ブラタモリ 119ブラ目at NHK
ブラタモリ 119ブラ目 - 暇つぶし2ch2:名無しさんといっしょ
24/03/02 21:15:50.99 uR+Ek9Jn.net
URLリンク(i.imgur.com)

3:◆29NECOsF/g
24/03/02 21:17:36.43 mQaVuMU6.net
>>2
グロ

4:名無しさんといっしょ
24/03/02 21:25:14.88 5ge2xt2F.net
前スレ997
997 名無しさんといっしょ sage 2024/03/02(土) 20:59:53.03 ID:uoUaflLI
蘭奢待の回が以前なかったっけ。

それは歴史探偵じゃね?

5:名無しさんといっしょ
24/03/02 21:27:02.74 U1nQ/Z8B.net
来週で最終回

6:名無しさんといっしょ
24/03/02 21:39:45.44 BGibnmuA.net
今日も面白かった
わっぜぇ

7:名無しさんといっしょ
24/03/02 21:40:34.27 psNjQh2l.net
正倉院展には数回言っているので正倉院の見える場所迄は数回行った事がある 
今回は正倉院の内部が見られて良かったが
もともとのブラタモリの地形がらみは消火栓のみ
むしろ「バツクヤード」で放送するのがふさわしいと思った
気になったのは番組最後に流れた数点の宝物も今回撮影したのだろうか?

8:名無しさんといっしょ
24/03/02 21:47:53.75 0zTJ8Jd5.net
1乙
前スレ>>956
>#27熱海、#104伊豆・・・
これ番組サイトでxmlかcsv形式で提供してくれないかな
放送リスト - 全記事一覧のHTMLから抽出できるがめんどい・・

9:名無しさんといっしょ
24/03/02 21:50:13.68 uvBDrLFM.net
ブラタモリ #264「皇居」 最終回90分拡大スペシャル
「ブラタモリ#264」で訪れたのは皇居。旅のお題「江戸城から皇居へ!日本の近代化に皇居が果たした役割とは」を探る▽皇居は江戸城の構造をそのまま利用した!▽タモリさんが「日本史上最大の居抜き物件」と呼ぶ訳は?▽なぜ東京駅は開業当初丸の内口しか作られなかったのか?▽なぜ皇居は庭好き花好きを満足させる都会のオアシスになったのか?▽実は吹上地区以外は自由に見学出来る皇居▽模型で体感!本丸天守閣再建プランとは▽皇居の真下を通る幻のVIP専用地下鉄遺構にタモリさん大興奮!▽タモリさんが吹上御所であの方にご対面?▽ナレーション担当の草彅剛さんがついに番組初登場!▽井上陽水さんが宮内庁楽部で女神・瞬き・MAPを熱演!▽最後のアシスタント野口アナが! ▽タモリさん最後の言葉は?
初回放送2024年3月23日
URLリンク(www.nhk.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

10:名無しさんといっしょ
24/03/02 21:52:05.42 7e8OtUA4.net
>>9
わっぜぇ頑張ったんだろうな
暇だな

11:名無しさんといっしょ
24/03/02 21:55:07.87 7e8OtUA4.net
80分SPって書いてあればリンクも踏んだのに
詰めが甘い

12:名無しさんといっしょ
24/03/02 21:57:34.98 0zTJ8Jd5.net
琵琶の重みで盛り上がり、ほとんど人入らないからの入ります
楽しそうだし見てて楽しめた
将来修復や再生技術が進歩してわかることや戻せる可能性もあるから大事だね
地震でできた地面残してた回もあったっけな

13:名無しさんといっしょ
24/03/02 22:15:15.98 EyM01087.net
正倉院の消防隊、150年出番なしって言ってたけど、
ノートルダム寺院みたいにそろそろブラタモの呪いくるんじゃ?と思ってしまった…

14:名無しさんといっしょ
24/03/02 22:47:43.05 uoUaflLI.net
以前の職場の近くに琵琶の制作をやってるところがあって、入り口に時々でいろいろな
琵琶が飾ってあって楽しかった。いろいろなデザインがある。

15:名無しさんといっしょ
24/03/02 22:48:31.12 uoUaflLI.net
>>9
草彅、陽水登場とあの方?

16:名無しさんといっしょ
24/03/02 22:50:20.35 uoUaflLI.net
身内が大学の頃に書陵部でバイトしたことがあるし、私も宮内庁には仕事で行ったことがある。

17:名無しさんといっしょ
24/03/02 22:53:53.27 YLpJ5ryL.net
正倉院の宝物は明治期に雑に修復されているものがあるんだが放送で言ってた?

18:名無しさんといっしょ
24/03/02 23:12:15.27 j6eMVrSg.net
てん【貂】
食肉目イタチ科テン属の哺乳類。イタチに似て、体長45~50センチ、尾長17~23センチ。夏毛は全体に褐色。
冬毛は変異がみられ、キテンとスステンの2型がある。夜行性で、小動物などを捕食。毛皮がよいので知られる。
本州・四国・九州、朝鮮半島に分布。テン属にはクロテンなど8種が含まれ、ヨーロッパ・アジア・北アメリカに分布。
出典:デジタル大辞泉

19:名無しさんといっしょ
24/03/02 23:22:12.97 mpQtpY3w.net
立ておつ

20:名無しさんといっしょ
24/03/02 23:40:41.39 Ir/iftKh.net
正倉院に入れるとは思わなかった
地形ネタ少なくいつもと雰囲気は違ったが良かった
直前に飛鳥の再放送持ってきたのもグッド

21:名無しさんといっしょ
24/03/02 23:55:07.37 hVT84gVv.net
>>4
タモリの為に蘭奢待を削っていた記憶がある。
でもその大きさから見てミニチュアのレプリカだったかもしれない。

22:名無しさんといっしょ
24/03/02 23:55:41.29 4OrZ9fVp.net
ぶちゃっけタモリでなくても
ブラタモリやれるよな
名前だけブラタモリでええやん

23:名無しさんといっしょ
24/03/02 23:56:22.09 4OrZ9fVp.net
>>21
>タモリの為に蘭奢待を削っていた
それ
絶対あり得ないから

24:名無しさんといっしょ
24/03/02 23:57:19.87 hVT84gVv.net
2行目も読んで

25:名無しさんといっしょ
24/03/03 00:18:32.93 hk834D3n.net
来週はあるようだが 最終回はいつ?

26:名無しさんといっしょ
24/03/03 01:08:57.39 mDb4UpX8.net
タモリが琵琶って言ったとこで「びわですか?はぁ…」みたいにならず
即座に「私もそのイメージです」とニッコリできる野口さんが好き

27:名無しさんといっしょ
24/03/03 03:33:25.60 WMdcJ9bZ.net
新番組プロジェクトXでブラタモリ誕生の舞台裏でもやればいいのに
生き証人としてタモリはインタビューを受けるか

28:名無しさんといっしょ
24/03/03 04:28:06.91 KV6kjki0.net
>>20
飛鳥は7世紀前半の建造物跡がちょうど見つかりタイムリー。

29:名無しさんといっしょ
24/03/03 05:33:15.42 9PD6v6cD.net
タモリは天下人だから蘭奢待削ってもいいと思う

30:名無しさんといっしょ
24/03/03 05:57:28.42 9ISrlFGp.net
タモさん、今回絶好調だったなあ。

31:名無しさんといっしょ
24/03/03 06:05:54.56 IMQT4CRB.net
あまり動き回らなくてよくて楽だったからだろうな

32:名無しさんといっしょ
24/03/03 06:22:07.33 JuuKtj80.net
>>20
勅封で百年閉じてた建物「一個人の権限(笑)」で開けていいんかい!と笑えるというか呆れた。
空き家とは言え、普段むやみに開けたりしないだろw

33:名無しさんといっしょ
24/03/03 06:57:03.75 TU9cXyhz.net
高貴で重要な建物を豆腐屋だのIT系だの素性の知れない素人にボランティアで消火させるの危うい
専属公務員雇って24時間体制で防火させろよ

34:名無しさんといっしょ
24/03/03 07:18:53.87 9ISrlFGp.net
>>33
それ、本気でいってるの?

35:名無しさんといっしょ
24/03/03 07:25:21.99 B9fORRVJ.net
珊瑚

36:名無しさんといっしょ
24/03/03 07:42:31.10 y28B2k7m.net
>>30
まさか入れると思っていなかったところに入れるとなるとそりゃ上がるよね
見てるこっちも嬉しかった

37:名無しさんといっしょ
24/03/03 07:52:51.37 y28B2k7m.net
>>32
宝物は国の機関がガッチリ管理してるから国宝に指定する必要が無いという考え方含め、意外に現実的だね
ちなみに正倉院の建物自体は国宝らしい

38:名無しさんといっしょ
24/03/03 08:22:06.92 bCZWO+3g.net
終了の知らせも発表まで漏れなかったし未だに最終回がいつかすらわからないし
いつもは情報ダダ漏れのNHKにしては今回は絶対に漏らさないという強い意志を感じるな

39:名無しさんといっしょ
24/03/03 08:30:26.27 l+ZUP3mD.net
国宝、重文指定を受けてないってことは
宝物は皇室の私有財産なん?

40:名無しさんといっしょ
24/03/03 08:37:12.30 JuuKtj80.net
>>39
御物=天皇家の私的財産って事なんでしょうね。
実は、、、、っていう国宝級皇室財産、他になかったっけ。

41:名無しさんといっしょ
24/03/03 09:36:01.92 quwp99QL.net
正倉院だけでまるまる1回放送か

42:名無しさんといっしょ
24/03/03 09:41:36.72 T3YIpnhg.net
見出しが海原かみな余裕

誰も言わないけど…「ブラタモリ」終了の本当の理由は「面白くなくなったから」 質の低下は民放の旅番組みたい
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

5ちゃんイチャモン系の権化
それがゲンダイ以外で名前を見ないコラムニスト海原かみな

43:名無しさんといっしょ
24/03/03 10:10:35.90 sSnt6I65.net
>>42
「ではないのか」
「という」
「言いたくなる」
「ないのだろうか」
「ではないか」
「かもしれない」
「印象だ」
これをよくデスクが通したな。さすがである。

44:名無しさんといっしょ
24/03/03 10:37:04.29 eJ3dxQne.net
一ヶ所をブラブラするのも良いね

45:名無しさんといっしょ
24/03/03 10:40:21.32 yJ/UdZR8.net
空想と伝聞の繋ぎ合わせで記事を書く楽なお仕事
こんなんで仕事になるとかお隣の国かと思ってしまうわ
1つでも当事者のコメント拾ってこいよ

46:名無しさんといっしょ
24/03/03 10:46:42.62 TjfTlbRn.net
むしろ真当な記事なんかゲンダイのデスクが通すわけないだろ

47:名無しさんといっしょ
24/03/03 10:59:57.07 Gkin3orB.net
週刊ゲンダイという時点で取るに足らないようなw

48:名無しさんといっしょ
24/03/03 11:12:38.73 8oc3wFgH.net
ブラタモリの集大成の特番
歴代アシスタントwithスタッフ全員集合をやってほしいね
あんべちゃんやスキンヘッドさんも

49:名無しさんといっしょ
24/03/03 12:32:24.16 x47+adzz.net
>>34
重要な建築物(収容物含む)の初期消火を
いつ集合できるとも分からん連中に任せるのは間違ってる
コストをケチる方に舵を振ってるのが問題、分かる?

50:名無しさんといっしょ
24/03/03 12:46:07.78 /+LIT90a.net
確かになコスト削減で民間丸投げはあかん
自民政府はポッケナイナイに腐心してないで必要なコストかけろよ 、
豆腐作ってたので燃えましたはシャレんならん失ったら終わりだぞ

51:名無しさんといっしょ
24/03/03 13:14:53.99 km/knc62.net
コスト削減でそうなったわけでなく消防団は地元住民で組織されるのが日本社会の伝統

52:名無しさんといっしょ
24/03/03 13:54:57.58 ZhsBe1RF.net
初期消火は常駐警備してる皇宮警察の仕事でしょ

53:名無しさんといっしょ
24/03/03 13:58:55.27 mFnXXNOV.net
プロの消防だっていつも空いてるわけじゃないからな
いまや宝物もなく人もいないから火の中に飛び込む必要もなく、外から水かけるだけだろ?プロを待機させとく必要も無い
代々役目を受け継いで誇りを持っているジモティー25人のうち来られる人が急行するシステムは理にかなってると思う
いざの時には多分人手余るぞ

54:名無しさんといっしょ
24/03/03 14:00:39.51 Nm0B1BpZ.net
いつから世襲してるのだろう?
まさか奈良時代から?

55:名無しさんといっしょ
24/03/03 14:31:05.51 jqyBcRvg.net
>>50
> 豆腐作ってたので燃えましたはシャレんならん
こういう台詞仕立てにしないと文を作れない奴ってやっぱりちょっと頭が弱い子なの?

56:名無しさんといっしょ
24/03/03 14:33:28.81 9ISrlFGp.net
明治とか言ってなかったっけ?

57:名無しさんといっしょ
24/03/03 15:00:04.37 YHGB+eDA.net
番組冒頭から東大寺と正倉院は別物みたいな説明で驚いたんだが
東大寺の正倉院ではないのか?

58:名無しさんといっしょ
24/03/03 15:11:56.56 cRN/0y4F.net
校倉造りに調湿機能がないなら漆喰壁にした方がいいんじゃないか
昔は放水銃ないから火の粉が飛んで来たら終了だった

59:名無しさんといっしょ
24/03/03 15:18:57.16 cDI/IvJc.net
タモリが冒頭で言ってたような隙間ができるとか
とういうようなことはないだけで
木が空気中の水分を吸収したり放出したりして
湿度の調整機能はあるって言ってたぞ

60:名無しさんといっしょ
24/03/03 15:36:36.37 9ISrlFGp.net
地震で壁が落ちるよね、漆喰だと。

61:名無しさんといっしょ
24/03/03 17:22:27.46 Lpp2O3Nk.net
>>42
このスレで散々言われた事じゃん
新幹線開業敦賀でブラタモリ!なんかほんとそれ

こいつ>>55自身がセリフ仕立ての書き込みな件ウケるw
頭弱い子ブーメランワロタw

62:名無しさんといっしょ
24/03/03 17:27:22.86 Mqqi1+uw.net
40本の柱は礎石にも躯体にも固定されてないのかな
横揺れで一斉にばったり倒れないのかしらん

63:名無しさんといっしょ
24/03/03 17:44:58.84 N02leOUQ.net
>>61
海原といい55といい、まるで自分が文句言われたように怒るな
変なの

64:名無しさんといっしょ
24/03/03 17:51:28.68 Fo6llOrr.net
部屋に十一月のカレンダーが掛かっていたけど随分前に撮影してるんだな

65:名無しさんといっしょ
24/03/03 18:17:43.93 e4gbye/l.net
ひょっとして正倉院展開催中にロケやったのか?であれば中に入れたのはなんとなくわかるような

66:名無しさんといっしょ
24/03/03 18:18:47.66 yrZhwNp+.net
真冬の奈良盆地は寒いからタモリの負担を考えて
早めに撮ったんだろ

67:名無しさんといっしょ
24/03/03 19:26:58.38 yFsMnUfl.net
そくしん‐じょうぶつ【即身成仏】

真言密教の教義で、人間が現世の肉体のままで仏になること。生きたままで仏になること。
出典:デジタル大辞泉

68:名無しさんといっしょ
24/03/03 20:19:52.46 OkPsR3GO.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
笑福亭鶴瓶 レギュラー終了「ブラタモリ」とコラボ継続熱望の声 「堪忍してほしいわあ」ボヤいたワケ

69:名無しさんといっしょ
24/03/03 20:27:43.57 KUi17ZXN.net
本当はブラタモ 面白くないから
パイロットから録画していたが、昨年からやめた
しょうもない

70:名無しさんといっしょ
24/03/03 20:41:40.60 ZmlkVgnY.net
>>51
自然災害立国日本で生み出された仕組みだわな

71:名無しさんといっしょ
24/03/03 21:14:48.24 SW4FLBco.net
地元は地元住民で自衛するのは合理的だしな自営業だけに

72:名無しさんといっしょ
24/03/03 21:38:15.44 3TlCKah8.net
正倉院、今見終わったけど良回だ。
「中継ぎ」いい言葉。
>>8
>xmlかcsv 形式で
データベースとか公文書を作成しているの?
>>9
草彅・陽水さんはいいが、あの方は難しいねw
文章はアレだが写真はリアル。
左=宮内庁楽部(東御苑)、中=江戸城本丸天守閣復元模型(東御苑)、右=◯田◯義邸(目黒区)
>わっぜぇ
鹿児島の方言 大変、とても。
鹿児島は酒も食い物も美味いんだが…。

73:名無しさんといっしょ
24/03/03 21:41:03.60 eZlg8wgX.net
北海道利尻島の利尻山で雪崩…バックカントリーでスノーボードをしていた4人が巻き込まれ 女性1人が意識不明の重体 ガイドの男性1人が重傷
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ブラタモリの呪いw

74:名無しさんといっしょ
24/03/03 21:49:20.65 QGuTmqRd.net
遅ればせながら飛鳥
酒船石が笹船石とは
面白い説だな

75:名無しさんといっしょ
24/03/03 22:03:40.49 nw3W3v4h.net
>>72
>データベースとか公文書を作成しているの?
その上で言ってたが、ディスク用のジャケットを作るのに
いちいち手入力やコピペしてられないでしょ

76:名無しさんといっしょ
24/03/03 22:20:09.71 QGuTmqRd.net
正倉院
校倉造湿気対策がすごいね
高低差放水銃すごい
150年間出番がないことが幸甚
貂のミイラも宝物
しかし日本のあの辺に貂て居たのか?

77:名無しさんといっしょ
24/03/03 22:44:23.46 3TlCKah8.net
>>75
そういうことか…。
確かに一気に作るならそういうことだね。
75さんは能力ありそう。こちらはフォーマットすら決められず、チマチマ過去回を見直しながら作ってみるよw
72の9は>>15の間違い。

78:名無しさんといっしょ
24/03/03 23:05:05.49 t+hoCIkK.net
>>76
>150年間出番がないことが幸甚・・・
明治初頭以降150年間出番がないのは正倉院建物四隅の高低差水力駆動放水銃でなく
東大寺近傍の自営業者衆で組織された自衛消防団の方と言ってなかったか?
また落雷で燃えかけたのはAD1200年代の鎌倉時代とも言っておった記憶

79:名無しさんといっしょ
24/03/03 23:30:44.40 QGuTmqRd.net
>>78
もちろんそのつもりで書いた

80:名無しさんといっしょ
24/03/03 23:59:37.87 SW4FLBco.net
>>62
束柱同士は固定されてて、礎石には乗ってるだけみたい。
駆体と瓦に押さえつけられてるから動かないのだろうけど。
URLリンク(i.imgur.com)

81:名無しさんといっしょ
24/03/04 00:02:24.23 wyHsev/G.net
蘭奢待の方が生ハム原木っぽ…(
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

82:名無しさんといっしょ
24/03/04 00:06:33.44 XyA1brU5.net
>>80
ゴムのない耐震構造だよなあ。
なんかすごい。

83:名無しさんといっしょ
24/03/04 07:19:11.12 fNrcy6Mm.net
日本の湿度は世界一異常

84:名無しさんといっしょ
24/03/04 12:35:00.86 +vpmkMUb.net
>>77
そんなむずいことしないよ
・表計算に前スレ915の画像並べる
・CSVならコピペだけで各セルに貼れる。セル1つが放送1回分
・放送数回分の複数セルを1つの画像に重なるように、複写セルを作る(=B1、=B2など)
・重ねた画像部分を印刷
録画有無で選んでいたら大変なので#000は全て通しで作り、録画ない回は二重線引く
てな感じで考えてる

85:名無しさんといっしょ
24/03/04 12:45:02.24 +vpmkMUb.net
ちなみに#000のデータは以下で得られる
URLリンク(www.nhk.jp)
・ctrl + u でHTMLソースを表示
・それをコピーしてテキストエディタにペースト
すると下の方に「#16「軽井沢」◆初回放送2015年8月29日」などとズラズラ書かれている
さてこれをどうするか・・・

86:名無しさんといっしょ
24/03/04 13:56:58.15 o42n/OK1.net
>>37 世界農業遺産かジオパークに指定されている場所は世界遺産に指定されていないような話か
>>73 こんな時期に利尻山に行くようなやつが悪い。何でもかんでもブラタモリの呪いにしないで

87:名無しさんといっしょ
24/03/04 14:08:20.43 t8UNQL7A.net
>>86
>>73 こんな時期に利尻山に行くようなやつが悪い。何でもかんでもブラタモリの呪いにしないで

ネタにいちいち本気にならんでも

88:名無しさんといっしょ
24/03/04 16:00:56.52 GECraLkw.net
テンが何億匹とか
適当な発言が多すぎ

89:名無しさんといっしょ
24/03/04 16:59:12.47 wyHsev/G.net
>>85
こうして見るとアンコールとかスペシャル多いな…と思ったら新型コロナの走り頃か。

90:名無しさんといっしょ
24/03/04 18:37:37.93 En8klXmu.net
>>82
もちろん分かって書いてると思うけど、これもはや免震だよね

91:名無しさんといっしょ
24/03/04 20:00:05.02 uCZ8aAKM.net
テンは本当に紛れこんだのだろうか
ならネズミや猫も楽に入られて荒らされるだろう
換気穴必要でもそんな大きな穴作る?

92:名無しさんといっしょ
24/03/04 20:13:36.90 NFLllMpe.net
免震も凄いけど、1300年間落雷→燃えたのが1回だけってのも凄いと思う。
つい最近60年前迄はあの中に宝物全部入ってたんだからね。
天守閣が残ってないってのは、戦乱以外は落雷焼失がほとんどでしょ。

93:名無しさんといっしょ
24/03/04 20:13:42.59 lUc+4hL9.net
>>84
アドバイス有難う。逆の発想で画像処理アプリでテキストを入れる方法でやってるよw セルに写真を入れると画質が劣化するけど、このイラストくらいなら問題ないね。
こちらのネックはプリントアウト。コンビニだと普通紙・光沢紙・写真、用紙サイズも決まった物しかないので、PDFで出力して印刷後にカットすることになりそう。量産は諦めてチマチマ一枚ずつ試行錯誤してみるよ。
>>85
こうして一覧を見ると膨大な本数だね。ジャケットは収録タイトルだけにして、また追加出来る情報があれば試してみる。過去回を見直しているが週に1、2本しか見られないから相当時間がかかりそうだよw
>>80
上屋がフロートしている免震構造になっているが、どれだけの揺れ幅まで耐えられるのか? 筋交も見当たらないが阪神大震災でも被害はなし?
URLリンク(i.imgur.com)

94:名無しさんといっしょ
24/03/04 20:23:00.17 TZe7oMae.net
>>91
なば誰かが収めたと?

95:名無しさんといっしょ
24/03/04 20:24:27.20 TZe7oMae.net
>>17
言ってた
しかも断片も発見されたって

96:名無しさんといっしょ
24/03/04 23:05:32.90 I1i8CUk8.net
URLリンク(jisin.jp)
■騒然となった宮崎駿の“激変姿”

URLリンク(jisin.jp)
顔の下半分がタモリそっくり

97:名無しさんといっしょ
24/03/04 23:38:27.71 +vpmkMUb.net
>>93
#000~の放送リストを表計算アプリに貼れるツールを作ってみた
URLリンク(footballbox.club)
(1)>>85の方法で
#263「鹿児島・指宿」◆初回放送2024年3月9日◆","2024-02-22T11:00:00+09:00","preJK3Va9R"
から
"#1「長崎」◆初回放送2015年4月11日◆"
まで、全て一括でコピー
(2)それをそのまま「データ入力」に貼る
(3)抽出→クリップボードにコピー
(4)表計算アプリにペースト
結果を上げると著作権侵害に当たる可能性があるので、くれぐれも各個人で使用するようにお願いです

98:名無しさんといっしょ
24/03/05 09:49:27.36 uYU7lHBw.net
本日の某有名スポーツ新聞紙面から
03/02土 世帯12.7% 19:30-20:15 NHK ブラタモリ(正倉院@奈良県)

99:名無しさんといっしょ
24/03/05 15:57:32.07 gPFfoDqo.net
視聴率だけなら本当にもったいないよね
プロジェクトXは10%取れるかなあ

100:名無しさんといっしょ
24/03/05 18:35:47.92 Wy4RH/rq.net
NHK BS ジオ・ジャパン 絶景100の旅は代わりになりますかね?

101:名無しさんといっしょ
24/03/05 18:48:51.71 NNDcKPTU.net
TVALの視聴率みてたらブラタモリだけ視聴率あまひ下がらないんだよ
N7でどーんとグラフが上がったあと普通の番組ならどーんと下がるんだけどブラタモリだけはあまり下がらず維持する
その後カネオになったら割と下がる

102:名無しさんといっしょ
24/03/05 18:57:48.09 nbKQSIIn.net
>>100
>ジオ・ジャパン 絶景100の旅
もうこれ最高
CGもいいしナレーションもいい
これまでの全部再放送してほしい
確か日本を5つぐらいに分けた番組もあったはず
(ただの風景番組もあるがあれはダメ)

103:名無しさんといっしょ
24/03/05 19:00:10.89 BthCyaU9.net
オープニング見ただけでも安くはないと思ったが、想定以上に高かった
こんなくだらん張りぼてに9000万て
他にやれることはなかったのか・・・
ずるずる18兆円超、コロナ交付金の使い道 恐竜・土偶・着ぐるみも
URLリンク(www.asahi.com)

104:名無しさんといっしょ
24/03/05 19:24:58.03 Qdhxmxe8.net
【テレビ】誰も言わないけど… 『ブラタモリ』終了の本当の理由は「面白くなくなったから」 質の低下は民放の旅番組みたい [冬月記者★]
スレリンク(mnewsplus板:1番)

105:名無しさんといっしょ
24/03/05 19:41:15.29 AHvrCBqj.net
>>98
おお
>>99
無理

106:名無しさんといっしょ
24/03/05 19:59:58.60 mzlJt3fy.net
6月一般開放の黒部宇奈月キャニオンルート『“延期”も視野に準備』…黒部峡谷鉄道の線路が地震で損傷
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

107:名無しさんといっしょ
24/03/05 20:34:41.70 YENiVXL9.net
>>106
もう番組は終わるんだから、カリカリするなよ。

108:名無しさんといっしょ
24/03/05 20:52:44.98 5AXKMZ3t.net
>>97
こういうのがサクッと作れるんだね、凄いし羨ましい。
己のポンコツ具合が情けないよw
>レイアウト
フォントやレイアウトは試行錯誤してみるよ。桑子アナ→近江アナに代わったところから背景画像を替えるとか…。印刷サイズはシビアにしないとダメなようだね。「自炊」という言葉があるが、 自炊=個人利用で頒布を前提としない…正にそんな感じだw
>視聴率
番組終了のアナウンスで少し盛り返した?ブラタモリ以上に数字が取れる番組はあんまりないのになぁ。

109:名無しさんといっしょ
24/03/05 21:31:36.69 BthCyaU9.net
>>108
専用アプリ使う手もあるかと
URLリンク(freesoft-100.com)
URLリンク(studiohosshi.com)
URLリンク(dvdfab.org)

110:名無しさんといっしょ
24/03/05 21:37:14.42 osrjhPX2.net
>>93
今まで震災の被害がニュースになった事が無いほど完成された免震構造

111:名無しさんといっしょ
24/03/05 23:26:53.60 79fwtxki.net
>>40
有名な唐獅子図屏風や蒙古襲来絵詞、伊藤若冲の動植綵絵なんかも宮内庁管轄で永らく国宝級宝物だったが、積極的な公開を目的に近年国宝に指定された。
正倉院宝物は依然として国宝指定は受けていないけどね。

112:名無しさんといっしょ
24/03/05 23:48:10.62 mgnb6fQX.net
>>83
日本の湿度は世界一?
日本のどの地域の話なんだ?西日本低標高地の高湿地域としても
温帯モンスーン気候の他地域の例えば中国江南地方の方が湿度は高いのではないか?

113:名無しさんといっしょ
24/03/06 06:10:45.87 Q8YGoN/q.net
パナマ辺りの湿度も酷いらしい。水に濡れない好天続きでも鉄が錆びる。

114:名無しさんといっしょ
24/03/06 06:42:56.08 PtDlwB4Y.net
>>39
そもそも天皇家には「私有財産」がない
URLリンク(bunshun.jp)

115:名無しさんといっしょ
24/03/06 07:54:44.41 FxvZjs+F.net
イグアナ
URLリンク(i.imgur.com)

116:名無しさんといっしょ
24/03/06 08:53:44.89 Wv7l2ZHO.net
テンが侵入したとか言ってたが、ねずみ返しは付けてなかったのか?
弥生時代の高床式倉庫には付いてたものがあるのに

117:名無しさんといっしょ
24/03/06 08:55:41.53 DnEDggf6.net
実は聖武天皇のペットじゃねーの?

118:名無しさんといっしょ
24/03/06 10:01:28.40 5p+mHXU2.net
大規模工場は専任の私設消防隊が居るのに
貴重な建物を守るのがそこらへんの消防団とかwww
仕事中の豆腐屋呼んでも間に合わんぞ、ほんまに政府は危機感無さ過ぎ

119:名無しさんといっしょ
24/03/06 12:35:34.41 KqK72zUO.net
ハトヤにも有るしな

120:名無しさんといっしょ
24/03/06 12:40:18.84 hSRw5E79.net
10年前の正倉院展、聖武天皇が肘ついて休んでたって台が展示されてて笑った。
聖武天皇のベッドってのも展示されたことあるよね。

121:名無しさんといっしょ
24/03/06 12:45:00.05 PtDlwB4Y.net
>>118
火の気のない倉庫と工場を一緒くたとは・・・
>>53

122:名無しさんといっしょ
24/03/06 12:48:18.57 GeDnJZwy.net
>>121
横からレス
番組見てないエアプ乙
火事起きてんだよ

123:名無しさんといっしょ
24/03/06 13:11:02.73 PtDlwB4Y.net
>>122
鎌倉時代の落雷ね
社会人経験の無い人には分からないだろうが大規模工場と同じ体制を取る理由にはならん

124:名無しさんといっしょ
24/03/06 13:14:31.40 NlyW2lMU.net
近江ちゃ~ん♥🥰🤪

125:名無しさんといっしょ
24/03/06 13:22:53.99 GeDnJZwy.net
>>121>>123
なら何のために高低差利用した放水銃4つもあるんだよ
周りから飛んで来る火の粉を警戒してるって案内人が言ってたろ
お前番組見てないのバレバレ

126:名無しさんといっしょ
24/03/06 13:29:08.48 PtDlwB4Y.net
>>125
君の相手をしたのが間違っていた

127:名無しさんといっしょ
24/03/06 13:33:59.01 GeDnJZwy.net
案内人の言う事はちゃんと聞いとけよ

128:名無しさんといっしょ
24/03/06 13:38:47.15 PtDlwB4Y.net
>>127
聞いてても君のように理解できていなければ意味がない
俺は番組は見てる

129:名無しさんといっしょ
24/03/06 13:40:50.73 AXRRrbyR.net
>>128
バカの相手すんな
スレが荒れる

130:名無しさんといっしょ
24/03/06 13:46:46.80 GeDnJZwy.net
>>128
相手したの間違いじゃなかったのか?

>123
なら突っ込むが
工業は自主消防隊を作る価値があるからだ
火事になれば経済的損失が大きい
社会経験のないお前には分からんだろうがな

皇族に関する施設にも常設の消防隊は必要だ
日本の歴史であり重要な施設だからな
>114みたいな事書く反日には分からんだろうがな

131:名無しさんといっしょ
24/03/06 13:48:07.75 GeDnJZwy.net
>>128
ほらほら>>129にも怒られてるぞ反日野郎

132:名無しさんといっしょ
24/03/06 13:57:00.22 PtDlwB4Y.net
>>129
了解

133:名無しさんといっしょ
24/03/06 14:11:15.59 GeDnJZwy.net
>>132
それで良い、お前の負けだ

134:名無しさんといっしょ
24/03/06 14:47:25.32 oCL6gofV.net
全員の負けに見えるな

135:名無しさんといっしょ
24/03/06 15:11:50.36 GeDnJZwy.net
1300年前の漆金薄絵盤が色鮮に残ってることは日本国民の誇りですな
現代では貴重品故香を炊くことは出来ないけど煙とともに揺れ動く銅の蓮葉は見事でしょうね!
歴史の証言者(宝物や建物)を火災から守るのが如何に重要かよく分かるブラタモリは素晴らしい番組

136:名無しさんといっしょ
24/03/06 15:25:10.53 oCL6gofV.net
TVstation、22日までの番組表載ってたけど16日は
空白のままだったな
ただ他紙も含め9日の放送に終のマークは無いから
16日と30日はまだ放送があると信じたい

137:名無しさんといっしょ
24/03/06 17:10:41.59 DZxhPV66.net
>>118
正倉院は皇宮警察が24時間体制で警備してるぞ

138:名無しさんといっしょ
24/03/06 17:32:40.62 XzbvsB2P.net
>>120
「肘ついて休んでたって台」って、要するに脇息(きょうそく)のことでしょ
笑うようなものかなあ?

139:名無しさんといっしょ
24/03/06 17:38:27.01 /g9WvRit.net
>>137
もうその話やめたら?
へんなネトウヨ老人が徘徊してるから

140:名無しさんといっしょ
24/03/06 17:42:55.96 Y4PDspVp.net
ネトウヨって馬鹿で小心者で、変に働き者なんだよな。

141:名無しさんといっしょ
24/03/06 18:07:32.15 1YPLC4WA.net
ドーモくんみたいな靴があるよね

142:名無しさんといっしょ
24/03/06 18:57:33.89 AXRRrbyR.net
5chでは文脈読めないバカがある意味最強なんだよな

143:名無しさんといっしょ
24/03/06 19:04:53.44 NXZWikdV.net
文脈以前に番組見てないバカでは話にならん

144:名無しさんといっしょ
24/03/06 20:32:50.45 z95Tnzji.net
>>109
有難う。CanvaというiOS版のアプリを使っているよ。93のは明朝体でかっこ悪いのでフォントを替えてやってみたよ。↓ちょっとだけ出しますw
>>110
下部の柱はコンクリート橋脚みたいに座屈したりしないのか。
木材にはしなやかさもあるから保っているんだろうね。
URLリンク(i.imgur.com)

145:名無しさんといっしょ
24/03/06 20:44:07.71 mLOsZO/4.net
ブラタモリ違法動画の話は他所でしてくれ

146:名無しさんといっしょ
24/03/06 20:57:25.52 RN6wUhl0.net
>>145
どの法律で何が違法なん?
違法の意味わかってる?

147:名無しさんといっしょ
24/03/06 21:04:33.17 mLOsZO/4.net
>>146
日本の法律
youtubeに上げてる野郎の事でお前の事じゃ無い

148:名無しさんといっしょ
24/03/06 21:05:15.38 wqzi9O4M.net
>>144
>Canva
使ってるのか、失礼。かなりよさげだね
ちなみになんか言ってる人がいるが全く違法ではないので君には関係ないから

149:名無しさんといっしょ
24/03/06 21:05:27.67 O1WQJclt.net
正倉院詰まらなくて見なかった
地形の話とかなかったでしょ
東に山があるって風水的にも変じゃね?

150:名無しさんといっしょ
24/03/06 21:10:36.11 8ojLGn+V.net
こころ旅つべにアップしてる爺さんも酷いよな、
独自のテロ付けて自分の作品と勘違いしてる

151:名無しさんといっしょ
24/03/06 21:14:03.95 8ojLGn+V.net
>>149
正倉院実際つまんなかったよ
予告で体張ってた指宿に期待

152:名無しさんといっしょ
24/03/06 21:17:43.40 O1WQJclt.net
>>151
次回指宿か
いよいよタモリが行きたかったとこシリーズで終焉なのね
オープニングは西大山駅かな

153:名無しさんといっしょ
24/03/06 21:22:09.68 oCL6gofV.net
>>149
見なかったのにつまらないと分かるの?

154:名無しさんといっしょ
24/03/06 21:27:35.06 oqkt3uB6.net
>>147
どう見ても後だしのこじつけ

155:名無しさんといっしょ
24/03/06 21:31:17.39 /fDryANp.net
>84>93>97>108>144関連の話はウザい、SNSでやれや

156:名無しさんといっしょ
24/03/06 21:34:31.98 S8hSUdTJ.net
全国の心霊スポットを歩くブラックタモリ放送開始

157:名無しさんといっしょ
24/03/06 22:30:59.15 z95Tnzji.net
>>148
色々有難う、何とかフォーマットが決まって後は印刷だけ。125mm *120 mm だからA4用紙で2枚ずつ作成出来るよ。これも頒布すれば私的利用を逸脱するから…、これにてw
>>155
申し訳なかったね、この件は目処が付いた。
有能な人の知見を得られたことは自分のレベルアップに繋がった。どうしようもないことから学ぶことは難しい。

158:名無しさんといっしょ
24/03/07 00:05:47.85 ZflKawjw.net
こんなところでマウント合戦まーどうでもいい
メアド交換して当人同士だけでやってくれウザい

159:名無しさんといっしょ
24/03/07 07:32:56.13 8bo+JIhJ.net
一部地理専門家には不評のブラタモリ

160:名無しさんといっしょ
24/03/07 08:26:57.03 BOKt+461.net
>>159
呼ばれないからだろw

161:名無しさんといっしょ
24/03/07 11:43:53.27 wfTlfDY0.net
もしダーウィンが来たみたいにブラタモリも劇場版を作ってたらどんな内容になったんだろう

162:名無しさんといっしょ
24/03/07 11:46:57.11 f/09vMSL.net
日本列島創造かな

163:名無しさんといっしょ
24/03/07 13:34:46.82 E3w18bTr.net
「まあその~」

164:名無しさんといっしょ
24/03/07 17:47:44.19 U6o+/9id.net
>>155
お前のアンカのほうがうざいわ
どんだけ小さい画面で見てんだよ

165:名無しさんといっしょ
24/03/07 18:24:01.16 /NZb6inM.net

>>157が大人のけじめで終わらせた話を続けるバカ

166:名無しさんといっしょ
24/03/07 19:16:43.78 lEP4d/BA.net
構成が時代に付いて行けてない面が多々有り、ここらが引き時だろう。
出題を全部当てて、さすがタモリさんに違和感。
技術の基礎的なものが無いから纏めが中途半端
背筋をピシッと伸ばした礼が出来ない。マナー教育が無い時代の人か
いきなり現場でゴチャゴチャ。例えば島なら上陸場面からやらないと盛り上がらない。
等など

167:名無しさんといっしょ
24/03/07 19:54:40.57 mTbAv8ON.net
>>165
終わらす必要はないし続けて悪いことはない
お前は管理人か?

168:名無しさんといっしょ
24/03/07 20:26:51.14 i8lWVBPC.net
スレ違いでもないしな
そいつのスルースキルが低いだけ

169:名無しさんといっしょ
24/03/07 21:28:49.48 7SqY6/bI.net
>>97
#263「鹿児島・指宿」◆初回放送2024年3月9日◆
#262「奈良・正倉院」◆初回放送2024年3月2日◆
・・・
というデータを得ることができ、◆~◆をなしにもできる
それをコピペすると各セルに入る
使えるぞ
書き込みしてなくても必要な人がいるかもしれんし、今後いるかもしれないのだから勝手に仕切るのやめれ>>165

>>157
も完成したら報告待ってるよ

170:名無しさんといっしょ
24/03/08 01:18:24.71 i0av0Pcf.net
全国の心霊スポットを歩くブラックタモリ
第1回:大阪千日前

171:名無しさんといっしょ
24/03/08 01:31:15.31 LabBMUyE.net
新潟の回再放送してくれないかな
あの回だけ見逃したんだよ

172:名無しさんといっしょ
24/03/08 06:49:15.63 gDHJW1Ns.net
>>170
ジョニー志村がやるとちょうどいい。

173:名無しさんといっしょ
24/03/08 06:54:00.35 jfAulnvP.net
最終回は福岡
『なぜ福岡はタモリを生んだのか?』
オープニングはジョニー志村で

174:名無しさんといっしょ
24/03/08 07:03:36.83 gDHJW1Ns.net
大通りに穴が出来て、砂に埋もれていくジョニー志村をCGで。

175:名無しさんといっしょ
24/03/08 08:45:52.56 QAHGI32N.net
荒らししかおらんな

176:名無しさんといっしょ
24/03/08 08:56:18.99 y3j/mScy.net
>>169
広告ないからアフィ目的でもないんだな

177:名無しさんといっしょ
24/03/08 09:57:43.25 bFIdJMtI.net
>>170タモリが行った後の場所の方がオカルト

178:名無しさんといっしょ
24/03/08 10:05:58.31 pYZasFPT.net
奈良県立生駒高校で剣道部顧問が日本刀を誤って生徒に突き刺す事故 教育長が会見「そもそも真剣の使用を許可するといった規定がない」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

ブラタモリの呪い

179:名無しさんといっしょ
24/03/08 10:32:01.80 t93K788r.net
一部地理専門家からは不評な番組

180:名無しさんといっしょ
24/03/08 11:03:41.46 3qyXBk/g.net
>>178
どこがブラタモリと関係あんねん

181:名無しさんといっしょ
24/03/08 11:24:45.49 D/8Wf940.net
>>179
どこがどう不評なのか書かずに、ただ不評不評と言われても

182:名無しさんといっしょ
24/03/08 11:47:57.94 HeglxMjZ.net
>>177
ブラはブラブラのブラではなくブラックのブラだったのか

183:名無しさんといっしょ
24/03/08 12:10:14.91 Gl+SRuVR.net
ドラえもん方式で、タモリが出演しなくなってもスタッフが過去の資料映像的なやつを編集して進行
「歴代女子アナ衆と仲間たち」のタイトルで

184:名無しさんといっしょ
24/03/08 13:51:45.72 GvhHs60P.net
北陸新幹線延伸開業間近!“もっと、つながる北陸” 選「#3 金沢」は、
石川県だけの放送か?
初期の頃のブラタモリ録画してなかったんで、全国区で放送して欲しいが

185:名無しさんといっしょ
24/03/08 14:03:57.01 Gl+SRuVR.net
スマホによる投票で、人気上位のリクエスト特集で半年くらいやれそうw

186:名無しさんといっしょ
24/03/08 14:44:25.05 3HiOZd0y.net
>>157
こいつか?録画したブラタモリヤフオクで売ってる奴

187:名無しさんといっしょ
24/03/08 14:52:43.20 QsaqmBZb.net
>>182
よくもこんな根拠もないくだらないこと書けるな
ジョークにしてもセンスない

188:名無しさんといっしょ
24/03/08 14:53:57.37 QsaqmBZb.net
キャッシュがおかしくてアンカずれた
>>186へ対して

189:名無しさんといっしょ
24/03/08 14:57:31.29 qNYm9WIA.net
>>176
白々しい自演擁護してまでウザい、SNSでやれ

190:名無しさんといっしょ
24/03/08 15:12:48.25 B6ScY7uC.net
>>189
お前のほうがうざいわ
このスレではそういうのいらんのよ

191:名無しさんといっしょ
24/03/08 15:14:42.95 IVq+mgQk.net
>>176
>広告ないからアフィ目的でもないんだな
白々しいwww

192:名無しさんといっしょ
24/03/08 15:15:56.01 IVq+mgQk.net
DVDラベル自己顕示マウントおじさんが自演までして養護するのなんでだろう

193:名無しさんといっしょ
24/03/08 17:59:44.89 rGZRwpbH.net
>>192
もし自演だとしても君のレスより100倍有用
ほぼ終わってるのに自ら掘り出す意味がない

194:名無しさんといっしょ
24/03/08 18:22:53.82 nj7LrS/Z.net
自己顕示欲マウントジジイ>>144

195:名無しさんといっしょ
24/03/08 19:16:00.93 EKkw4E58.net
>>192
そこまで毛嫌う理由はなんだろう
指摘されて悔しかった、スクロール機能がないスマホ(あるのか知らんがw)、その他

196:名無しさんといっしょ
24/03/08 19:33:11.49 3hjr5UxL.net
>>195
おい荒らし
>157が終わらせた話をいつまで引っ張ってんだ?
うぜーから消えろや

197:名無しさんといっしょ
24/03/08 19:33:36.82 Gx68hrHt.net
NG設定したらレス番が飛びまくりだw
>>169
私的利用で収録内容が分かればいいからこれでOK。
次はコンビニの面付けコピー(製本)とダイソーの中綴じホチキスで各回の放送内容をブックレットに。ディスクの最大収録数が8回なので用紙2枚に面付けすれば8ページ。放送回とタイトルなら手入力でもいいが、>>85のリンクにある文章を手入力では大変厳しいのでw、>>97のツールが力を貸してくれる。
>>184
>全国区で放送して
本当これに尽きる、再放送の需要は多い。昨晩の桜島も最近のものだが十分楽しめた。
URLリンク(i.imgur.com)

198:名無しさんといっしょ
24/03/08 19:37:40.17 GcyfwAYj.net
>>169
お前が仕切ってんじゃねーよクズ

199:名無しさんといっしょ
24/03/08 19:43:13.31 /z1M7erO.net
流石に前時代的な光メディアとラベルの作り方口講座で20レスも続けるのは堪忍、
必要な人がいるとか自己正当化するのもあたおかだな。
SNSでやりゃいいね!大量に付いて承認欲求満たされるのにね、
ここでやるのはバカを通り越して荒らし。

200:名無しさんといっしょ
24/03/08 20:04:18.08 EEZeyzBk.net
ここ、からむ相手を探しに来てる奴が多いな

201:名無しさんといっしょ
24/03/08 20:05:55.42 GXYzAqtj.net
>>196
お前も荒らしと変わらん
ほぼ終わってると書いてある
その他のやつも変わらんぞ

202:名無しさんといっしょ
24/03/08 20:12:17.41 WEnbZN4y.net
ほんと、スルースキル低いのばかり
光メディアは残る点で全く違う
作ろうとまでは思わないが番組側で販売する期待も薄いからなあ

203:名無しさんといっしょ
24/03/08 20:12:42.34 f3dkvJPc.net
ラDVDベリングおじさんの自演擁護しつけー

204:名無しさんといっしょ
24/03/08 20:14:34.38 Nhrhgd5l.net
今日日DVDとかBlu-rayとかお爺さんかな?
普通はパソコンやスマホに保存、もちろん全て録画から合法

205:名無しさんといっしょ
24/03/08 20:18:46.02 Gx68hrHt.net
>>199
冷静なコメントを有難う。
番組開始最初期の記録環境を現在まで引き摺っていて、その課題解決のヒントをくれた人がたまたまこの掲示板にいたから、ここで展開することになった。
荒すという意思はない、事態を冷静に見つめて指摘してくれたことに感謝する。

206:名無しさんといっしょ
24/03/08 20:20:51.67 giI3LcPU.net
光ディスクwww
ケースからいちいち取り出してちまちま再生ww
低速の上入る作品数も数回程度
HDDなら外出先からでも全作品がスマホで常に見れるのに
光ディスクとか古臭いことしてんなーw
それでラベ作ってドヤ顔自尊心保とうとしてんのチョーウケるww

207:名無しさんといっしょ
24/03/08 20:23:11.03 giI3LcPU.net
もちろん2K(2560×1440)スマホだかスクロールも拡大もし放題w

208:名無しさんといっしょ
24/03/08 20:29:50.67 422mJ1IY.net
>>205
荒らす意図がないのに>>197を書いてるのは痛いね、
荒らしてる自覚がないのがいちばん厄介
万引きでも犯罪の自覚ないタイプの犯人が一番困るんや、わかるか?
君は実生活でも「空気読めない」って言われるタイプだね
実際言われたかどうかではなくタイプな
そろそろここの空気読んでくれや

209:名無しさんといっしょ
24/03/08 20:48:01.36 Evo2PAPH.net
>>204
信頼性が違うんだよ
大事なデータはその両方使う
無知さらすな

210:名無しさんといっしょ
24/03/08 20:51:15.98 Evo2PAPH.net
>>208
荒らしてるのは擁護(?)してるのではなくスルーできずいつまでもしつこく噛みついてるやつだな

211:名無しさんといっしょ
24/03/08 20:52:21.78 QNb1Po6r.net
↑まだ続けんの??もういい加減にしなよ

212:名無しさんといっしょ
24/03/08 20:53:46.39 eB60pmEv.net
ID:Evo2PAPHの擁護がどう見ても当事者(ラベル爺)の自演な件

213:名無しさんといっしょ
24/03/08 20:55:14.81 zbp1JCTO.net
>>209
両方?バカじゃねーのw
不便な光メディアなんか使わねーよ

214:名無しさんといっしょ
24/03/08 21:03:00.98 7t2W0XqF.net
公式サイトハッキングしてデータ引っ張って来た俺賢いんだおじさんは今日も自演擁護(>>193で自白w)で元気です

215:名無しさんといっしょ
24/03/08 21:15:00.60 dmwsYCEe.net
HDDやメモリのリスク管理
データ引っ張るとツールと引用
知らない無知いるんだな・・
自演だ擁護だ言い出すのはたいてい病

216:名無しさんといっしょ
24/03/08 21:17:31.93 7t2W0XqF.net
HDDのデータは手元で二重バックアップ、遠隔地でもバックアップしてますが??
光ディスクとかすぐ劣化して読めなくなるのに無知だなぁ

217:名無しさんといっしょ
24/03/08 21:22:04.95 7t2W0XqF.net
光ディスクに録画データ入れて
ラベルもシコシコ作って
10年後に読み込めなくなるとか哀れw
まあ老人ならあの世に行っててそれでも問題ないのかもな
平均寿命的にあと50年以上寿命ある俺は光ディスクとか無理w
それこそ再生する装置が製造されくなるからリスクあり過ぎ

218:名無しさんといっしょ
24/03/08 21:23:51.70 GD1dahl4.net
>>215
それも違法アップの要因なんだな
以前捕まったのがガチで知らなかった例もある
私的利用と公開の区別がついてない
わかっていれば嫌気などなくスルーできる

219:名無しさんといっしょ
24/03/08 21:25:14.28 GD1dahl4.net
>>217
それはリスク管理とは違う
というか人それぞれだからどうでもいい

220:名無しさんといっしょ
24/03/08 21:29:02.63 7t2W0XqF.net
>>202
50年後にブラタモリを残す方法として光メディアは不適切だから
劣化する光メディアはリスクでしかない

221:名無しさんといっしょ
24/03/08 21:36:58.81 Mu7BqONS.net
HDDなんて一時的保存だろw
うちはSSDだかそれでも似たもん
クラウドでもリスクある

大事なことは資産と同じで分散

222:名無しさんといっしょ
24/03/08 21:45:49.71 Mu7BqONS.net
確かに光は劣化やキズに弱い
BDのようにハードコートなら幾分いいが
上の通り人それぞれでいい

223:名無しさんといっしょ
24/03/08 21:47:51.44 nFRrvbdv.net
昔はあまり降ってなかった、としても今は降ってるし墓参りもされている
ならば屋根作ったれよ
墓は集まってるが子孫はバラバラで連絡取り合えないのか、自分とこだけ作るためらいなのか

224:名無しさんといっしょ
24/03/08 21:53:27.28 7t2W0XqF.net
>>221
そうそう大事なのは分散、遠隔地バックアップ大事
火事で焼けたらHDDの復旧は難しい(実績はあるから出来ないこともない)

所が光ディスクは火事で燃えたら終わりなんだな、ラベルに拘っても無駄w
光ディスクはファイルデータじゃなく映像として光ディスク化してるならバックアップ困難だし、ますますリスク高い

225:名無しさんといっしょ
24/03/08 21:57:43.09 7t2W0XqF.net
お爺さんだからHDレコの映像をパソコンやスマホに取り込んでエンコする技術も知識も無いんだろうな、
だらか失敗の許されない光ディスクのラベル作りに入魂してる...
ダビ10縛り可哀想

226:名無しさんといっしょ
24/03/08 22:00:34.30 Ky4c9+H3.net
想定が火事w
他を心配しろよ

連投しつこいのは荒らし目的かな

227:名無しさんといっしょ
24/03/08 22:01:30.11 Ky4c9+H3.net
>>223
野口扇状地やるな

228:名無しさんといっしょ
24/03/08 22:03:41.87 7t2W0XqF.net
>>226
HDDが燃えても復旧の例はあるが
光ディスクは燃えたら消滅する話で火事出しだけw
ちゃんと意味読もうね

229:名無しさんといっしょ
24/03/08 22:07:29.07 94NlES4/.net
ブラタモリとか50年も残す価値ない糞番組だろ

230:名無しさんといっしょ
24/03/08 22:09:38.40 94NlES4/.net
資料価値も何もない糞番組
そればかりか日本と世界にブラタモリの呪いをもたらす不幸の番組や

231:名無しさんといっしょ
24/03/08 22:41:41.25 3EFEbo5H.net
いつのまにが矛先が光ディスクになってて草
どんだけストレス溜まってるんだ

リスクは作ろうとしてる人も承知だろうし、作る楽しみもあるだろうし
そんなにからむことかね

232:名無しさんといっしょ
24/03/08 23:15:50.65 nFRrvbdv.net
作る楽しみは家庭菜園もそうなのかもな(したこないが)
できて食べるのはあっという間だがその過程が面白い

233:名無しさんといっしょ
24/03/08 23:35:42.35 EEZeyzBk.net
うんちくトレース国内旅行にシンパシーを感じる傾向が中高年男性に強いことを考えると、ここがこうなっちゃうのも仕方ないのかもな

234:名無しさんといっしょ
24/03/09 00:37:06.96 VJQ62Z69.net
暴れてたほうが若そうだったけどね

235:名無しさんといっしょ
24/03/09 01:01:15.60 ntG5L3zg.net
>>229-230
お前こそ他人の楽しみにケチつけるしか能のない、生きてる価値のない糞人間

236:名無しさんといっしょ
24/03/09 03:02:53.09 PT+XNvYV.net
粘着ラベルマンの話し終わった?
いよいよ今日は最終回!

237:名無しさんといっしょ
24/03/09 04:08:40.19 W/ellIBv.net
2029年4月、13日の金曜日、邪神の名を持つ小惑星「アポフィス」が地球に大接近
URLリンク(karapaia.com)
2029年4月、大型の小惑星が地球に最接近するのである―その日は13日の金曜日だ。小惑星は「アポフィス」という。
闇と混沌を象徴する古代エジプトの邪神アペプにちなんだ名で、その日、幅340メートルのそれが地球から3万1000キロの
距離をかすめていく。つまり静止軌道(3万6000キロ)の内側を通過していくと予想されている。このアポフィスが地球に衝突
する可能性は低いとされているが、だからといって、それが万に一つもないというわけではない。仮に衝突してしまった場合
の衝撃はTNT爆薬510メガトンに相当するとされ、そのリスクからアポフィスは「潜在的に危険な小惑星」に分類されている。

238:名無しさんといっしょ
24/03/09 04:32:28.56 FW8oxy82.net
粘着ラベルマンいい!w

粘着ラベルマン「ボクはでーぶいでぇーのラベルがつくれるんだぁーしゅごいだろ~~!」

239:名無しさんといっしょ
24/03/09 07:02:54.54 +Ae9gcYb.net
今日の放送分、テレビで表示する番組表には(終)表示は出てないが、いまだに公式にその先の予定が出ないということはレギュラー放送は今夜が最終ということでいいのかな?
ちな、来週3/16はカネオくん拡大版とテレビに表示される

240:名無しさんといっしょ
24/03/09 07:16:10.50 FQHbgwyZ.net
今まで2回先の放送まで情報出してたしな、それが無いから今日で終わりだろ
会見でも特番の含みもたせてるから(終)が出てないだけで

241:名無しさんといっしょ
24/03/09 07:24:07.34 +Ae9gcYb.net
風呂入ってテレビの前で正座待機するか

242:名無しさんといっしょ
24/03/09 08:05:15.15 VyCPpEKs.net
>>181
そりゃ、不評だろ

自分がブラタモリ案内人に呼ばれなきゃ悔しいに決まっとる

243:名無しさんといっしょ
24/03/09 09:50:45.18 f46fEXde.net
近江アナ最終回の泣いているシーンはやっぱよかったね タモリも花粉症だと言いながら近江アナ最後のときは泣いてた

244:名無しさんといっしょ
24/03/09 10:23:39.29 LTcLt3Rk.net
近江ちゃん連呼バカ「近江ちゃーん」
こうですか?

245:名無しさんといっしょ
24/03/09 11:12:22.50 LPr0JbjP.net
>>239
ごくごく僅かだが30日が最後の可能性もまだ残ってる

いま重要なのはこういう情報なのに罵り合って自己満するだけの
アホウどもばかりしかおらんな

246:名無しさんといっしょ
24/03/09 11:30:51.30 TzDU/1mJ.net
Twitterでブラタモリ+最終回で検索すると
皇居皇居と言ってるの大量にいて流石に寒い。
前スレでもネタにしてたやつ居るけどTwitter民は本気で書いてて何て言うか…
高貴な皇居(皇室)がブラタモリ如きに撮影協力する訳ねーだろ、下民共め

247:名無しさんといっしょ
24/03/09 11:44:09.38 +Ae9gcYb.net
>>243
タモリの涙は本当に花粉症だったと思う
近江は泣く仕草だけで涙は出てなかった

248:名無しさんといっしょ
24/03/09 11:46:10.42 P0JDXvB8.net
黒部宇奈月キャニオンルート10月へ延期
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これはやはり呪い?

249:名無しさんといっしょ
24/03/09 12:00:04.32 LTcLt3Rk.net
>>248
なんでもかんでも関連付けて結びつけて考えるのは老人病です
薄れゆくシナプスのつながりを維持しようとする必死の抵抗です

250:名無しさんといっしょ
24/03/09 12:19:26.65 oOJcaSyp.net
上皇陛下はブラタモリマニアなんじゃないの?

251:名無しさんといっしょ
24/03/09 13:32:27.41 nxA297qJ.net
近江ちゃーん

252:名無しさんといっしょ
24/03/09 13:37:58.98 4uSD4I+N.net
近江ちゃんで盛り上がってるとこ悪いんだが、で最後どこなの?

253:名無しさんといっしょ
24/03/09 15:15:26.76 21pY/s0T.net
まだ指宿以降が更新されていない
これまで放送前々週には発表されていたから
来週3/16と23に放送がないのはほぼ確定
30に放送がなければ今夜が最終回

254:名無しさんといっしょ
24/03/09 15:40:35.60 SSVcjWlK.net
指宿のロケ目撃情報あるのにそれ以外無いしな

255:名無しさんといっしょ
24/03/09 16:19:28.53 2Qrmc0r5.net
数は少ないけどテレビ欄で終マークがつかない最終回もあるしな
文字数の問題かそれ以外の理由か...

256:名無しさんといっしょ
24/03/09 16:24:32.48 2Qrmc0r5.net
>>223 同じ薩摩の人間でも新政府でバリバリ活躍した者もいるし、シン・賊軍と化した自らの先祖やその親せきに関して後ろめたさか、なんだったら「何てことしてくれてんだ」という感情があったのかも

257:名無しさんといっしょ
24/03/09 16:28:47.41 2Qrmc0r5.net
>>170 関暁夫が似たような趣旨の街ブラを民放でやってるんじゃないの

258:名無しさんといっしょ
24/03/09 16:31:59.65 ff0M7IDc.net
20時14分45秒からの15秒間が
次回予告なのか
それ以外なのか
今夜は注目集めますなw

259:名無しさんといっしょ
24/03/09 16:35:29.44 2Qrmc0r5.net
最終回が新ロケとは限らないのかも。スタジオでタモリと歴代アナまたは歴代ナレーターでこれまでの足跡を振り返るとか

260:名無しさんといっしょ
24/03/09 16:37:56.32 CSGALY/T.net
>>238
マジ基地とほこのこと

261:名無しさんといっしょ
24/03/09 16:43:19.07 ff0M7IDc.net
流石にそれは...
予告で砂風呂に埋まってたし
指宿各地でロケした映像もあった
てか、雨の日と晴れの日の2日間に渡ってロケしてんだな、やっぱ老体タモリ体力の限界か

262:名無しさんといっしょ
24/03/09 16:45:49.17 ff0M7IDc.net
>>260
粘着ラベルマンきたー!
「とほのこと」w

263:名無しさんといっしょ
24/03/09 16:47:34.93 LTcLt3Rk.net
歴代アナ集合の上で近江ちゃーんは居なかったことにして最終回締めよう(提案
キチガイが発狂してしまうな

264:名無しさんといっしょ
24/03/09 16:49:11.37 nhhR5Pjd.net
近江ちゅわ~ん

265:名無しさんといっしょ
24/03/09 16:53:05.96 cXfZE2Rd.net
近江ちゃんはデベロッパーで頑張ってるのかな?

266:名無しさんといっしょ
24/03/09 17:08:17.86 21pY/s0T.net
>>263
どうしても喧嘩したいネットヤンキー
現実社会は取り柄もなくハブられてるヘタレ

267:名無しさんといっしょ
24/03/09 17:17:04.53 WrDE+s9P.net
>>247
無粋なこと言うなよ…

268:名無しさんといっしょ
24/03/09 17:57:52.76 vDzvgSM6.net
>>238
草彅さん、また酔ってますね
いくら3月でもそんな時間に公園で寝てたらまた声潰しますよ

269:名無しさんといっしょ
24/03/09 18:17:51.76 16P1Saij.net
もしホントに最終回なら最後の15秒まで使って放送しろよ
次の番組予告なんかに15秒使うなよ

270:名無しさんといっしょ
24/03/09 18:34:58.69 u2g1/aNC.net
その15秒間プロジェクトXの告知が現実味を帯びてきた

271:名無しさんといっしょ
24/03/09 18:38:14.66 ROG5ENBD.net
夕暮れの開聞岳バックに最終回でも良いような気がしてきた

272:名無しさんといっしょ
24/03/09 18:44:43.66 QYHI41XN.net
ゲーノー人使う番組は民放に任せて
ニュースと天気予報、災害情報にnhkは特化するべき。

273:名無しさんといっしょ
24/03/09 18:50:18.34 +Ae9gcYb.net
>>272
なら受信料は半額でよろ

274:名無しさんといっしょ
24/03/09 19:00:17.95 oOJcaSyp.net
陛下は近江ファン。

275:名無しさんといっしょ
24/03/09 19:00:18.06 shieiX2B.net
最終回ナレーションがダミ声だったらどうするよ?

276:名無しさんといっしょ
24/03/09 19:18:18.14 LTcLt3Rk.net
>>266
公平なふりフリして「近江ちゃん」には何もいわないゴミクズ
こういうのが真正の荒らしだよ

277:名無しさんといっしょ
24/03/09 19:29:15.18 ROG5ENBD.net
今日のブラタモリ本編はラスト15秒だなw
刮目せよ!

278:名無しさんといっしょ
24/03/09 19:32:02.78 klum1o4V.net
今日も面白かった

最終回万歳

279:名無しさんといっしょ
24/03/09 19:38:27.39 Rp+xS9ov.net
今日も面白かった
2番目げっと

280:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:00:40.09 b+QWqSWE.net
開聞岳近くの4つの丸い穴
カルデラ+3マールってさ

281:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:02:27.22 b+QWqSWE.net
飢餓から日本を救ったのは
薩摩芋か

282:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:08:09.21 +QH03ecG.net
今日でレギュラー最終回だよ
間違ってたら肛門にバナナ挿して逆立ちしながら
ブラバナナ!って叫んでる動画アップしてやるよプゲラッチョw

283:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:09:19.64 b+QWqSWE.net
縄文\火山灰\弥生か

284:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:13:43.22 b+QWqSWE.net
おおお阿多カルデラすげー

285:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:15:30.65 ROG5ENBD.net
終わっちまった
あっさり

286:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:15:39.09 LTcLt3Rk.net

NHK

287:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:15:55.17 +QH03ecG.net
はいー次回予告ありませんでしたー!w
2人の後ろ足と花束の静止画で終わり

288:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:16:14.03 nnlex5gk.net
NHKプラス~

289:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:16:33.87 5VS0LSXT.net
来週の予告なしかよ

290:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:16:57.92 b+QWqSWE.net
鬼界カルデラ阿多カルデラ姶良カルデラ
超弩級のカルデラが密集か

291:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:17:12.67 wOBCCTlu.net
野口アナのウソ泣きシーンは?

292:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:17:31.71 LTcLt3Rk.net
アナオタ発狂www

293:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:17:59.28 vWW72n1f.net
葵衣ちゃん花束持ってたって事は今回で終わりって事?
一言あっていいんじゃねえか。

294:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:18:11.94 UrIkPF/7.net
今日も面白かった
お疲れまた会えるのを楽しみにしてる

295:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:18:22.86 T6Q9rm68.net
死都日本を匂わせるブラタモリらしい最終回だったのではないか
これはスペシャルもなさそうです

296:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:18:28.24 mGNVEtKD.net
今後の放送予定について
2015年からお届してきた今のスタイルでの放送は3月9日の回をもって、いったん区切りをつけることになりました。今後、さらに楽しんでもらえるような番組になることを目指して、検討を続けていきます。
番組をご覧いただき、誠にありがとうございました。
URLリンク(www.nhk.jp)

297:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:19:58.19 5VS0LSXT.net
>>295
なんか土葬されてるみたいなシーンだったな

298:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:21:11.43 LPr0JbjP.net
どう解釈するかな
花束持ってた野口は最終なんだろうな
でも予告も無かったけど一区切りという挨拶も無かった

299:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:21:21.13 7Cg47kaR.net
>>296
ブラタモリの祝い
長い間ありがとうございました

300:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:22:39.48 +Ae9gcYb.net
>>296
公式の「今後の放送予定について」の中ね

301:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:22:40.15 rNRdooHX.net
これで終わりて急というかなんだかなぁ
もうちょい何とかならなかったのか

302:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:23:27.50 LPr0JbjP.net
>>296
んて事はタモリに負担の少ない初期スタイルの放送を
単発的にやる可能性はあるってことか

303:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:23:46.54 +QH03ecG.net
2人の後ろ足姿と花束見れば一区切りの最終回って分かるだろ

304:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:24:32.15 b+QWqSWE.net
日本の三大カルデラは
屈斜路
阿蘇
姶良

305:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:25:43.77 ROG5ENBD.net
わっぜぇ終わり方
お気に入りました
これはレジェンドになるね

306:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:27:19.27 pLp7JpWi.net
しかし、なぜ山川は発展しなかったのか?
地図みると中心街は半島側にあってJRの駅は陸側の辺鄙なところにあるらしいw

307:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:28:14.80 misuMNCS.net
レギュラー放送\(^o^)/オワタ

308:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:30:08.49 iNLixbe4.net
いい終わり方だったな。
民放だと4時間特番とかでダラダラやってそう

309:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:31:11.23 UfVzdC6D.net
野口アナのコメント無しかよ

310:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:31:34.31 aO0DVFHp.net
飛ぶ鳥跡を濁さず、見苦しい事してるこころの火野正平とは大違い、さすがタモさん

311:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:31:40.01 5VS0LSXT.net
市ですからねって言ってたのが
死ですからねに聞こえた

312:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:31:53.28 DYUOZn1U.net
>>297
URLリンク(tadaup.jp)
首でござる
野口アナは単発で継続ってこと?
それともひむバスみたいに複数のアナが持ち回り?

313:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:32:34.21 21pY/s0T.net
結局ここの「訳知り」顔のマウント取りなんにも教えてくれなかったな
知ってたけど

314:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:33:16.93 3cIF95X+.net
面白かったぜよ、けど案内人の我が街(市)の自慢ばかりで小鼻膨らませてたのがうざかったぜよ。

315:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:33:48.46 misuMNCS.net
NHKプラスで見直してるけど、エンドロールの最後、
野口アナ、花束が入った籠持ってるな、、なんもコメントなしかよw

316:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:33:49.18 CD69bJBT.net
タモリ倶楽部も最終回らしくなく普通に終わったからタモリ的終わり方はそんな感じなんかな

317:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:34:22.69 +Ae9gcYb.net
>>314
土佐もんは黙ってるでごわす

318:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:36:24.59 16P1Saij.net
>>312
野口が終りなのは簡単に分かるだろ

319:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:37:33.14 a1T6Bqgr.net
鳥山明の人付き合いが飾らずさっぱりしてるのと同じでタモリもそんな感じ、
別れ際がさっぱりしてる、
後は私生活に専念して数年ぶりに名前聞くくらいだな、ニュース7で

320:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:44:05.24 +Ae9gcYb.net
すぐ公式チェックしにいくような視聴者ばかりじゃないから最後に >>296 の文面をテロップ表示ぐらいしても良かったような気もする

321:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:45:11.37 57KDbMxH.net
URLリンク(i.imgur.com)

322:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:46:53.09 +/KRoRhL.net
Hiamangava
ヒャマンガヴァ
ヤマンガワ
ヤマガワ
山川

323:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:48:10.19 misuMNCS.net
俺が愛用してる電子辞書に入ってる日本歴史大事典には、
橋牟礼川遺跡載ってるな。
”1918年(大正7)に浜田耕作らの発掘調査により、縄文土器(指宿式土器)と
弥生土器の使用時期の違いを日本で初めて火山灰を用いた層位学的方法を
用いて証明した。”とある。
番組で言ってた通りだ!

324:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:49:11.45 +/KRoRhL.net
4月から新スタイルの放送が始まったりして

325:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:50:11.21 +/KRoRhL.net
山!川!石!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

326:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:50:56.06 +/KRoRhL.net
おいしいです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

327:名無しさんといっしょ
24/03/09 20:52:11.81 +/KRoRhL.net
>>320
それこまで必要性無いんじゃないかな
新スタイルで放送する計画あるでしょ

328:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:02:00.70 Fl8UoNHM.net
私も砂むし温泉入りたい(;´д`)
タモリさん野口さんお疲れさまでした

329:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:07:57.70 KZAPUwd9.net
ミュージックステーションはまだやってるんでしょ?タモリ

330:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:09:42.23 fA4pNNuD.net
野口アナの最後の挨拶代わりが石に舌付けと餞別はさつまいもだったね

331:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:11:56.46 iNM1DYIA.net
案内人の中摩さん、名前といい風貌といい、ご先祖は沖縄の人だろうな

332:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:14:41.79 rNRdooHX.net
>>327
番組に終も付いてないしレギュラーを待ってる層はいるだろうよ、でしょ語尾
あれで察しろとか分かりづらすぎるわ

333:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:15:41.43 8ia3DQDI.net
なぜ最後に一区切りのコメント入れなかったんだ?

334:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:17:02.29 iNM1DYIA.net
サツマイモの話のところで、吉宗の名前だけ出して、青木昆陽を紹介しなかったのがちょっと残念

335:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:18:07.95 b+QWqSWE.net
あれ?熊野カルデラの方がデカそうだね
良くわかってないから
屈斜路が最大ってことになってるのか?

336:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:18:46.70 b+QWqSWE.net
>>334
俺もそれ思った
青木昆陽か!と叫んだら
吉宗出てきてガックシ

337:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:27:57.35 8ia3DQDI.net
野口4月から東京に来るのだろうか
中々の逸材だと思う

338:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:33:40.56 gAPYVJIA.net
どういう意味で逸材なのか分からんが東京来たところでひっそりニュース読む程度だろ

339:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:34:18.98 4uSD4I+N.net
最終回の予告なしか、どゆこと?

340:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:35:08.93 312zKaPB.net
NHK「ブラタモリ」レギュラー放送“突然”の最終回「3月9日の回をもって、いったん区切り」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

ブラタモリ自体や女アナの発言とかで1回の放送についても多数の記事を出すサンスポは今のところレギュラー放送終了の記事出してないな
ホームページとかXとかのチェックは遅いようだ

341:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:37:49.96 4uSD4I+N.net
>>296
ありゃりゃ何じゃそりゃ
野口かわいそうだなあこんな終わり方

342:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:38:44.40 OyHjGVdy.net
>>337
野口さんは早朝5時台のおはよう日本だから
そこまでいいポストでもないかな(かといって1年目只のリポーターってのも居てる)
3年過ぎたあたりでどうなってるか?程度だと思う

343:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:41:47.68 4vk7Rcma.net
何とまあ、今日で終わりだったのか
つかそれ、タモリたちも知ってた? そういう空気がゼロだったが。

あと俺は録画で見るからいいが、最終回どうしても生で見たい人もいたんじゃないか。
やっぱ告知した方がよかったと思うが

344:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:41:59.47 oq1KK4TW.net
鰻池は名前を出してもらえなかったな
今はもうウナギの養殖も行われてないそうだから仕方ないか

345:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:42:01.83 rNRdooHX.net
ぶつ切りにも程があるわな
これを良いと思えるのは流石に理解不能

346:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:44:03.98 E97S8qFu.net
まことに潔くて良い最終回だった

347:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:46:14.21 rNRdooHX.net
潔いとかどうでも良くて見る側のこととか抜け落ちてるなとしか思わんけど

348:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:48:15.18 oq1KK4TW.net
温泉の滝の横にそびえてる細長い山は、地元では「スヌーピー山」と呼ばれてるらしい
かつて指宿で開催されたゴルフの国際大会に出場したタイガー・ウッズが、この山を見て
「スヌーピーが寝てるみたいな形の山だ」と言ったのが由来だとか

349:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:50:19.41 +/KRoRhL.net
抜け落ちてるのはカルデラくらいしかない

350:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:50:57.25 lC/sOhgK.net
池田湖といえばイッシー

351:名無しさんといっしょ
24/03/09 21:54:27.80 pLp7JpWi.net
>>334
ちなみに青木昆陽の墓は目黒不動にある

352:名無しさんといっしょ
24/03/09 22:18:12.97 +Ae9gcYb.net
意外にスレ伸びないな みんな放心状態か?

俺は終了後しばらくしてニョーボに「しょげるなよ」と言われた
しょげてたらしい

353:名無しさんといっしょ
24/03/09 22:21:10.09 lERin62y.net
>>351
アド街見てたろ

354:名無しさんといっしょ
24/03/09 22:22:35.96 bYN6dwhb.net
くぼゆかのときが一番面白かったな。
ありふれた場所がタモリの目を通すと、という視点がなくなっていったように思う。

355:名無しさんといっしょ
24/03/09 22:23:06.43 lERin62y.net
>>347
タモリのすることはすべて称賛する風潮なんだよ
本人が悪いわけじゃないけどもはやカルトと変わらない

356:名無しさんといっしょ
24/03/09 22:24:33.76 x/wpWR8h.net
案内人のさすがです攻勢が見苦しかったな

357:名無しさんといっしょ
24/03/09 22:30:00.29 pLp7JpWi.net
>>323
それって山川出版か?
歴史の山川ってここのことじゃあるまいな?

358:名無しさんといっしょ
24/03/09 22:38:39.76 misuMNCS.net
>>357
調べたら、日本歴史大事典は小学館が出版してる。
山川出版社と番組で紹介していた山川港が関係あるかは知らん。

359:名無しさんといっしょ
24/03/09 22:42:47.94 UfVzdC6D.net
ホームページ見てない人には
いきなりプロジェクトXに切り替わって混乱するだろ

360:名無しさんといっしょ
24/03/09 22:42:55.70 yAzYqwgq.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
NHK「ブラタモリ」レギュラー放送“突然”の最終回「3月9日の回をもって、いったん区切り」

361:名無しさんといっしょ
24/03/09 22:47:07.99 312zKaPB.net
>>360
>>340

362:名無しさんといっしょ
24/03/09 22:55:16.19 5VS0LSXT.net
「ブラタモリ」告知なしの“最終回”にネット騒然 ラストシーンが反響「野口アナの目に涙が…」
スポニチアネックス
特に番組ラストでタモリと花籠を持った野口葵衣アナウンサーの姿が映し出されていたこともあり「やはり、あのエンディングと
その後に添えた花籠の贈呈カットはそういう意味だったのか」「野口アナが目に涙を浮かべていたので理解できた」「野口アナが目が潤んでいたような気がしたのは
間違いじゃなかった」と“意味深なラストシーン”が反響を呼んだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

363:名無しさんといっしょ
24/03/09 23:02:07.59 QB1Ipl29.net
一番つまらなさそうにやってるミュージックステーションが残るとは

364:名無しさんといっしょ
24/03/09 23:04:39.13 pLp7JpWi.net
地図みてたら鹿児島と指宿の間に喜入の石油タンク群があった
これって桜島と指宿の火山の影響を極力軽減させるための立地なのか?

365:名無しさんといっしょ
24/03/09 23:09:30.56 5VS0LSXT.net
NHK「ブラタモリ」レギュラー放送“突然”の最終回「3月9日の回をもって、いったん区切り」
スポニチアネックス
次週の放送予定にも「ブラタモリ」の文字はなし。通常ある次回予告もなく、番組ラストではタモリと花籠を持った野口葵衣アナウンサーの2ショットが映し出されて終了。
予告なしの“意味深な演出なラストシーン”にSNS上では「タモリさんらしい」「えっ、突然のお別れ…」「「野口アナが目が潤んでいたような気がしたけど…」
「嘘でしょ、もしかして最後なの」などの声が上がっていた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

366:名無しさんといっしょ
24/03/09 23:17:27.21 312zKaPB.net
>>365
>>340

367:名無しさんといっしょ
24/03/09 23:18:25.97 nCuDgpIe.net
今日で最終回

368:名無しさんといっしょ
24/03/09 23:29:32.42 AGfUQSEY.net
花束のシーン=指宿が最終回である、と視聴者へ知らせた。

しかし、指宿の取材段階では「これが最終回」とは、決まっていなかったはずだ。
(二人の服装から、指宿の取材は晩秋頃と思われる)

そこで「どれを最終回にしてもOK」と考えて、
指宿を取材→取材後に花束を撮影する。
黒部を取材→取材後に花束を撮影する。
鎌倉を取材→取材後に花束を撮影する。
正倉院を取材→取材後に花束を撮影する。
・・・・・
と、何回も花束を出した。
だから二人共うんざりして、実態は、
タモリ「また花束か」
野口「私、また泣くの?」
でした。

369:名無しさんといっしょ
24/03/09 23:33:35.45 lhGlSi8a.net
>>363
基本的に座っているだけだから体力を使わない
進行は隣の女子アナだし

370:名無しさんといっしょ
24/03/09 23:33:51.15 xTF+uSDx.net
猥褻草?gがナレーションやってる
番組か
終わってめでたい!

371:名無しさんといっしょ
24/03/09 23:39:35.05 LTcLt3Rk.net
>>368
なんだ?この妄想キモオタ

372:名無しさんといっしょ
24/03/09 23:40:45.10 s28oWJ3g.net
遂にヤフートップに

373:名無しさんといっしょ
24/03/09 23:47:42.19 o0hoA1qZ.net
URLリンク(i.imgur.com)

374:名無しさんといっしょ
24/03/10 00:05:59.68 2uqnG11x.net
と言うことは不定期で出るブラタモリには野口は参加しないってことか

375:名無しさんといっしょ
24/03/10 00:08:24.60 q4r/t6Or.net
ブラタモリが予告なしの最終回でネット騒然 [595582602]
スレリンク(news板:1番)

376:名無しさんといっしょ
24/03/10 00:14:40.11 q4r/t6Or.net
「ブラタモリ」告知なしの“最終回”ネット騒然 ラストシーンが反響「野口アナの目に涙が…」 [征夷大将軍★]
スレリンク(mnewsplus板:1番)

377:名無しさんといっしょ
24/03/10 00:20:38.49 CEP1sywn.net
>>374
やるかもしれないし、やらないかもしれない、決まってない、と考えるのが自然じゃね?

378:名無しさんといっしょ
24/03/10 00:52:16.38 0eab963N.net
元カノとヤリたくて未練たらたら
会見で含みをもたせたり(終)付けなかったりする番組プロデューサーは正にそれだな
もうタモさんは愛妻との余生しか考えてないよ

379:名無しさんといっしょ
24/03/10 00:52:48.58 Z97LjjVR.net
タモリ倶楽部もあっさりで拍子抜けしたけど、実際終了と知ったらお疲れさまでしたが何千人単位でくるわけで、その返礼とかの大変さを考えると現実的に仕方ないのかもしれないな

380:名無しさんといっしょ
24/03/10 01:36:54.11 +ZtDHP3W.net
シーズナルでいいからやってほしいなあ
二時間枠くらいでさ

381:名無しさんといっしょ
24/03/10 01:56:30.59 UjlhvfN+.net
最終回か さあ録画見よう
と思ったら....録れてない!!
ディスク残り時間26分しかなくて「原因不明の理由により録画出来ません
でした」 だと.....ウワーン

382:名無しさんといっしょ
24/03/10 02:43:50.02 vVXceLCy.net
「タモさん、最後に行きたいとこありますか?」
「ああ、日本最南端の駅に行きたい」
「それじゃ、指宿あたりで企画を考えときますね」

383:名無しさんといっしょ
24/03/10 02:59:28.77 ThF4mCPk.net
3月で終了することはアナウンスされていて
今週になっても次回の放送予定がアップされてなかったから
今週がレギュラー放送最後じゃないかと思ってた
レギュラー放送は終了するけど特番で放送する可能性はあるから
最終回とはしないんだろうとも思ってた
タモリさんからメッセージがあるかが興味の的だった
なんもなかったな(笑)

384:名無しさんといっしょ
24/03/10 03:15:33.72 T6JEJZEs.net
>>381
冬の寒さで電波障害起きて全部録画出来なかったわ

385:名無しさんといっしょ
24/03/10 03:58:13.99 B4HXHklgM.net
「選」の再放送は続けて欲しいがなぁ、どうなんだろ
京都府立大学の麗人・松田法子先生もう一度見たかった

386:名無しさんといっしょ
24/03/10 03:58:43.93 2qZRnWde.net
>>340
サンスポ

NHKブラタモリ、レギュラー放送終了「今後、さらに楽しんでもらえるような番組に」
2024/03/09 23:19
URLリンク(www.sanspo.com)

タモリ「こんなことないと思ってた」NHK野口葵衣アナ「人生分からない」
2024/03/10 03:00
URLリンク(www.sanspo.com)

387:名無しさんといっしょ
24/03/10 04:10:50.21 soC8i+Vj.net
またいつか これはやらないと同義語

388:名無しさんといっしょ
24/03/10 06:30:26.79 KtJ8HGf7.net
指宿温泉も危ないだろう。裸の人間の近くで工事用シャベルを振り回すなんて
ケガ人が出たらどうするんだろう。
木製で先が丸く人間に当たっても被害が少ないシャベルでやるべき。
それにおかしな人が出てきたら防ぎようがないし。

389:名無しさんといっしょ
24/03/10 06:52:20.26 CEP1sywn.net
>>387
業界あるある

390:名無しさんといっしょ
24/03/10 06:59:42.43 PL03W+FN.net
>>383
これまでレギュラー→特番化の時はレギュラーで「終」って入れてたのに、それがないということはまだ野口さんで続くのかな?

391:名無しさんといっしょ
24/03/10 06:59:50.04 KCRcQtVQ.net
野暮な大人が多くなった
野暮と言われることを恥ずかしいとも思わない何だかね

392:名無しさんといっしょ
24/03/10 07:06:43.53 7ALriKgH.net
>>385
温泉絡みは全て録画保存してある俺に死角は無い

393:名無しさんといっしょ
24/03/10 07:22:04.18 wgW8SDuu.net
>>387
行けたら行くみたいなもんか

394:名無しさんといっしょ
24/03/10 07:25:28.60 tJx1PHx/.net
>>390
次は正月の恒例鶴瓶コラボで復活して「おひさしぶりでーすw」になったり

395:名無しさんといっしょ
24/03/10 07:30:30.56 1JZVB08u.net
地理学的にも、歴史学的にも、地質学的にも諸説あります。

396:名無しさんといっしょ
24/03/10 07:39:56.60 QiTCE67V.net
開聞岳が活火山だというのは意外だったけど、調べてみたら火山活動は
噴火や噴煙だけではなく、地震や地熱なども含まれるそうだ

397:名無しさんといっしょ
24/03/10 08:16:10.47 94tyxrjM.net
15年もやれば視聴者も飽きるでしょ

398:名無しさんといっしょ
24/03/10 08:22:15.17 aFYS6ai3.net
>>391
それは確かに分かる
自分が洗練されてるとは思わんけど

399:名無しさんといっしょ
24/03/10 08:32:42.37 ccUnH7ZO.net
>>388
シャベルで砂をかぶせる人も慎重にやってる動きはしてたよね。
それでも寝ている人が急に動き出したらケガする可能性はあるけど

400:名無しさんといっしょ
24/03/10 08:33:13.22 vAKIiH0M.net
さすがタモさん

401:名無しさんといっしょ
24/03/10 08:43:30.44 8TCRlNnr.net
メインのタモリさんが気が向いたら「スペシャル版やるか」という緩い感じでよろしいかと

402:名無しさんといっしょ
24/03/10 08:56:05.32 eVKH0DlK.net
3ヶ月に1回スペシャルで復活して欲しいな
個人的に路面電車LRTが好きだから
日本全国の路面電車LRT乗りに行くブラタモリをやってくれないかな

403:名無しさんといっしょ
24/03/10 09:00:06.05 nLogaSaS.net
まあやらんでしょ
やりたいのはNHKであってタモリはもういいやと思ってる
それがあの最終回だったんだよ
どれが終わりになるかわからんとか書いてるけどそんなことはなくきっちり予定通り撮影終わった
リサーチャーが動いて案内人を手当して何回も打ち合わせを続けるんだからどこで終わるかわかんないなんてことはない
しかし災害など無くて順調に消化してしまい昨日で最終回を迎えてしまった
あとはプロジェクトXの予告番組などを流して予定通り4月からは本番が始まる

404:名無しさんといっしょ
24/03/10 09:05:42.85 PL03W+FN.net
>>397
飽きはしてない。
てか、初期は半年毎とか関東周辺ばかりだった。
いいともなくなってから通年になって行動範囲が広がった。

405:名無しさんといっしょ
24/03/10 09:16:23.84 2uqnG11x.net
『世界ふしぎ発見!』30日に最終回 3時間SPで約38年の歴史を振り返る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

406:名無しさんといっしょ
24/03/10 09:31:01.34 ccUnH7ZO.net
竹内かなえさんだったかな、可愛かったね

407:名無しさんといっしょ
24/03/10 09:48:25.35 U9E6R51E.net
かなえさん今年還暦か

408:名無しさんといっしょ
24/03/10 09:53:18.16 aWM7CNin.net
旅チャンネルあたりで再放送すればいいのにね
それとも円盤収入番組にするのか?

409:名無しさんといっしょ
24/03/10 09:58:01.99 AYyuPyFL.net
よく見たら花持ってるのアナだけだな

410:名無しさんといっしょ
24/03/10 10:33:33.17 KCRcQtVQ.net
>403
どこから聞いてきたんだよw
このスレって妄想を事実のように多すぎんか?

411:名無しさんといっしょ
24/03/10 10:41:42.27 PL03W+FN.net
>>410
>>403は妄想だしこの子の感想

412:名無しさんといっしょ
24/03/10 10:56:39.73 nLogaSaS.net
>>410
むしろ妄想は>368だろ
そんな行き当たりばったりで放送できるかよアホw
女子アナに入れ込むとか恥ずかしい痴呆老人代表だな

413:名無しさんといっしょ
24/03/10 11:07:01.02 3NUFQXDr.net
ブラタモリ「歴代女子アナ全員集合」の特番はいつなのかな
デベロッパー近江ちゃんと浅野アナはリモート出演でもOK

414:名無しさんといっしょ
24/03/10 11:08:04.90 AOCwXBly.net
タモリ倶楽部も終わったし、ブラタモリも終わってしまったし、ミュージックステーションだけ出てるのが謎だな
あれタモリいる必要ないだろ

415:名無しさんといっしょ
24/03/10 11:10:46.90 k5/tNdwf.net
タモリいなくなったら大御所はでなさそう

416:名無しさんといっしょ
24/03/10 11:11:00.90 BQLsFCcW.net
>>390
いちおう2年やったし早朝番組担当するし普通に考えたら
お役御免でしょ
それを最後のカットで表してる
SPで続けると仮定して頻度が高ければ同じような年齢のアナ
起用するだろうけど半年に一度程度しかやらない感じなら
京都SPの奈知子みたいにその都度中堅アナを出すことも
あり得るかも知れないし何も分からんよ

417:名無しさんといっしょ
24/03/10 11:11:14.54 DQ199Ljq.net
今回の撮影時に野口ラストは決まっていても、番組の存続については検討(交渉)中だったのかもね
だからセレモニーの放送はなし

418:名無しさんといっしょ
24/03/10 11:18:16.34 AOCwXBly.net
今までってアシスタントが最後の時って番組内でちゃんとやってたよね
NHKのサイト見ないとブラタモリの通常放送が今回で終わりとか普通の視聴者には分からんよ
不定期で放送するって言っても年1かもしれんし、ちゃんと発表して欲しかったな

419:名無しさんといっしょ
24/03/10 11:20:15.24 AOCwXBly.net
>>417
最後テロップ流しても良かったやろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch