■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 307■at NHK
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 307■ - 暇つぶし2ch1:名無しさんといっしょ
20/07/28 01:28:47.51 j8kQJXzk.net
嵐は解体の恐怖に怯えるNHKの断末魔wwwww
関連スレ
国営放送は民放各社で分担、NHKは解体しましょう
スレリンク(nhk板)
前スレ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 304■
スレリンク(nhk板)
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 305■
スレリンク(nhk板)
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 306■
スレリンク(nhk板)

2:荒らしクンどえ~す
20/07/28 05:14:11.78 1ruf9wXf.net
>>1
ヽ(●´ε`●)ノヽ(o´3`o)ノ❤(´ 3`)☀コエダメ*ウンコータレ、乙wwwwwwwwwwww
 世間に対してもNHKに対しても何の影響力も無いこのスレ、NHKを国民に寄り添う形に改善する力が無
いこのスレは自演となりすましを交えて立花賢者wと妄想工作員をからかって遊ぶこのスレ、前回の東
京オリンピックから56年も時間があったのに受信契約しないとテレビ買えない形に受信料制度を変
えなかったNHKは受信料払わないでNHKのテレビ番組見てNHKヲチしたくらいじゃNHKは変わらない。NHK
は解体を怯えていませんヽ(´Д`;)ノwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3:名無しさんといっしょ
20/07/28 05:38:44.54 4Sdk93Tq.net
今日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒直撃スクープ:NHK新会長・前田晃伸氏に、BS受信料「未払い疑惑」を直撃!-マス�


4:Rミ騒然必至の内部告発が・・・ https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0802/4910277220802.jpg



5:名無しさんといっしょ
20/07/28 06:25:12 fldi49hH.net
>>1
>>1-3
N国はフロントが経済ヤ●ザだからステマが必死
頭の悪い癖に人海戦術だけが武器の迷惑ステマ業者の 出来の悪い出来レースの話題つくり

なぜ不人気水増しフォロワーのホラレモンを担ぐのか

このつまらない出来レースの話題つくりにのってくれる
のがホラレモンしかいないからだろw

最近、やくざN国やネット工作のステマ屋に騙されるバカがいなくなったか?

与沢翼とおなじやらせ詐欺の広告塔 フロントが経済ヤ●ザ
自分を英雄化、偶像化させ、その虚像を旗印に、情報商材や会員制セミナー、マルチ商法、マンション投資などへと勧誘し、貧乏人から小銭をかすめ取る。貧困ビジネス

6:名無しさんといっしょ
20/07/28 06:25:40.06 fldi49hH.net
>>1
>>1-4
解説
詐欺業者ホリエモンとダイゴがなぜN国をステマ宣伝して持ち上げたのか
2人の共通点ニコニコに誰もみないようなギャラのやすい番組をもってる
こいつらはしょぼ番組にでるためにやりたくない汚れのステマもやらないといけないC級タレントという現実を理解しないと
矛盾だらけのやくざN国 は体制派の汚れのステマ工作員
そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化 なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえないよな 
反社N国とかかわってる胡散臭い女が枕
しばき隊とかプロレス団体もやらせ炎上商法のエキストラでしかない○○もやらせのエキストラ
N国の金のながれ1つ1つ徹底して追及したほうがいいな
ネットのステマ業は反社の資金源、ネットの課金は反社からのよごれた金をマネーロンダリングしてる可能性のほうが高い
警察沙汰もエキストラもつかってるのわかってるよな、常に被害者である演出
こんなやつら誰も相手にしない

7:名無しさんといっしょ
20/07/28 07:04:58.85 zpzogbFx.net
今日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒直撃スクープ:NHK会長・前田晃伸氏に驚きの内部告発「BS受信料未払い疑惑」を直撃
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

8:名無しさんといっしょ
20/07/28 08:57:52.96 6x1GsGSo.net
>>6
須田慎一郎が前田会長のことを嫌な人間性と語っていたな。
内部告発なんてよほどのことじゃないのかな。
知らんけどw

9:名無しさんといっしょ
20/07/28 09:02:26.16 o20d/egq.net
NHKのネット視聴、テレビがない人の受信料など議論へ:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)
関連スレ及びログ
NHKの移らないテレビを発売してよ
スレリンク(bakery板)
総務省「テレビがない人のNHK受信料、どうすればいい?」 有識者会議で検討へ
スレリンク(news板)
【総務省】NHK衛星放送受信料見直し要請 経営改革で総務省検討会(共同) [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
【裁判】NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ、NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁★4 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)
【裁判】NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ、NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁★3 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)
【裁判】NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ、NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁★2 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)
【裁判】NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ、NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

10:最近のテンプレ
20/07/28 09:04:55.79 o20d/egq.net
スレ304のテンプレ
「NHKのスクランブル化、地上波で導入に88%賛成」どう思う?
URLリンク(blogos.com)
最近のテンプレ スレ300及び299、292、290
スレリンク(nhk板:3番)-10
スレリンク(nhk板:2番)-5
スレリンク(nhk板:2番)-9
スレリンク(nhk板:1番)-6

11:過去ログ
20/07/28 09:09:34.71 o20d/egq.net
過去ログは、スレ305の該当レス参照ください
スレリンク(nhk板:6番)-9
スレリンク(nhk板:12番)

12:NHK 営業の窓口の住所
20/07/28 09:13:27.68 o20d/egq.net
NHK 営業の窓口
URLリンク(pid.nhk.or.jp)
住所は下記に、電話が繋がらない場合は手紙を所長宛てに送る手も。
北海道  URLリンク(www.nhk.or.jp)
東北   URLリンク(www.nhk.or.jp)
関東甲信URLリンク(www.nhk.or.jp)
東海北陸URLリンク(www.nhk.or.jp)
近畿   URLリンク(www.nhk.or.jp)
中国   URLリンク(www.nhk.or.jp)
四国   URLリンク(www.nhk.or.jp)
九州沖縄URLリンク(www.nhk.or.jp)

13:スマホや携帯で協会の放送が見れる見れる、詐欺に注意!
20/07/28 09:18:45 o20d/egq.net
協会の放送が見れる見れる、詐欺警報

BBC アラビア語ライブ放送
URLリンク(www.youtube.com)
BBC アラビア語の公式サイト
URLリンク(www.bbc.com)
BBC ペルシャ語ライブ放送 衛星は11996MHz垂直偏波 BS1と同一周波数円偏波
URLリンク(www.youtube.com)
BBC ペルシャ語の公式サイト
URLリンク(www.bbc.com)

UAEの会社が保有衛星 Al Yah 1 東経52.5°軌道上に
URLリンク(www.lyngsat.com)
BS1と同一周波で偏波方式を異にする、地球の陰で見通せ無い。
サービスエリア図
URLリンク(www.lyngsat-maps.com)

14:協会の放送が見れる見れる、詐欺警報
20/07/28 09:21:27 o20d/egq.net
子会社の地域限定の有料インターネット配信。
URLリンク(www.jstv.co.uk)
違法行為を前提に、見れると言われても困るw

衛星直接受信   日本は地球の影で見れ無い
URLリンク(www.jstv.co.uk)
URLリンク(www.jstv.co.uk)

15:『衛星放送が見れる』詐欺に注意!
20/07/28 09:23:27 o20d/egq.net
アラビア語ライブ配信を悪用した詐欺にご注意下さい。

欧州のテレビ局
France 24 Arabic
URLリンク(www.youtube.com)
BBC Arabic Live
URLリンク(www.youtube.com)
sky newa Arabic
URLリンク(www.youtube.com)
DW Arabic Live
URLリンク(www.youtube.com)

中東のテレビ局
Al Jazeera Arabic Live
URLリンク(www.youtube.com)


16:nGsxTtAY AlArabiya https://www.youtube.com/watch?v=1yGsMBnaBBU AlHadath https://www.youtube.com/watch?v=8DPMkn7fmSo Dubai TV Live - YouTube.htm https://www.youtube.com/watch?v=1X0OYu8NMOo



17:日本語国際放送は、スクランブル放送中
20/07/28 09:36:27.56 o20d/egq.net
>スクランブル化
スクランブル化はなじまないと主張するが、海外在留邦人へは日本語スクランブル放送
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
アジア、オセアニア、中南米、その他 担当子会社
URLリンク(nhkworldpremium.com)
アメリカ、カナダ、ハワイ         担当子会社
URLリンク(tvjapan.net)
欧州、中東、北アフリカ、ロシア     担当子会社
URLリンク(www.jstv.co.uk)

18:名無しさんといっしょ
20/07/28 09:49:29.21 o20d/egq.net
NHKが見れないテレビは、契約不要をNHK信者もお認めだね(前レス1000までに回答無し)
外国規格のテレビ、チューナー未搭載テレビ。
前レス891-1000
スレリンク(nhk板:891番)-1000

19:名無しさんといっしょ
20/07/28 10:21:42.45 4tu3C/t6.net
とりあえず解体で

20:国際放送は、国内受信料体系に含まれ無い。
20/07/28 10:24:16.03 o20d/egq.net
>国内受信料体系には、国際放送は含まれ無い。
犬HK本体が、「NHKワールド JAPAN」で契約が要るとは書いて無い。
「NHKワールド・プレミアム」で子会社が日本国内で契約が要るとは書いて無い。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(nhkworldpremium.com)

21:名無しさんといっしょ
20/07/28 11:35:48.37 lHgID38i.net
受信料払わないでテレビ見たくて高いNHK職員の給料が羨ましくて悔しさ溢れまくりの貧民で愚民ども
のスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22:名無しさんといっしょ
20/07/28 12:31:56.92 R83T/LNg.net
>>19
ここはお前の脳内妄想創作を書きなぐる場所ではない

23:名無しさんといっしょ
20/07/28 13:56:24.37 4tu3C/t6.net
上級乞食

24:名無しさんといっしょ
20/07/28 14:45:44.48 zxMg6EfP.net
>>19
NHKの犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上
のこころを言い得て妙

25:名無しさんといっしょ
20/07/28 19:27:39.30 3yl6c50g.net
NHKは必要だし、CMないのはホントありがたい
地上波だけなら500円、BSはスクランブル方式とする
放送法も改正する

26:名無しさんといっしょ
20/07/28 19:35:16 mRA9020e.net
NHKは不要。解体一択。

27:名無しさんといっしょ
20/07/28 19:55:39.49 zxMg6EfP.net
>>23
必要性の具体例をお願い
契約したくなるようなのを

28:名無しさんといっしょ
20/07/28 20:13:58 FB7FyW7e.net
最近NHKと契約しろっていうパンフレットみたいなの入れていくな コロナ禍だから対面はしないとか 敷地内に数通捨てられてたわ

29:19
20/07/29 05:21:56.53 gWwGjqQL.net
>>20
>>22
コエダメ*ウンコータレ、乙(///∇///)👅wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
図星命中

30:名無しさんといっしょ
20/07/29 06:19:25 YG2spatx.net
>>25
安心しろ
オマエの個人的な嗜好と日本の義務は一致しなくても
その効力に一切かわりがない
好きなことだけやって社会生活が営めるわけないだろw

31:名無しさんといっしょ
20/07/29 06:39:38.22 9pXgdS/8.net
>>28
例によっていつものようにやっぱり
有用な一例さえも挙げれないのかw

32:名無しさんといっしょ
20/07/29 06:45:33.74 PwDnBa/4.net
>>29
個人的な理念だけを披露して楽しむ場だからなww
真面目に具体例なんて出した方がバカを見るだけ
たまに正確なソースが並んだあとの相手の発狂っプリは目に余るものがある

33:名無しさんといっしょ
20/07/29 07:07:30 Uru3uoZe.net
>>27
図星だと思い込まないと自我を保てないんですかね

34:名無しさんといっしょ
20/07/29 11:30:31.94 9pXgdS/8.net
>>30
尤も
犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上のNHKに
個人的にさえ有用な番組を放送できるわきゃないよねw

35:名無しさんといっしょ
20/07/29 13:02:56.43 96WupDwP.net
個人的な事かな?
多くの人がNHKなんて視てない現実を考えると民意を吸い上げて解体しないといけないだろう

36:名無しさんといっしょ
20/07/29 14:14:07.02 /PNWLLc2.net
>個人的な理念だけを披露して楽しむ場だからなww
↓これのことですねwww わかりますwww
28 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2020/07/29(水)ID:YG2spatx
>>25
安心しろ
オマエの個人的な嗜好と日本の義務は一致しなくても
その効力に一切かわりがない
好きなことだけやって社会生活が営めるわけないだろw

37:名無しさんといっしょ
20/07/29 14:31:46.74 9pXgdS/8.net
きちんとした営業・勧誘活動は全国民の願い
ところが乞食の活動は詐欺・詐欺まがい
そんなのを末端にいさせる本体が
国民の願いに適った放送出来るわきゃが原理的ににゅわい

38:名無しさんといっしょ
20/07/29 15:05:08.06 afGjvfW/.net
無用なDMを大量に何度も何度も繰り返し送付し庶民に迷惑を掛け、資源の無駄遣いをしてる巨大組織
悪の権化

39:名無しさんといっしょ
20/07/29 15:29:40.58 LUMkQmNL.net
今日は妄想工作員は立花賢者wに証明求めたり喧嘩しないの?
早くオレに笑われろよ👅

40:名無しさんといっしょ
20/07/29 15:47:30.56 /PNWLLc2.net
>>37
君を見てるとあまりにも哀れ過ぎて涙が出てくる

41:名無しさんといっしょ
20/07/29 16:29:44 LUMkQmNL.net
痛い2人がじゃれあったり暴れたり笑われたりするスレ

42:名無しさんといっしょ
20/07/29 19:27:27.23 9pXgdS/8.net
立花賢者と言う君自体が笑われているのに気付くのはいつかな?

43:名無しさんといっしょ
20/07/29 19:30:32 wRlKLE0x.net
人前で堂々と喋ること自体が目的だと言えるので
それを嘲笑されようと無視されようと
当人的な問題点は少ない
後に振り返るとそれは発言したことだけを誇れる良かった探しに結びつけられるからねww

44:名無しさんといっしょ
20/07/29 19:35:54 LUMkQmNL.net
自分が嘲笑されているのが分からないのはアスペルガー症候群か認知症
かも、御愁傷様

45:名無しさんといっしょ
20/07/29 19:44:15.55 MYMZXRUv.net
どんなに堂々と振る舞おうとしても
自分で作り出した笑われるシチュエーションでは確実に笑われるぞw

46:名無しさんといっしょ
20/07/29 20:12:35.00 LUMkQmNL.net
>>43自己紹介、乙(///∇///)👅

47:名無しさんといっしょ
20/07/29 20:17:16.69 9pXgdS/8.net
堂々たる媚中超諸出しの3階は
アスペルガー症候群か認知症かな?

48:名無しさんといっしょ
20/07/29 20:18:52.59 9naEO0sx.net
どんなに堂々と自分が笑っても、申し合わせた仲間がそれを盛り上げても
突然現れる第三者に状況だけを判断されて嘲笑されるのは仕方のないことだよ
そこまでコントロールできるほどキミらは大きな勢力とはなっていないね

49:名無しさんといっしょ
20/07/29 20:32:30.24 LUMkQmNL.net
 勢力て意味が分からないが、オレは親NHKでも反NHKでもレスした事ある。オレはおちゃらけてふざ
けてこのスレで遊んでいる。立花賢者wと妄想工作員が証明求めたりそれから逃げまわったりする喜劇
がオレの元気の源ヽ(●´ε`●)ノヽ(o´3`o)ノ❤👅

50:名無しさんといっしょ
20/07/30 00:18:28.10 M+av9kI6.net
>>47
君の場合
本質的にはスルーされているんだよ
中身からっぽだからさ

51:名無しさんといっしょ
20/07/30 00:44:40.75 Js2f799k.net
 キミたちのありのままの姿がそのままピエロで玩具で充分笑えるからオレを喜ばせようとして無理
に笑いを盛るとか余計な気遣いは無用だよ(。・ω・。)

52:名無しさんといっしょ
20/07/30 05:13:00.03 50JA3oNs.net
見ざる 聞かざる 払わず

53:名無しさんといっしょ
20/07/30 06:05:54.85 5BsxFgd+.net
立花信者なんて元々ネットだけのノイジーマイノリティだったのに更に勢力が削がれただけだろ
最近では何か盛り上げようとしてもすぐに立ち消えするから
必死なネット工作に割く時間さえも無くなってきたのが実情だよ
尻に火が着いたから自分の身を守るだけでそれどころじゃないって感じねw

54:名無しさんといっしょ
20/07/30 06:28:51.70 Js2f799k.net
来た、見た、勝ったw

55:名無しさんといっしょ
20/07/30 07:43:43 M+av9kI6.net
見た、聞いた、駄目だった

56:名無しさんといっしょ
20/07/30 08:56:57.55 sylUFTu+.net
ワンセグだけで鬼の首を取ったように契約を迫るけど、いったいどれだけの人がワンセグでテレビ放送をみているのか知りたいな。
裁判所はそういったことも調べているだろうから・・

57:名無しさんといっしょ
20/07/30 09:52:52.89 Js2f799k.net
 布団の訪問販売が来て、布団を披露する為に言葉巧みに上がりこんできた。キャンペーン期間中だか
らその場で購入を迫るが、高が布団に総額100万近くするからオレは断ったが、この布団は売れてい
るから買わないオレがおかしいみたいに言う等奴も必死に食い下がって来て、考える時間が欲しいから
パンフ置いてけと言ったりもして、最後は態度が急変してどうせ買わないんでしょと言って悔しげに
布団を持って負け犬みたいに帰っていって、今だから笑えるが当時は往生したもんだ。オレはキャッチ
セールスの鴨の経験もあって、電話がかかってきて、新宿のとあるオフィスビルに招かれてノコノコ出
かけた。割りと上玉のOLが応対し、クレジットカードみたいなものを契約するのを言われ、そのカー
ドにある様々な特典を紹介してその場で契約を迫られたが、オレには必要無いから断ったら、感情的に
なり必死になってきて、最後は一度席を外して上司に相談してやっと解放して貰った。5年前来た訪問
員も受信契約をその場で求めてきた。受信契約しないと放送法違反なのと奴自身の仕事の都合が悪いか
ら契約を迫られた。内心奴の仕事の都合をオレが考えてやる筋合いじゃないと反発したが、パンフ置い
て後日オレが自分で契約したいと言ったら、信用できないと言われてまた放送法の話を繰り返した。今
から振り返るとドアを開けてしまったのが不味かった。NHKは公共の機関だしそこから派遣される訪問員
がしつこくて阿漕だと思わなかったし、受信契約に関する知識もなかったから正に不意を突かれた形に
なった。そんな訪問員に利益を誘導してやる積もりはないし、初対面だけど嫌いだし奴の強引さに反発
があった。奴も契約獲得の報償金が欲しかったんだろう。オレもその時は必死だったから奴に求められ
てないのに、ワンセグの無いケータイを奴に手渡して実際に確認させて、オレは契約する気は無いし対
象外だという事で滞在時間30分で帰らせた。

58:名無しさんといっしょ
20/07/30 10:34:32.10 1gSovyOA.net
NHKや訪問販売の奴らは相手が全身入れ墨で凶悪な顔してたらさっさと帰るんだろうな

59:名無しさんといっしょ
20/07/30 11:00:19.43 Js2f799k.net
この怒りはふれあいセンターに電話10回以上、放送局訪問2回という形で表し、現在
地域スタッフ訪問は5年以上無しヾ(。・ω・)ノ

60:名無しさんといっしょ
20/07/30 11:05:00.79 zJaluImd.net
>>54
関係無いね

61:名無しさんといっしょ
20/07/30 11:07:48.97 zJaluImd.net
放送を巡る諸課題に関する検討会「公共放送の在り方に関する検討分科会」(第6回)開催案内
日時 令和2年7月30日(木)10:45~12:00     ※開始時刻を修正(令和2年7月28日(火))
場所 web会議
議題(予定)
通信・放送融合時代に向けた受信料制度の在り方に関する論点整理
URLリンク(www.soumu.go.jp)

62:名無しさんといっしょ
20/07/30 12:35:25.51 OaRKdg1y.net
などと立花信者賢者バカは妄言を繰り返しw

63:ガンバ
20/07/30 13:37:49.34 g7CXesRH.net
○○ぽを立てろ

64:名無しさんといっしょ
20/07/30 13:58:54.29 M+av9kI6.net
インターネットの時代
NHKはもはや無用の長物
20年も前に淘汰されてしかるべき存在

65:名無しさんといっしょ
20/07/30 14:48:21 kP7tNvHg.net
 NHKから宛名が無い受信契約して下さい言う白い封書が投函されていたから、ふれあいセンターに電話
したら、受信設備無ければ廃棄していただいて結構ですと言われた。受信契約してない住所に投函し
ているそうだ。前回訪問の嫌な記憶がフラッシュバックした(|||´Д`)

66:名無しさんといっしょ
20/07/30 15:13:22.90 M+av9kI6.net
受信設備あっても廃棄して結構ですよ

67:名無しさんといっしょ
20/07/30 15:15:53.22 UV6Yg3Rm.net
>>63
test
NHKが入れたゴミは赤い郵便ポストに戻す
高市が責任を持って片付けるからww

68:名無しさんといっしょ
20/07/30 16:02:37.34 KEbZV49+.net
>>61
スレチ(o゚∀゚)====💩💩💩)´3`)∴

69:名無しさんといっしょ
20/07/30 17:14:30.70 OaRKdg1y.net
>>65
公共のポストにゴミを入れると軽犯罪だから注意な!

70:名無しさんといっしょ
20/07/30 17:21:24.97 Vga7yIRE.net
>>24
解体まではしなくていいかもしれないけど、災害情報や
ニュースの情報源はもうみんなネット使ってるんで、役目
の終わったものを数千億かけて維持する必要はないと思う。
WOWOWみたいにNHKを見たい人間だけが金払って見れる
ようにして、その利用する人間の払う金額の範囲で維持
すればいい。

71:名無しさんといっしょ
20/07/30 18:42:24.28 M+av9kI6.net
>>67
封筒なら受け取り拒否メモ添付でおk

72:名無しさんといっしょ
20/07/30 18:49:42.22 dVtlfH2e.net
>>69
受取拒否には住所氏名と捺印が必ず必要
それ以外は無意味だし、それはその時配達された郵便物だけの手続きなので
たとえそれが送り返されても、発送元がやめる保証も無い
郵便局は配達作業をやめることはない

73:名無しさんといっしょ
20/07/30 19:19:53.97 M+av9kI6.net
>>70
NHKはネイションワイドだから住所不要

74:名無しさんといっしょ
20/07/30 19:56:24.59 3Re0dU3K.net
受け取り拒否が意味あるのは、死亡した契約者宛に来たNHKからの請求書だな
一度、『受け取り人死亡の為、受け取り拒否』と書いたメモ貼って、以降は放置で

75:名無しさんといっしょ
20/07/30 20:38:03.00 eg9xTvoM.net
>>72
相続人がその郵便物を受け取れる所に住む限り無視に意味がない事くらいは理解しよう
赤の他人の郵便物なら構わないんだけどねぇ…

76:名無しさんといっしょ
20/07/30 20:49:50 w5cuYxJ8.net
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

924 名無しさんといっしょ 2020/07/25(土) 21:48:04.64 ID:MRpxWdzV
>「普及率ほぼ100%、なんならご家庭には2台3台4台の時代に
>テレビすらない貧乏な希少種だとは認め辛い世の中なんだよ?」

だいたいこんなの誰の頭にもある普通の認識だろうにw
なんでそんなことまで証明した上に
必死に否定だけされて答えなきゃならない義理があるんだよ?w
こんなのが自分に都合悪いなんておかしいと思わなきゃダメだぞw

あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって

77:名無しさんといっしょ
20/07/30 21:06:05.33 u8z0KxJu.net
以前NHKの人が来た際、アポ無しで来るなって言って追い返してから一度も来ないな

78:名無しさんといっしょ
20/07/30 21:20:47.56 M+av9kI6.net
無視じゃなくて拒否なw

79:名無しさんといっしょ
20/07/31 05:00:38.24 g2oeMg0w.net
配達さえされれば受け取った人が中を見ようと捨てようと
送った人の意義は達成され記録も残る
郵便とはそういうものだ
集金人が未契約者を狙って戸別に投函してるなら尚更だね

80:名無しさんといっしょ
20/07/31 05:20:35.24 hsScEa20.net
意義も意味もないチラシは当然意義も意味もない
徒労が分からない乞食w

81:名無しさんといっしょ
20/07/31 05:42:20.36 0tzAuNKk.net
必死に否定したいのは分かるが
NHKが未契約者と契約者をごっちゃにして
例えばマスクのようにエリアメールを使ってチラシ配布したと言う話はないw
残念ながら未契約の戸別狙い打ちなんだよねぇww

82:名無しさんといっしょ
20/07/31 05:43:15.55 a1828u2l.net
>>73
>相続人がその郵便物を受け取れる所に住む限り無視に意味がない事くらいは理解しよう
根拠なく言い張るだけなら楽でいいね。

83:名無しさんといっしょ
20/07/31 06:13:16 kFuPNeKp.net
そして何故か必死な立花信者は
故人の郵便物はお願いしても転送しないという公式を持ち出して
トンチンカンな自己弁護を始めるww
それは全くケースが違う事くらい理解しようよ?

84:名無しさんといっしょ
20/07/31 06:36:28.22 a1828u2l.net
>>81
何意味不明なことをほざいてるの?
>故人の郵便物はお願いしても転送しないという公式を持ち出して
>トンチンカンな自己弁護を始めるww
該当する書き込みをURL付きで提示してみろ。

85:名無しさんといっしょ
20/07/31 06:43:52.90 brlAd2wi.net
>>82
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
これをどう勘違いすると相続人への郵送停止に解釈できるのか
是非、レア素材として脳を解剖してみたいんだがなww

86:名無しさんといっしょ
20/07/31 06:48:17.71 +g3QhnJB.net
「転送」ってのはさ、改めて「別の住所に送り直す」って事だぞ?
まだ相続人の誰かが住んでる同じ住所、住居、家庭に故人宛の郵便物が届かなくなるわけないだろうがw
頭おかしいのかな
単なる世間知らずと言うべきかもなww

87:名無しさんといっしょ
20/07/31 06:55:54.25 a1828u2l.net
>>83
何頓珍漢なレスをしてるんだ?
>故人の郵便物はお願いしても転送しないという公式を持ち出して
>トンチンカンな自己弁護を始めるww
このトンチンカンな自己弁護の発言へのURLを貼れと言ってるんだけど?
>>84
日本語が理解できるようになってから書き込め。

88:名無しさんといっしょ
20/07/31 07:16:32 LzMyEknk.net
72 名無しさんといっしょ 2020/07/30(木) 19:56:24.59 ID:3Re0dU3K
受け取り拒否が意味あるのは、死亡した契約者宛に来たNHKからの請求書だな
一度、『受け取り人死亡の為、受け取り拒否』と書いたメモ貼って、以降は放置で


これの根拠って何?
全く何も出てないんだけど??

89:名無しさんといっしょ
20/07/31 07:27:33.53 hsScEa20.net
未契約者への狙い撃ちが何?
実質外れ弾w

90:名無しさんといっしょ
20/07/31 07:38:09 UWHw3nkB.net
流れ弾の被害は確認されていない優秀な射撃ww

91:名無しさんといっしょ
20/07/31 07:38:45 N2hXnAsj.net
>>86
テンプレ読めよ

92:名無しさんといっしょ
20/07/31 07:42:26 cKvKS9iS.net
>>88
で、実際に契約までたどり着けたのは全投函数のうちの何%?

93:名無しさんといっしょ
20/07/31 07:50:38.22 hsScEa20.net
照準が狂ってんだから
狙い撃ちすればするほど逸れまくる実態w

94:名無しさんといっしょ
20/07/31 07:50:38.52 MUfMmnMy.net
ゴミ投函は非契約者を契約させるのが目的なんだから
成功条件は契約まで持っていけたかどうかだよねえ

95:名無しさんといっしょ
20/07/31 07:52:42.77 MUfMmnMy.net
>>91
照準は合ってるんじゃないかな?
ただ契約が取れなきゃ外れ

96:名無しさんといっしょ
20/07/31 07:57:52.70 MwA1VLv5.net
>>89
スマホから専ブラだと過去ログは読めんよ
キミみたいに5ちゃんに課金までして必死じゃないからなw
攻撃されるのが嫌で貼らなくなったな大杉だろww

97:名無しさんといっしょ
20/07/31 07:59:39.87 MwA1VLv5.net
>>90
今時の新規契約ってどんな世帯がしてるんだろうね??
集金人の努力でないとすればNHKの信頼度上がってるんだろうなw

98:名無しさんといっしょ
20/07/31 08:06:26.49 HpcNDyEt.net
>>94
>スマホから専ブラだと過去ログは読めんよ
嘘乙
ChMateからしっかり読めるぜ。

99:名無しさんといっしょ
20/07/31 08:08:56.45 t52a4rCl.net
>>95
投函されたゴミに騙されたんだろ

100:名無しさんといっしょ
20/07/31 08:12:50 kxIySSE8.net
>>95
で、契約達成率は何パーセント?

101:名無しさんといっしょ
20/07/31 08:14:44 MwA1VLv5.net
>>96
俺も2chmateだが読めないなw
やっぱりキミは5ちゃんに納金してんだろ?

102:名無しさんといっしょ
20/07/31 08:17:51 MwA1VLv5.net
>>98
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

伸びは1.8%と言うことだから
ざっと50人に1人ってところだろうか

103:名無しさんといっしょ
20/07/31 08:20:34 hsScEa20.net
>>93
だからその事を言ってんのね

104:名無しさんといっしょ
20/07/31 08:22:28 hsScEa20.net
>>100
1.8%全員がゴミちらし弾だと?

105:名無しさんといっしょ
20/07/31 08:29:00.58 mAGmYBVe.net
>>102
自主的にNHKを信頼して受信契約を結ぶ人のカウントが
もっと増えた方が良いのかねww

106:名無しさんといっしょ
20/07/31 08:51:10.28 KNj5Kbxd.net
>>99
で?読めないのはお前自身のせいだよな?

107:名無しさんといっしょ
20/07/31 08:53:50.96 KNj5Kbxd.net
>>103
そもそも分母はゴミチラシを投函した数であって、世帯数ではない

108:名無しさんといっしょ
20/07/31 09:08:35.95 fZNiEk2p.net
>>67
家庭の郵便受けにゴミを入れるのも同罪な
高市が監督責任を持つNHKが入れたゴミを同じく高市が監督する郵便ポストに戻すのは社会的正当行為
>>1

109:名無しさんといっしょ
20/07/31 09:11:46.14 KAB+UgBs.net
>>104
そうなのか??
2chMateで読めないのは普通の人だと言うだけだがw
5ちゃんなんてものに金まで支払ってすがり付く小作人はご苦労なこってww

110:名無しさんといっしょ
20/07/31 09:12:48.50


111: ID:KAB+UgBs.net



112:名無しさんといっしょ
20/07/31 09:13:57.30 KAB+UgBs.net
>>106
DM折り込み業者「俺らの商売を侮辱するのか!!?」

113:名無しさんといっしょ
20/07/31 09:19:39.90 KAB+UgBs.net
>>100
あ、ゴメン…
未契約者の数から出してなかったわww
20%の内の1.8%だから
およそ10人に一人ってことだよな
マジョリティの契約総数から判断してゴメンなw

114:名無しさんといっしょ
20/07/31 09:30:29.83 TwdPrxmL.net
社会不適合者のNHK信者が
また「社会的」もしくは「法的」に正しいと言える根拠を出せない俺様ルールの押し付け活動してるの?

115:名無しさんといっしょ
20/07/31 09:36:40.24 KAB+UgBs.net
>>111
委託集金人なんてもとより法定の行為ではないが
契約督促としての訪問は別に当たり前の事だしなぁ?

116:名無しさんといっしょ
20/07/31 10:08:39.07 hsScEa20.net
>>103
そうだったらいいね乞食君w

117:名無しさんといっしょ
20/07/31 10:33:41.84 FN7bDN01.net
>>113
最近だとネットNHK+の見逃し配信を見るために受信契約する人が居そうだなw
逆説的過ぎてもはや放送法の意味がない

118:名無しさんといっしょ
20/07/31 10:51:56 wgKRwWzZ.net
>>107
少なくともテンプレ読めと言った者の責任ではない

119:名無しさんといっしょ
20/07/31 10:54:39 XQv4VBkP.net
>>108
問題はNHK名義で投函されている事なのであって
集金人が投函してるかどうかなんてどうでもいい

120:名無しさんといっしょ
20/07/31 11:01:19 1S2YM5Zx.net
>>116
DM業者が自社の名前入れるのは求人の時だけだなw
それでも配ってる人の名前なんて絶対に書いてないがww

121:名無しさんといっしょ
20/07/31 11:07:41.56 hsScEa20.net
乞食≠DM投函者

122:名無しさんといっしょ
20/07/31 11:21:02.05 tbE0thGe.net
そうだなw
NHKからのお手紙は集金人がお宅を訪問した結果として
一通一通心を込めてお届けした紙切れだよなww
DM業者がやみくもに投函するチラシとは本質的な意味が違うってことさ

123:名無しさんといっしょ
20/07/31 12:20:07.98 3cnFsCNz.net
>>119
投函された側はDM業者と区別する必要はないけどな

124:名無しさんといっしょ
20/07/31 12:29:15.88 JrAaLb3N.net
NHK番組プロデューサー、高校生にわいせつ行為で解雇
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

125:名無しさんといっしょ
20/07/31 12:34:01.97 JrAaLb3N.net
NHKエデュケーショナル 児童ポルノ禁止法違反で逮捕の59歳社員を諭旨解雇
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

126:名無しさんといっしょ
20/07/31 14:35:23 hsScEa20.net
>>122
エデュケーショナルでそんな事って警察が強盗って感じ
NHKの犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上
の面目躍如
アンチ公共の福祉組織の証明の一端

127:名無しさんといっしょ
20/07/31 14:50:58.14 XM4Zh5ft.net
立花賢者wは受信料払わないでNHKのテレビ番組でNHKヲチするから情報乞食で電波乞食。
別にやるなと言わないがオレは真似したくないしそこまで落ちぶれ
たくない(|||´Д`)

128:名無しさんといっしょ
20/07/31 14:52:54.43 uX39zyxv.net
東京463人

129:名無しさんといっしょ
20/07/31 14:54:24.27 oCmEsk2V.net
流石に法律違反の幇助や教唆なんて匿名でひっそりやるしかない

130:名無しさんといっしょ
20/07/31 15:57:18.85 JrAaLb3N.net
全世帯徴収に慎重論 NHK受信料見直し―総務省会議
URLリンク(www.jiji.com)
>NHKは4月からインターネットによる放送番組の同時配信サービスを始めた。テレビではなく、パソコンやスマートフォンなどで番組を視聴する層も増えており、受信料制度の見直しが課題になっている。
 論点整理は、NHK受信料(衛星放送込みで年2万6760円)は世界的にも高いと指摘。一方、徴収率は82%と諸外国に比べて低く、不払い世帯が多いことが受信料を押し上げる一因とみている。
 さらにネット時代に対応した受信料見直しの一案として、ドイツなどで導入されている全世帯・事業所からの徴収を紹介した。
 有識者からは「シンプルで公平になる」として理解を示す声があった一方、「同時配信が十分普及しておらず時期尚早」「公共放送の視聴を強制することになる」などの意見が出た。
 また現在は、テレビのある受信契約者しか同時配信サービスを利用できない。論点整理は、テレビではなく専用アプリ「NHKプラス」で番組を見たい視聴者から受信料を取る案も挙げた。
 ネット環境があることを理由に受信料を徴収することについては「望ましくない」とした。

131:名無しさんといっしょ
20/07/31 16:05:24.76 hsScEa20.net
賢者堂々
乞食こそこそ

132:名無しさんといっしょ
20/07/31 16:07:56 8BYc2l0v.net
>>127
その記事からの抜粋は間違ってるよな
別にテレビ受信機が無くても受信契約を締結することは何の問題もない
マスコミとしては事実認識をキチンとして欲しいものだよ

133:名無しさんといっしょ
20/07/31 16:22:01.81 aupjE6jv.net
うちもソッコー捨てたは
チラシ

134:名無しさんといっしょ
20/07/31 16:50:56.24 eMH0Nqox.net
強盗キャンペーンの報道のなかで、災害募金する放送番組って
災害に強盗キャンペーンの金まわせばそれで済むような

135:名無しさんといっしょ
20/07/31 17:00:47.37 ui7Twkhp.net
>>127

NHKが見れるテレビ無し、NHK+は未契約で未利用だが。
海外のテレビ局の配信サービスを利用で、衛星契約が問題無しの認識ですか。
完全にミカジメ料だよな!

136:名無しさんといっしょ
20/07/31 17:44:46.64 hsScEa20.net
>>129
究極の乞食詐欺根性

137:名無しさんといっしょ
20/07/31 17:47:13.42 ui7Twkhp.net
芒果TVライブ配信を見て、犬へミカジメ料を払うて異様だよ。
URLリンク(live.mgtv.com)

138:名無しさんといっしょ
20/07/31 18:59:43 TwdPrxmL.net
>>112
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置したものは、協会とその放送についての契約をしなければならない」
も理解できていないのに
>契約督促としての訪問は別に当たり前の事だしなぁ?
とか頭を疑わざるを得ない

頭のおかしい人の中では
条件を満たしていないのに契約を無理強いすることが正しいと思ってるのかな?
督促ってことは当然、契約しなければならない人のところへしか行ってないんですよね?

まさか日本に住んでるならNHKと契約してお布施するのは当然の義務とか思ったりしてないですよね?

139:名無しさんといっしょ
20/07/31 19:30:54 hsScEa20.net
>まさか日本に住んでるならNHKと契約してお布施するのは当然の義務とか思ったりしてないですよね?

乞食:
ご理解ありがとうござます
正にそのまさかの通りでござます

140:名無しさんといっしょ
20/07/31 19:41:48.90 odRJ+qXD.net
>>135
仮にテレビなんかを持ってないとしても一端の日本人なら受信契約くらい問題ないよな??
受信設備が無くても受信料払うことには何の疑問点も無いわけだし?

141:名無しさんといっしょ
20/07/31 19:45:58.36 l3KA4rOu.net
何の話をしてるんだコイツ

142:名無しさんといっしょ
20/07/31 20:05:55.93 w+tda9E+.net
247億円使って、アベノマスクの追加配布だってよ。
100均で、ガーゼマスク、2枚入り売ってるやん。
アベノマスクで、税金、しゃぶり尽くすつもりかよ。

143:名無しさんといっしょ
20/07/31 20:18:01.54 hsScEa20.net
>>137
それこそ
NHKの犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上
のココロなのら

144:名無しさんといっしょ
20/07/31 20:23:35.11 hsScEa20.net
>>139
元経団


145:連会長の息子今井補佐官の入れ知恵でしょ レジ袋有料化のように政商竹中も絡んでいるのかも



146:名無しさんといっしょ
20/07/31 20:36:56 JrAaLb3N.net
殆ど見られることがない番組をせっせと作らないといけないのは精神的には辛いな。
それでいて2000万円近い金をもらっているんだから、犯罪に走ってもおかしくない。

全世帯徴収になっても、テレビを見ることはないし、nhkを見下せる立場になれるな。
それはそれで楽しいかもしれない。
「テレビ見ないけど、おまえらの受信料払ってやっているんだぞ」ってね。
耐えられる?

147:名無しさんといっしょ
20/07/31 20:36:56 ui7Twkhp.net
>>137

中星6Bを受信用のパラボラアンテナ(3700MHz~4200MHz ※3600Mhz以下をカットフィルター入)
B-CASカード未対応の汎用チュウーナー、日本の地デジ未対応テレビだけど。
NHKと衛星契約が問題無い理屈かよ、中国の衛星放送見て犬HKに受信料を恵んでさ

韓ドラ、K-POP、在日朝鮮の芸人出演番組の垂れ流し、朝鮮料理番組の垂れ流し、
南北朝鮮上げ上げ番組を垂れ流しは迷惑だね。

148:名無しさんといっしょ
20/08/01 03:12:32 yhg0epeA.net
>>142
しかも、番組表埋められなくて再放送のオンパレード
アニメ製作会社や韓国ドラマから映像借りて放送したり

全く無用な放送局だよ

庶民からピンハネして維持する価値など無い。

早急に店仕舞いすべにき

149:名無しさんといっしょ
20/08/01 05:48:26.85 95zuhZ8H.net
放送法を根拠にして訪問員が来るから法律を曲解したら自分が痛い目に遭うだけ

150:名無しさんといっしょ
20/08/01 05:49:20.04 lRG+o1rn.net
NHK信者さんは
かなり変わった価値観の持ち主なんですね

151:名無しさんといっしょ
20/08/01 06:00:49.62 GIRUcJhG.net
>>145
放送法に視聴者が違反しないように、そして何よりNHK自身が違反にならないように
委託集金人なんてものを使ってまで受信契約の督促をしなければならないのは
確かに辛いところだ
全ては契約者の苦情が国会議員に届いて追及され続けるからなんだよなあ

152:名無しさんといっしょ
20/08/01 07:11:54.52 9XL0m4Q+.net
NHK福岡拠点放送局 職員ら7人のコロナ感染確認 クラスターか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

153:名無しさんといっしょ
20/08/01 07:16:34.75 elhZOVuR.net
倉スター

154:名無しさんといっしょ
20/08/01 07:30:17.88 tC6z+HIC.net
CM嫌いなのでNHKしか観ない(基本的に録画のみ)が、24時間放送は不要・無駄
たとえば、23時から5時の間は放送休止で受信料の1/4はカットできる
南朝鮮系も中国系も不要だし、地上波だけなら600~700円くらいが妥当
ネットで、abema、TVer、GYAO!なんかで事足りるとも思うが
ネットに障害が発生したときには、TVは必要かな

155:名無しさんといっしょ
20/08/01 07:33:47.06 vnOBZipY.net
てことは、NHKに出入りしてる変な封筒配ってる連中も保菌者ってことか。

156:名無しさんといっしょ
20/08/01 07:39:12.12 sNgo5ldS.net
受信契約の 督促 って勘違いの極みやん
ただの特殊法人の分際でお上を気取りやがってwwww
>>1

157:名無しさんといっしょ
20/08/01 07:47:55.77 4Y9dAZNp.net
遵法の為に乞食活動ってNHKの実態に馴染みません
我利我利実行の為に乞食活動と言った方が実態に即してて真実味が増します

158:名無しさんといっしょ
20/08/01 08:39:08.70 kZ+L6crz.net
電波乞食のくせに他人を乞食呼ばわりしても説得力無いわな。そんな奴等💩が
集うこのスレにNHKに対して影響力は無いヾ(●´Д`●)ノ゙

159:名無しさんといっしょ
20/08/01 08:44:30.15 WrDqgoFY.net
遵法の為に乞食活動ってNHKの実態に馴染みません って勘違いの極みやん
我利我利実行の為に乞食活動と言った方が実態に即してて真実味が増します
ただの匿名の隠遁者の分際でお上を気取りやがってwwww
>>1

160:名無しさんといっしょ
20/08/01 09:26:17.61 J5RDcnYb.net
放送の受信を目的としない設置で最高裁判例が欲しい
拡大解釈しすぎだろ
昔はテレビゲーム用やビデオ再生用が認められてた

161:名無しさんといっしょ
20/08/01 09:52:55.64 oL29fMFf.net
112 返信:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2020/07/31(金) 09:36:40.24 ID:KAB+UgBs [5/5]
>>111
委託集金人なんてもとより法定の行為ではないが
契約督促としての訪問は別に当たり前の事だしなぁ?

とくそく【督促】
《名・ス他》約束や義務を果たすように催促(催告)すること。
集金人は
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置したもの」であるかそうでないかなど関係なく
契約をしてない世帯に来るわけですが
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置者に該当しない人」と「NHK」の間に
どんな約束が義務があるというのだろうか
NHK信者が日本語を全く理解出来ていないのに出来た気になってるとても痛い人だということだけは
>>112のレスでよく分かった

162:名無しさんといっしょ
20/08/01 09:54:45.45 J5RDcnYb.net
金銭貸借契約を結んでない人にしつこく督促するとかあり得ないだろ話だしなぁ

163:名無しさんといっしょ
20/08/01 10:18:00 64tdW7td.net
受信料払わないでテレビ見る方法とかそれを実践して
自慢する話(((*≧艸≦)ププッ

164:名無しさんといっしょ
20/08/01 10:23:17.36 NE5jX8St.net
>>157
そらそうだろう
有効な受信機を設置しているかどうかなんて訪問してみないと分からない
判明しているのは未契約者がそこに存在しているだろうという事だけしかない
まあもはや受信機設置だけが受信契約の必要性を欲している訳でもないがねww

165:名無しさんといっしょ
20/08/01 10:23:55.56 NE5jX8St.net
>>158
ヒント:不当利得変換請求

166:名無しさんといっしょ
20/08/01 10:35:43.52 oL29fMFf.net
>まあもはや受信機設置だけが受信契約の必要性を欲している訳でもないがねww
「誰が」あるいは「何が」受信契約の必要性を欲している、または欲していないのか
対象が含まれていない
日本語が理解できていないのに理解できてると思い込んでる痛い人が何を言いたいのかがさっぱりわからない
構ってほしいなら日本語きちんと理解して日本語検定受けて
日本語を理解できていることを証明してからにしてくださいね

167:名無しさんといっしょ
20/08/01 10:40:03.52 oL29fMFf.net
「誰」が「誰」に対し「どのような内容の督促」をするのか
という本質については一切触れようとしない
日本語が理解できていない痛い人
言えるわけないよね
協会の放送を受信することのできる受信設備の設置者でない人とNHKの間には
約束も義務も存在しないんだから

168:名無しさんといっしょ
20/08/01 10:40:42.05 QiFEXgw0.net
>NHK信者さんへ

NHK信者宅へ、消費者金融や銀行が金銭貸借契約が無くとも取り立てはOKだよね。

169:名無しさんといっしょ
20/08/01 10:41:59.52 oL29fMFf.net
集金人が行ってるのは
協会の放送を受信することのできる受信設備の有無の「確認」

協会の放送を受信することのできる受信設備の設置者で契約していない人への契約の「催促」
なんだから

170:名無しさんといっしょ
20/08/01 10:45:12.41 oL29fMFf.net
日本語理解できていないのに
「日本に住んでいるなら~」とかよく恥ずかしげもなく言えるよね

171:名無しさんといっしょ
20/08/01 10:52:11.58 cluqPKwl.net
>>164
金を貸した、或いは奪われた事実が有れば無論だな
当然の権利となる
裁判で争うかどうかとはまた別の話だけどな

172:名無しさんといっしょ
20/08/01 10:54:11.79 QiFEXgw0.net
>>159
自慢はして無いが、犬HK訪問員が来て衛星契約しろと来てるが。
強引に契約しろと迫るやからと、NHKは見れませんねで帰る方の二通りだw。

河南衛視、内蒙古衛視、青海衛視などを見て、NHKと衛星契約は異様だよ。

173:名無しさんといっしょ
20/08/01 10:54:44.52 cluqPKwl.net
>>165
有無の確認を拒否した場合には、継続して督促を続けることに意義は無さそうだなw
その行為が督促でなくなる瞬間は必要性を認めないときだけだからな
もちろんその直後に事態が変容する可能性すらある

174:名無しさんといっしょ
20/08/01 10:56:32.26 cluqPKwl.net
>>168
その様な場合では本質的な確認が取れてないと認めざるを得ないな
引き続き時期をあらためて受信契約の督促を継続することになるだろう

175:名無しさんといっしょ
20/08/01 11:29:49.79 QiFEXgw0.net
>>170
下記がNHKとどんな関係が有るのだ?
内蒙古テレビのライブ配信。
URLリンク(www.nmtv.cn)
内蒙古広播電視台トップページ
URLリンク(www.nmtv.cn)

176:名無しさんといっしょ
20/08/01 12:27:12.97 vnOBZipY.net
今どきニュースや天気予報が知りたくてテレビをつける
人間はいないし、災害情報は発出した瞬間に手元に届くのに
総務省で会議してる連中は、なんでNHKを維持する必要がある
と思ってるんだろう。

177:名無しさんといっしょ
20/08/01 12:43:29.22 /YzuqByY.net
このご時世だから封筒が投函されてる世帯が多いみたいだな。ゴミを投函した担当者の名前が中に記載されていると思う(歩合給が欲しい為だろう)晒していこうや。汚いひらがなで書いてあったりするのは、やましい事してる自覚があるんだろうな
俺のとこに次来たら、ここに写メうpする

178:名無しさんといっしょ
20/08/01 13:31:00.83 gHzXG9C2.net
せめて、封筒の表面に
「受信機をお持ちでない方に対しましては
 本封筒の投函について御迷惑をおかけし
 まことに申し訳ございません」
と示しておくべきだろう
「重要」だの「○月○日までにご返送をお願いいたします」だの
言われても困るよ、受信機を持って無い人にとっては「重要」でも
なんでもない、ただの迷惑投函でしかない

179:名無しさんといっしょ
20/08/01 13:41:33.20 nktdC17s.net
>>174
全面同意
貰ったことないけど・・

180:名無しさんといっしょ
20/08/01 14:15:49 qOy3FbvG.net
>>172
ヒント : 天下り

181:名無しさんといっしょ
20/08/01 14:33:32.95 25YaAbwS.net
>>147
双方違反にならなきように契約内容を見直さないとならないな。
視てない者は無料、視聴時間一分に付き五円の完全従量制という契約内容にすれば契約するよ。

182:名無しさんといっしょ
20/08/01 14:54:28.65 LT4qoN6f.net
>>177
総務省経由で国会に相談を持ちかけるしかないな
NHKや視聴者の独断で決済できるような問題ではない

183:名無しさんといっしょ
20/08/01 15:49:37.68 QiFEXgw0.net
>>177
28日/毎に、地デジは、¥20万1600円。
衛星は40万円、4Kは80万円、8Kは160万円を請求と来るぞ!
犬HKだもの、28毎に160万円払えと来る悪感だな。

184:名無しさんといっしょ
20/08/01 16:12:08 3Pben0/J.net



185:金が無いからテレビ持たない、にはならないんだ。NHKのテレビ番組がNHKヲチの手段てことは情弱だ と思うし、ここの奴等は自分達が受信料払わないでNHKヲチすればNHKが国民に寄り添う形に変わるとで も思っているんだろうか?その根拠の無い自信は何処から来るんだろう?ただの愚かな庶民で 貧民の分際で  



186:名無しさんといっしょ
20/08/01 17:04:00.55 Rv4JtTW+.net
立花賢者wさん、泣くなー・ω・)

187:名無しさんといっしょ
20/08/01 17:31:55 QiFEXgw0.net
>>180

NHKが映るテレビは無いが、中国方式地デジの電波を出せばUHFアンテナを設置で見れるが
当然だが、NHKのためにUHFアンテナ設置はしない。
NHKの国際放送は近隣マンションが障害物で受信不能、インド洋上の衛星は能力不足です。

中国と台湾の衛星放送しか見れ無いが、NHKと契約不要だよね。


>>181

訪問員が因縁をつける要因で迷惑している。
『イラネチケー』

188:名無しさんといっしょ
20/08/01 18:04:33.06 TABz7yme.net
この前の、地震警報の誤報でも確信したんが、スマホのあれこそが真に必要で、テレビなんぞ全部民放でいいわ。
政見放送も国会中継もネットで充分。

189:名無しさんといっしょ
20/08/01 18:07:04.87 TABz7yme.net
命を守るちょつとした行動とれるよな。

190:名無しさんといっしょ
20/08/01 18:21:54.59 4Y9dAZNp.net
>>156
今もだよ

191:名無しさんといっしょ
20/08/01 18:24:41.48 4Y9dAZNp.net
>>165
最速じゃなくてお願いね

192:名無しさんといっしょ
20/08/01 18:41:02 oL29fMFf.net
>>186
どちらにせよNHK信者の言う「督促」には該当しないですね

193:名無しさんといっしょ
20/08/01 19:38:49.04 4Y9dAZNp.net
>>187
契約したら督促されたりするけどね

194:名無しさんといっしょ
20/08/01 19:48:30.20 oL29fMFf.net
>>188
まぁそういうこともありますね
頭がおかしいNHK信者は
契約してるかしてないかい
協会の放送を受信することのできる受信設備があるかないか
なんて関係ないみたいですけど

195:名無しさんといっしょ
20/08/01 19:51:46.44 azWIjh+G.net
その督促は裁判所からの正式な督促通知だろw

196:名無しさんといっしょ
20/08/01 19:56:25.65 oL29fMFf.net
>その督促は裁判所からの正式な督促通知だろw
協会の放送を受信することのできる受信設備がない世帯には
集金人が裁判所からの正式な督促通知を持って訪問してる
なんて話聞いたことないですがね
NHK信者は何を言ってるんだろうか?
頭のおかしいNHK信者の言うことが正しいと仮定した場合
常に督促状を携帯して訪問してなければおかしいことになるんだが

197:名無しさんといっしょ
20/08/01 19:57:11.83 oL29fMFf.net
NHK信者は頭がおかしいから
世間一般でおかしいことが正常になるのか・・・?

198:名無しさんといっしょ
20/08/01 20:47:27.59 mQyzgmI5.net
>>174
せめて、封筒の表面に
「受信機をお持ちでない方に対しましては
 本封筒の投函について御迷惑をおかけし
 まことに申し訳ございません」
と示しておくべきだろう
「重要」だの「○月○日までにご返送をお願いいたします」だの
言われても困るよ、受信機を持って無い人にとっては「重要」でも
なんでもない、ただの迷惑投函でしかない

NHK信者の特徴をよく表している
この世にテレビを持っていない奴など一人もいないと心底
思っているから
「受信機をお持ちでない方に対しましては
 本封筒の投函について御迷惑をおかけし
 まことに申し訳ございません」
この一文を添える気が全くない 

199:名無しさんといっしょ
20/08/01 21:05:14 4Y9dAZNp.net
>>190
このばやいは乞食の最速ね

200:名無しさんといっしょ
20/08/02 06:18:00.51 xYrmbsjz.net
訪問員と遊びたかったら近所の放送局に電話すれば派遣してくれるのか

201:名無しさんといっしょ
20/08/02 06:33:13 Q9YlPniV.net
コロナの外出自粛要請で停止していましたが
6月いっぱいには解除されたので
順次お宅にもご訪問再開となるでしょう
乞うご期待!ww

202:名無しさんといっしょ
20/08/02 08:23:52.36 kUZTMOqN.net
乞食訪問楽しみに待ってるんだけどもう3年くらい来てない
NHKヲチしているんで来てね是非

203:名無しさんといっしょ
20/08/02 08:52:10.70 N1Qu0KXc.net
>>194
乞食の怪文書じゃ?

204:名無しさんといっしょ
20/08/02 09:38:31.19 /ro7O2zj.net
(利権で)腐ってやがる。(goto)早すぎたんだ。

205:名無しさんといっしょ
20/08/02 10:48:04.01 i5fnDnes.net
NHKと訪問員にテレビ見ているって放言して受信契約しないって宣ったら暇人には面白いゲームだろうな、エクストリームピンポンダッ
シュ。しかも訴えられて負けても5年以上頑張ったら受信料少し安くなる。 

206:名無しさんといっしょ
20/08/02 10:52:36.91 zEuzxFBT.net
>>190
一般市民に加え、会社の取引先である客先犬HKまで巻き込む乞食手法ですな。
客先の犬HKは乞食の捏造契約書に騙され、裁判手続きを開始かよ!
裁判で筆跡鑑定を実施決定でも、捏造がバレぬ様に契約申請書類を廃棄で鑑定不能だよね。
一般市民の自宅に調査で、テレビ設置の痕跡が無く、客先の犬HK訴訟取り下げの責任どう負うの。

207:名無しさんといっしょ
20/08/02 11:18:03 zEuzxFBT.net
>>196

医療用防護服、医療用頭部防護帽、医療用手袋、医療用フェースシールドを装備でだよね。
N95医療用サージカルマスクは毎回交換し、ゴミは医療廃棄物処理だよね。
医療用消毒用アルコール、医療用環境清拭クロスを肩にかけての訪問だよね。


ところでさ医療用をNHK取引先が優先割り当てを受け、医療現場に迷惑だとは思わないの。

208:名無しさんといっしょ
20/08/02 11:29:54.72 fg+qwvp8.net
世帯ごとに義務化って言うのはどうやらダメそうだな
有識者会議の人たちもNHKには否定的なんだな
再放送も多すぎだしな

209:名無しさんといっしょ
20/08/02 12:14:02.20 1+nsB1TT.net
オンデマンドで儲けてdvd販売で儲けてって、それって受信料で作ったもので儲けたんだから、その分は受信料を下げるのが本分だと思うけどね。
ほんで誰も見なくなって、強制徴収てかw

210:名無しさんといっしょ
20/08/02 12:57:25 /ro7O2zj.net
> 受信料見直しの一案として、ドイツなどで導入されている全世帯・事業所からの徴収を紹介した。

「全世帯」なら、「事業所」はいらんだろ。どこまでも欲深いな。

211:名無しさんといっしょ
20/08/02 14:11:11.55 kUZTMOqN.net
携帯テレビを100の事業所で使用しても受信料は1台分
それぞれの事業所で買ったら101台分
NHK=我利我利亡者、の証明

212:名無しさんといっしょ
20/08/02 17:35:00 yzsNRCB8.net
190 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2020/08/01(土) 19:51:46.44 ID:azWIjh+G
その督促は裁判所からの正式な督促通知だろw


ホラ吹きNHK信者が」言う
「集金人は督促状を根拠に訪問及び契約督促をしている」
「その督促状は裁判所で発行された正式なもの」
「督促状があるんだから協会の放送を受信することのできる受信設備の有無は関係ない」
これらが正しい、事実だとする根拠や証拠はどこにあるんだろうか

頭がおかしいからほぼ独りよがりな妄想や思い込みでしかないんだけど

213:名無しさんといっしょ
20/08/02 17:38:29 LbUV9Gsu.net
おまいらもお金大好きなんだろ、NHKと一緒じゃん

214:名無しさんといっしょ
20/08/02 17:46:55 PVHIpkGN.net
お金は好きだけど
汚いことして奪ったり騙し取ったりしてまで得ようとは思わない
自分さえよければいいなんて思わない

そこはNHKと全然違う

215:名無しさんといっしょ
20/08/02 17:48:30 OQklBWk6.net
>>207
いや
受信契約の督促は単なる申告の遅延を補うものだから
裁判所からの通知なんて無いよなw
それは未契約者が既に判決を貰ってる場合くらいしかあり得ない
脳内捏造も大概にしないと敬虔な信者さえ離れていくぞ?
気を付けなw

216:名無しさんといっしょ
20/08/02 17:57:40.58 yzsNRCB8.net
>脳内捏造も大概にしないと敬虔な信者さえ離れていくぞ?
気を付けなw

誰の信者が誰から離れてくんですか?
脳内捏造も大概にしておいた方がいいですよ
廻から頭が変な人だと思われますよ

217:名無しさんといっしょ
20/08/02 18:00:30.50 yzsNRCB8.net
絡んでくるなら元々の疑問に対して答えてもらいましょうか

112 返信:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2020/07/31(金) 09:36:40.24 ID:KAB+UgBs [5/5]
>>111
委託集金人なんてもとより法定の行為ではないが
契約督促としての訪問は別に当たり前の事だしなぁ?
とくそく【督促】
《名・ス他》約束や義務を果たすように催促(催告)すること。
NHK信者は集金人の行為が訪問督促と言っています
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置したもの」であるかそうでないかなど関係なく
契約をしてない世帯に来るわけですが
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置者に該当しない人」と「NHK」の間に
どんな約束や義務があるというんですか

218:名無しさんといっしょ
20/08/02 18:05:47.46 yzsNRCB8.net
勝手な思い込みを押し付けて「私頭おかしいんです」アピールをして承認欲求を満たすのが目的なら
返信の必要はないので客観的根拠もない妄想や押しつけを一人で勝手に続けてください
構ってほしいなら
まずは客観的根拠や証拠を用意して
煽りや挑発の意図があるような言葉遣いは控えてくださいね

219:名無しさんといっしょ
20/08/02 18:08:52.79 kUZTMOqN.net
誇り一番正義も一番三時の飲み物ポンジュース

220:名無しさんといっしょ
20/08/02 18:16:45.87 ngKCwsZa.net
なぜNHK集金人は引っ越してすぐに現れるのか?
URLリンク(radiolife.com)
あざとい不払い野郎がコメントに集まってて笑ったw

221:名無しさんといっしょ
20/08/02 18:35:17.48 1+nsB1TT.net
>>215
nhk信者の必死の火消しが目についたな。
新たな情報として、郵便配達人がnhkに情報を流すというのがあった。
個人的に合点がいった。

222:名無しさんといっしょ
20/08/02 18:48:13.09 8netouy0.net
>>1
池田エライザ、ダブル二股疑惑(COVERS出演)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
池田エライザ匂わせ
URLリンク(rentry.co)
竹内涼真匂わせ
URLリンク(rentry.co)

削除された場合はこちら
URLリンク(archive.is)
URLリンク(archive.is)
URLリンク(archive.is)

223:名無しさんといっしょ
20/08/02 20:11:07 ODTUNlqN.net
>>205

>ドイツ
犬HK文書に、ドイツ帝国郵便~今日に至るまで受信料制度が維持されてると捏造してる。

旧東ドイツ、旧ドイツ領では受信料制度無いて言うのにさ。
犬HK信者は黙殺。

犬HK文書は、台湾は問題が有るを羅列して、受信料制度が無い事には触れない。

224:名無しさんといっしょ
20/08/02 22:08:59.78 kUZTMOqN.net
台湾は問題と言うより解答

225:名無しさんといっしょ
20/08/02 22:35:40.97 xYrmbsjz.net
ここの奴等はお金大好きで受信料払わないでテレビ見たくて誰かを論破したいが論破されたくなくて
誰かに構ってもらいたくてコンプレックスの固まりだから馬鹿にされると直ぐ怒るし、馬鹿正直に馬
鹿丸出しだから上から見下ろすのが一番オモロイ💩

226:名無しさんといっしょ
20/08/02 22:49:35 ODTUNlqN.net
>>219


犬HKによる、中華民国への内政干渉ですか。

中華民国や大陸、シンガポールへの下げ下げ。
南北朝鮮は、上げ上げで韓ドラやK-POに加え朝鮮料理番組を垂れ流し。
歴史ねつ造の韓ドラを垂れ流しは、歴史の反省が皆無だよね。
中国東北部(満州)を、間島とねつ造(大清国禁制地へ大清国官吏のご慈悲で流民)。
酷い物だと金国(完顔氏)が朝鮮王朝だとねつ造、漢方医学を韓方医学だとねつ造。

227:名無しさんといっしょ
20/08/02 22:54:18 yzsNRCB8.net
全員がそうだという根拠もないのに
>ここの奴等はお金大好きで受信料払わないでテレビ見たくて誰かを論破したいが論破されたくなくて
>誰かに構ってもらいたくてコンプレックスの固まりだから馬鹿にされると直ぐ怒るし、馬鹿正直に馬
>鹿丸出しだから上から見下ろすのが一番オモロイ
などという決めつけと妄想の垂れ流しをする痛い人

頭おかしいから自分の考えは絶対に正しいと思い込んでるんだろうな
痛い痛い

228:名無しさんといっしょ
20/08/02 23:02:10 ODTUNlqN.net
>>220

日本向けビーム追加で、中国語/中文字幕+日本語字幕で放送なら。
湖南衛視や東方衛視さんへは受信料を払うよ!

229:名無しさんといっしょ
20/08/03 01:21:14 afUnwTUP.net
NHK受信料値下げ明記は見送り 次期経営計画案で [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)

230:名無しさんといっしょ
20/08/03 03:09:27 2jxeHBJb.net
>>216
マジレスすると、不動産屋や内装工事屋が下請けに混じってるから。
自社物件じゃなくても賃貸、販売情報から消えれば入居と分かる。
空き部屋に工事に入れば、入居者が決まったんだと分かる。
テレビ売ってる家電屋も混じってるぞ。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

231:名無しさんといっしょ
20/08/03 05:05:27.98 UJCqqwfT.net
NHK、衛星・ラジオ削減の経営計画案…事業規模抑制へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 NHKが抜本的な改革を目指して策定した次期経営計画案(2021~23年度)の内容が分かった。
衛星放送とAMラジオ放送のチャンネル数を減らすなど、民間から批判の強い巨大な事業規模を抑制する。
4日に公表する予定だ。また、この計画案とは別に、衛星放送と地上放送の2本立てとなっている現行の受信料を一本化し、より割安料金となる「総合受信料」の導入に向けて検討を始める。

232:名無しさんといっしょ
20/08/03 06:22:23.75 g6EhUk5s.net
詐欺は頭おかしい人にはできない
それが出来るのは佐川的脳保持者
しかし賢者・賢民は騙されない

233:名無しさんといっしょ
20/08/03 07:29:46 T2cr1WtP.net
> 信料を一本化し、より割安料金となる「総合受信料」の導入

気持ちだけ下げて、強制的に衛星料金も取るつもりだな。
どうせやるやら、逆に、AM、衛星そのままで、地上波ゼロにしろよ。

234:名無しさんといっしょ
20/08/03 07:58:16 g6EhUk5s.net
名目上
地上波こそが基調放送で
衛星は趣味・モア放送
なので地上波をゼロは妄言暴言放言

235:名無しさんといっしょ
20/08/03 08:00:55 z4w8YZF+.net
それより、解体に向けた検討を始めた方がいいな。

236:名無しさんといっしょ
20/08/03 08:04:41.00 SLAp43CE.net
NHK自体の存在を無くすのが
世の為、人の為

237:名無しさんといっしょ
20/08/03 08:07:36.40 KdrumrGs.net
>>226
地上波だけしか契約していない人は値上げになるんかね?
衛星も契約している人は値下げになるかもしれんけど・・

238:232
20/08/03 08:10:06.04 KdrumrGs.net
ヤフコメみたら同じようなこと書いている人がいたわ。
ほんとクソ組織だな。。

239:名無しさんといっしょ
20/08/03 08:11:14.14 7WwN6E2J.net
BSのチャンネル減るんだから値下げはあ当たり前

240:名無しさんといっしょ
20/08/03 09:51:37 9MU/BU9J.net
>>229
民放の地上波も基幹放送だから
NHKをなくして民放主導で再編すればいい
もちろん 受信料は廃止

241:名無しさんといっしょ
20/08/03 11:38:01 BLD8mlbv.net
 ふれあいセンターは何でもあけすけには教えてくれない。各放送局で仕事の進め方で違いがあるのも
理由の一つだろうが、手の内を見せたくないというか当たり障りない事は言うが出来るだけ余計な事は
言わない感じだった。訪問員の次の受信設備設置確認の訪問はいつか質問したら近所の放送局に電話す
るよう言われたし、訪問員に対して受信設備有無の確認はインターホン越しで良いとはっきり言ってく
れない。受信設備有無の訪問員に対する返答は口頭でよく、自分の携帯がワンセグが無いのを確認させ
る為に訪問員に渡して確認させてやる必要は無いし、訪問員によるお客様宅に上がり込んでの受信設備
有無の確認は禁止なら、訪問員にしたら自分の目で実際に確認しないでお客様の返答を信じて受信設備
が無いと認めなければならない。こういう事実は実際に訪問員と揉めて情報収集して後から振り返って
訪問員の考え方と行動が理解できた。オレのところに来た訪問員はオレがテレビが無いと言ったら信用
出来ないと言って放送法の話を始めて食い下がってきた。ある時ふれあいセンター(以降HCと省略)に
電話した。受信設備有無が口頭でいいなら、オレは訪問員に対してドア開けたくなかったからオレは直
接放送局に行って受信設備が有りませんと言いたいと言ったら却下された、訪問員が実際に受信設備が
無いのを確認出来ないのは同じなのに.....その時はオレの個人情報晒して訪問員がコワイと言って電話
切った。後日またHCに電話し、訪問員が実際に受信設備が無いのを確認出来ないのと、受信設備有無
の返答が口頭でいいならインターホン越しの応対でいいよね?と質問したら、各訪問員の仕事のやり方
についてコールセンター(HC)としては把握していないが、訪問員はお客様の望む形で対応すると言わ
れた。それでも前の訪問のトラウマがあってはっきりインターホン越しの応対OKて言われたくてまたH
Cに電話した。その時はまず訪問員は応対した者に対して免許証等の提示を求めるのか質問して少し電
話の女性を困らせた。

242:名無しさんといっしょ
20/08/03 11:56:29.53 BLD8mlbv.net
236の続き
インターホン越しOKてなかなか言わないのは顔が見えないと応対者が本当にそこの住人なのかNHKが疑っ
ているのかとオレは考えてそんな質問をしたが、とにかく女性が困ったところでオレは自分の詐欺被害
遍歴を語り、若い人が訪問員に困らないようにコールセンター(HC)でも受信設備有無の応対はインタ
ーホン越しでOKと明言し、ホームページにも記載し、全国共通のルールにするよう要望したら、インタ
ーホン越しOKと明言しないのは受信設備有るのに受信契約しない人たちが存在するからと言われてオレ
は納得した。
>>222
キミがコンプレックスの固まりで直ぐ怒るたちなのと悔しさ(≧口≦)ノが溢れまくりなのがよく分か
って、オレに対して
爆笑を提供してくれて有難う( ̄▽ ̄)b

243:名無しさんといっしょ
20/08/03 12:28:10.06 3luRd+Cb.net
>>237
何に対するどういうコンプレックスの固まりですか?
頭がおかしい人の痛い思い込みでないなら
そうだと推測できる客観的根拠は当然あるんですよね?

244:名無しさんといっしょ
20/08/03 13:09:17.55 T2cr1WtP.net
出しすぎちゃった

245:名無しさんといっしょ
20/08/03 13:28:40.89 g6EhUk5s.net
>>235
超眉中韓北の北海道新聞が
中国の心身共に健康な人を殺してまでしての
おぞましい臓器売買を報道しだして
保守層がビックリぎょうてんこ
NHKもそんなまともな局になって欲しいね
受信料でんでんはそれから

246:名無しさんといっしょ
20/08/03 14:17:55.78 POhp14xk.net
>>226
どう考えても見たい奴がカネ払って見ればよい趣味性娯楽性番組が多い衛星と、
受信料を一本化する狙いとは。
NHKのクズッぷりが表れていますね。
もっとも、地上も趣味性娯楽性番組が多すぎ。
娯楽韓国ドラマを地上総合で一方的に流しておいて、
「見る見ないに関わらず」受信機あるなら契約して金払え、
と、脅迫まがい訪問制度をやってまで、自分達の私的保身を一番に考えているクソ団体NHK。

247:名無しさんといっしょ
20/08/03 21:49:40.40 9Q2e9DJv.net
>>226よりは細かく書いてるかな・・・?

NHK、BSとAMラジオを削減へ BSは将来1波化も
URLリンク(www.asahi.com)
NHKは2021~23年度の中期経営計画案に、AMラジオとBS(衛星放送)チャンネルの削減を盛り込む方針を固めた。
複数のNHK関係者への取材で分かった。業務が肥大化しているという批判を受けて事業規模を抑制する。4日に正式発表の見通し。
関係者によると、現在、第1と第2があるAMラジオは、一本化する具体案を中期経営計画の3年以内に出し、AMとFMで各1波ずつにする方針。
また、BSのチャンネルを段階的に減らす方針だ。BS4波のうち、ハイビジョン画質の「BS1」と「BSプレミアム」、高精細画質の「BS4K」の3波を2波にし、
将来的には1波にすることも検討する。「BS8K」についても、高いコストがかかることなどから、今後の運用について判断するという。
4日のNHK経営委員会で計画案が了承されれば、意見公募(パブリックコメント)を実施し、正式な計画をまとめる。

248:名無しさんといっしょ
20/08/03 22:17:16.53 ONPH77Gg.net
AMを1波と、地デジを1波で良いだろ。
AMを1波+FM+地デジを1波+BSを4波を、売却で良いだろ。

249:名無しさんといっしょ
20/08/03 23:54:40 F/e+8M7d.net
地上波も要らない。
視る事無いもん。

250:名無しさんといっしょ
20/08/04 00:00:32 EBLbd9S3.net
>>226
元記事
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

251:名無しさんといっしょ
20/08/04 04:39:06.78 s3tKMG2D.net
>>238
 キミがリアルにスペック低くてコンプレックスの固まりかどうかは興味無い。オレの書き込みに煽ら
れて釣られちゃってスルーできないで粘着している様を上から生暖かい視線で見下ろしつつ転げ回って
大爆笑するのは匿名の掲示板ならですよね。せいぜい地域スタッフの鴨にならないよう
御注意遊ばせ(´ 3`)❤

252:日本政府
20/08/04 04:55:10 2DKa/Ne0.net
帰省はするな旅行は行け

253:名無しさんといっしょ
20/08/04 06:29:14.8


254:6 ID:xClOQsOX.net



255:名無しさんといっしょ
20/08/04 06:43:20 MMqaacRJ.net
>>246
君が聞かれたことに対して、理解し、相応の回答をするこということができない
まともな受け答えができるだけの知能を持ち合わせていないということだけは理解できました

でも、そんな頭なのにあなたはとても幸せそうで私も嬉しいです

256:名無しさんといっしょ
20/08/04 06:51:04 ebj46iWr.net
詐欺に騙されてはいけないがテレビなくても受信料契約はしろ

257:名無しさんといっしょ
20/08/04 10:38:53 dyJ2ZzUC.net
>>249
 いわゆる、敗北宣言ですね。これ以上私に填まり込むとあなたは空回りし私に玩具にされる、適切で
賢明で悔しさ(≧口≦)ノが滲み出て隠しきれてないのが滑稽であなたにそんな愛される部分を発見した
りして楽しい時間を有難う御座います。今後ともあなたのコンプレックス溢れまくりなコメント期待
しております(*≧з≦)❤

258:名無しさんといっしょ
20/08/04 12:03:17.72 fDvPwb7d.net
NHKがお金が足りなくなって運営出来なくなろうがオレの知ったこっちゃない。テレビ所持者と受信契
約者がどんどん減って地域スタッフが失業しNHKが大規模にリストラしそれでも受信料どんどん値下げ
しても、それでNHKがたち行かなくなろうがオレの知ったこっちゃない、ワイルドだろぅ

259:名無しさんといっしょ
20/08/04 12:27:57.50 LRkRLMTM.net
>>251
あなたがこんな程度の低い煽りで優越感に浸れてるようでなによりです

260:251
20/08/04 12:56:40.34 fDvPwb7d.net
>>253
(´ 3`)うふ❤(溢れまくりな優越感♪)

261:名無しさんといっしょ
20/08/04 12:58:51.79 0YwaSoFN.net
【NHK】チャンネル数削減へ … 「BS1とBSプレミアムを一本化」「ラジオ第1と第2を集約」次期経営計画案に盛り込む [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板)
【放送】NHK、衛星とラジオ削減の経営計画案。衛星放送と地上放送の受信料を「総合受信料」として一本化★3 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

262:名無しさんといっしょ
20/08/04 13:24:38 sB4vqmKO.net
チャンネル数減らすって事は経費減るんだよね?
んでもって受信料を一本化するってことは
BSが物理的に受信できなくてもBS料金を含む訳だから、地上契約の人が実質値上げになるわけだよね?

スリム化しているようで、実質収益アップ化してるだけなのでわ?

根本的に楽して儲ける事しかかんがえてないのかな?

高品質な光回線&公衆Wi-Fiを全国に引きます!
位な事してからネット受信料の事は考えてください。

263:名無しさんといっしょ
20/08/04 13:55:26.36 0MXNRsba.net
ネット時代で衛星字新契約はこれから増えないから
そういう悪巧みを考えるのがNHKの真骨頂

264:名無しさんといっしょ
20/08/04 14:13:47 /2EU+ILU.net
衛星の受信が伸びないから
カネを先にとって見させる魂胆だろ
カネが惜しければ 受信環境を自分で整えて 見ろって
頭がキチガイ級にねじ曲がってる
まあ そうなんだろな

265:名無しさんといっしょ
20/08/04 14:36:55.45 DIAdOA8W.net
地上波だけの契約なんて無くなって衛星込みになるのは
今までの料金体系の変化から言っても当然の流れだぞ?

266:名無しさんといっしょ
20/08/04 16:09:04.34 ebj46iWr.net
乞食根性にとって

267:名無しさんといっしょ
20/08/04 17:02:30.48 sB4vqmKO.net
物理的に受信できなくても衛星料金を含めて徴収のどこが当然なんだろう?
並のうな重しか食べていないのに特上料金とられるのは当然なのだろうか?
お得意の「してもしなくても」は受信に関して通用しないと思うんだけど。

268:名無しさんといっしょ
20/08/04 17:08:28.03 ADxatEpb.net
>>254
あなたがそんな程度の低い煽りで優越感に浸れてるようでなによりです

269:名無しさんといっしょ
20/08/04 17:36:14.03 Hq2ygcAw.net
 厚労省、国立感染症研究所、保健所のラインがPCRを独占して目詰まり起こして検査数が伸びなかったり、予備費が10兆円もあるのに困っている飲食、観光の業者に早く現金が配られないのも政治の不作為。安倍に郵便局をぶっ壊した小泉並みにNHKぶっ壊す情熱が無ければNHK解体はおろかよりNHKを国民に寄り添わせることも出来ないと思う。立花気取ってNHKにケンカ吹っ掛けたり、受信料払わないでNHKのテレビ番組でNHKヲチすればNHKがより良く変化すると考えているとしたら頭がお花畑ヽ(●´ε`●)ノヽ(o´3`o)ノ

270:名無しさんといっしょ
20/08/04 19:01:41.77 5NTK3bGL.net
既得権でうまい汁ばかり吸いやがって、ほんま頭来る。

271:名無しさんといっしょ
20/08/04 19:06:43.77 cOiCM75J.net
FRANCE 24
URLリンク(www.youtube.com)
***************天階との壁**************************
中国中央電視台
URLリンク(tv.cctv.com)
湖北電視台 湖北綜合
URLリンク(news.hbtv.com.cn)
神に見える
######越えられない壁##########
犬HK
北朝鮮テレビ
南朝鮮テレビ

272:名無しさんといっしょ
20/08/04 19:12:29 DIAdOA8W.net
ま、新規の白黒テレビ契約が全てカラー契約に統一されて無くなってからも
既存の白黒テレビ契約はデジタル化まで存続してたらしいからなww
世間には笑っちゃうくらいに貧乏根性で生きてるヤツが居るってことだよw

273:名無しさんといっしょ
20/08/04 19:18:02 eJPCjjqG.net
らしいwwwwww

274:名無しさんといっしょ
20/08/04 19:20:53 ebj46iWr.net
ま、NHKヲチして的確にNHKを批難しつつ受信料を払わないのが
日本にも世界にも有益な賢者の方


275:法って事に揺らぎはないよね



276:名無しさんといっしょ
20/08/04 19:45:30.32 DIAdOA8W.net
>>267
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
知識のカケラも無いってのは悲しいよな
自分で気がついて嘆くことは無いんだろうけどさww

277:名無しさんといっしょ
20/08/04 19:49:38.97 TaFPxILy.net
BS1とBSPが統合か
4Kチューナー買えってことだな

278:名無しさんといっしょ
20/08/04 20:27:13.08 JkpE33KW.net
>衛星放送と地上放送の2本立てとなっている現行の受信料を一本化し、
>より割安料金となる「総合受信料」の導入に向けて検討を始める。
いまは、衛星放送が2ヵ月4560円、地上契約のみなら2ヵ月2620円(振り込み)
「より割安となる」というのは、何に比べて「より割安となる」のか?
「総合受信料」は2620円より安いのだよね?
総合受信料は、(4560円+2620円)÷2=3590円よりは安くして、2980円にしますとか?

279:名無しさんといっしょ
20/08/04 20:37:56.87 zK3OF4E6.net
オレがNHKヲチすればNHKが変わるなんてその根拠の無い自信がいいよね(≧∇≦)b
そうすれば受信料払わないでテレビ見たいセコさ隠せる(/-\*)

280:名無しさんといっしょ
20/08/04 20:47:57.45 z1bu+rCY.net
犬HKは衛星を替えて放送だろ
現在URLリンク(www.lyngsat.com)
将来URLリンク(www.lyngsat.com)
URLリンク(www.ktsat.net)

281:名無しさんといっしょ
20/08/04 21:04:51.60 z1bu+rCY.net
>>272

「蒼生大医」第11集(話)を見てるけど、衛星契約は不要と思い見てるが。
URLリンク(news.hbtv.com.cn)

282:名無しさんといっしょ
20/08/04 21:41:16.71 7K28BY0+.net
NHKは日本国民のヒモでテレビあればたかってくるから禁テレしなよ、
禁煙よりオレは楽だった。
きんたまじゃなくてきんてれ

283:名無しさんといっしょ
20/08/05 06:48:11.49 fy8UrqJG.net
>>271
従来、衛星契約で2ヵ月4560円だったものが、総合受信料化で、3980円に値下げ。

284:名無しさんといっしょ
20/08/05 07:13:48.75 Q8acXQeD.net
>>269
ソースが個人ブログwwww
しかも元記事らしく出してきたURLは404wwwwww
話になりませんねえwwwwwwwwwwww

285:名無しさんといっしょ
20/08/05 08:11:15.59 nIUuYvkK.net
>>271>>276
犬HKだよ!
4K----9100
8K---18180====.>大幅値引きで、¥15000円とか言う罠がな。
8K受信料に集約、早く契約しないと廃止だよと大宣伝する予感が。

286:名無しさんといっしょ
20/08/05 08:30:10.00 4q2ODBwX.net
>>278
見たければ衛星アンテナたてろ
見なくてもカネは貰う
素晴らしいテレビ普及事業ですねえww

287:名無しさんといっしょ
20/08/05 09:09:21 SUBgvj6z.net
>>1
NHKは解体に怯えるほど、或は解体をじっと待っているほど馬鹿の集団じゃないと思う。収入がへった
らまた国民から巻き上げる方法を考えると思う。

288:名無しさんといっしょ
20/08/05 09:21:31.20 QodhDdfg.net
>>277
残念ながらお前だけが知らないだけだぞ?
NHK公式からも探せば出てくるからなw
ところで、
白黒契約でデジタル化切り替えまで4、50年契約し続けてた事実は
お前さんにとって何か都合悪いのか??
食い下がる理由としてソコがよくわからん

289:名無しさんといっしょ
20/08/05 09:56:33.20 4q2ODBwX.net
>>280
文学部のヤツが放送総局長やってんだぞw
てか、バカしかいないから、恥ずかし気もやってられるんだろ
親がNHKなんて恥ずかしくて言えないだろがww

290:名無しさんといっしょ
20/08/05 10:03:37.13 PY3u2rLV.net
地上だけ契約している人は値上げになるのか。
これじゃ解約するにかぎるわな。

291:名無しさんといっしょ
20/08/05 10:53:11.89 3DL7C9kM.net
>>281
それが事実である事をソース付きで証明しろ

292:名無しさんといっしょ
20/08/05 12:10:28.53 4QuUguit.net
>>283
良い線上に乗ったね
早く決断して
私のような絶対賢者・賢民になってね

293:名無しさんといっしょ
20/08/05 12:30:50.92 S+5VfdzI.net
NHK政治部幹部「フェイスシールド飲み会」現場写真 部下からは不評のワケ
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

294:278=274
20/08/05 13:06:25.86 nIUuYvkK.net
>>279
中国衛星放送の受信設備は有る、犬テレ国際はマンションが障害で受信不可能。
犬テレ国際本体が国際放送を、日本国内で要ると言う事は言っていない。

日本語国際放送は、日本国外居住者が指定チューナーを購入で契約だぞ。

295:280
20/08/05 16:04:50.19 RDprwSf+.net
>>282
自己紹介、乙
キミの妄想通りNHKが資金不足になって解体されたらいいよね(≧∇≦)b

296:名無しさんといっしょ
20/08/05 16:28:34.00 4QuUguit.net
犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上
のNHKを支えている人って愚者達?

297:名無しさんといっしょ
20/08/05 18:27:21.53 lyqX1Zms.net
受信機がない人からも搾取しようとしなければ、今のままでいいしどうでもいい。
観ないという選択肢があるんだから。
ただお金がない人たちもいるんだから、イラネッチケーくらいは認めてほしい。

298:名無しさんといっしょ
20/08/05 18:32:13.92 c5ND8QW6.net
ネットでプラス見たら、スマホパソコンも受信機になっちまうんじゃね?と錯覚したけど
アプリ対応ブラウザ入れてない、ギガが足りない、地上波と全く同じではない(放送されないものがある)
だからネットで強制徴収は無理筋だな

299:名無しさんといっしょ
20/08/05 18:55:49 lyqX1Zms.net
よくbsのドキュメンタリーには良質なものが多いなんている人がいるけど、だったらそれを地上波で放送しろよって思う。
その方が公共放送らしいと思うわ。

300:名無しさんといっしょ
20/08/05 18:57:20 QodhDdfg.net
>>284
日本放送協会における放送受信料の契約・収納状況について
URLリンク(report.jbaudit.go.jp)

2016年度の普通契約(地上波白黒)数は
なんと38万件!

301:名無しさんといっしょ
20/08/05 20:09:39.58 fy8UrqJG.net
受信料、みんなで払わなければ、怖くない。

302:名無しさんといっしょ
20/08/05 20:44:50.02 F4pWgiQO.net
衛星見て契約しないで訪問員にハエみたいにたかられている奴て、そこまでして衛星放送て
面白いのか?その必死さとセコさが草

303:名無しさんといっしょ
20/08/05 20:59:17.89 4QuUguit.net
見ない選択肢を強要するのは乞食・詐欺・工作脳

304:名無しさんといっしょ
20/08/05 21:00:21.35 4QuUguit.net
ヲチして非契約が健全・賢者。賢民脳

305:名無しさんといっしょ
20/08/05 21:00:51.40 ws7qJh76.net
受信料払わないで見てる奴も訪問員もお互いに古事記

306:名無しさんといっしょ
20/08/05 21:13:12.85 3izhqF/r.net
>>293
あ、違うなw
平成16年度だから2004年度だわなw
まあデジタル化後じゃおかしいとは思ったんだよ
すまんね… …… …

307:名無しさんといっしょ
20/08/05 21:16:05.23 4QuUguit.net
>>298
払ってまでしてみる番組あったらおせ~て

308:名無しさんといっしょ
20/08/05 21:45:55.10 SUBgvj6z.net
>>300
払うほど面白い番組が無いからテレビ捨てる、
にはならないんだねw 
NHKに依存して甘えて情報求めちゃってかわいい(*≧з≦)❤か弱い庶民で貧民でちょっ�


309:メりお茶目で忖 度しちゃったりしてかわいいですね(´ 3`)❤❤❤wwwwwwwwwwwwwwww 



310:名無しさんといっしょ
20/08/05 21:47:20.21 naAVTXT0.net
5ちゃんなんてところに小銭納めてまで自由に書き込みたい心理と一緒だろww

311:名無しさんといっしょ
20/08/05 21:55:00.63 5KoirPr1.net
(*≧з≦)と(´ 3`)をNG登録したらガイジの書き込みが消えてすっきり(≧▽≦)

312:名無しさんといっしょ
20/08/05 22:19:35.89 SUBgvj6z.net
>>303
❤ヽ(●´ε`●)ノ❤(///∇///)❤も~どんだけコンプレックスなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

313:名無しさんといっしょ
20/08/05 22:30:14.95 HgKpADxq.net
>>295
見たい中国ドラマを、現地の衛星放映で見てるが気に入った作品はDVDを購入、
特に気に入った作品は日本版も購入してるよ。

犬HKのBSは見ていないから知らんが、犬テレは韓ドラ垂れ流しで見る価値は無し。
日本国内で評判だと言う、韓ドラ(韓劇)を中国放映分で少し見たが何様だて言う感じだw
クソドラマだ。
犬テレ見れ無いから未契約で、訪問詐欺しはBS受信設備だと主張するが。
犬テレ用のアンテナ追加でも、B-CASカード未対応チューナーだからスクランブル解除出来ない。
当然契約不要と判断しとる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch