SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目at NOTEPC
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目 - 暇つぶし2ch241:[Fn]+[名無しさん]
11/12/16 02:05:26.61 xtrWvXCv.net
>>238
まず、
ファイルシステム上の断片化→シーケンシャルアクセスの割合が減る→パフォーマンス悪化
ってのはわかるよね。だからSSDのような速度低下をしないHDDを対象に、OS標準でデフラグソフトが付属してたわけ。
で、Windowsってのはユーザーはどのディレクトリにデータを書き込むかは選べるけど、
実際にHDD/SSDのどのアドレスに記録されるかは選べない。ここら辺が運の要素で再現性が無い。
つまり同じように細かいファイルを書き込む→消す→また書き込む→残り容量が10GBになるまで繰り返す~
って作業をしても、それぞれのパーティションは全く同じ状態にはならない。この時点で条件が揃わない訳。
何十何百と同じテストを繰り返して平均値を出すんならまだわかるけど、一回だけだと何の参考にもならない。

その記者がどういう人かは知らないけれども何かの勘違いをしてるような気がするね。。
多分自作板でもファイルシステム上の断片化が原因のスコア低下とSSD固有の速度低下現象の違いを理解してる人は
少ないんじゃないかな。

SSD固有の速度低下現象はファイルシステムを確保せずにドライブに直にアクセスしても速度が低下している、という状態。
何の速度が低下するかというと主にシーケンシャルライト、シーケンシャルリードね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch