]+[名無しさん]
12/06/03 17:41:36.99 70Mt9fEU.net
SM2236と言う可能性もある。
PATA専用のSM2235と違って、CFと両用らしい。

782:[Fn]+[名無しさん]
12/06/03 22:57:00.45 4mTk8pCL.net
ベンチはどんなもん?

783:[Fn]+[名無しさん]
12/06/03 23:17:35.30 ljGPunRl.net
>>782
こんな感じ。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 82.800 MB/s
Sequential Write : 48.545 MB/s
Random Read 512KB : 79.385 MB/s
Random Write 512KB : 44.438 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 15.269 MB/s [ 3727.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 2.480 MB/s [ 605.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 17.336 MB/s [ 4232.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 2.514 MB/s [ 613.9 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 42.1% (10.1/24.0 GB)] (x5)
Date : 2012/06/03 23:10:25
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

R_W4kがチョイ低めな他はPATA-SSDとしては特に文句付けるところがない。
しかも32GBモデル。
アクセスチャネル数考えたらかなりの成績だと思うんだけど。
SiliconMotionのコントローラってどれも4チャネルの筈だから、ホントにSMチップだとしたら驚異的な数字だ。

784:[Fn]+[名無しさん]
12/06/03 23:19:27.36 ljGPunRl.net
あ、FlashFireとかは導入してないのでそのつもりで。

785:[Fn]+[名無しさん]
12/06/04 00:40:07.79 vdFZqkJ/.net
RW4kはeastwhoのFZM64GW18Pよりも速い位だな

786:[Fn]+[名無しさん]
12/06/04 09:06:44.11 rzOF8RuD.net
>>783
 あら素敵

787:[Fn]+[名無しさん]
12/06/05 22:41:45.27 fc4K4QyE.net
PC-MC1-3CCでFHM64GW25Hのベンチ貼って置きますね。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 114.993 MB/s
Sequential Write : 28.241 MB/s
Random Read 512KB : 99.489 MB/s
Random Write 512KB : 14.159 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 13.572 MB/s [ 3313.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.603 MB/s [ 391.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 15.174 MB/s [ 3704.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.784 MB/s [ 435.5 IOPS]

Test : 100 MB [C: 27.8% (13.3/48.0 GB)] (x5)
Date : 2012/06/05 22:39:08
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
-----------------------------------------------------------------------
ぶっちゃけ読込みには何の不満もないんだけど、やっぱ書込みは遅いよね。

788:[Fn]+[名無しさん]
12/06/05 22:48:37.81 fc4K4QyE.net
追記。
まあHDDの時にも書込みはやや遅めだったので、KN266の特性もあるかもしれない。

789:[Fn]+[名無しさん]
12/06/07 13:04:23.22 ow9CY826.net
>>787
ウチのLifeBook 6120NU2だとこんなよ?
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 90.286 MB/s
Sequential Write : 40.370 MB/s
Random Read 512KB : 81.554 MB/s
Random Write 512KB : 11.685 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 14.527 MB/s [ 3546.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.964 MB/s [ 235.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 16.438 MB/s [ 4013.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.120 MB/s [ 273.3 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 19.1% (9.2/48.0 GB)] (x5)
Date : 2012/06/05 23:09:07
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

SR、SWは悪くないけどRW512k以下がかなりボロボロ。
i830でUDMA5までしか対応して無いから、SRが100MB/s行かないのはまあしょうがないとして。
FHM64GW25Hってこういうモンだって事じゃん?


790:[Fn]+[名無しさん]
12/06/08 23:24:51.43 0U2TbHJv.net
ああ
古いパソコンssdに
クローン中なんだが
いれてるんだが
無線Lanが壊れた

買い換えるべきかあああ

換装もうまくいくかわからんし

MBRずれてなきゃ
よさそうだけど

791:[Fn]+[名無しさん]
12/06/09 01:32:19.59 L6XhBNPA.net
おおおおお
速い

成功したー

macrium reflect free
でクローン
交換しただけ

792:[Fn]+[名無しさん]
12/06/10 12:20:01.43 3ftlNwzL.net
FMV-S8210をSSD化したいが、こいつSATAポートに変換噛ましてPATA-HDD繋いでる仕様なんだよなあ。
PMM*WJ2だと二重変換になっちゃうから相性が怖いな…
スパタレ使うか?

793:[Fn]+[名無しさん]
12/06/10 12:57:21.97 Rfy9KNFR.net
Micro SATA → IDEの変換かまして1.8inch使えないかなあ~。
スペースあんまり無いだろうからできるかどうか判らんけど。

794:[Fn]+[名無しさん]
12/06/10 13:09:03.97 5CzoS0g5.net
>>793
で、1.8incのコネクタ形状は何?

ZIF? LIF? 44Pin? 50Pin?

795:[Fn]+[名無しさん]
12/06/10 13:21:54.90 Rfy9KNFR.net
Micro SATAだよ。

あとはToshiba Half-Slim TypeにSATA → IDEの変換かますとか。
URLリンク(forum.lowyat.net)


796:[Fn]+[名無しさん]
12/06/10 15:44:10.10 RDy3+ZAC.net
>>792のFMV-S8210だと日立の44pin1.8インチ形状だな。
ThinkPadX40にTFTECHのSATA-IDE変換かましてToshiba Half-Slim30GB入れて運用させてるわ。
X41でも内部SATAなZIFF-SSD入れてたからなぁ、動けばそれで良しでさほど試行錯誤してないよ。

797:[Fn]+[名無しさん]
12/06/10 16:49:45.85 3ftlNwzL.net
え?
S8210はふつーの2.5インチPATA-HDDだよ。
ネイティブSATAでそのまま繋ぐか、PATAポート使えばいい物を、わざわざ内部的にSATA-PATA変換して繋ぐって言うドアホウな変態構成とってるってだけ。

798:[Fn]+[名無しさん]
12/06/10 17:49:16.25 5CzoS0g5.net
PC側が2.5インチPATA(44Pin)ならば
ebayで普通のPATA2.5インチSSDを買ったほうが無難だと思う

799:[Fn]+[名無しさん]
12/06/10 19:23:58.28 aePyBgdQ.net
>>792,797
腕に覚えがあればSATAラインを引き出すとか?
上手く動けばSSDを選び放題だし、性能的にも有利

800:[Fn]+[名無しさん]
12/06/15 20:39:19.15 AKWqKrFg.net
あの、ThinkPad R61に改造BIOS入れて3Gbps対応させた奴をSSD化する予定です。
SSDの候補がintelの320シリーズか330シリーズなのですが、3Gbpsで使う場合どちらがお勧めでしょうか?
コントローラーがintel製かSandForce製が主に異なる点のようですが。
OSはWindows7 Proの32bitです。

801:[Fn]+[名無しさん]
12/06/15 20:59:49.65 vZ4AxSr8.net
>>800
3Gbpsで使う場合は基本的には一緒なので、値段などで選べばいいのでは?
ただ、320には8MB問題というトラブルが起きる可能性があるので、330のほうがいいかもね

802:800
12/06/15 21:07:05.11 AKWqKrFg.net
>>801
早速のレス、ありがとうございます。
トラブルとか嫌なので、330の方が良さそうですね。
将来、6Gbps対応ノートに乗せ換えた場合の楽しみもありますし。

余談ですが、自作PC板の人たちは酷いですね。
intelのSSDスレで同じ質問をしたのですが、いきなり死ねとか馬鹿とかひどい言葉を投げかけられました。
ノートPCの話題はスレ違いとのことらしいですが、それにしてもひどい。
やっぱり、自作PCみたいなおたく趣味の人たちは心が狭いのでしょうね…

803:[Fn]+[名無しさん]
12/06/15 21:14:55.80 puZuuAFD.net
板違いが非難されるのは当然だろ。
何のために板分けされてると思ってるんだ。
それに文句垂れる上に人格攻撃とは何様のつもりだお前。
100年ROMってろ。

804:[Fn]+[名無しさん]
12/06/15 22:07:36.17 ykcd2ein.net
>>802
んな反感を買うような事書いていいのか?
ノートPC板も自作PC板も両方見てる奴って存在を忘れてるだろ


805:[Fn]+[名無しさん]
12/06/15 22:52:04.67 VjN6DKwU.net
そもそも、こんなスレに来てる奴は半数以上が自作板と兼任なんじゃないの?
明確な外付けHDDベイが無い機種に仕込もう/仕込んだ人も多いでしょ

特にThinkPadなんてパーツ単位から全部品が入手できるのが何機種もあるし
>802はわざとか、本気で書いてるなら相当ズレてるぞ。改造BIOSの時点で自作変造PCだろ

806:[Fn]+[名無しさん]
12/06/15 23:30:32.76 V68TSbYv.net
ID:AKWqKrFg

なにこのキチガイ
しねばいいのに

807:[Fn]+[名無しさん]
12/06/16 00:24:33.60 dQrBpG6H.net
スレどころか板違いを堂々と自慢して不満垂らすとか…
2chを使用する上でのルールをハナから無視して、俺サマの気持ちいいようにお前ら動けよ!とか
そんな要求したところで通るわけがない

808:[Fn]+[名無しさん]
12/06/16 00:41:32.41 MukNh2UP.net
やっぱり、自作PCみたいなおたく趣味の人たちは心が狭いのでしょうねっ!w

809:[Fn]+[名無しさん]
12/06/16 10:07:55.38 4bGLb6zl.net
>>802
板違いスレ違いでも
まともにレス返してる奴も居るのに何様だよお前

810:[Fn]+[名無しさん]
12/06/16 23:49:17.25 huk8j4tc.net
スレ違いをはるかに超えて板違いで質問してたのに、逆ギレ起こして火病勃発の末に心が狭いと嘆いている人が来たと聞いて

811:[Fn]+[名無しさん]
12/06/17 20:01:15.85 5xaWQCtX.net
PC板には社会適合できない負け犬が大多数だから
縄張り意識が酷くてクズって直ぐに判るよ。

何処でSSD質問しようと大して変わらんのにね。クズは死んだ方がいいよ、マジお勧め。

812:[Fn]+[名無しさん]
12/06/17 20:42:39.02 yNO815rd.net
>何処でSSD質問しようと大して変わらん
この2chというネット掲示板の使用法やマナーを逸脱して大暴れするようなのは、どこでもこうなると決まってる
馬鹿すぎる

たとえばPC一般板の初心者向け総合質問スレであっても、
まったくの初心者が普通にPCに絡んだ質問したとしても、
あからさまにテンプレ読まず、より該当するスレがあるにも関わらず総合質問スレに特攻かますようなのはすぐ叩き出される

813:[Fn]+[名無しさん]
12/06/17 22:37:04.45 fSg5yGUL.net
>>811
すごいね、その社会不適合者ですら守れるルール守れない一般人って、
よっぽど偉いんだろうね。

814:[Fn]+[名無しさん]
12/06/17 22:52:50.92 bsAgJ+l9.net
ここまで自虐的で酷いレスにワロタw

>>811が社会並びに企業方針に適合出来ない典型的な困ったちゃんで
最も悲惨な事に【ゆとり】であることが判ったわwww

815:[Fn]+[名無しさん]
12/06/17 22:59:32.85 5xaWQCtX.net
>>813-814
そんな顔真っ赤にして喰い付かなくてもいいよ、人生の敗北者共は。

816:[Fn]+[名無しさん]
12/06/17 23:00:38.47 5xaWQCtX.net
あ~後ねIDからIP読めるだろ、自演とか即書き込む奴等の最後の場なんだな…PC板って。

817:[Fn]+[名無しさん]
12/06/17 23:30:16.60 8GQhdpdy.net
おやおや、本気でファビョッちゃったよ。
果たして顔真っ赤なのはどっちなんだかw

818:[Fn]+[名無しさん]
12/06/17 23:48:19.60 6RLqvis2.net
え、ID:AKWqKrFgって釣りじゃなくてまじだったの?
すげえなwwwww

819:[Fn]+[名無しさん]
12/06/18 08:58:08.56 0g+5vCP3.net
> あ~後ねIDからIP読めるだろ
スーパーハカー登場やなw

820:[Fn]+[名無しさん]
12/06/18 10:09:03.31 Zf+Cih3W.net
>>819

×スーパーハカー
○スーパーバカー

IDからIP割り出すツールとかあるけど、かなりいい加減だし。

821:[Fn]+[名無しさん]
12/06/18 12:18:03.03 /B3LEZbi.net
>>802
そ れ に し て も ひ ど い

822:[Fn]+[名無しさん]
12/06/19 01:44:39.50 d1ndGM3s.net
酷いのはツールがいい加減とか抜かすここのアホ。
だったらSSDベンチツールもいい加減だろ。

言ってる事が破綻してるって自覚が無いから余計に性質が悪い。

823:[Fn]+[名無しさん]
12/06/19 12:36:31.65 gHGs8lZE.net
>>822
問題のすり替え乙!

半島人の特徴そのまんまwwww

824:[Fn]+[名無しさん]
12/06/20 01:22:09.87 dzV9Opxs.net
今だに顔真っ赤に粘着してる>>802って・・・


長文レスしちゃう奴のスレ粘着率が高い不思議www

825:[Fn]+[名無しさん]
12/06/20 06:04:45.35 9GCyZ6j9.net
自作板に板違い特攻して叩き出されて涙目で捨て台詞とかって、
BTOでゲームPC買った糞ガキとかが多いものなんだけど、
ノートでここまでやらかす奴なんて、なかなかいないよ

826:[Fn]+[名無しさん]
12/06/20 10:48:03.12 sA0PwFD9.net
>やっぱり、自作PCみたいなおたく趣味の人たちは心が狭いのでしょうねっ!
ただし改造BIOS導入は含まず

827:[Fn]+[名無しさん]
12/06/21 16:23:17.57 TOHBZGKq.net
ここしか発言できない負け犬は死ねば?リアルで相対してからにしろ。

828:[Fn]+[名無しさん]
12/06/21 17:17:53.09 gCYVp4vP.net
まさかの自殺宣言

829:[Fn]+[名無しさん]
12/06/21 17:38:10.71 XFLgkhKQ.net
うっわ、まだやってんの?
どっからどう見ても負け犬はID:TOHBZGKqなんだけど。


830:[Fn]+[名無しさん]
12/06/21 17:54:18.15 X+iYf3F2.net
>>827
オフ会幹事よろしく~

831:[Fn]+[名無しさん]
12/06/21 19:59:49.09 dqPICsL4.net
>>827
その言葉そのままお返しします

832:[Fn]+[名無しさん]
12/06/22 13:15:05.04 9Sc0W3ws.net
私女だけど彼氏のThinkPadが改造BIOSだった 死にたい

833:[Fn]+[名無しさん]
12/06/22 16:36:59.79 Eh4SWBDU.net
改造BIOSったってどっかから拾ってきただけだろ。
ThinkPadコミュニティは海外含めディープだからな。
結果だけくすねるアホどもにとってはありがたい事この上ないだろうに、こういうクズどもは真の感謝って概念を知らんしな。

834:[Fn]+[名無しさん]
12/07/01 18:21:10.46 cBSlpTFN.net
人生の敗北者のせいでレス付かなくなった。負け犬は死ね。

835:[Fn]+[名無しさん]
12/07/01 18:27:53.12 kOWI7QzO.net
改造しようと何でもいいじゃん
他人は他人、自分は自分だって教わらなかったか?w

836:[Fn]+[名無しさん]
12/07/01 18:48:41.85 hC/+Nm1I.net
だよな、おたくな趣味とか他人の話はどうでもいいわなw

837:[Fn]+[名無しさん]
12/07/07 16:35:37.64 zX9rdfc4.net
こういう板の存在を否定するような書き込みがあったおかげで
すっかりスレが止まったなw

838:[Fn]+[名無しさん]
12/07/19 00:30:54.90 /xKnXEHS.net
FZM32GF18HがG1/G2、U50XN、SR8で使えないorz
UX50では問題ないのになんでだろー

839:[Fn]+[名無しさん]
12/07/20 10:48:17.39 K2tkwKnk.net
URLリンク(used.dospara.co.jp)

このノートってSSD換装するのって難しいですか?

840:[Fn]+[名無しさん]
12/07/20 12:24:47.81 98Ihava6.net
>839
ほぼ↓これと同じだろ。
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
これを難しいと感じるかどうかはスキル次第

841:[Fn]+[名無しさん]
12/07/20 13:49:36.23 zJ609rQN.net
>>839
マルチポストすんなカス

340 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2012/07/20(金) 09:09:00.29 ID:K2tkwKnk
URLリンク(used.dospara.co.jp)

このノートってSSD換装するのって難しいですか?

842:[Fn]+[名無しさん]
12/07/20 14:13:57.15 HTCfsmLv.net
URLリンク(hissi.org)
マルチポストしかしねえのかこの猿は

843:[Fn]+[名無しさん]
12/07/20 17:48:36.05 0XaZxSGu.net
マルチポスター猿

844:[Fn]+[名無しさん]
12/08/04 22:33:38.67 tQUmtrKy.net
命を懸けたこの一打、このスレッドよ、火と燃えよ

845:[Fn]+[名無しさん]
12/08/11 22:36:17.65 +75BCeFs.net
FMV-B8250をSSD化~。
ローパワーな上にSATA1.5Gbpsしか対応してない機種だけど、Win7 x64で頑張る。

846:[Fn]+[名無しさん]
12/08/12 10:32:45.05 JFTEAmsx.net
>>845
ちなみに何載せたの?
B8260持っていて参考にしたいので
使用感なども聞かせて!

847:[Fn]+[名無しさん]
12/08/12 12:53:11.95 YzR1H1tI.net
SiliconPowerのSP128GBSSDE20S25。
SATA3.0GbpsのSSDとしてはそんなに速く無い製品だけど、ホスト側がSATA1.5Gbpsなので気にしない。
何より安いしね。
使用感はいいよ。
やっぱりランダムアクセス上がってると普段のサクサク感が違う。
まあ、U7500だけあってCPUが物言う場面はやっぱり辛いけど…

B8260と同じU7600のCF-W7も持ってるけど、こっちはVista Business x86。
Crucial M4でSSD化したけど、こっちはホスト側がSATA3.0Gbps対応にもかかわらずB8250より使用感は悪い。
これはOSの差だろうな。

848:[Fn]+[名無しさん]
12/08/23 13:48:08.46 JcVCONvu.net
LOOX U/C30にKingSpecのKSD‐ZF18.6‐064(ZIF/64GB)を入れてみたんだけど、
プチフリが頻発してます…

ベンチはこんな感じ
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 104.077 MB/s
Sequential Write : 26.208 MB/s
Random Read 512KB : 99.631 MB/s
Random Write 512KB : 16.780 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.894 MB/s [ 2171.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.496 MB/s [ 365.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 14.853 MB/s [ 3626.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.926 MB/s [ 470.2 IOPS]

Test : 100 MB [C: 44.1% (14.1/32.0 GB)] (x5)
Date : 2012/08/23 13:35:07
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

Writeが全体的に遅いような。
P?r?e?f?e?t?c?h?e?r?、インデックス、自動デフラグ、仮想メモリを切ったりと
ひと通り対策はしてあるんだけど…
何か他に設定すべき項目はあります?

あとCrystalDiskMarkとかでディスクの情報見ると、
キャッシュが1KBとか表示されてるんだがコレは正常なのだろうか

849:[Fn]+[名無しさん]
12/08/23 14:24:30.50 PNOycyzE.net
URLリンク(www.kingspec.com)
これかー。
たぶん中身はこれと同じ
URLリンク(www.kingspec.com)
つまり、コントローラはSM2235。

SSDコントローラっていうより、CF用コントローラの流用。
今や懐かしいプチフリを味わえる感涙もの製品だな
外部キャッシュは持ってないので1KBで正しいんじゃねーの
だからプチフリするんだと思うよ

伝説のプチフリ対策ソフト(自分はほとんど使ったことない)
FlashFire
URLリンク(www.pcworld.com)


850:[Fn]+[名無しさん]
12/08/23 15:06:01.39 JcVCONvu.net
>>849
情報ありがとうございます。
パッケージにはSLCって書いてあるんですが、
同じシリーズのようで見た目はリンク先のと完全に一致してます。

しかしキャッシュ無しだったとは…
これならRunCoreにしたほうが良かったかな。

対策ソフトをとりあえず試してみますー。

851:[Fn]+[名無しさん]
12/08/23 17:09:19.69 PNOycyzE.net
もうちょっと真面目に調べたら、
KSD-ZF18.6-xxSSがSLC
KSD-ZF18.6-xxMSがMLC
ってことみたい。
 嘘かホントかよくわからないけどコントローラはSM2236って言って
売ってる業者がいるみたいだね。
 SM2235とSM2236、どっちもキャッシュなしで性能は大差ないと思う
URLリンク(jp.siliconmotion.com)

RuncoreはIndilinxコントローラのはずなのでそのほうがよかったかもね。

FlashFireは、RAMの一部領域をキャッシュみたいに使うってソフトなので、
シャットダウンするときキャッシュ分を書き込むので少々時間がかかった
記憶がある。

852:[Fn]+[名無しさん]
12/08/23 20:58:37.50 JcVCONvu.net
>>851
FlashFire入れたら、かなり良くなった!
ソフトウェアのインストール時とかは相変わらず固まるけど、
起動時やブラウザ使用時の頻繁なプチフリはほぼ感じない状態に。
色々とありがとうございましたm(__)m

853:[Fn]+[名無しさん]
12/08/27 17:45:58.33 rcK8NI7d.net
中身は USB メモリ

854:[Fn]+[名無しさん]
12/10/03 23:36:40.93 ukaM4rET.net
ヤフオクでKSD-ZF18.6の32GBが約4kだったのでポチろうかと思ったが
ここ見るとちょっと地雷気味なのでスルーかな


855:[Fn]+[名無しさん]
12/10/22 10:16:26.26 itCg67YE.net
さっき間違えて自作板に貼っちゃったので転載。

おもしろそうだし、安かったんで、PA6007、PA6008A、PA6008B全部買ってみた。
URLリンク(jisaku.155cm.com)


856:[Fn]+[名無しさん]
12/10/22 10:16:44.49 itCg67YE.net
TOSHIBA, HGSTの1.8"HDDとサイズ比較。
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)

TOSHIBA 1.8" ZIFだけど、"GAL"タイプより厚みがある。"GAH"よりは薄い。


857:[Fn]+[名無しさん]
12/10/22 10:18:53.25 itCg67YE.net
PA6007使って、Crucial M4 64GをDELL D420に積んでみた。
デバマネでもCDIでも普通に認識。HDDアクセスランプもつく。
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)

ベンチはこんなもん。
URLリンク(jisaku.155cm.com)

クソ遅い1.8"HDDからの載せ替えなので、ものすごく早い!

ちなみにPA6008A、PA6008Bとの違いは電圧レギュレータの有無だけ。
"B"はレギュレータ外して3.3V仕様にしてある。その他は全く一緒。
ThinkPadのX40/41専用だね。

PA6008Aは新しいIDE-SSD用として新しい選択しだと思うし、
PA6007、PA6008Bは1.8"ユーザには救世主だと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch