SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目at NOTEPC
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目 - 暇つぶし2ch356:[Fn]+[名無しさん]
11/12/31 15:12:29.84 vn6TBN9w.net
>>355
お前は一体誰と戦ってるんだ?

357:[Fn]+[名無しさん]
11/12/31 15:19:39.55 CASCxRg+.net
またもやバカの壁がどんどん高くなってドバイタワーを超えそうです(>_<;)

358:[Fn]+[名無しさん]
11/12/31 15:22:41.89 vn6TBN9w.net
あいつ壁を壊すことじゃなくて作ることしか考えてないからな

359:[Fn]+[名無しさん]
11/12/31 15:51:32.71 CqJbAffK.net
自分をあいつって呼ぶ人も珍しい

360:[Fn]+[名無しさん]
11/12/31 15:54:47.24 vn6TBN9w.net
ぜんぜん人の質問に答えないあいつですよ

361:[Fn]+[名無しさん]
12/01/01 02:42:41.48 XEl1Lj4W.net
今年もシャドーボクシングするのかな笑

362:[Fn]+[名無しさん]
12/01/01 03:25:01.69 LiXan1Q9.net
敵は創り出すもの

363:[Fn]+[名無しさん]
12/01/01 21:09:13.42 5P0k3KX9.net
PM830

初期性能
URLリンク(www.expreview.com)

速度低下時
URLリンク(www.expreview.com)

364:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 14:34:59.68 2+IBUyXt.net
普段はSATA6.0Gbpsだけど使い込むとATA33になりますってかw

365:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 15:15:02.39 2+IBUyXt.net
そして爆熱

366:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 15:23:31.96 cvOyQjx2.net
創価学会
「南無妙法蓮華経」と唱えるだけで救われます!

東芝アンチ教
「東芝もっさり」と唱えるだけで優位に立った気になれます!

367:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 15:33:08.50 G7DctbIx.net
敵を創り始めました

368:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 15:51:33.21 mo2tUSBS.net
東芝教
「寒はもっさり」と唱えるだけで有利になった気になれます!

369:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 15:54:21.20 2+IBUyXt.net
実際のサムは爆熱で時々ATA33の速度まで低下するだけだよね。
まぁ致命的なような気もするけど…w

370:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 16:28:08.21 G7DctbIx.net
実際の東芝は超低速でRW4KBが0.15MB/sにも満たないだけだよね。
まあ致命的なような気もするけど…w

371:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 16:39:19.56 CAWNabx1.net
どっちも糞でいいだろ
他の買え

372:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 18:07:58.75 cvOyQjx2.net
まぁアンチの人はいつも"二年前"を連呼するからわかりやすいな。
実際は一年半前。

373:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 18:31:59.82 G1AGyxst.net
今の糞芝マンセーするやつはチョン
サムマンセーより今の芝マンセーされるほうが、日本人にはよっぽどこたえる

要は、芝とサムはとりあえず選択肢から外しとけってことだ


374:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 18:39:21.12 oC71Cd5s.net
>>370とか↓みたいな書き込み、どうにかならんかね。せめて信用あるレビューサイトの記事でもソースにしてくれないと釣りにもなって無いよ。
こういうレベル低い書き込みをする奴の顔が見てみたいもんだ。もっさり度じゃ明らかにC300の方が上だったし。

483 名前:Socket774@組み続けて12年[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 15:37:52.14 ID:qiZpwXWV
>>476
東芝に負荷テスト(全領域にRW4KB,QD=32)を行うと
平均レスポンスタイムが800ms、最大で3000msにもなるけど、
東芝使ってて感じたことはないな。
俺ってニブチンかな?

375:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 18:52:30.57 EPa/sv+6.net
過去の遺物としか比較できないんですね、わかります

376:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 18:56:08.11 oC71Cd5s.net
当時東芝アンチは東芝もっさり連呼してたがまぁ今じゃそんな出鱈目は通用しないよね。
んで都合悪くなるとそういう発言を無かった事にする東芝アンチと。

377:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 19:13:21.26 1ZlEcvMz.net
いまやネットに書かれるまでもなくモッサリが知れ渡ってるからな。

378:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 19:18:35.70 oC71Cd5s.net
まぁC300のプチフリは結構知れ渡ったからな。
公式にプチフリ軽減ファームが公開されたくらいだし

379:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 19:21:42.14 FIo9vw8z.net
512KB病の検証は進んだ?

380:[Fn]+[名無しさん]
12/01/02 22:31:53.87 agfOQvtx.net
>>371
新品なのにジャンク品質で頻繁にファームウェア継ぎ接ぎパッチ当てなくちゃいけないような機種の事?

381:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 01:03:11.22 lqoVjuUO.net
392 名前: Socket774@組み続けて12年 [sage] 投稿日: 2011/12/28(水) 09:59:58.07 ID:wHMmLmon
半島は、小泉の格差政治で激増したバカウヨの不平不満の捌け口だからなw
大戦前のナチス支持者と同じ層。

5年以上前の自板なら、機能やルックス、価格が評価のすべてだったけど、今は

国産>>>>>>>>>>その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>半島

これだけが基準のやつが増えすぎだよorz

382:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 01:17:38.55 IUywqkzq.net
サムチョンオタクの東芝コンプレックスには根深いものを感じるね…
最新のPM830の話をしていても、欠点を指摘されると誰も東芝の名前を出して無くても
「東芝より速い!東芝はもっさり!」を連呼。

383:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 01:20:02.51 IUywqkzq.net
そりゃSATA2の東芝HG2、HG3に比べてシーケンシャルが速いのは当たり前だし、
そもそも東芝を比較対照にしてんのがおかしいよね。
よっぽどプレクM2PやSSD510と比較されたくないんだろうなぁ。

384:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 01:38:14.08 IUywqkzq.net
PM830は速度低下はおいといてもこの爆熱具合、何社が採用してくれるか楽しみだ。
まぁ外資は細かい事気にせず採用しちゃいそうだけど

385:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 11:05:58.47 lqoVjuUO.net
SONYがマイレッツで採用してたやん

386:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 11:06:34.60 lqoVjuUO.net
SONYがZのBTOメニューで採用してたやん、PM830

387:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 11:09:56.63 VgtUB18N.net
SONYは前からSSDx4のRAIDのノートとか出してたし、元々サムとも仲がいい企業だし、
モバイル度外視・実用性度外視で(ベンチマーク上の)パフォーマンス最重視の遊び心溢れたPCを出すよ。
でもさ、サムみたいなFlash最大手はそういう機種だけに採用されてもしょうがないでしょ。
普及帯価格の何の変哲も無い機種に大量採用されないと。

388:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 14:48:10.15 7SaJrmM8.net
>>387
だから今はPM810が大手に大量採用されてるんでしょうきっと。
PM830はまだメーカーのサンプル評価中でチューニング待ち、ってところ?

389:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 15:13:19.54 3o4T47yW.net
>>374
測定用定義ファイルと測定結果ならうpできるよ。
URLリンク(ichigo-up.com)

対象:東芝 HG2 256GB
内容:SecureErase済みの測定対象に全領域RW4KB(4KB Aligned)をQD=32で実行

Anandtechやexpreviewで行ってる速度低下実験と同じ内容。
東芝がどんな挙動を示すのか知りたかったんで手元ので実験してみたら、
あまりにも遅すぎて速度低下以前の問題だったという残念な結果になった。


まあ知ったか君はこういう都合の悪いデータは見なかったことにするんだろうけど(´・ω・`)

390:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 16:36:45.06 bDKU9StR.net
ここは寒芝完全禁止でええやん、戦いは自作板の該当スレでやろうよ

391:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 17:53:05.81 VgtUB18N.net
>>388
もう去年の夏から量産してる。それであの電気食い。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

392:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 22:05:26.53 bbYA1qYe.net
認めなきゃ。現実を。

東芝の場合
URLリンク(images.anandtech.com)

URLリンク(images.anandtech.com)

寒の場合
URLリンク(www.expreview.com)

URLリンク(www.expreview.com)

393:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 22:09:39.88 3o4T47yW.net
>>392
認めなきゃ。遅すぎて速度低下以前の問題だったという、現実を。
この手の速度低下テストにおいて、サムスンは糞、東芝はそびえ立つ糞ってところかね。

394:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 22:30:32.90 jLn7ZRsa.net
SSDNOW V100+って公称値でR;230MB/s、W;180MBって箱に明記されてなかったか?
別に東芝信者じゃないが、これだけ出てりゃ別に構わんと思うんだが・・・

395:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 22:38:58.39 jLn7ZRsa.net
書き間違えた。
SSDNow V+100だ。

396:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 23:03:46.54 3o4T47yW.net
>>394
このテストでは
苛烈な書き込みで物理アドレスの断片化を引き起こす→シーケンシャルライトで断片化の度合いを計測
ってな手順なんだけど、東芝に関しては苛烈な書き込み時に速度があまりにも遅すぎて(他のSSDの1%にすら満たない)
書き込み量が非常に少なくなり、結果ほとんど断片化が起こってないんだ。

つまり>>392では
東芝:平常時→平常時の比較
寒:平常時→劣化時の比較
となってる。全然違う条件で比べても意味がないよね、ということ。

397:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 23:18:57.43 +mZvHAs8.net
ソースもなしで、信じてくれる人が居るといいね(棒)
だからこそのアンチ教か。

398:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 23:21:26.56 jLn7ZRsa.net
えーと、つまりSamsungのデータと同じツール使ったテスト結果はどこにも開示されてないって事?
されてれば当然SS貼るよね?

399:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 23:26:46.27 jLn7ZRsa.net
いや、これも違うな。
3行目の記述からすると。
どーもよく分からんのだが、そのテストツールは定量の書き込みをするものじゃないの?
不定量な書き込みしか出来ないんならそもそもテストツールとして失格だと思うのだが?

400:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 23:38:31.31 bbYA1qYe.net
うん、彼の論が正当なものであると言うには、
「AnandTechのレビューで東芝には殆ど書き込みが行われていないと断定できる確実な証拠」が必要なんだけど、
彼はそれをこれまで一度も提示できた事が無い。

しかも東芝の劣化テストは他所でも行われてて、同様に速度低下してないんだよね。
URLリンク(botchyworld.iinaa.net) の一番下
URLリンク(marosama.blogspot.com)

401:[Fn]+[名無しさん]
12/01/03 23:48:26.57 3o4T47yW.net
>>398-399
同じテストをしようとしたのが>>389
CSVファイルの方を開けば酷い速度なのが分かってもらえる。

>不定量な書き込みしか出来ないんならそもそもテストツールとして失格だと思うのだが?
劣化テストは全体が最大まで断片化した状態=RWスコアの平衡状態まで行うことが目的だから、
総書き込み量がSSD毎に異なることについては問題ないんじゃないかと思う。
ただし、東芝みたいに劣化テストが劣化テストにならないSSDに適用する場合は失格だけど。

402:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 00:06:38.95 XySYRpRe.net
>>397
>>389
まあ知ったか君はこういう都合の悪いデータは見なかったことにするんだろうけど(´・ω・`)

>>400
東芝のレビューではどのようにして劣化させたのか言及されてないが、
これ以降同じようなベンチが毎回掲載されるようになった。
URLリンク(www.anandtech.com)
>Now let's put the drive in a horribly fragmented state by first writing to all user addressable
>LBAs sequentially then performing a 4KB random write test at a queue depth of 32 across the entire drive for 20 minutes
断片化は4KB random write testによって引き起こされるが、東芝はランダムライトでの書き込み量が
極めて少なくなる(>>389)ので、断片化がほとんど起こらない。
結果その後の劣化状態確認テストが意味のないものになる。

この問題については他のSSDのレビューの際に言及があったと思うが、どれだか忘れた。
見つけたら(君には無視されるだろうけど)貼るよ。

>他所でも行われてて
実験内容が違う結果を貼っても>>392のフォローにはなってないよ。
別の議論をしたいのかな?

403:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 07:18:41.82 dQiX5eqY.net
遅すぎてテスト時間で他メーカーの1/10しか書き込めないんだから
断片化も1/10しか起きないんだよ、分かれよバカウヨ

404:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 10:18:35.58 W2Yj/aWs.net
海外サイトでも当然のように速度低下のことを断片化と言ってるけど、
それ以外の「SSD特有の速度低下現象」って何だったんだろう?

405:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 14:10:47.92 KdxuAmVA.net
CSVファイルExcelに落としこんで見たけど殆ど意味読み取れねーぞ。
脳内補完が必要なデータ出してきてドヤ顔されても…
もう少し整理したデータ出してくれ。

406:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 16:07:12.49 22pJig51.net
>>400
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
>>392のサムスンのと検証ツール同じなんで比較しやすいね。
速度低下自体はしてはいるね。低下率少ないけど。
でも、東芝SSDは元々の絶対性能がちょっと低いからなあ。
結局好きなの選べ、で終わっちゃうレベルの話じゃないのかこれ。
URLリンク(ime.nu)
でも実用的なテストとは言い難いと言う文脈が見て取れるし。


407:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 17:44:09.52 JHZuTWSF.net
>>406
検証ツールは同じだけど速度低下ツールが違う
好きなの選べってのには同意

408:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 21:20:47.66 XySYRpRe.net
>>405
言葉が足りんかったな。
SecureErase済みのSSDにRW4KB(QD=32)を1分間*60回、計60分間実行したんで、
60個の計測結果がつらつらと並んでる。
書き込み速度(MB/s)はエクセルで言うJ列に書かれてるから確認してみ。

これはexpreviewが行ってる劣化実験と同じ手順。
URLリンク(en.expreview.com)

409:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 21:38:40.87 KdxuAmVA.net
なるほど、確認はした。
で、当然比較対象になる他社のSSDでの結果も公表してくれるんだよな?

410:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 21:54:53.43 XySYRpRe.net
>>409
まだm4とM2Pしかやってないけど、見たいならどうぞ。
URLリンク(ichigo-up.com)

411:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 22:17:13.24 XySYRpRe.net
>>409
PM830については忘却の彼方の人がレポしてる。
URLリンク(marosama.blogspot.com)

M2Pとm4について↑同じようなグラフ作ってみた。
URLリンク(ichigo-up.com)

412:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 22:20:56.63 XOp7eBWf.net
このスレとしては何を買えばよいのか

413:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 22:23:49.27 XySYRpRe.net
一番安いの買えばいいと思うよ
割と真面目に

414:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 22:29:18.17 26vfK5aV.net
最適購入メニュー

いまだにXPな人・・・ Intel一択
直線番長がほしい人・・・ m4
速度と安定感のバランス・・・ プレクスター
==============
ウヨ・・・ 東芝
チョン・・・ サムソン



415:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 22:37:42.92 KdxuAmVA.net
そんな事言ってTranscendとか買っちゃったらどうするんだ。
未だにJM602使ったモデルが流通してるし。
東芝が~とかSumsungが~とか言うレベルを遥かに超えた「通常使用ですら支障の出る地雷」だぞ。
開発者を眼前に引きずり出して土下座させたいレベル。

416:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 22:42:02.77 FbIqLrW1.net
土下座なんかしなくてもいいから、なんであんな性能デザインをしたのか聞いてみたい

417:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 22:50:23.28 869xKxp6.net
Transcendならファームウェアを最新にすれば通常使用には耐えるようになる

418:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 22:53:22.92 XySYRpRe.net
>>415
あれまだ流通してるんだっけ?
してるなら流石にまずいなw

一応フォローしておくと、JMF602が出た当時のMLCSSDは、
JMF602より高くて圧倒的に遅い商品しか無かったんだよ。
東芝SSDはまだ販路が無く、唯一まともなMLC SSDだったサムスンのは壮絶に高かった。
JMの開発者を土下座させるなら、PHISONの開発者なんて一族郎党皆殺しにされるレベル。
今となっては骨董品もいいところだけどね・・・

419:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 23:09:27.10 KdxuAmVA.net
>>417
FWアップデートってどのHWナンバーでも適用できる代物じゃなかったと思ったんだが。
確か2種類だけだった筈。
それともHWナンバー違っても普通に適用しちゃってOKなの?

420:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 23:14:59.97 869xKxp6.net
HWナンバーがいくつあるのかは把握してない。そんなに種類あるとも思えないが
別メーカのJMF602でもできたからいけるんじゃないのかな?どうかな?

421:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 23:31:13.62 aYQ++WCh.net
>>418
バグ持ちインテルやC300を人に勧めてた奴は逮捕されるレベルだね。

422:[Fn]+[名無しさん]
12/01/04 23:43:15.94 KdxuAmVA.net
JMF602自体の問題ももさることながら、TranscendのはI/Oのチューニングがおかしすぎる。
シーケンシャル性能も低いくせにランダム4kもボロボロ、最早犯罪レベル。

>>402
別メーカー品でもいけたのか。
手持ちの奴は適用外のHWナンバーなんだけど、試して見るかな。
どうせ今のままじゃガラクタ箱に突っ込んだままになるだろうし、別に今更惜しく無いし。

423:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 00:25:23.27 +GCuQIgZ.net
>>411
ドヤ顔で語ってるところ悪いけど、それは物理アドレス断片化が原因の速度低下じゃなくて
単にDRAMキャッシュ使い切った事で起こるパフォーマンス低下ね。

424:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 00:37:43.21 YMl+USMe.net
>>423
なるほど、100GBを超える書き込みの果てに起こる速度低下は、
数百MBのDRAMキャッシュが使い切られたことで起こっていたんだね!

君の説はおそらく世界初の新説だと思われるので、俺と同じようなドヤ顔で断片化を議論している
Anandtech、EXPreview、忘却の彼方、その他多くのサイトにも教えてさしあげるべきだと思うよ・・・。

425:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 00:48:29.07 rgKV6C7M.net
いいかげんうざいなこのバカ
速度低下の原因はGCやWAとのバッティングだ、断片化と直接の関係はない

426:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 00:51:23.93 YMl+USMe.net
GCの直接の原因が断片化なのに

427:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 01:05:28.91 jNcseRx+.net
キャッシュ使い切っただけ(ソースもなし
断片化と直接の関係がない(ソースもなし

428:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 09:18:31.03 VJCTmbWD.net
芝のテスト結果見てみたけどさ。
これが事実なら断片化云々以前に通常使用にも支障が出るレベルなんだけど?
俺Kingston SSD V使ってるけど、CDM3.0.1aでのベンチじゃもっと上の速度で書き込みされてるぜ。
もちろん普通に使っててストレスなんて感じたこと無い。
この辺の齟齬はどう説明してくれんの?

429:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 09:25:24.60 V4B/tNh/.net
結局長文で話題逸らしてるだけで
「AnandTechのレビューで東芝には殆ど書き込みが行われていないと断定できる確実な証拠」
には一言も触れて無いんだな。

430:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 13:05:31.64 YMl+USMe.net
>>428
これらのテストは極限状況でのSSDのふるまいを観察するためのもので、
その結果が通常状況での性能をそのまま表すものではない。
つまり通常は極限状態に追い込まれることは無いので、性能のヘボさがバレる機会は無いってこと。
同様に、極限状態で速度低下したから通常使用時にも速度低下するわけじゃない。

>>429
>>402に確実な証拠があるのに話題逸らしとかワロタw
英語の翻訳までやらないといけないの?介護かよ

431:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 13:12:32.61 V4B/tNh/.net
「m4に20分ランダムライトして断片化させた」って書かれてるのと
「AnandTechのレビューで東芝には殆ど書き込みが行われていないと断定できる確実な証拠」
の間には何の関係も無いな。

つかm4で同じ事をやればプチフリしまくり(=0MB/s)になるので
m4の方がよりしょぼくて絶対性能が低い。

432:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 13:35:50.57 YMl+USMe.net
>>431
それはね、君が「東芝にランダムライトしても殆ど書き込みが行われない」事実から
頑なに目をそらしているからだよ。
この書き込みに対するレスでもこの事実には絶対に触れない。
きっと都合の悪い事実は君の頭の中に存在してはいけないのだろう。

>つかm4で同じ事をやればプチフリしまくり(=0MB/s)になるので
URLリンク(www.anandtech.com)
また知ったかしやがったよ。
こんなんばっかじゃねえか・・・

433:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 13:44:53.90 V4B/tNh/.net
都合の悪い事実ってこれの事?m4にランダムライトしまくると秒単位のプチフリしまくりだって。
URLリンク(www.anandtech.com)
>max write random latencies can reach as high as 1.4 seconds.

んで「AnandTechのレビューで東芝には殆ど書き込みが行われていないと断定できる確実な証拠」まだー?
君の想像や妄想は聞き飽きたんでそろそろ確実なソースが読みたいなー



434:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 13:50:53.21 5ieTVO4E.net
ネトウヨとチョンはいかげん対消滅してくんないかな

435:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 14:01:14.51 YMl+USMe.net
予言通り彼は「東芝にランダムライトしても殆ど書き込みが行われない」事実に触れなかった。

・Anandtechのレビューでは20分ランダムライトして断片化させてる
・東芝にランダムライトしても殆ど書き込みが行われない
以上から、Anandtechのレビューでは東芝に殆ど書き込みが行われていないと考えられる。

彼はこの二段目の事実から目を逸らさねばならないので、結論を認めることもできなくなっている。
これはきっと彼の宗教なのだろう。

>>433
それ旧ファームじゃん。新ファームの方にそういう記述あるか?
2011/3/31
URLリンク(www.anandtech.com)
2011/8/31 FW:0009
URLリンク(www.anandtech.com)

もうひとつ予言しておくと、以降彼はこの件について一切触れなくなる。

436:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 14:22:15.25 rgKV6C7M.net
東芝激遅なんて周知の事実なんだから、今さら蒸し返さなくていいっつーの

437:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 14:28:00.08 V4B/tNh/.net
東芝が劇遅だとプチフリしまくりのm4や東芝以下まで速度低下しちゃうPM830は一体…

438:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 14:29:52.96 YMl+USMe.net
議論にならんね

439:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 16:08:34.09 VJCTmbWD.net
>>430
テスト自体が非実用的な物でしかない事実は認めるんだ?
んじゃ何の為に議論してるのよ。
議論の為の議論だったらここでやらなくていいよ。

440:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 16:26:25.48 YMl+USMe.net
>>439
このテストは極限状態のSSDのふるまいを観察する目的においては有用だが、
通常状態での快適さをそのまま測る目的においては非実用的だ。
(そしてこのテストを行ってる人たちは前者の目的において行ってる)

また前者の目的においても、東芝は全領域ランダムライト性能があまりに低すぎるために
劣化状態を作り出すことができず、目的を達成できていない。
その東芝と他のSSDでの結果を直接比較するのは良くないよ、というお話。

441:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 16:30:45.87 V4B/tNh/.net
>劣化状態を作り出すことができず、目的を達成できていない。
この部分は彼の妄想だって事に注意ね。

442:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 16:43:16.51 ycPhqBUo.net
妄想言うだけだなこいつ

443:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 16:57:11.27 h7Yf2Ykx.net
>>438
議論する気がない相手と議論しようってのが間違いなんだよ
いい加減学習しろ

444:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 17:06:49.52 YMl+USMe.net
「物理アドレスの断片化以外のSSD特有の速度低下原因」とか結構本気で知りたかったんだよ・・・

445:[Fn]+[名無しさん]
12/01/05 22:39:43.08 HqJTYkUJ.net
断片化あんかしなくたってウェアレベリングは発生する
その最中にSSDにアクセスすれば、当然速度は低下する

446:[Fn]+[名無しさん]
12/01/06 04:20:37.85 LpGXyd9x.net
ニュー速でステマ(ステルス・マーケティング)という単語が流行りだしたな。
そこにいるサムチョンのステマ要員がいつまで暴れてられるのか見物だ。

447:[Fn]+[名無しさん]
12/01/06 09:20:39.78 K5rJkDiy.net
糞チョンとバカウヨ、ほんとセットで消えてくんないかな

448:[Fn]+[名無しさん]
12/01/06 12:48:31.36 YQ7HdGFu.net
東芝のステマは分かるけど、チョンの方は全然フォローされてないが

449:[Fn]+[名無しさん]
12/01/06 13:07:30.02 F6G5VIWq.net
いちいちバカウヨの相手すんじゃねーよ死ね

450:[Fn]+[名無しさん]
12/01/06 15:13:18.42 6E3zwQD1.net
ステマってよりはネトウヨと融合した東芝一神教信者が暴れてアンチ増殖させてるだけにしかみえないが
そのアンチに『SAMSUNG信者のチョン』というレッテルを貼った自己正当化を図ってると

451:[Fn]+[名無しさん]
12/01/06 15:59:10.93 mlEAKduK.net
URLリンク(www.storagereview.com)

速度上方修正、電力下方修正キター(≧∀≦)
バカウヨが発狂しそうなすばらしいSSDに仕上がりました♪

452:[Fn]+[名無しさん]
12/01/06 17:18:06.37 JuYa2Ltb.net
9月の記事だけどな!

453:[Fn]+[名無しさん]
12/01/06 21:11:56.45 tsAg+fwP.net
すると例のサムチョン擁護君は自分で調べてソースを引っ張ってくる能力が無くて、
「ちがうもん!ちがうもん!世界最高技術のサムスンは省電力だもん!」と言ってただけって事か。
低脳は大変だな

454:[Fn]+[名無しさん]
12/01/06 21:59:54.75 FyxUGMdJ.net
消費電力は単に256GBの方が512GBより少ないってだけじゃないかね。
>>196と比べてみる感じ。

455:[Fn]+[名無しさん]
12/01/06 22:02:15.06 bwXTXmJt.net
>>453
そんな奴いたか?IDで教えてくれ

456:[Fn]+[名無しさん]
12/01/06 23:58:34.36 KI+lxzJe.net
>>454
サムチョン公式だと消費電力は512GBより256GBの方が微妙に高い事になっていたんだが、
そうなるとサムチョン公式のスペック表(>>318)には嘘が書いてあるって事になっちゃうな。

457:[Fn]+[名無しさん]
12/01/07 00:00:28.23 CZrw/KnZ.net
SSDは容量が増えると電力消費がはげしくなって、SATA2.5インチの規格から逸脱するから
256GB超のSSDは性能制限かけて電力消費を抑制してる

458:[Fn]+[名無しさん]
12/01/07 00:58:09.04 ZwPcpj/S.net
>>332
C400 = 地雷品
URLリンク(forum.crucial.com)
URLリンク(forum.crucial.com)

We are aware of an issue that is currently affecting a small number of
users whereby their m4 causes their system to require a restart. This
issue occurs after approximately 5,000 hours of actual “on time” use.
Following the initial reboot, the system then requires subsequent restarts after each additional hour of use. However,
the data on the SSD is unaffected and will not be lost due to this condition.

ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

459:[Fn]+[名無しさん]
12/01/07 01:55:30.40 +Rk/kIuG.net
参考になりそうなレス転載しとく

648 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 16:54:50.92 ID:Dr4gtr/B [2/2]
>>644の要約
・使用時間が5000時間に達すると再起動を要求する。
・最初の再起動の後は、使用時間が加算されるごとに再起動を要求する。
・現在対策ファームウェアをテスト中、先行公開の希望には応えられない。
・公開は今のところ1/16の週を目標にしている。


あと関係ないスレに貼ることじゃないと思った
URLリンク(hissi.org)

460:[Fn]+[名無しさん]
12/01/07 09:15:33.84 c+Rd6Vx6.net
C300もm4もろくにFlashやHDDでの実績も無いし不具合結構あったのに異常なくらいageられてたからなぁ
ステマを疑うな

461:[Fn]+[名無しさん]
12/01/07 12:12:51.00 3UIe17F5.net
ステマ云々はまあ置いておくとして、C300は出た当初速そうに見えたし
その割に高くなかったから飛びついた人がいるのは分かる気がする


462:[Fn]+[名無しさん]
12/01/07 17:33:30.10 zdg3unOp.net
さも鉄板かのように持ち上げられてたのは間違いなくステマ。

463:[Fn]+[名無しさん]
12/01/07 18:12:24.16 GsIWuwt8.net
東芝は鉄板だし、インテルはサポートが良いからこの二つまでならわかるが、
Micronも加えて御三家とか言われてたのはステマな気がする

464:[Fn]+[名無しさん]
12/01/08 00:04:12.07 buthdTWh.net
御三家とか鉄板とかってレッテルってステマするほど魅力的なもんかな?

465:[Fn]+[名無しさん]
12/01/08 00:10:07.40 maWAYtn9.net
効いてる効いてる

466:[Fn]+[名無しさん]
12/01/08 00:35:12.01 1elW0qJ5.net
所謂ご贔屓論争なんだろうて

467:[Fn]+[名無しさん]
12/01/08 02:06:59.65 9zsPqHdY.net
露骨過ぎてちっともステルスになってないわけで

468:[Fn]+[名無しさん]
12/01/08 02:17:02.79 buthdTWh.net
ステルスってのはつまり業者であることを隠してるわけだが、露骨にそういうのいたか?
理屈の通じない信者様もいるけど、あれ全然マーケティングになってないだろ。

469:[Fn]+[名無しさん]
12/01/08 08:53:18.65 o/oBvOBR.net
サムでも芝でもいいけど、露骨なマンセーや仮想敵叩きに
必死なやつ見るとどんどん気持ちが離れていくな。

ということで、プレクスターかIntel買っとけば無問題。


470:[Fn]+[名無しさん]
12/01/08 20:11:03.97 X89arSwP.net
↑ステマ

471:[Fn]+[名無しさん]
12/01/08 21:55:41.11 4/wA+qOE.net
↑ステテコ

472:[Fn]+[名無しさん]
12/01/09 14:53:08.44 gBp/2HaV.net
8MB病、HDDパスワードかけると永遠にフリーズするバグで製品回収したインテルが安心とな?

473:[Fn]+[名無しさん]
12/01/09 18:09:34.27 XNZ0LNFI.net
SSDのではじめなんてそんなもんだろ、しかも出現率がHDDの故障率並み以下だし
それに8MB病はバッテリ標準装備のノートには縁がないしな
それを言い出すと使えるSSDが東芝しかなくなるぞ

474:[Fn]+[名無しさん]
12/01/09 18:11:48.05 Ss5AkpQC.net
東芝でいいじゃん。
それだと困るの?

475:[Fn]+[名無しさん]
12/01/09 20:06:13.86 MtxvQVor.net
糞遅い東芝SSD使うぐらいなら、HDDのままでいい

という選択肢もある。

476:[Fn]+[名無しさん]
12/01/09 20:07:20.01 /OKoF+o5.net
なるほど。東芝SSDはHDDとパフォーマンスが変わらないと。

477:[Fn]+[名無しさん]
12/01/09 20:28:57.10 oPI6E9kj.net
>>474
俺は別に信頼性優先なら東芝でいいと思うが、
SSD絡みのスレでよく、「東芝唯我独尊!神いわゆるゴッド」と連呼するアホが沸くのがなあ…

しかも製品を国籍とダブらせたネトウヨまで混じる二重苦

478:[Fn]+[名無しさん]
12/01/09 20:58:00.75 T6s99N1h.net
芝と言えどもさすがに2.5インチHDDよりゃ速いよw

479:[Fn]+[名無しさん]
12/01/09 21:49:02.42 54H1KdBR.net
>>475
 アホの子?

480:[Fn]+[名無しさん]
12/01/09 23:45:42.09 /OKoF+o5.net
>>477
普通に考えたら安定しないストレージなんか使い物にならないよな。
海門なんか既に解決済みのウン年前のロック問題で未だに言われてるし。

481:[Fn]+[名無しさん]
12/01/10 01:23:10.87 FVj8Cijb.net
>>480
俺もそういう考えでストレージを選んでるが、
それをもって東芝SSDを神格化してお神輿にし、他社製品に対してジハードしようとする阿呆がいるから困る

482:[Fn]+[名無しさん]
12/01/10 15:51:50.93 GrfmaHBC.net
m4みたいな地雷が持ち上げられてたんだからステマって怖いよなぁ

483:[Fn]+[名無しさん]
12/01/10 16:08:42.60 lSxHLB+e.net
被害を額に直すといくらくらいだろうな
C300でもあれだけトラブルがあったのにホイホイ人に薦めてた奴はどんな謝罪をすれば許されるんだろうね

484:[Fn]+[名無しさん]
12/01/10 18:14:51.36 L8hKTLrn.net
>>424
君の脳内では、DRAMキャッシュが128MBなら128MB分ホストからデータが送られた瞬間
DRAMキャッシュが埋まるってアホなイメージが構築されているようだが、
実際にはホストからのデータはDRAMキャッシュに貯められると同時並行で
DRAMキャッシュ内のデータはNANDへ書き込まれて随時DRAMキャッシュ内のデータは整理されているから
早々簡単にDRAMキャッシュは埋まらない。
この図で言うと量機種共に10分前後で大幅に書き込み速度が落ちているが、これがDRAMキャッシュが埋まった瞬間。
URLリンク(ichigo-up.com)
その後徐々に速度が落ちているのはリアルタイムGCやリードモディファイライトの影響。
図で見るとおりキャッシュを大量に積んだり、IntelやSandForceのように少量でもSRAMにして高速化すれば
その分パフォーマンスは上がるがその分停電時に失うものも大きい。

485:[Fn]+[名無しさん]
12/01/10 19:28:53.97 L/Q/rFgh.net
>>484
グラフから丁度未使用エリアを使い切ったところで速度が落ちてることが読み取れるので、
速度低下の原因はそこに求めるべきだと思うんだけれども。
DRAMキャッシュを使い切ったと想像できる根拠は何かあるわけ?

君の説はおそらく世界初の新説だと思われるので、俺と同じようなドヤ顔で断片化を議論している
Anandtech、EXPreview、忘却の彼方、その他多くのサイトにも教えてさしあげるべきだと思うよ・・・

486:[Fn]+[名無しさん]
12/01/10 19:32:30.45 L/Q/rFgh.net
根拠なしの空論ばかり振り回すし
自分の間違いは絶対に認めないし
まともな教育を受けてない人間の相手は無駄過ぎる

487:[Fn]+[名無しさん]
12/01/10 19:34:53.80 SwTzuG1G.net
>>485
この現象は一度ランダムライトし続ける事を辞めればDRAMキャッシュ内のデータが処理されて、
GCもリードもティファイライトも終わるのですぐに速度が回復する。

物理アドレスレベルの断片化が原因の速度低下はGCやSecureEraseが行われない限り回復しない。
それぞれ全く別の原因で起こる現象であって、>>484の方はランダムライトが、
物理アドレスレベルの断片化が原因の速度低下はシーケンシャルライト
(場合によってはシーケンシャルリードも)が低下する。このように影響が出る部分も異なる。

488:[Fn]+[名無しさん]
12/01/10 19:36:49.77 pD9VrdkE.net
>>486
そのグラフは君が自分で作ったというのだから、自分で試せばよろしい。
どっかのレビューサイトのデータを引用しただけの知ったかなら今後も君は
追試もできずにここでグチグチ文句を言い続けるのだろうが。

489:[Fn]+[名無しさん]
12/01/10 19:46:00.06 L/Q/rFgh.net
>>487
グラフから丁度未使用エリアを使い切ったところで速度が落ちてることが読み取れるので、
速度低下の原因はそこに求めるべきだと思うんだけれども。
DRAMキャッシュを使い切ったと想像できる根拠は何かあるわけ?

30分放置後のデータなら取ったことあるが、
書き込み速度(グラフの傾き)は変わらんかったよ。(約32MB/s)
URLリンク(ichigo-up.com)

490:[Fn]+[名無しさん]
12/01/10 22:01:01.40 fiBVqZ1c.net
華麗すぎる返り討ちワロタ

491:[Fn]+[名無しさん]
12/01/11 00:30:31.87 FJZWuxS2.net
捏造だ生データ出せ

出す

一切触れなくなる

こんな展開を予想してたけど、思ったより諦め早かったね。

492:[Fn]+[名無しさん]
12/01/11 00:34:39.93 ++UFGjtj.net
m4はやっぱ速度低下大きいんだな。
ランダムライトまで速度低下が大きいからプチフリしやすいのか。

493:[Fn]+[名無しさん]
12/01/11 00:36:02.15 VnZWt/+a.net
プチフリはしないだろ

494:[Fn]+[名無しさん]
12/01/11 00:45:37.14 PguqMwGE.net
誰だよ。m4が鉄板だとマルチしたの。信じたのに。
2chもゆとりが増えすぎだろ。使えない情報のほうが多くなり始めている。
今回は騙された俺も悪いが、マジで頼むよ。

495:[Fn]+[名無しさん]
12/01/11 01:50:34.94 00YeLXMz.net
>>494
使えるも使えないも情報そのものの密度も下がっている…orz

496:[Fn]+[名無しさん]
12/01/11 01:57:28.33 FJZWuxS2.net
鉄板とか信者的思考してれば騙される機会も多くなるさ。
自業自得。

497:[Fn]+[名無しさん]
12/01/11 02:16:47.94 WF+FCuiG.net
過去のやらかした事を全部調べ上げた上で鉄板かどうか言ってるならいいんだが、
過去やらかしまくって信頼性の欠片も無い事がわかりきってるのに、
その情報から目を逸らして持ち上げてた奴が問題な訳で。
そういう妄想の世界の住人は、気に入らないことが書いてあるWikiを攻撃したり、挙句内容を消したりと大暴れ。


498:[Fn]+[名無しさん]
12/01/11 02:35:14.38 VnZWt/+a.net
VIPwiki管理人乙

499:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 02:34:21.31 SL5lno9X.net
VIPWikiが消えてもSUMSUNGのSSDの評判が一向に変わらない件

500:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 02:46:14.29 crR1I1YB.net
そりゃ東芝信者の化けの皮が剥がされたってSAMSUNGには関係ないわな

501:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 03:08:48.94 3i49ApPr.net
それでいいんだ。東芝の持ち上げ方・他SSDへのDisりと、宣教レベルが異常すぎただけだ。

502:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 03:12:49.90 3i49ApPr.net
あそこの異常ぶりは東芝SSDを『神いわゆるゴッド』にまで神格化させてしまって
敵にしなくていいIntelやCrucial使いや、嫌ネトウヨ、まともな東芝SSD使いまで敵に回してしまったことだ。

だから一度『反Vip Wiki/反東芝信者』で意思統一されてしまってこのザマ

503:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 17:46:16.66 RpMV0e9l.net
アンチの方がよっぽど足並み揃ってて何かの宗教団体みたいですね。

504:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 19:00:24.82 PsQj8khk.net
440MXだと変換名人のSATA-44Aが使えねー!
どうやらJM20330との相性が悪いらしい。
リブートを繰り返してしまいには強制電源断するしかなくなる。

IO-ASA101なら何の問題もないんだが、ノートPCに内蔵出来る旧型は貴重品だし、出来ればこのクラスのノートにゃ使いたくないんだがなあ。

505:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 19:30:25.37 MDQ7C89u.net
>>504
ノートPCはどこのメーカーのどんな機種?
CF-L1EA(440MX)にSATA-44A+殻割りモアイ30GBで普通に使えてるけど

506:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 19:38:07.59 AC8gwPfw.net
>>503
反東芝信者の名の下に足並みがそろうほど素行が悪い、と反省出来ない時点で
改善など望めないことが分かるわけだが

507:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 19:40:24.18 AC8gwPfw.net
っていうか、Crucialだけでなく、SSD内ではマジョリティだったIntelにまで
8MB病の件で喧嘩売ったのが運の尽きだったんじゃないかな

あれで勢力が逆転した節がある。Crucial+Intelを足せば、SSDシェア楽勝で過半数突破するのに
その大半に喧嘩売りゃ、そりゃフルボッコにもなるわ

508:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 19:43:30.17 RpMV0e9l.net
実際に品質が悪いものが品質が悪いと書かれるのは当たり前でしょうに。

509:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 20:38:55.76 AC8gwPfw.net
>>508
時流や時勢は刻一刻と変化するのに、その時々の優劣をもって勝ち組負け組ごっこして、
相手をけなしまくったら、敵作るだけで何の益もない

そもそも東芝SSD HG2が出回る前はSAMSUNGのSSDはIntelと並んで鉄板の一つだったわけだし
LPM問題を考慮しなくていい自作に限れば
CrucialのSSDもコスパが高くて使いやすいSSDであることは続いてる。

IntelもCrucialも単に高性能なだけで今の地位にいるわけじゃないよ

510:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 20:42:56.41 AC8gwPfw.net
それに某Wikiの人は、最初から「東芝含め国内メーカーこそ至高でIntel、Crucial他はオヒキ」という、
露骨な国内メーカー信仰をしてたのは昔から分かってたことだからな。

トラブル発覚後のCrucialやIntelの叩き落し様みたら、そりゃ今まで許容してた人も
許容限度こえて、無視出来なくなったのも仕方ない。

誰が見てもあのWikiのSSD欄は1人が書いてたことだからな

511:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 20:44:47.52 RpMV0e9l.net
圧倒的シェアを誇るインテルが6シリーズチップセット以降ではデスクトップ向けでも
SATALPMを有効化したので問題が顕在化したんでしょうに。
しかもC300はファームアップ無しで放置、m4は0002で修正済み。
今は5000時間問題が判明して、で出す出すといいつつもまだ修正ファームは出ていない段階。

根本的に無知なんだね君は。
いつまで経ってもCrucialは低品質だし、Intelは消費電力が高めでノート向きではない。

512:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 21:13:09.42 crR1I1YB.net
こいつって多分知ったか君だと思うんだけど、
VIPWiki管理人も兼ねてたんだろうか?

513:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 21:28:14.19 AC8gwPfw.net

Wiki管理人の元の巣である自作ユーザーはそれこそ、
「自作故、有る程度のトラブルは許容する。過剰な安全・安心望むなら保証のあるメーカーPC買えjk」
が常識だったはず

「安全」も選択肢の全てではあるが、全てでも絶対善でもない

そこで過剰な安全を振り回して「色々あるがこれで十分」っていう層にまで喧嘩を売りまくったら
しっぺ返しくらうのも当然だろう

514:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 21:32:44.64 RpMV0e9l.net
流石に自作PCユーザーでも海門のファームロックは許容されていないようだね。
わざわざ地雷を買わせて苦労させてやろうっていうひねくれた奴でもない限りは
海門のファームロック以上の失態を犯したインテルやCrucialを買おうとしている奴が居たら止めるのが良心ってものだが。

515:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 21:40:18.41 JtUPIJpI.net
安全志向ならサムスンや東芝みたいに世界的に採用されてて問題の出てないメーカーを買いたがるのは分かる

516:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 21:48:56.89 crR1I1YB.net
そこで暗黙のうちに寒を外すから信者て言われる。
んで実際VIPWikiでは外されてた・・・っけ?
忘れた

あのWikiの問題点としては鉄板とかの宗教論争だけじゃなくて、
SSDの構造とかに関する議論が低レベルな誤り(例えば>>484みたいなの)だらけだった事も大きかったと思った。
Wikiだし書き直そうかとも思ったけど、ほぼ一からの作り直しになりそうで止めた記憶がw

517:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 23:20:21.50 EBpiiZ1f.net
>>516
自作板のサムスンスレには人がいないというか荒らしの爆撃で機能してない
Intel登場前後はそれなりに活気あったんだが

518:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 23:22:58.73 EBpiiZ1f.net
>>514
遅いとか、稀なプチフリ程度なら許容はできる、ってところなんじゃないかな

海門のロックはさすがに許されないと思うが。
あと、8MB病問題なんだが、あれってSSD読み書き中の突然の電源断が主因らしいが…
だからノートだと構造的に起こりえないから問題の発覚が…

後同じようなことしたら東芝もデータ飛ぶがな。

519:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 23:27:27.13 crR1I1YB.net
>>518
電源断でSSDがまるごと壊れるのは当時の320だけだよ。
正常なSSDでも書き込み中のデータは失われるけど、
既に存在してるデータがぶっ飛んだりはしない。

520:[Fn]+[名無しさん]
12/01/12 23:28:20.42 EBpiiZ1f.net
例の管理人は東芝・国産至上主義史観にとらわれてて、それが文面によく表れる。

まともに製品が出てないシグリード・TDKや、
テストで明確に東芝やIntel等にも劣ると評価されたSandiskを
徹底的に擁護して高評価したりとか、おかしいからと書き換えたWiki内容を速攻で戻したり等、

自作板住人から、Wiki内容と書き換えの公平性への不信を買う行動を、度々繰り返してたのが根底にはある。

521:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 00:31:23.45 16uQyLbJ.net
どんなにシャドーボクシングしてもサムチョンが売れない現実…

522:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 00:44:20.87 JtBNPv4z.net
別にVIP Wiki嫌いはSAMSUNG信者のアンチ東芝にかぎらないわけだが

そうやってVIP Wikiと管理人への批判者を、=アンチ東芝=SAMSUNG信者の半島人
って、ミスリードを誘うような工作ばかりしてるから、
VIP Wikiと管理人は信用されないし凸繰り返されるわけだが

SAMSUNGばかり叩いてた頃は、ネトウヨが擁護するからそれでもよかっただろうが、
それを勝手の違うCrucialやIntelにまで持ち込んだことが間違いだったな

いい加減自分の態度が敵作りまくってる事認めろよ>ID:RpMV0e9l=VIP Wiki管理人。

523:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 09:53:43.65 FoWaZLsA.net
>>505
うそん。
LifeBook 6500MF6/XとBIBLO MF4/600Rだとどっちも駄目だったんよ。
ふつーのPheonix BIOS積んだマシンなんだけどなあ。

524:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 10:12:07.89 FoWaZLsA.net
あ、ちなみに虎の32GB SSDでもその前に挑戦してたんだけど、コイツだと98SEがセットアップできなかった。
インストールファイルのコピーでエラー吐きやがんの。
W2kだと平気。NT4は試してない。
98SE専用の動態保存機なんでOSが古いのは仕方ないんだけど…

IO-ASA101と殻割30GBの組み合わせだと98SEもすんなり入る。

525:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 10:39:12.54 0iNs+uj9.net
>>524
そんなの仮想化しろよ。

526:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 11:20:13.59 FoWaZLsA.net
>>525
変換アダプタとマシンとの相性が主眼なんだけど?
440MX自体は鱈時代に入っても使われてたし、無駄な情報とも思わんが。


527:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 12:21:01.45 E0noUPt3.net
仮想化云々の話はスレ違い。
どーしてもやりたきゃ該当板行け。

528:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 20:24:21.06 7B7tbff7.net
SAMSUNG信者の泣き言とシャドーボクシングもスレチなので
続きはNAVERでやって

529:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 20:35:32.68 gtcYJw3b.net
>>523
癖の強そうなパナがいけて富士通がダメってイメージと反対だなあ

うちもMobilityRadeon9000IGPのdynabook AX/530LLでは
SATA-44A+殻割りモアイ30GBが認識されるけどそこからブートできない
という困った状態になって宙に浮いたんで、もったいなくてLet'sに使っただけなんだけれども

530:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 20:46:21.47 sJoL6RkG.net
サムソンってここでは叩かれてるんだ…
Samsung 830 Series はダメなの?

531:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 21:00:34.39 ir4cBfx4.net
ここには芝中と呼ばれるキチガイが常駐してるので、東芝SSD以外はすべて
あることないこと並べて叩かれまくってます。

まじめにSSD導入を検討しているのなら、ここよりblogや比較検証サイトで
情報を集めることを強く・・・ものすごく強くお勧めします。


532:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 21:04:39.92 lH51NlBT.net
>>530
サムチョン自体っていうよりその信者がね。サムチョンがHDD撤退してからというもの、
サムチョンが売れない事実を嘆いて、挙句に閲覧数極小の誰も見てないようなSSDに関するWikiを攻撃、ページ消去。
そしてサムチョンより安定していて、サムチョンのシェアを奪った東芝SSDを執拗に叩いてる。
見てて痛々しいからどっか移動して欲しいところなんだけどね。

533:↑
12/01/13 21:07:10.29 lRdFYu+W.net
 

534:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 21:15:20.96 zR7NIkaO.net
うわぁ・・・

535:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 21:27:18.97 RBEeG03M.net
>>523
ThinkPadのS30でもおkだったよ

536:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 21:33:04.22 E0noUPt3.net
>>529
変換アダプタじゃないけど、CFDのCSSD-PNM64WJ2とPMM64WJ2の二つのモデルで同じような症状になった。
インストールディスクから修復コンソール選んで、C:\WINDOWSにログインまで出来るのに何故か起動不可。
マシンはSHARPのPC-CL1-5CEとPC-MC1-3CC。
チップセットは両方ともKN266。
BIOSはInsyde Softwareとか言う聞かん名前の奴。

上記の二種類のSSD、コントローラがJMF612なんで中にIDE変換チップ入ってる筈なんだけど、名前が公表されてない。

537:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 22:38:25.38 JtBNPv4z.net
自作板のVIP Wiki管理人らしき人物は、旗色が悪くなると
無関係な書き込みでスレを埋めてごまかそうとする癖があったな…

何で最近ほとんど動きがなかったスレで急激にスレが伸びてるんだよ…

538:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 22:43:00.33 E0noUPt3.net
真面目に情報書いてるだけだが?
スレに無関係なのはあんたたち宗教戦争してる連中だと思うがね。

539:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 22:45:28.86 gtcYJw3b.net
>>536
CFDのあれはIDEでは定番扱いだけど動かないのもあるんだな
知らなかったよ

>>538
無視しておけばいいんじゃないかな


540:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 22:52:09.35 TzmxsZLo.net
明らかにスレタイに沿った情報をやりとりしてる奴に難癖付けたり
どっかの知らんwiki管理人認定とか宗教論争してる奴ら頭悪すぎだな

541:[Fn]+[名無しさん]
12/01/13 23:07:24.21 E0noUPt3.net
>>524が書いてるIO-ASA101はMarvellの88SA8052採用品だね。

Transcendの32GB SSDはSilicon MotionのSM2235っていうIDEタイプのコントローラが使われてた。
けど、キャッシュも無いし、今更使いたい製品じゃないな。ウチに一個眠ってるけど。

542:[Fn]+[名無しさん]
12/01/14 01:44:40.31 6kQG6FkF.net
VIP・自作PC板出身の性質の悪い手練れ(恐らくVIP自作Wiki管理人?)が、
工作がバレて自作板 / VIPからおいだされて、ノートPC板にながれ、何でたたき出されたのか反省も何もせず、

『東芝絶対最高で神!Intel、Crucialはバグだらけ!!これに意見する奴はサムスン工作員のチョン!』

という珍説を宣教してシンパを募ってるってところなんだろ


さらにそれを追ってWikiアンチから色々まで、色んな人たちがやってきて今に至る

543:[Fn]+[名無しさん]
12/01/14 10:03:16.70 bD0UCtsK.net
>>541
SUPER TALENTのPATA SSD使ったって人は出てこないな。
まあ容量単価がCFDより高いし無理もねーか。

544:[Fn]+[名無しさん]
12/01/14 10:05:30.29 pWSoDCIa.net
CFDがIDEの定番という感じだからそれより高い上に
動作報告も少ないものじゃ手を出したがる人はそれこそ人柱精神の持ち主でないとなあ

お金に余裕があれば買ってもいいんだが今は余裕がない

545:[Fn]+[名無しさん]
12/01/14 10:09:09.24 WujsjMn4.net
SSD M4の新ファーム出たよ 5000時間問題のやつらしい
URLリンク(www.crucial.com)


546:[Fn]+[名無しさん]
12/01/14 18:06:05.76 p342FE2Z.net
>>536
CFDのIDEの中のSATA-IDE変換チップはJMicronだったな。品番は覚えてない。
鉄板とか言われてるけど、報告見るとやっぱり多少相性が出てる。
そんなに良いものでもない。

547:[Fn]+[名無しさん]
12/01/14 18:32:48.78 bD0UCtsK.net
>>545
やっと来たか。
早速今夜アップデートしようっと。

548:[Fn]+[名無しさん]
12/01/14 23:26:40.74 rhZITSx5.net
>>546
JMicronならJM20330で確定じゃないの?
PNMとPMMで性能が変化してる(後継の筈のPMMの方がシーケンシャル性能が少し低い)から、ひょっとしたら別チップの可能性もあるけど。
FWのチューンの味付け変えただけかも分からんし、この辺は両方分解した事がある人じゃないと断定は出来ないが。

549:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 15:20:06.43 AlCXw8Pe.net
モアイの小さいおっさん製造終了っぽいな。
尼で取り寄せ発注したらキャンセルメール来たわ。
流通在庫のみか…

550:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 18:41:14.33 TNpUJzwB.net
他の選択肢を考えなきゃいけないのか
大変になるなあ

551:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 18:48:12.15 SOUr2/Pt.net
URLリンク(www.aitendo.co.jp)
これと1.8インチSSDなら2.5IDE-HDDのスペースに収まる
1.8インチHDDの機種はCFをIDE変換するしかない

552:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 19:52:30.05 X4+2ayq8.net
SUPER TALENTのFHM64GW25H購入した。
PC-MC1-3CCとPC-CL1-5CEで問題なくXPが起動した。
ただしこのSSD、9mm厚一杯まで使ってる上に完璧なモノリス形状なので、マシンによってはHDDベイへの収納に問題が出る可能性あり。
つか実際ベイの蓋閉まらなくなった。

しょうがないので保証シール剥がして分解して、アルミ鋳造の筐体の角削り落とした。
切削粉が中に入ってショートするとヤダし。
ついでにコントローラ確認したが、EastwhoのEWS720Aだった。
CFDの奴と違ってPATAネイティヴなコントローラだから、そういう意味では安心感あるかも。

CrystalDiskMarkの結果に付いては後述。


553:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 19:54:22.84 X4+2ayq8.net
んでベンチ結果。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 119.496 MB/s
Sequential Write : 36.509 MB/s
Random Read 512KB : 102.022 MB/s
Random Write 512KB : 8.445 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 14.761 MB/s [ 3603.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.654 MB/s [ 403.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 15.809 MB/s [ 3859.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.477 MB/s [ 360.6 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 25.9% (12.4/48.0 GB)] (x5)
Date : 2012/01/15 19:51:35
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

554:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 20:02:08.16 X4+2ayq8.net
ランダムライト512kの落ち込みがちょっと気になるが、変換アダプタ+殻割30GBと比べてもそう遜色ない感じ。

後、公称は64GBだけど実容量は56GBしかなかった。かなり予備領域取ってるね。

容量単価だとKingston30GB+変換アダプタより安くなるし、意外な伏兵かも。

555:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 21:40:04.23 +IezsE8e.net
SuperTalentのは1.8インチもeastwhoだからな。
前にとったFZM64GW18PのHDTuneあげとく(DG41TYのICH7に接続)
URLリンク(jisaku.155cm.com)


556:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 21:48:01.60 +IezsE8e.net
CDMのデータ忘れてた。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 93.025 MB/s
Sequential Write : 42.920 MB/s
Random Read 512KB : 84.230 MB/s
Random Write 512KB : 23.015 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 15.383 MB/s [ 3755.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.639 MB/s [ 400.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 16.190 MB/s [ 3952.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.388 MB/s [ 338.9 IOPS]

Test : 1000 MB [F: 0.1% (0.1/56.0 GB)] (x5)
Date : 2011/06/12 14:54:26
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)


557:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 21:49:48.28 X4+2ayq8.net
>>555
これクリーン状態でのテスト?
だとするとかなり癖のある性能だねえ。

後、FZM64GW18Pにも64MBのキャッシュは付いてるのかな?

流石にたった1回のテストのためにHDtune Pro買う気はしないしなあ。うーん。


558:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 21:54:12.26 X4+2ayq8.net
おっと、リロっとけばよかった。
>>556
ランダムライト512kが随分差があるなあ…
マシンとの相性かな?

559:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 22:38:46.36 X4+2ayq8.net
CDMのデータ見る限りじゃ殻のドライブで計測してるのね。見落としてたわ。

見落としついでにHD Tune Pro、15日間の試用が出来るみたいだから、インストールしてテストしてみようかな。

560:[Fn]+[名無しさん]
12/01/15 22:58:17.89 X4+2ayq8.net
連投すまん。
HD TuneってWrite系のテストやるにはローレベルアクセスでやる必要があるのね。
OSインストールしてあるし、UDMA6対応の適当なデスクトップ機もないからテスト出来ないや…

561:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 08:37:39.44 Z9KZmjw0.net
>>558
 今に帰らないとデータ出せないけど、ディスク容量を埋めると
512KBが2M/sくらいに落ちたり、JMB366だと遅くなったりしてたような
ちょっと癖あるね

562:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 13:30:04.05 GR5UoQuY.net
>>561
それって単にSSDの宿命では?

SSDでシステム復元をddで行った場合、未書込み領域があった場合は、サクサク書き込めたけど、一度領域を全て
使用してしまうと「消去→書き込み」が発生するのでコントローラの問題では無い気がする。。。

563:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 13:50:49.64 Z9KZmjw0.net
>>562
 フラッシュメモリの原理的な弱点はもちろん消せないけど、
そこをどれだけカバーできるかで、コントローラの違いが出る。

空き容量を埋めるときどんな書き込み方したかにもよるんだけど、
実験したときは大容量ファイルを書き込んだので、比較的速度が
落ちにくい条件のはず。こんな感じの条件なら、最近のSATA接続
コントローラだと、Crystal Disk Markの値はほとんど落ちない。
その辺、eastwhoはちょっと性能低めかなーという感じ。

564:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 16:43:33.24 MPeCPHBK.net
小さいおっさんは現状Arkが最安だね。
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
投売りが来ないまま終息する可能性があるとすると、今買っちゃうのが正解かも。

565:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 17:12:55.87 udTuGwm4.net
糞遅いSSD使うぐらいならHDDのままのほうがマシ

566:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 17:31:54.92 MPeCPHBK.net
糞遅いSSDってどれの話だか具体的に名前挙げてみろ。
3.5インチならいざ知らず、ノート用の2.5インチでSSDに勝てるHDDなんてほぼねーぞ。

567:552
12/01/16 21:08:53.12 Uqaz2O+y.net
今見たら間違いがあったので訂正。

9mm厚…X
9.5mm厚…○

568:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 21:14:12.74 8WpxkHGr.net
3.5インチでもSSDに勝てるHDDなんてゼロだろ

569:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 21:27:16.81 Uqaz2O+y.net
TranscendのTS32GSSD25-M(PATA)相手なら、3.5インチHDDなら勝てるんじゃないかなー?
もちろんPATA接続同士の比較で。
公称値でシ-ケンシャルリード74MB/s、シーケンシャルライト45MB/sにしかならんし。
おまけにこいつSSDと思えんほどランダムR/Wの性能悪いしなあ。
もう旧製品もいいところだけど、かなり豊富に流通してるところを見るとディスコンしたとも思えないし。

570:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 22:08:40.60 Z9KZmjw0.net
まだJMF601/602のSSD残ってたんだな。
これだとランダムライトのIOPSや、Windowsのシステムドライブにしたときの
快適性は、3.5インチHDDどころか1.8インチHDDにも負けそう。

571:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 22:09:42.54 aLRuUVgz.net
読み出しはかなり高速だから7200rpmより快適だよ。プチフリしなけりゃね。

572:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 22:29:22.69 Uqaz2O+y.net
TS32GSSD25-MのPATAモデルのコントローラはJMF602じゃなくてSilicon MotionのSM2235だぜよ。
まあ性能低いのもプチフリ起こすのもJMF602と大差ないけど。

573:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 22:30:52.29 bct+fTa+.net
>>570-571
(よく言われているが)JMF602BでもLinuxならプチフリは発生しないよ
そして読み出し速度もHDD比で快適
でも、書き込みは・・・

574:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 22:42:03.33 aLRuUVgz.net
SLCのCFをシステムドライブにしてた頃、7,200rpmより快適だった。CDM読みのランダム4KBはJMF602のSSD同等。
ランダムライト性能って実はそんなに重要じゃないっぽいね。
OSのキャッシュがあるから、日々のOSが勝手にやってるレジストリ書き換えやログ作成程度のワークロードでは全く問題無い。
細かいファイルが大量に入ったZIPとか解凍したらOSのキャッシュが埋まってもっさりになるのかもしれないが、試したことは無い。

575:[Fn]+[名無しさん]
12/01/16 23:52:53.79 8WpxkHGr.net
>>574
SLCのCFのRW性能はJMF602の20倍くらいあるよ。
JMF602は小さい領域に対する書き込みには強いんだが、
その特徴がCDMと噛み合ってしまっただけ。

576:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 00:24:07.90 0icKuTYF.net
>>572
 そうなのか。それは知らなかった。買ってすぐ手放しちゃったからなぁ…

>>574
 むしろWindowsXPのシステムドライブとしてはランダムライトこそが重要だった

2.5インチHDD 40GB 5400rpm ST940210AS・・・98 IOPS@4KBランダムライト
URLリンク(jisaku.155cm.com)

JMF602BとMLCフラッシュメモリを使ってたTS64GSSD25S-M・・・4 IOPS@4KBランダムライト
URLリンク(jisaku.155cm.com)
HDDより一桁悪い。プチフリの原因はこれじゃね?といわれてる

測定環境が違うから同列比較はできないが、参考にSLCのフラッシュメモリ
SLC採用高速USBメモリCUFD-H2G・・・35 IOPS@4KBランダムライト
URLリンク(jisaku.155cm.com)
東芝SDHC Class10・・・41 IOPS@4KBランダムライト
URLリンク(jisaku.155cm.com)
HDDと比較しても1/2~1/3程度で済んでて、JMF602Bよりはだいぶマシ。
JMF602でもSLC使ったものなら大丈夫といわれてた(俺は入手したことないので不明)。

ちなみにCrucial m4 64GB・・・14000 IOPS@4KBランダムライト
URLリンク(jisaku.155cm.com)

577:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 00:32:05.62 B/eKAvJB.net
要はCDMは当てにならないって事か

578:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 00:39:36.86 NXznH8+0.net
JMF602限定でアテにならない

579:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 09:56:17.06 SuyKP0Tl.net
>>555見る限り、Eastwhoに対してもあてにならなそうだけどな。
もっともEastwhoもEWS720とEWS720Aとあるから、>>555の1.8インチがどっち積んでたのか気になるところだが。


580:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 10:57:29.06 0icKuTYF.net
>>579
中身表 eastwho EWA720A、DRAMはHANA-MICRONの64MB品
URLリンク(jisaku.155cm.com)
中身裏 フラッシュメモリはMicronの29F64G08CBAAA
URLリンク(jisaku.155cm.com)

自分の過去の書き込み探し出した。このへん
スレリンク(jisaku板:271-319番)

581:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 19:46:28.45 vKLlCTdW.net
>>573
それってext3/4あたりのジャーナル付きファイルシステム使ってるからじゃないの?
ext2とかなら書き込みも軽いんじゃ…

582:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 19:54:09.08 Cs1dRmNB.net
>>581
うんにゃ、違うよ
/…xfs
/var…ext4
/home…btrfs
とジャーナル使いまくりのFSばかりだよ。
(/varにext4を使っているがSSDに対応していなかったらext系は使いたくない派)
で、前回書き込み忘れたけど、速度の比較はJMF602BとX-25Vとの書き込みを比べたら、が抜けていました。

583:[Fn]+[名無しさん]
12/01/17 22:23:56.98 Cs1dRmNB.net
>>581
わっ!!恥ずかしい orz
今、見直したらレスされているファイルシステム使っているのに orz
一体、俺は>581のレスをどの様に理解して>582の書き込みをしたのだろう orz
(本気でしばらく立ち直れない)

584:[Fn]+[名無しさん]
12/01/22 14:43:47.43 PZc8oZup.net
復旧記念カキコ

585:[Fn]+[名無しさん]
12/01/25 13:40:47.85 MFluAxnt.net
バッファローのSSDに通電累計5000時間で壊れる不具合、修理対応
URLリンク(japanese.engadget.com)

586:[Fn]+[名無しさん]
12/01/25 14:32:44.84 7kxv3zlD.net
バッファローのそのモデルってどこのOEMなんだ?

587:[Fn]+[名無しさん]
12/01/25 14:33:24.39 40XfHWPm.net
MicronのC400。
Crucial m4の同等品。

588:[Fn]+[名無しさん]
12/01/25 14:38:51.93 7kxv3zlD.net
てことはバグ内容も一緒か。

589:[Fn]+[名無しさん]
12/02/08 23:09:38.77 LmSEuO76.net
みんなSSDではハイバネーション切ってる?
俺は使い勝手悪くなるのが嫌でONにしたまんまなんだけど。

590:[Fn]+[名無しさん]
12/02/08 23:15:09.07 I6E4Osop.net
何も切らず何も足さず

591:[Fn]+[名無しさん]
12/02/10 02:05:35.88 FNzLW3hD.net
>>589
何もしないのが一番だと。

592:[Fn]+[名無しさん]
12/02/10 09:51:57.12 +8+uEDJk.net
SSDでRaid0を構築しようと考えていますが、使い込むと速度が遅くなることを防ぐためのTrimコマンドが無効だと聞いたのですが、対策はあるのでしょうか?

プリフリも最近のモデルでは解決しているらしいので、32MB程度のSSDを4台でRaid0してみようかと目論んでいたのですが、Trimが無効となると躊躇しています。
よろしくお願いします。

593:[Fn]+[名無しさん]
12/02/10 09:56:21.44 3gvu6fYI.net
アイドル時のバックグラウンドデフラグは切ってるなあ。
元々ほとんど役に立たん糞機能だし。
後はPrefetch対象をシステムのみに変更してるくらい。

594:[Fn]+[名無しさん]
12/02/10 09:58:32.94 wphS0pFJ.net
ありません。対策としては
・RAID組まない
・SSDを使わない
が考えられます。

595:[Fn]+[名無しさん]
12/02/10 11:14:34.64 +8+uEDJk.net
>>594
レスありがとうございます。
SSDで更なる快適な環境と思ったのですが、むずかしいですね。

596:[Fn]+[名無しさん]
12/02/13 06:34:58.15 Y2danS3v.net
>>320
・小泉元総理の父親は在日の帰国事業に携わる
・小泉元総理当人は北朝鮮に拉致を認めさせた
在日が小泉を叩くのは小泉一家が在日社会を崩壊させたから

597:[Fn]+[名無しさん]
12/02/13 23:51:24.15 B3eqrxva.net
>>596
何処のコピペ?日本の財産を竹中と結託して売り渡したのが大罪だろうが。

598:[Fn]+[名無しさん]
12/02/20 23:37:01.72 yaI8b6oL.net

                    , ; '"´/    _...--..\,-ー- _
              ,; '"   /    /"~~""'''ヽヽ r'")
            ,;'"   /     /         ヾ..
            ;'    /     /             ヽ
          ;'   /     /                 ';
         .;'   .::"     /                  ';
         i  .'      ./::     ..             ';
         i /.,      ;'::..    .:::::::              i
       ,;;'"´И      .|:::::_,,,,,.、.::::::::              i
      ,;;'"´   |     ..., l 巛  ミヾ,、         ,,,,,,     ;'
      .':     | t    ;' lヽ  `”"ノノ        厂三ミ、 ,'
  _...-' ./     V\  ; |              / ,'""^',::/|,
   ̄~ア       / \ .| \            ヽヾミ彡.' l";
  /       /|.   ~ |"''''     ,..,,;;;;;;;;;;;,,__, '"   ...::'  '.
  / .     /:::::И    ';     /”U凵:::::J」|i!;     ;'  yl
 .| /./   / ./:::::::::::::.V-_ |'-._ '.   厶⌒ヽ⌒ヽ /      ノ  /ノ'.
 .r| .i   / ./::.,:::::::::::::::::: ':i  ";_    ヾ、,   `ヽ   _..-'"::::|y'' '.. ';   
  '_|  / .,'/|:::::::::::::::::::::.|    '-._    `ー-‐'" _-'":::::::::::::'::::::| '. .;
   .t  .| ..|  |:::::::/|:::::/.|     `'- .._   _..-'"::::::::::::/|::/._:::| | .:
   ヽ._ '. |   |:::/  ヽ'  |         `'''f/"|::::::::/ ノ" ヽ| l./
     ' ._|   v     .|          .|   .|;/      j/'
        `      _,./          `- ..__    '----

599:[Fn]+[名無しさん]
12/02/21 06:39:21.81 j746E+zW.net
>>597
逆。郵政民営化で政府はゆうちょ資金を自由に使えなくなった。
それを政府が私物化するために、民主党が郵政に手を入れた訳。

600:[Fn]+[名無しさん]
12/02/21 20:01:08.54 IxorglLa.net
>>599
違うな、民営化で郵貯関係は売れる物を私物化してんだよ。

601:[Fn]+[名無しさん]
12/02/21 20:09:48.67 4TrsyZhN.net
やはり小泉が叩かれる理由はこれだな。
小泉は北朝鮮の悪事を暴き、しかも景気を回復させた功績があるのに叩かれるとか異常。

・小泉元総理の父親は在日の帰国事業に携わる
・小泉元総理当人は北朝鮮に拉致を認めさせた
在日が小泉を叩くのは小泉一家が在日社会を崩壊させたから

602:[Fn]+[名無しさん]
12/02/22 06:33:59.96 wIIYsLCG.net
2chでも小泉は叩かれる。嘆かわしいことだ。
内容を見ずに印象だけで物事を見る人がそれだけ多いのだろう。

603:[Fn]+[名無しさん]
12/02/25 10:12:41.94 ixkjyEkq.net
スレ違いもはなはだしい

604:[Fn]+[名無しさん]
12/03/04 16:58:15.31 gbhYbm20.net
うーん、PATA-SSDってどうも安定性に欠けるなあ。
VY17M/RF-WにFHM64GW25HとPMM64WJ2を試して見たが、どっちも変な落ち方する。
SFC /SCANNOWかけたりシステム情報を取得しようとするとBSOD喰らう。
他にも再現性には乏しいものの、アプリのインスコで落ちたり。
HDDに戻して試すと問題出ない。

C8210でもPMM64WJ2は変な落ち方するんだよな。
こっちはまだFHM64GW25Hは試して見てないけど。

かたやXpress 200M、かたや910GMLだから、チップセット固有の相性ってわけでもなさそうだし。
XPなのがまずいのか?
今んトコ重大な事態には陥ってないが、使い続けるにはちょいと不安が残るな…

605:[Fn]+[名無しさん]
12/03/04 20:58:09.72 NEhXoKd7.net
>>604
SSDが原因じゃね?
Let'snoteR5LにX25-M G1初期ファーム+SPIF223A変換で
Win7RC、XPSP3共に安定しているよ

606:[Fn]+[名無しさん]
12/03/04 22:21:42.12 t0xLs6cj.net
同じNECでも、ウチのVY16F/RF-Rじゃそんな問題は起きてないな。
チップセットは9100IGP、使ってるSSDはPMM64WJ2だ。
OSはXP SP3。

607:604
12/03/05 09:27:16.98 JdOWaamc.net
チョト訂正。
VY17M/RF-WじゃなくてVY17F/RF-Wだた。

608:[Fn]+[名無しさん]
12/03/05 23:43:52.61 X60yyaiL.net
Serial ATA150 SSDが欲しいけど
売ってねーw

609: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/03/06 09:58:02.48 UOn/DfLL.net
おまいら、おはよう乙。

610: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/06 10:27:18.03 WI7opAnD.net
こんにちは。 ポポポポーン

611:[Fn]+[名無しさん]
12/03/06 12:54:08.30 y6ld8cac.net
VY17F/RF-WでSSD使うのは匙投げた。
HDDの値段も落ち着いてきたし、大容量化で妥協して使うことにしよう。

C8210はとりあえずFHM64GW25Hを試してみてだな…

612:[Fn]+[名無しさん]
12/03/06 23:38:58.64 tykFfuni.net
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 57.337 MB/s
Sequential Write : 57.770 MB/s
Random Read 512KB : 21.741 MB/s
Random Write 512KB : 25.381 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.274 MB/s [ 66.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.593 MB/s [ 144.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.428 MB/s [ 104.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.476 MB/s [ 116.2 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 80.5% (78.6/97.7 GB)] (x5)
Date : 2012/03/06 23:37:10
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

うほっ、SSD導入したいww
機種はVOSTRO1710のHDD2台仕様

613:[Fn]+[名無しさん]
12/03/07 05:17:19.43 3fH9YC0J.net
>>612 参考までに・・・ おいらの Vostro1710 では
ま、SSD 機種がk格安の「Kingston SNV425_S2 (64GB)」てもんで、こんなもん?

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 214.367 MB/s
Sequential Write : 97.879 MB/s
Random Read 512KB : 151.791 MB/s
Random Write 512KB : 65.354 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.680 MB/s [ 2119.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 10.117 MB/s [ 2470.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 11.138 MB/s [ 2719.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 10.867 MB/s [ 2653.0 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 64.5% (38.5/59.6 GB)] (x5)
Date : 2012/03/07 5:08:27
OS : Windows Vista Business Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x86)

614:[Fn]+[名無しさん]
12/03/07 22:53:46.43 jERcREPJ.net
古いノート用の関連スレ?が新スレになった

【IDE】IDE接続SSD★4【Flash】
スレリンク(jisaku板)

615:[Fn]+[名無しさん]
12/03/07 23:58:26.18 iAH2QabE.net
URLリンク(www.clevery.co.jp)

これいいな
PCとSSDをUSBで繋いで丸ごとコピーするソフト・ケーブル同封


616:[Fn]+[名無しさん]
12/03/08 09:54:16.35 L8QlKps5.net
ケーブル付きは面白いけど。
別途汎用品を買った方が良いんじゃない。使い回せるから。

移行ソフトはインテルもついてるし。今は知らないけど。他社も付いてるの結構あると思うよ

617:[Fn]+[名無しさん]
12/03/08 13:17:46.99 hVt/6XIO.net
引越しにはCENTURYの「裸族の頭」使ってる。
IDEでもSATAでも繋げるので便利。
コピーツールはTodo Backupでいいし。

618:[Fn]+[名無しさん]
12/03/12 23:21:25.59 a/4phTz5.net
CLEVO P170HMで実用性はともかく、RAID0を組んでみた。

<環境>
CPU:i7 2960XM
SSD:CSSD-S6TM256NMPQ*2
stripe size:128K
IRST:10.8.0.1033

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 838.056 MB/s
Sequential Write : 834.721 MB/s
Random Read 512KB : 519.063 MB/s
Random Write 512KB : 632.447 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 20.517 MB/s [ 5009.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 417.364 MB/s [101895.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 438.879 MB/s [107148.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 531.732 MB/s [129817.5 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 3.4% (16.3/476.8 GB)] (x5)
Date : 2012/03/12 20:17:51
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

619:[Fn]+[名無しさん]
12/03/14 00:03:01.51 S5OezRGc.net
・・・・・・・・・・。


620:[Fn]+[名無しさん]
12/03/14 21:23:30.40 5YxRP4Sh.net
Toshiba HG2 256GBが届いてLatitude E4300に搭載したので記念ベンチ

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 212.607 MB/s
Sequential Write : 166.652 MB/s
Random Read 512KB : 207.656 MB/s
Random Write 512KB : 116.967 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 16.351 MB/s [ 3992.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 12.154 MB/s [ 2967.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 20.815 MB/s [ 5081.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 17.062 MB/s [ 4165.6 IOPS]

Test : 1000 MB [G: 1.5% (2.5/160.3 GB)] (x5)
Date : 2012/03/13 23:12:10
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

621:[Fn]+[名無しさん]
12/03/16 18:51:41.52 GA84xGZ/.net
LifeBook C8210、FHM64GW25Hで安定っぽい。
全般に書き込み速度が遅めなのがちょいネックだが。
PATAノートは選択肢が狭くて辛いね。
特にC8210やVY17F/RF-Wみたいなフロントぶっ刺し型のストレージ装着方法だと、変換コネクタに頼ると電子工作と筐体製作までやらなきゃいけないからちょっと手が出んわ。

622:[Fn]+[名無しさん]
12/03/17 14:12:30.37 Jk9Q/mTK.net
1.8ZIFだと、supertalentのMLCとSOLIDATAのSLCどっちがおすすめ?

623:[Fn]+[名無しさん]
12/03/17 17:22:24.43 NWu+K1ig.net
>>622
前者はeastwhoコントローラのガベージコレクション機能が
どれくらい有効なのか結論が出てないのと
そんな物があったところで意味がないほど元の書き込み性能が不安定
後者はファームウェア次第で当たり外れが酷く新しけりゃいいってわけでもない
Indilinxコントローラ(+MarvellのSATA変換)なので安定性に関しては博打

どちらも人に勧められるというレベルではないけど
強いて自分で選べといわれたら後者を選ぶ

624:[Fn]+[名無しさん]
12/03/17 22:31:49.13 22UMLiv+.net
>622, >623
1.8" ZIFだとあとRunCoreとグリーンハウスがあるな。
どれが当たりなんだろう?

625:[Fn]+[名無しさん]
12/03/18 00:44:02.03 h6yIFfFE.net
RunCoreもIndilinxだがSATA-PATA変換はJMicronだね

626:[Fn]+[名無しさん]
12/03/19 17:27:17.71 kicbLKek.net
小さいおっさん+変換アダプタの組み合わせの時は、Marvellチップのほうが相性は少なかった。
JMicronチップの奴使うと、OS起動しなかったり、光学ドライブが何故か消えたりで結構悩まされたよ。

627:[Fn]+[名無しさん]
12/04/01 04:01:28.88 3W1hyNcL.net
dynabook ss sx/190にSOLIDATA Z5-32GB + 1.8IDE-ZIF変換基盤取り付けてゼロスピ化したけど、
まっさらな状態からWindows7をインストールしようとしても
「このディスクにwindowsをインストールすることができません」
でインストールできず。
その後xpでならインストール可。そこからWindows7にアップグレードも可
しかしアライメントは狂うという・・・

628:[Fn]+[名無しさん]
12/04/03 16:03:07.16 OkE+OUdI.net
トラから新型のPATA-SSDが出るそうな。
URLリンク(www.gdm.or.jp)

ただなー、トラだからなー、SSDは前歴が前歴だけにどうにもね…


629:[Fn]+[名無しさん]
12/04/03 19:45:35.48 2b4Ho4+V.net
ブランドがブランドだけに人柱が現れない→誰も買いたがらない
の悪循環だな

630:[Fn]+[名無しさん]
12/04/03 19:46:34.91 tcbqp1Gb.net
CFではSANDISKに次いで良いベンダーだったんだが

631:[Fn]+[名無しさん]
12/04/03 21:02:18.14 WT2c0Hse.net
LifeBook C8210、安定したって書いたけど、FHM64GW25Hでもやっぱり撃沈。
なんか使いこんでく内に密かにファイル破壊が進む感じ。
CSSD-PMM64WJ2よりは長持ちしたけどなっ。
SCANDISKでもSFC /SCANNOWでもなーんにも引っかかんないんだけどねー!
ここに来て急にBSoD吐くようになって来た。くそー!

もうこの際だ、試せるだけ試しちゃる。
トラの新型も初値がそれなりだったらトライするよ。

632:[Fn]+[名無しさん]
12/04/04 17:19:27.00 OYngEe9F.net
TranscendはCFでは未だにいいベンダだと思う。

633: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/04 21:23:15.72 Elfl7TCs.net
トランセンドの 4GB SDカードを3万6千円で買ったのはいい思い出。
SDHC規格の前だから、使える機器がほとんどなかったw

634:[Fn]+[名無しさん]
12/04/08 19:38:24.97 EGxvFhjo.net
誰かわかったら教えて欲しいんだが
Super TalentのFEMxxGF13Mシリーズって
コントローラどこ製だろうか
URLリンク(www.supertalent.com)

SILICONMOTION SM2233AB 128GBなSSDからの換装を検討してるんだが
コストに見合うだけの価値があるか迷ってるんで
誰か使用歴あったら参考に
プチフリや速度劣化度なんかの使用感も教えてもらえれば助かります

635:[Fn]+[名無しさん]
12/04/09 01:01:26.41 uCmr7Wa4.net
ここみるとPhison PS3016-P7みたいだな。
URLリンク(macles.blogspot.jp)
容量が大きいとコントローラが違う可能性もゼロじゃないが。

PS3016-P7は遅いと思う。少なくともFZM16GF18Hは遅かった。PS3006-Lと比較すれば
速いんだろうけど。

636:[Fn]+[名無しさん]
12/04/09 01:27:28.03 uCmr7Wa4.net
ここの807見ると、SM2233ABはCDMの100MBとはいえ4Kランダムライトが1MB越えてるな
URLリンク(viva2ch.net)

これに対して>>635のFEM16GF13Mは27KB/s、つまり0.027MB/s
俺が試したFZM16GF18HはCDM1000MBで0.021MB、HDTuneで4KBランダムは3IOPS

買ったら爆死するんじゃねーの


637:634
12/04/09 22:59:14.91 CayLCFo0.net
>>635 >>636
素早いレスThx.

しっかしPhi...Phisonかぁ~orz
PCがViliv N5なんでPATA ZIFかつサイズ的に
載っかるSSDが非常に限られるんだよねぇ
URLリンク(www23.atwiki.jp)

実績報告有るのがFEMxxGF13Mで
あとサイズ的に載りそうかなぁってのが(ディスコンだけど)
RunCoreのRCP-I-Z50xx-C位しか探せなかったんだが
他に候補になりそうなSSDってなんかないものか...

まぁ元SSDも>>636の807より相当劣ってるんでそういう意味では
相対的に微妙なラインになってくるのかも

URLリンク(www23.atwiki.jp)

638:[Fn]+[名無しさん]
12/04/10 11:57:45.69 0SQoXj3t.net
>>629
商品名のPSDにトラセンドのTが加わって、PTSDと呼ばれそうだ

639:[Fn]+[名無しさん]
12/04/10 14:45:15.32 8Dgkjjuk.net
スパタレのFHM64GW25H、何気に不良率高いな。
8個買ったうちの2個が不良だわ。
やたらブルスク喰らう奴があって、一応相性を疑って、動作可能な事が分かってる別マシンで検証してみたんだが、そっちでもBSoD出た。

問題なのはその不良品のうち1個がドスパラで買った奴ってことなんだよなー。
あそこ対応悪いからな…
とりあえず対応依頼出したけど、どうなる事やら。

まだ未開封の2個も検証しとかないと不味そうだ…

640:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 04:20:24.87 5586IIGL.net
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part27 【Micron】
 548 Socket774 [sage] 2012/04/12(木) 03:57:22.45 ID:1mPips9o Be:
Version: 000F
Release Date: 04/11/2012

今見て来たら、こんなのが上がってたのでカキコ

641:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 09:50:40.61 KpYSlYq/.net
m4のファームウェアか?
今度はAHCIでも問題なくアップデートできるんだろうな?
いちいちノートから取り出してアップデートとか面倒でかなわん。

642:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 09:55:18.56 NwOGyAq6.net
m4はそういうSSDなんだから、m4買っといてファームアップに文句言うとか無いでしょ。

643:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 11:19:37.05 3CrzGV5L.net
言ってる意味がよく分からんな。
>>641の文句言ってるのはファームアップそのものではなくて、その方法に付いてだと思うんだが。

644:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 12:54:52.08 OqhasFVU.net
>>641
いくら最新のノートPCとは言え、BIOSには「IDE、AHCIの切り替え項目」存在すると思うけどなぁ~

645:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 13:20:28.89 3CrzGV5L.net
ん~?
ウチのLet'sにはんな項目ないぞ。
VersaProにもないな。まあこっちはIDE互換モード固定だからファームアップには支障ないと思うけど。

646:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 19:31:36.97 3CrzGV5L.net
俺が使ってるのもLet's note CF-W7。
AHCIとIDEの切り替えなんて項目はBIOSにないねえ。
とりあえず今回のアップデータはAHCIモードでもきちんと動作した。
やれやれだ。

647:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 19:32:16.72 3CrzGV5L.net
間違えた。俺が使ってるのは、だ。

648:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 20:11:26.79 zXO8SDDN.net
>>641
AHCIでアップデートできるだろ?

649:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 20:28:15.76 3CrzGV5L.net
0309の時は出来なかったよ。
後からAHCIでもOKな奴に差し代わったらしいけど。

650:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 21:58:27.16 3CrzGV5L.net
…っつか今度のアップデータはIDEモードじゃ使えないのかよ。
どこまでアホなんだクソが。

651:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 22:53:58.64 zXO8SDDN.net
>>649
最初からできたよ。なにいっとるねん。

652:[Fn]+[名無しさん]
12/04/12 23:11:11.78 3CrzGV5L.net
あー、0009以前と勘違いしてたかもしれん。
とりあえず0009までは確実に要IDEモードだった。

まあそれはともかく、000F、性能もアップするな。

653:[Fn]+[名無しさん]
12/04/13 08:37:37.34 gpkL90Vj.net
いんや間違ってない。
いっとー最初にアップされた0309はIDEモード用だった。

654:[Fn]+[名無しさん]
12/04/13 12:40:03.29 K0GvGUrR.net
>>652
009も環境依存。AHCIでもアップはできた。

655:[Fn]+[名無しさん]
12/04/14 23:50:02.95 HrsfMvDI.net
>>626
今だと、小さいおっさんクラスの小基板のSSDはmSATAだからなあ。
さらにコネクタ変換かまさないといけないので、難易度がさらに上がってしまうよ。

656:[Fn]+[名無しさん]
12/04/15 18:57:48.62 F81QB2ba.net
URLリンク(www.onyougo.jp)

TS64GPSD320のスペック。
プロダクトページではR/W共に100MB/s越えを謳ってた筈だが…
R_80MB/s、W_30MB/sでは今更何の為に出すのか分からないレベル。
アクセスチャネル数の少なくなる64GB版とは言え、ひどすぎ。

657:[Fn]+[名無しさん]
12/04/15 19:20:33.77 /ZeE1jKK.net
プロダクトページじゃなくてプレスリリースじゃなかった?
どっちにしても実物がひどい性能なのは変わりないけど。

658:[Fn]+[名無しさん]
12/04/17 17:44:54.87 x+ZXYY6n.net
LifeBook C8210+FHM64GW25HでのBSoDはSSDが問題じゃなかったっぽい。
LogitecのLAN-W300N/U2SってUSB-WLANアダプタ使うようになってからBSoDが出るようになった事に気付いた。
スリープ運用してるんだけど、レジュームしてWLANに再接続のタイミングでBSoD吐いてた。
USB-WLANアダプタ外してのサスペンド→レジュームだとBSoD出ない。

ノートPC、特にPATAモデルのSSD化は博打性が高いから、切り分け難しいねえ。

659:[Fn]+[名無しさん]
12/04/20 11:55:29.70 e5IvC06M.net
LAN-W300N/U2Sのドライバを純正ドライバからチップベンダの最新に切り替えた。
見事にBSoD出なくなった。
FHM64GW25Hには何の責任もなかった、というお話。

660:[Fn]+[名無しさん]
12/04/21 01:02:12.05 lzWTDUyq.net
初SSDを実験という意味も含めてネットブックに使おうと思ってるんだが
SATA3のSSDを使った場合
遅くなるが使えるのか、そもそも使えないのかが分からない。
教えてもらえまいか

661:[Fn]+[名無しさん]
12/04/21 01:13:09.69 Rkfz3tdm.net
規格上は遅い方に合わせて3Gbpsや1.5Gbpsでリンクするが、
VIAの昔のサウス見たいに不具合があるSATAコンだったりするとまったく動作しない。

662:[Fn]+[名無しさん]
12/04/21 01:20:17.54 PGMVu+HH.net
>>660
SATA 6Gbpsは3Gbps、1.5Gbpsと下位互換ある。

663:[Fn]+[名無しさん]
12/04/21 11:56:06.12 hNuvYw7s.net
>>661>>662
サンクス!それならインテルの安い奴を買ってみるかね

664:[Fn]+[名無しさん]
12/04/21 13:50:17.41 03zZXF14.net
>>663
ネットブックなら消費電力に気をつけろよ>>196

665:[Fn]+[名無しさん]
12/04/23 13:34:14.24 3in9bUIj.net
>>664
どの数値もHDDより低いように見えるけど
何か問題があってるの?

666:[Fn]+[名無しさん]
12/04/23 13:39:49.37 AIgpLZTF.net
・消費電力は低ければ低いほど良い
・熱伝導シートで金属製ケースに放熱する構造になっているものを買うこと
例を出すと東芝・Samsung・プレク

667:[Fn]+[名無しさん]
12/04/24 13:29:11.33 aO2VDH06.net


高い金だしてSSD買うの馬鹿馬鹿しくね?
MLCのくせにウン万円てなんなんよ。
2、3年待てばいいじゃね?
それまでの間は、激安で性能の評判がいいモノで充分じゃね?







668:[Fn]+[名無しさん]
12/04/24 13:35:40.53 bGKGgWMX.net
よくSSDは待ってれば値段下がるとか思ってる人居るけど、そんな下がらないからね。
今が24/25nmが主流で次は19/20nmくらいだが、NANDのシュリンクはそのくらいが限界でそれ以上シュリンクするのが困難。
出来たとしても当分先の話。HDDと違って製造コストそのものが高いのだから、SSDは高いと割り切らないとダメ。
SSDの安物は銭失いだから安物を買うくらいならHDDを買った方がいい。

669:[Fn]+[名無しさん]
12/04/25 01:37:25.05 FD09Wjje.net
OS用と割り切れば体感速度上がってウマーなんだけどね。

670:[Fn]+[名無しさん]
12/04/25 10:48:48.79 AlMIkQTu.net
なんでもかんでもSSDにするから高いだけで、
システム用に絞れば100GB200GBが2万すらしない価格だからSSDでいいだろ。
データは2TB以上のものから好きなメーカーを選べばよい。

671:[Fn]+[名無しさん]
12/04/25 21:49:01.68 pUtTDqLl.net
>>670
ダメ人間はそれすらやれません。
バッファローのプチフリSSDとか乗り越えた者にしか本物は買えないでしょうね。

672:[Fn]+[名無しさん]
12/04/26 23:32:53.01 cu/LQzRR.net
>>671
禿同
俺がロムってSSD関連スレを見て印象的だったダメ人間の特徴


換装・コントローラーファームアップデートが出来ない

SSDを調べずに地雷購入し火病起こし2ちゃんでレス

最低限必要なソフトを買うのも躊躇う

厚さ9mm・7mmの選択ミス

殻割して換装する度胸も無い

安物買いの銭失い(SATA3対応モアイ製など)

デフラグやレジストリ修復フリーソフトの存在を知らないし出来ない

SSDの利点を理解出来ない又は知ろうともしない

偏った計測傾向のベンチソフトをインストール
しその測定欠陥鵜呑み

換装前にリカバリーディスクを作り忘れる



以上

673:[Fn]+[名無しさん]
12/04/27 00:04:48.67 yRPDj3Pz.net
「自分で改良できない」なら同情するし、できれば手助けもする。
だが「改良されているモノを探せない、使えない」はさすがに自業自得だ。救えない。

674:[Fn]+[名無しさん]
12/04/27 01:46:51.21 yYnPgdXL.net
改良型地雷ファームの件は仕方ないが
鉄板ファームもアップデート出来ない奴は手の施し様も無い


軽度のPCメンテナンスはググって多少時間掛け身に付ける事が出来る
PCに限らず自動車の電装関連も似ている


どちらにしろ有効なアドバイスを無視する怠け者の駄目人間には無理

675:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 04:13:33.07 FXzzsjzo.net
ほむ

676:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 07:17:02.17 GrkwRzzt.net
ネトウヨバカウヨ連呼して五月蝿い奴多すぎだろ
むかついたんでサムソンやめて、intelのSSD 520 240G買ってきた。
特に不満はないな。

677:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 09:30:34.66 Chjdo9OM.net
むしろなんでサムスンが購入候補に挙がる・・・?
上位互換のM3Pがあるじゃないか

678:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 09:44:59.23 lmcD8Km3.net
M3Pは高い。

679:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 10:08:27.24 1wRRL2GI.net
>>677
現状のSSDの性能と信頼性のバランスを考えると、
残念ながらSAMSUNGは選択肢として有力になる

SF採用の東芝、Intelは、SF自体の十字架を背負ったわけだから
ここから元に戻すのは大変だよ

あと、PLDSとCrucialのSSDは、メーカー採用されてからが本番だな…

680:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 10:34:51.72 Chjdo9OM.net
>>679
性能 M3P>PM830
信頼性(ファームバグの少なさ) M3P>PM830
価格 M3P=PM830

681:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 10:36:43.30 Chjdo9OM.net
消費電力の低さ M3P>PM830
使用しているNANDの信頼性 M3P>PM830

682:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 10:45:56.75 vOvIbz5K.net
ステマ乙

683:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 10:52:13.68 GfjVxv8a.net
>>679
ステマ乙
書き込みデータ量増加に比例してアクセス速度が如実に遅くなる製品など不要

>>678
同意。まあ3kのキャッシュバックがあるうちは許してやれやw

684:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 12:32:48.22 1wRRL2GI.net
>>680-681
ノートPCへの採用実績 PM830(SONY採用)>>>>>>>M3P

だから大手メーカー(AppleとかLenovoとかSONYとか)採用はよ

685:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 14:52:49.65 lmcD8Km3.net
>>681
NANDの信頼性をどうやって確かめたのだ?

686:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 15:44:33.76 xIEuQN7R.net
PM830のバグ実績:休止状態にするとBSOD、パーティション作成時にエラー
M3Pのバグ実績:特になし
どう見てもPM830は信頼性が低いよね…

>>685
信頼性云々は知らないけど、東芝NANDはプレクやVertex3MI等の高級機種に採用例が多い。
一方SamsungNANDは自社SSD以外には特価品レベルの安物SSDにほんのちょっと採用されてるだけ。

687:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 15:58:20.90 lmcD8Km3.net
>>686
大量採用されてるからほかに出せないんだろう。

>特価品レベルの安物SSD

少なくともtoggleタイプを搭載してる「安物」は見たことがないが、具体的には?

688:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 16:02:05.21 lmcD8Km3.net
それに、そもそも解消済みの話をもちだして不安定とか言われてもな。
過去に修正があれば不安定、ってことになるなら、PCなんか使えないよw

689:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 16:52:01.46 AsSDcY3/.net
Wの悲劇見たけど
「桐谷健太」
最悪だな

690:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 18:48:44.69 mgLiwrKo.net
一番駄目なのは不具合放置、あるいは修正不可能な不具合をやらかす所だよね

691:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 19:09:23.23 2SxNoVue.net
過去に不具合を出した時点でそのメーカーの開発体制がずさんだって事がわかるし、
m4のように修正しても修正してもまた修正ファームが出るような状況を見れば「一度あることは十度ある」事もわかる

692:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 19:39:55.88 lmcD8Km3.net
一般市場向けではたった2年にも満たないような歴史しかない
デバイスで無茶なこと言うなよ。

だいたいLITEONをそこまで盲目的に信用できる神経も理解できないが。

693:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 19:45:33.85 2SxNoVue.net
不安定なSSDをわざわざ選ぶバカは居ない。

694:[Fn]+[名無しさん]
12/04/28 20:31:41.35 FXzzsjzo.net
今のとこ優良なヘビーユーザーが先に不具合にぶち当たってくれるおかげで
俺は不具合に出会わないで助かってるわ
てか、m4の5184時間問題なんて無縁すぎた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch