■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 300■at NHK
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 300■ - 暇つぶし2ch3:名無しさんといっしょ
20/02/09 08:53:11 C6DJKZwC.net
NHKがあなたの家に訪問してきても、まともに相手をしてはいけません。
これは契約する/しない以前の、防犯のために必要なことです。

●名乗らない訪問者を相手にしない・家の中に入れない
 所属さえ告げない不審人物は門前払いが正しい対応です。玄関を開けてはいけません。
もしかしたら押し入り強盗かもしれません。
※ちなみにNHK訪問員はインターホンでの応対では名乗らないそうです。

●NHKを名乗っても家の中に入れない・防犯対策として撮影を実行する
 実際にNHKの放送受信契約業務で訪問した訪問員が、訪問先で猥褻行為を働く事件が複数起きています。

NHK契約訪問で強制わいせつ容疑 受託会社員を逮捕(元記事削除済み)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.asahi.com)
NHK受信料契約時に女性にキス 「仲良くなったと思い…」 強制わいせつ容疑で委託会社社員逮捕(元記事削除済み)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.sankei.com)

 たとえNHKの身分証明書を掲示されたとしても安心してはいけません。家の中に入れた途端に豹変するかもしれません。
玄関を開けたら押し入って来る可能性があるので、玄関も開けてはいけません。

NHK訪問員は相手にしない・家の中に入れない。

4:名無しさんといっしょ
20/02/09 08:53:43 C6DJKZwC.net
■知っておこう、NHK二重取りの構図■

NHKは番組制作の他に放送技術開発も行っていますが、その経費は受信料により賄われています。
そしてNHKの経営は今の所、黒字のようです。

【毎日新聞】288億円黒字 受信料、過去最高更新
URLリンク(mainichi.jp)

そして実は特許収入も得ています。
こちらの特許庁のページで「NHK」で検索すると、日本放送協会が筆頭出願者の特許が大量に出てきます。

【特許庁】特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索
URLリンク(www.j-platpat.inpit.go.jp)

特許を取得しているという事は、基本的に特許収入を得るという事になります。
実際、NHK発表の資料で特許収入がある事が示されています。

【NHK資料】平成27年度 収支予算と事業計画の説明資料
URLリンク(www.nhk.or.jp)
※該当は12ページ『副次収入』の『技術協力収入』の項目欄で、前年度からの収入減理由が「特許使用料の減等」となってます。

この特許料は最終的にテレビ等の価格に反映されます。つまりエンドユーザーが特許料を払っている事になります。
受信料でエンドユーザが放送技術開発費用を負担しているのに、テレビ等を購入した際に更に負担している事になります。
つまり受信料と特許料で放送技術開発コストを二重取りしているのです。この二重取りの構図は番組制作にも言えます。
NHKは番組制作の費用を受信料から賄っているはずです。しかし番組を収録したDVDやBlu-rayも発売しています。
つまり番組制作費用を受信料とディスク販売で二重取りしているという事になります。

5:名無しさんといっしょ
20/02/09 08:54:21 C6DJKZwC.net
■気をつけよう、NHKの罠。親族死亡時の受信契約の扱い■

まず、NHKの受信料は定期給付債権である事が最高裁で判断されています。

受信料債権の消滅時効は5年と判断した判決
URLリンク(www.courts.go.jp)

> 上告人の上記契約に基づく受信料債権は,年又はこれより短い時期によって定めた金銭の給付を目的とする債権に当たり,

そして受信契約は対価関係がない片務契約であると札幌地裁は言っています。

夫がいない間に妻が行った受信契約での裁判(札幌地裁)
URLリンク(www.courts.go.jp)

> 契約当事者間に対価関係はない片務契約である放送受信契約に(後略)

対価関係の無い片務契約で、NHKから契約者へは金銭等の支払いが無い無償である為、法律での贈与に当たります。
また契約締結により受贈者であるNHKが何かしらの負担を新たに負うわけでは無いので、負担付贈与には当たりません。
従って民法552条が適用され、定期の給付を目的とする贈与は、契約者の死亡で失効します。

民法 URLリンク(elaws.e-gov.go.jp)

> 第五百四十九条 贈与は、当事者の一方が自己の財産を無償で相手方に与える意思を表示し、相手方が受諾をすることによって、その効力を生ずる。
> 第五百五十二条 定期の給付を目的とする贈与は、贈与者又は受贈者の死亡によって、その効力を失う。

つづく

6:名無しさんといっしょ
20/02/09 08:55:02 C6DJKZwC.net
>>5 からのつづき

つまり受信契約は契約者死亡により効力を失うので相続されません。相続されるのは生前の未払いの受信料のみです。
問題は契約者の死後、期間が経ってからNHKが未払い分として請求して来る事です。
しかし契約失効はNHKが死亡を知った時ではなく死亡時です。死後NHKが知るまでの間の受信料を払う必要はありません。

そしてここからが重要です。NHKは姑息にも名義変更を求めてくる場合があります。結論から言いますと、名義変更に応じない事を強くお勧めします。名義変更すると、
死後の受信料まで追認した事にされ請求される可能性があります。そのまま放置しておき、NHKが請求時に契約者死亡だけ伝え、その後も放置するのが良いでしょう。

※なお個人サイトや自称弁護士の見解をソースとして貼り、反論しているつもりの人がいるようですが、
 本来、金銭を要求する側に挙証責任があるのに対し、挙証責任がない金銭を要求されたこちら側が判決文を元に論理展開をしているので、
 金銭要求側(つまりNHK側)は、受信契約が相続されると判断された判決文を出す必要があります。

7:名無しさんといっしょ
20/02/09 08:55:28 C6DJKZwC.net
■「スクランブルは公共放送に馴染まない」は詭弁■

 NHKがスクランブルを導入しない言い訳としてよく出てくるのが「スクランブルは公共放送に馴染まない」。
 何故馴染まないのか具体的な説明はなく意味不明な文言ですが、どうやら受信できない人が発生するというのが
理由の一つのようです。あまねくNHKの放送を受信できるようにする事が放送法で定められた義務だというのが
根拠のようですが、果たして「あまねく」とはそういう意味なのでしょうか?

 実はあまねく普及させる事を法律で義務付けられているのはNHKだけではありません。

日本電信電話株式会社等に関する法律
URLリンク(elaws.e-gov.go.jp)

> 第三条
>  会社及び地域会社は、それぞれその事業を営むに当たつては、常に経営が適正かつ効率的に行われるように配意し、
> 国民生活に不可欠な電話の役務のあまねく日本全国における適切、公平かつ安定的な提供の確保に寄与するとともに、
> 今後の社会経済の進展に果たすべき電気通信の役割の重要性にかんがみ、電気通信技術に関する研究の推進及びその成果の
> 普及を通じて我が国の電気通信の創意ある向上発展に寄与し、もつて公共の福祉の増進に資するよう努めなければならない。

 そう『NTT東日本/西日本』には、日本国内あまねく固定電話回線を提供できるようにする義務が課せられているのです。
しかし契約しなければサービスは提供されませんし、電話料金を滞納すれば回線を止められ使用できなくされます。
つまり非契約者や滞納者にサービスを提供しなくても あ ま ね く 提供できるようにする義務は果たしていると言えるのです。
電話機を持っているだけでNTTと契約しなければならない義務もありません。
 つまりNHKの「スクランブルは公共放送に馴染まない」は根拠の無い詭弁です。

8:名無しさんといっしょ
20/02/09 08:55:52 C6DJKZwC.net
■放送法64条第一項は今や必要無い条項である■

まず前提として公共料金は税金と違い、受益者が負担し非


9:受益者は負担しなくて良いというのが基本です。 電気・ガス・水道・電話・交通機関等、公共料金はあくまで使用者(受益者)が支払い、使用していない者(非受益者)まで払う必要がないものです。 しかし日本放送協会(NHK)だけは例外で、放送法64条第一項で協会の放送を受信可能な受信設備(テレビ)を設置しただけで、 NHKと契約する事を義務付けています。 放送法 http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=325AC0000000132&openerCode=1 > 第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。(後略) 何故NHKだけがテレビを設置しただけで契約を義務付け受信料を徴収する事が法律で許されているのか。 それはこの裁判判決でも指摘されています。 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/393/083393_hanrei.pdf > 放送法は,原告という特別の法人を設立し,これに国内放送を中心とする事業を行う権能を与え,原告の国家や経済界等からの > 独立性を確保するために,原告の放送の受信者に費用分担を求め,さらに,徴収確保の技術的理由に鑑み,原告の放送を受信し得る > 受信設備を設置した者から,その現実の利用状態とは関係なく,一律に受信料を徴収することを原告自体に認めているものといえる。 つまり他の公共機関のように、受益者と非受益者を区別したり、未契約者や受益者でありながら公共料金(受信料)を払わない者(不払い者)の 放送受信を止める技術的手段が放送法施行当時(昭和25年)無かった為であり、あくまで例外の運用だっただけです。 しかし今や技術的手段が無かったアナログテレビ放送は停波し、個別に受信を止める技術的手段を持ったデジタル放送のみが契約対象となった今、 この例外運用を続ける理由は全くありません。そして理由無く個人が尊重されるべき自由を制限する条項は憲法に違反する可能性がある為、 放送法64条第一項はもはや削除すべき不要な法律と言えます。



10:名無しさんといっしょ
20/02/09 08:56:14 C6DJKZwC.net
■NHK職員の平均年収は約1100万円以上■

【NHK資料】収支予算と事業計画の説明資料
URLリンク(www.nhk.or.jp)
※第5ページの事業収支の『給与』欄から、平成27年度給与支出は1,182億円となっている。

【NHK良くある質問集】職員数、平均年齢、平均勤続年数を知りたい
URLリンク(www.nhk.or.jp)
※回答から、男女合わせて約1万人となっている。

給与支出を職員数で割ると、一人当たり約1100万円となります。参考に他の職種だと、

大学教授 約1,087万円
勤務医師 約1,479万円
パイロット 約1,532万円

だそうです。

11:名無しさんといっしょ
20/02/09 08:57:53 mWYm9M9e.net
■NHK職員の犯罪発生率は民間企業の50倍、民放の30倍!!■
 
【livedoor NEWS】スカート盗撮逮捕連発 職員がワイセツ犯罪に走る職場ストレス
URLリンク(news.livedoor.com)

>  確かに、職員数約1万500人、子会社約7000人、契約スタッフなど合わせると計2万人を超える大所帯だが、
> 犯罪の発生率は民放の30倍以上。民間企業と比較しても50倍以上と異常な数値を記録している。
>  「NHKの警察担当記者はよく『検挙率を挙げたければ、NHK関係者をマークすればいい』と軽口を叩かれる。
> 半ば当たっているだけに反論できない自分が情けない」(NHK関係者)

なおNHKは記事を出したマスコミを訴える事はおろか否定する声明も出していません。

【日経新聞】企業不祥事の原因、共同体的一体感が影響
URLリンク(www.nikkei.com)

この記事によると、上場企業(約3500社)で30ヶ月の間に発生した不祥事は120件で、
これだけで見ても発生率は700倍以上の計算になります。

12:名無しさんといっしょ
20/02/09 09:03:30 LRizeT/i.net
>>5-6

752 名無しさんといっしょ sage 2019/01/26(土) 00:09:43.68 ID:/sRsmoyT
「NHK受信契約は定期贈与(民法552条)」というデマについて
URLリンク(togetter.com)

知らんかったけど10年以上前からこんな事ほざいてんだなw
ただ >>718 みたいな変な作文を信じてるのは
流石にココの不払い滞納鮮人マイノリティだけのようだww

世間には脳障害が多くて困っちゃうかねww
まあそういう持論なんだろうなあ

13:名無しさんといっしょ
20/02/09 09:04:24 LRizeT/i.net
>>5-6

754 名無しさんといっしょ sage 2019/01/26(土) 00:22:08.23 ID:/sRsmoyT
弁護士の方々からもコメント。

くまえもん @kumaemon9
定期贈与はさすがに草も生えない。こういうデタラメだらけの法律版WELQはどうやったら撲滅できるんですかね・・・。

契約者が死亡した場合のNHK受信契約(受信料)の解約方法。 canij.com/6232/
2018-06-26 22:17:10


田中 宏 @tanakah
あほか。NHKとの受信契約が定期贈与になるわけがないだろう。これを反面教師として,金曜日の講義(契約各論の前の契約類型の話)はきちんとやらなくては。>契約者が死亡した場合のNHK受信契約(受信料)の解約方法。 canij.com/6232/
2018-06-27 17:22:21

14:名無しさんといっしょ
20/02/09 09:05:35 LRizeT/i.net
>>5-6

URLリンク(canij.com)
ここって一昔前に流行ったキュレーションサイトだよなw
ネトウヨ的にはまとめサイトともいうがww
こんな誰が書いたか明らかにしない個人ブログしか頼れないなんて末期だろw

15:名無しさんといっしょ
20/02/09 09:22:31 z9CcUOQA.net
>>11-12
そんなどこの馬の骨とも判らない者の発言や、自称弁護士の見解でドヤ顔されてもねえ。
せめて同様に判決文を基にして反論しなよ。

>>13
URLで思考停止ですか?

16:名無しさんといっしょ
20/02/09 09:29:24 LRizeT/i.net
>>14
好きなことをしたいからって違法行為を勧めるサイトなんて今は流石に無理だよw
広まるほどにヤバイ立場になるのは当人だぞww

17:名無しさんといっしょ
20/02/09 09:50:32.19 z9CcUOQA.net
>>15
で、どこが違法行為?あ、「NHKが」か。

18:名無しさんといっしょ
20/02/09 09:55:34.62 z9CcUOQA.net
■イラネッチケーとは■
イラネッチケーはNHKのテレビ放送だけ受信できなくなる、アンテナ線に取り付けるフィルター装置です。
筑波大学准教授、掛谷英紀氏の研究室で開発されました。
イラネッチケー販売ページ
スレリンク(mango板:189番)

■法的問題■
イラネッチケーを使用していて協会の放送を受信できる受信設備だと判断された裁判は、
イラネッチケーが外せる状態のものだけのようです。
■イラネッチケーの活用方法■
例え裁判の結果がどうであろうと、イラネッチケーには使用価�


19:lがあります。そもそもNHK訪問員が来てもイラネッチケー使用を伝える必要はありません。 「うちはNHKが受信できないので契約しない」と伝えればいいのです。 「調査させてくれ」と言い出すかも知れませんが、「現状で不都合がないので調査不要」で追い返せばいいのです。イラネッチケーを外せなくする必要もありません。 もしNHK側が「受信できないのはイラネッチケーが接続されている為なので、契約しろ」と主張するのなら、イラネッチケーが接続されている事を証明する責任はNHK側にあります。



20:名無しさんといっしょ
20/02/09 09:58:55.96 6/VIawdk.net
やはり自分自身で解約するのが一番
解約してNHKとは関わらないのが一番だな
解約後は、訪問員を完全無視するのが最良
立花さんとも関わらずに、「自分で」解約するのが一番
(参考)
URLリンク(www.youtube.com)

21:名無しさんといっしょ
20/02/09 09:59:43.76 6/VIawdk.net
祝 スレッド300

22:名無しさんといっしょ
20/02/09 10:10:08.72 LRizeT/i.net
>>16
おいおい!
BSテロップ消しで他人の情報記入とか載ってるんだぞwww
不動産の広告とか付いてるみたいだけど、広まれば一発アウトだよ

23:名無しさんといっしょ
20/02/09 10:12:16.29 LRizeT/i.net
>>17
その人自身がやった裁判の結果(経過?)も載せないのは片手落ちだねw
意図的に使いたい情報のところだけだからこういうツッコミしかされないんだよ

24:名無しさんといっしょ
20/02/09 10:18:22.89 qsV8EsVe.net
最新2020年版 NHK受信料を支払わない方法
URLリンク(www.youtube.com)
1.NHKと契約しない
NHKを見ていないのなら契約をしない。法律違反であるが犯罪ではない。
契約をしないことが受信料を払わないための一番現実的な方法。
NHKを見ているのであれば契約してください。
2.契約をして不払い
不払いはNHKとの約束を守らない行為であり、法律違反ではない。
名義変更することでNHKは裁判を起こせなくなる。
クレジットカード払いの場合は速やかに継続振込に変更する必要あり。
NHKを見ているのであれば受信料を払ってください。
3.解約して不払い
受信設備が無い場合はもちろん契約を解除する。
解約したければ受信機を手放すこと。
受信機があるのに虚偽の報告にて解約、不払いの場合は犯罪になる恐れあり。

25:名無しさんといっしょ
20/02/09 10:18:50.65 qsV8EsVe.net
携帯解約したいんですけど
 はい、端末回収しますね
えっ?本体購入したんですけど
 だって本体持ってたら使えちゃうじゃないですか
は?回線止めればいいでしょ
 いや、止めねーしw
第一お前らとの契約とはまったく別に購入したものだし
 捨てねーならずっと請求し続けるわ
イッツ・ア・NHKワールド

26:名無しさんといっしょ
20/02/09 10:19:27.05 qsV8EsVe.net
公共性を謳うなら同時に正確に情報を伝える必要があると思うのだが
偏向報道をしているNHKが公共性を謳うに値するといえるのだろうか?
偏向報道のNHKは左派(赤)が沢山在籍している?
URLリンク(www.bookservice.jp)
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送
URLリンク(the-liberty.com)
イッツ・ア・NHKワールド

27:名無しさんといっしょ
20/02/09 10:37:40.17 Ymst5Ue7.net
公共の福祉に寄与するNHKによる迷惑訪問行為

28:名無しさんといっしょ
20/02/09 10:38:32.84 6/VIawdk.net
受信設備が無い契約不要者の家にも迷惑訪問

29:名無しさんといっしょ
20/02/09 10:47:27.38 6/VIawdk.net
契約不要者宅に迷惑訪問員を送り込む
イコール
迷惑を受けたくなければ受信設備を設置して契約しろ
ということ
そしてスクランブルは公共放送に馴染まないと主張

30:名無しさんといっしょ
20/02/09 10:49:07.16 6/VIawdk.net
迷惑訪問を受けたくなければNHKと契約してカネ払えという狂気

31:名無しさんといっしょ
20/02/09 10:49:49.12 qsV8EsVe.net
来られてウザいと感じるなら契約してねと言う奔放な言い分

32:名無しさんといっしょ
20/02/09 11:18:56.76 GHtnhiZi.net
ジャーナリスト気取り達のから騒ぎまだー

33:名無しさんといっしょ
20/02/09 11:25:16.62 LRizeT/i.net
>>22
敬虔な信者としては嬉しい告知なんだろうけど
違法行為を積極的に薦める国政政党の党首w
誰が見ても先が長くないのは明らかだなww

34:名無しさんといっしょ
20/02/09 11:26:51.01 6/VIawdk.net
「公共の福祉」でやりたい放題している厚顔無恥

35:名無しさんといっしょ
20/02/09 11:34:50.93 GHtnhiZi.net
払いたくなけりゃ
払わなければいい、キリッ

36:名無しさんといっしょ
20/02/09 12:09:34 qsV8EsVe.net
>>31

>>24に対する考えも述べてくれ
お前らNHK信者は必ず>>24をスルーする傾向にある

37:名無しさんといっしょ
20/02/09 12:20:44 GHtnhiZi.net
偏向報道どうでもいい
とにかくNHKイラネ

38:名無しさんといっしょ
20/02/09 12:24:15 WZB4w62l.net
>>34
見るからにネトウヨの個人ブログなんぞに意見などしている暇は
ここの住人にはないw
もっともっと些末で身の回りの日常しか気にならないからな
少なくとも大手マスコミニュースになるような何かを持ってこい

39:名無しさんといっしょ
20/02/09 12:34:49.72 qsV8EsVe.net
出た論点ずらし
結果NHKの体制には一切触れないって言う
しかもレスしたのが求めたIDじゃなく単発w

40:名無しさんといっしょ
20/02/09 12:38:07 GHtnhiZi.net
ここの住人ってそんなにエラいんだぁ

41:名無しさんといっしょ
20/02/09 12:39:54 yDwcXjP3.net
★受信契約は相続財産ではない

・契約しなくても受信できるのだから相続財産として保護する理由がない。
・共同相続の場合は共同契約になるからNHKの取り扱い(一身専属の扱い)に反する。

★相続するのは未納受信料だけ
>>1

42:名無しさんといっしょ
20/02/09 12:41:42 GHtnhiZi.net
>>36 >>37 早く罵り合えよ
つまんねぇよ

43:名無しさんといっしょ
20/02/09 12:43:46 yDwcXjP3.net
技術的に可能なスクランブルをかけないで受信契約と受信料を請求するのはNHKの権利濫用。
それを放置するのは不作為による国の権力濫用。
NHKには損害賠償責任、国には国家賠償責任がある。
>>1

44:名無しさんといっしょ
20/02/09 12:48:08 GHtnhiZi.net
>>41 それが事実であるのを確認する方法はありますか?なんて

質問するヤツはキモい

45:名無しさんといっしょ
20/02/09 12:49:17 B0C4Nedw.net
>>38
エラいんだぞぉ~ww
法律に対して行政や司法の見解をも軽く却下し
独自路線だけを進める脳障害持ちの知識人ばかりだからなw

46:名無しさんといっしょ
20/02/09 12:52:39 B0C4Nedw.net
>>39
故人の契約が相続人には承継されないと言う特殊な相続形態のようですが
具体的な司法の見解はお持ちなんですよね??

47:名無しさんといっしょ
20/02/09 12:56:01 GHtnhiZi.net
>>44 相手をやり込めたい意欲満々w

48:名無しさんといっしょ
20/02/09 13:14:04 C680cqrd.net
イッツ・アン・NHKワールド

揚げ足的ごめん

49:名無しさんといっしょ
20/02/09 13:29:47 GHtnhiZi.net
そういうゲーム

50:名無しさんといっしょ
20/02/09 13:51:45.39 yDwcXjP3.net
>>44
NHKが裁判をしたらなw

51:名無しさんといっしょ
20/02/09 14:18:07.92 7dkpdi10.net
>>20
それ以前に、URLリンク(canij.com) で言ってる事って、
> 契約者の死亡により受信契約は終了するとうい考え方もあるという記述も複数あります。
> つまり、死亡後の受信料を支払わなかった場合、NHKからその支払いを要求する裁判を起こされたとしても、
> どのような判決が出るか分からないということです。
「相続者死亡で受信契約が終了する考え方もある」であって終了すると断定してはいない。
つまり >>5-6 とは考え方が異なるサイトであり、田中 宏 @tanakah が勝手に持ち出したURLに過ぎない。
で、そのサイトが広まれば一発アウト?それがどうかしたか?

52:名無しさんといっしょ
20/02/09 14:23:02


53:.65 ID:7dkpdi10.net



54:名無しさんといっしょ
20/02/09 14:26:04.86 7dkpdi10.net
>>44
受信契約は相続されるという判例を貰ってからいらっしゃい。
金をせびられる側に証明責任はありません。

55:名無しさんといっしょ
20/02/09 14:29:02.76 7dkpdi10.net
>>43
自称弁護士の見解は、ただの人の感想ですよ。それが司法の見解と言うのなら、
最低限、その人が弁護士資格を持った人である事を証明していただく必要がありますね。
その発言者の弁護士バッジと番号を提示してください。

56:名無しさんといっしょ
20/02/09 14:36:01.33 GHtnhiZi.net
自称弁護士の見解でもオレはいいけどな
自分でウラ取るし

57:名無しさんといっしょ
20/02/09 14:58:10.72 B0C4Nedw.net
>>48
法律をそのまま運用すると請求だけすれば良く
裁判などで新たな司法解釈、判断を求める必要がないという現状認識は
世間と共有されてますか?

58:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:00:14.71 B0C4Nedw.net
>>49
うん、だから単なるキュレーションサイトだという認識だろうね
個人ブログと同じで都合良く利用してるヤツが存在すると言うだけの話だよ??

59:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:01:57.76 B0C4Nedw.net
>>50
つまりそのアンテナパーツと法律運用には何ら因果関係がなく
司法見解通り受信機の設置のみで受信契約の必要性が判断されているという現実だね

60:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:02:54.46 GHtnhiZi.net
所詮匿名の書き込み。フツーは鵜呑みにしないで自分でもウラとるだろ。
お互いジャーリストを気取って罵り合っているのは笑えて片腹痛い。

61:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:03:43.36 B0C4Nedw.net
>>51
それはキミの私見だよね?
何か法的に裏付けが出せるのかい

62:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:05:17.77 B0C4Nedw.net
>>52
俺にそんなの聞かれてもねw
ツイッター垢はまだ存在してるよ
素性を含めて詳しく聞いてみれば?
パッと見には現役の弁護士さんかその関連の仕事はしてるようだけどね

63:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:15:31.90 7dkpdi10.net
>>56
>受信機の設置のみで受信契約の必要性が判断されているという現実だね
放送法64条に「協会の放送を受信できる受信設備」とあるのに、「協会の放送が受信できない受信設備も受信契約が必要」とした、その判決文出して。
言い訳とかして逃げないようにね。
>>58
え?まさか金をせびられる側に証明責任が無い事が私見だって?
>>59
>素性を含めて詳しく聞いてみれば?
俺にそんな必要は無いわ。お前が証明しないのなら素性不詳のお人の感想でしかないね。
というわけで全くソース能力なしという事で。

64:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:16:08.68 C680cqrd.net
何故それが違法なのか説明できない法は無力(武田教授)
この場合は大麻について言っているが
受信料に付いても同じだね

65:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:18:01.06 GHtnhiZi.net
相手をやり込めるゲーム

66:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:34:17.07 C680cqrd.net
乞食が何故非契約が違法なのか説明できれば
賢い日本国民は簡単に理解できるんだけど
今まで乞食が説明を試みさえしないのは驚異驚嘆吃驚

67:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:39:56.35 qsV8EsVe.net
垂れ流しといて「金払え」ってどこのジャイアン?だからな
そらスクランブル技術がある今、説明できるわけないわ

68:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:55:13.40 B0C4Nedw.net
>>60
キミの私見はどうでもいいと言っているだろう?
必要なのは世間に通用する司法見解等の裏付けだよ
>>61
受信料の場合は余りにも簡単に説明できて草w
司法見解が何度も出ている現状では
単に反対意見のヤツが拒絶してるだけだからなww

69:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:56:08.62 B0C4Nedw.net
>>63
受信契約が必要なのにしない事をどうやって違法行為認定しないのかだけは聞いておきたい

70:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:56:


71:54.69 ID:7dkpdi10.net



72:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:57:16.65 GHtnhiZi.net
威張れば胡散臭さが減るとでも思ってるんだろうな

73:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:57:37.29 7dkpdi10.net
>>66
推定無罪の原則を学んでから出直しておいで。

74:名無しさんといっしょ
20/02/09 15:59:30.79 C680cqrd.net
>>66
その前に受信料契約の必要性を

75:名無しさんといっしょ
20/02/09 16:00:33.94 gTM7tlN9.net
そういやここ半年来ないな

76:名無しさんといっしょ
20/02/09 16:03:15.49 qsV8EsVe.net
俺のところも警察に通報してから来ないわ
まあ年3回くらいだから頻度少な目だけど
変な宗教の訪問勧誘のほうが多いくらい

77:名無しさんといっしょ
20/02/09 16:06:25.21 B0C4Nedw.net
>>67
>>60 全て
>>69
いつ犯罪の話になったんだ??
>>70
そこはクリアしてから話に参加してくれ
第三者判断で必要ないなら無いで終了だよ??

78:名無しさんといっしょ
20/02/09 16:06:47.28 yDwcXjP3.net
>>54
世間ってNHKのことか?ww
受信契約は相続しないって認識のもとに支払わないんだから
それを受け入れられなければNHKから裁判しろってことだ。
裁判をしないってことはNHKも受信契約は相続財産ではないって認識だろ?
だから名義変更を求めるwwwwww
>>1

79:名無しさんといっしょ
20/02/09 16:08:06.39 GHtnhiZi.net
>>72の内容が真実なのを確認する方法を教えろなんてぬかす
池沼がいるからwそら胡散臭いわ

80:名無しさんといっしょ
20/02/09 16:09:07.09 C680cqrd.net
>>73
不必要
御仕舞

81:名無しさんといっしょ
20/02/09 16:11:36 B0C4Nedw.net
>>74
世間は世間だw
行政や司法すら含む庶民の感覚とでも言い換えれば分かりやすいのかな?

>>76
なぜそこを避けて通るかが理解不能だ
触れるとマズイから以外の説明は可能かね?

82:名無しさんといっしょ
20/02/09 16:15:23 7dkpdi10.net
>>73
>>60 全て

はい、指摘できませんでした。更に、>>56 の「受信機の設置のみで受信契約の必要性が判断されているという現実だね」は、
放送法64条に「協会の放送を受信できる受信設備」とあるのに、「協会の放送が受信できない受信設備も受信契約が必要」とした
判決文を出せなかったので、嘘で確定な。

>いつ犯罪の話になったんだ??

ほう。放送法64条に違反して協会の放送を受信できる受信設備を設置したのにも関わらずNHKと受信契約を結ばなくても、それは犯罪ではないと。

おーいみんな、だそうだ。

83:名無しさんといっしょ
20/02/09 16:16:22 GHtnhiZi.net
すげぇ法律語っちゃってるよ、でもよく聞くと意味不明
こういうのを 言葉遊び って言うんだな

84:名無しさんといっしょ
20/02/09 16:17:59 qsV8EsVe.net
そういや扉にチェーン付いてることを改めて認識
錆びてたからシリコンスプレーして動き良くしといた
今まで使ったことないけどこれからは必ずチェーンして対応する
動画撮影したり面と向かって対応する面白さも捨てがたいけれど

85:名無しさんといっしょ
20/02/09 16:18:05 7dkpdi10.net
>>77
>なぜそこを避けて通るかが理解不能だ

受信契約が必要である事の説明をしなければならないのはお前。
だからお前が説明を避けるのであれば、受信契約の必要が無いという結果になるだけ。

86:名無しさんといっしょ
20/02/09 16:26:34.98 C680cqrd.net
>>77
契約理由がないから契約不要
この自明が分からないかな乞食には

87:名無しさんといっしょ
20/02/09 16:26:49.51 qsV8EsVe.net
>>78
何を一生懸命レスバトル?って思ったら
ID:B0C4Nedw←こいつは
>>「協会の放送が受信できない受信設備も受信契約が必要」
なんて言ってるの?そら有り得なへんなw
発想がジャイアンばっかりでビックリするわ
>>56
訪問してくる奴の説明では確か
「電波障害等で映らない時間があっても概ね映るなら契約必要」だったぞ
それ逆に解釈するなら映ることがあっても概ね映らないなら契約不必要
つまり電波障害エリアならテレビが正常でも契約しなくて良い
電波が良くてもテレビが壊れてる等受信できない状況なら契約しなくて良い
更にNHKだけ映らないテレビがあるなら勿論契約しなくて良いってなると思うぞ

88:名無しさんといっしょ
20/02/09 17:15:46.19 C680cqrd.net
B0C4Nedwは乞食中の乞食
究極の乞食だもん

89:名無しさんといっしょ
20/02/09 17:45:02.28 B0C4Nedw.net
>>78
全部は全部だよw
コトバ遊びに付き合う積もりはない
もう一度 >>60 を自分で読み直せww
> それは犯罪ではないと。
誰も犯罪なんていってないのに推定無罪とか言い出したアホに言ってくれ
流石に違法行為と犯罪の違いも分からないような段階ではあるまい?

90:名無しさんといっしょ
20/02/09 17:46:07.29 B0C4Nedw.net
>>81
勝手に条件を変えるなww
こっちのしてる話とそんなのは違う話である事くらいわかるだろ??

91:名無しさんといっしょ
20/02/09 17:48:21.49 B0C4Nedw.net
>>82
それの「第三者に認められて」という条件なしでの存在価値を説明してみてくれないかな

92:名無しさんといっしょ
20/02/09 17:49:50.01 B0C4Nedw.net
>>83
キミだけの個別案件なんて知ったことかよw
公表されて第三者に認められ司法にも認定される条件下での話をしてるんだよw

93:名無しさんといっしょ
20/02/09 17:58:33 qsV8EsVe.net
>>88
別案件って訪問に来た集金人の会社に電話して
その上司たる人間が語った内容、つまりNHKの手先なんだが?
まあその時は委託先はそれを専門に扱う業者で
まさか本業がクリーニング屋とかだとは思ってなかったがw

兎に角、契約時の確認事項で電波が正常に受信できているかって
それを必須で今回もそれを怠ってはいないとの主張だったんよ
委託先がそのノウハウで手広くやってる時点で個別じゃないって話

94:名無しさんといっしょ
20/02/09 18:05:16 B0C4Nedw.net
>>89
キミの現場なんて知らんよ
当然、それに対する個別対応もな
それを自慢げに語る思考が理解できんわw

95:名無しさんといっしょ
20/02/09 18:07:46 qsV8EsVe.net
>>90
やっぱりそうなったかw
個別個別で片付けてりゃいくらでも論点ずらせるもんな

それも逆に言えば俺のがそうであったように大半がそうだとも言えるけどね
映らないテレビでも契約ってのが当たり前ってそんなことは有り得ないし
今だのそのソースを持って来れない君に負けだよ

96:91
20/02/09 18:08:52 qsV8EsVe.net
>>90
×君に負けだよ

○君の負けだよ

ソース持ってといで

97:名無しさんといっしょ
20/02/09 18:09:49 C680cqrd.net
>>87
存在価値-100

98:名無しさんといっしょ
20/02/09 18:13:27 MjZnYL+Y.net
>>91
その証明は簡単なんだよ
それらを示して司法判断でも仰げば良いだけ
それがかけている時点ではキミだけの個別案件(虚偽告知含む)
お分かりですよね?

99:名無しさんといっしょ
20/02/09 18:14:54 MjZnYL+Y.net
>>93
キミに対する狭い価値がそうであるというのは知ってる積もりだよ
重要なのはこの掲示板で告知する意味についてだよw

100:名無しさんといっしょ
20/02/09 18:22:39 qsV8EsVe.net
論破されたら今度は嘘扱いってスゲーなw

101:名無しさんといっしょ
20/02/09 18:24:06 C680cqrd.net
>>95
国民の9割が有害無益と認識

102:名無しさんといっしょ
20/02/09 18:43:38 MjZnYL+Y.net
>>96
お分かりになっている上での強がりですよね??

103:名無しさんといっしょ
20/02/09 18:45:35 MjZnYL+Y.net
>>97
しかし必要世帯の8割は正常に支払っている
有害無益なモノに支払いを続ける!?

104:名無しさんといっしょ
20/02/09 18:50:34 qsV8EsVe.net
8割が嘘やし

105:名無しさんといっしょ
20/02/09 19:03:52 z8gd28sG.net
テレビを所有するかしないかは完全に個人の自由
テレビを所有してない人(正確には「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」に該当しない人)は契約する義務はない

それが理解できない脳みそ貧乏が貧乏貧乏と騒いでるな

106:名無しさんといっしょ
20/02/09 19:58:57.36 C680cqrd.net
>>99
乞食に騙されて払ってる人は5割
啓蒙頑張らなくちゃ

107:名無しさんといっしょ
20/02/09 21:12:35 7dkpdi10.net
>>85
>全部は全部だよw

指摘できない言い訳はいらないし、>>56 の「受信機の設置のみで受信契約の必要性が判断されているという現実だね」は、
既に嘘で確定済みだから、今更騒いだところで後の祭り。

>誰も犯罪なんていってないのに

だったら受信契約など結ばなくても、お前がとやかく言う問題ではないという事じゃん。




108:さあ、どんどん非契約で行こう。



109:名無しさんといっしょ
20/02/09 21:13:14 7dkpdi10.net
>>86
やぱり受信契約の必要ない、という事で決着だな。

110:名無しさんといっしょ
20/02/09 22:36:45 C680cqrd.net
未だに契約しているなんて
イカかタコでしょ

111:名無しさんといっしょ
20/02/09 22:48:13 LlEFy4Mx.net
また何年も前の世論調査の約9割のやつでマウント取ろうとしてるバカがいるのか?w

112:名無しさんといっしょ
20/02/09 22:59:10 C680cqrd.net
今なら10割

113:名無しさんといっしょ
20/02/09 23:00:56 LlEFy4Mx.net
>>107
最新の世論調査知らないアホですか?

114:名無しさんといっしょ
20/02/09 23:24:00 C680cqrd.net
>>108
最新でも10割

115:名無しさんといっしょ
20/02/10 03:21:00.33 eChLuftk.net
一家に一台「寸胴」

116:名無しさんといっしょ
20/02/10 05:20:45 Dgzz0lk3.net
要請ではなく、事実上の要求なw

ほら、受信料もっと引き下げろ、と政府が言ってますよ、NHKさんw

NHK受信料、追加値下げ要請 総務相意見書を承認 審議会(時事通信) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

117:名無しさんといっしょ
20/02/10 07:57:17.68 BgGf7NFP.net
負担額に見合う成果や重要性がないと見なされたからかな?

118:名無しさんといっしょ
20/02/10 08:47:40 jWrVqVoS.net
次期総裁候補No.1だそうです。w

石破氏「NHK見たいと思わぬ」時事ドットコム URLリンク(www.jiji.com)

119:名無しさんといっしょ
20/02/10 09:40:00 TfG8e6OR.net
住人って何者?NHK関係者?弁護士?
ただの知ったかぶりだったりしてw

120:名無しさんといっしょ
20/02/10 10:11:04.09 9ZtnvF/s.net
ふれあいセンターと言ってることや話の持って行き方や態度や
話を自分たち都合の良いポイントにすぐに持って行き
「ほら話が堂々巡りでしょ?だからこっちの話が正しいんですよ」と話を持って行きたがるから
もしかしたらふれあいセンターの人間だったりしてなw

121:名無しさんといっしょ
20/02/10 10:20:45.71 TfG8e6OR.net
相手をドヤ顔で胡散臭いと罵倒し
やり込められない奴は基地外扱いする
そんな誰も注目してないバカどもの宴が
今日も始まるw

122:名無しさんといっしょ
20/02/10 10:21:41.01 V3+r3Km2.net
受信料払ってはいませんが不払ではありません

123:名無しさんといっしょ
20/02/10 10:30:04 TfG8e6OR.net
>>115 もしかしてキミのあだ名は ふれあい厨?
今日もどんどんふれあってバカ振りまいて
オレを大爆笑させてくれたまえ、ぎゃははははははははは........

オレは今日もバカどもの宴を
上から見物させていただくよ

124:名無しさんといっしょ
20/02/10 12:25:54.70 jWrVqVoS.net
早くも視聴率下落する↓一方の麒麟がくるw

125:名無しさんといっしょ
20/02/10 12:29:17.29 kPiljlL4.net
第1回 19・1%
第2回 17・9%
第3回 16・1%
第4回 13・5% ← うっはぁ~w

126:名無しさんといっしょ
20/02/10 13:12:00.11 TfG8e6OR.net
今日も法律の話で罵倒し合うか?それとも受信料払う払わないでNHK信者と貧乏人という
フレーズが飛び交うか?あるいは今日は平日だから開店休業か?世間に注目されている
わけでないし、オレにとっても他人事

127:名無しさんといっしょ
20/02/10 13:39:51.89 FL9nRwcC.net
>>121
次期総裁候補No.1だそうです。w
石破氏「NHK見たいと思わぬ」時事ドットコム URLリンク(www.jiji.com)

128:ふれあい厨
20/02/10 13:51:41 TfG8e6OR.net
もしかしたらオレがふれあいセンターの人間だったりしてなw

129:名無しさんといっしょ
20/02/10 14:07:57.73 FL9nRwcC.net
>>123
次期自民党総裁候補No.1だそうです。w
石破氏「NHK見たいと思わぬ」時事ドットコム URLリンク(www.jiji.com)

130:名無しさんといっしょ
20/02/10 14:09:41.93 FL9nRwcC.net
要請ではなく、事実上の要求なw
ほら、受信料もっと引き下げろ、と政府が言ってますよ、NHKさんw
NHK受信料、追加値下げ要請 総務相意見書を承認 審議会(時事通信) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

131:名無しさんといっしょ
20/02/10 14:20:28.52 TfG8e6OR.net
乞食が来たら 撮影しながら「帰れ」 でいいんだろ
乞食さえ来なけりゃNHKなんかどーでもえーわ

132:名無しさんといっしょ
20/02/10 14:47:16.69 FL9nRwcC.net
>>126
次期自民党総裁候補No.1だそうです。w
石破氏「NHK見たいと思わぬ」時事ドットコム URLリンク(www.jiji.com)

133:名無しさんといっしょ
20/02/10 14:47:40.22 FL9nRwcC.net
要請ではなく、事実上の要求なw
ほら、受信料もっと引き下げろ、と政府が言ってますよ、NHKさんw
NHK受信料、追加値下げ要請 総務相意見書を承認 審議会(時事通信) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

134:名無しさんといっしょ
20/02/10 15:40:59.27 qksfQzbf.net
>>126
肖像権侵害で訴えます

135:名無しさんといっしょ
20/02/10 15:45:37.29 qksfQzbf.net
>>125
石破「みたくなるnhkにするのが大事!」
決していらないとはいってないw

136:名無しさんといっしょ
20/02/10 15:46:28.79 qksfQzbf.net
>>130
アンカミス、>>127

137:名無しさんといっしょ
20/02/10 16:13:03 F4agv+HS.net
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

最初から理由までキチンと書いてるんだが?? 


あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって

138:名無しさんといっしょ
20/02/10 17:18:19 QFTKWovr.net
立花劇場の劇団員だけが集うスレwww

139:名無しさんといっしょ
20/02/10 17:51:53 uVwHWrVz.net
心底嫌うと来なくなるな
まともなの見たことないわ

140:名無しさんといっしょ
20/02/10 18:02:47 V3+r3Km2.net
>>129
全国の自動録画ドアホン訴えてねい

141:名無しさんといっしょ
20/02/10 18:03:54 V3+r3Km2.net
>>130
NHK不要の婉曲表現

142:名無しさんといっしょ
20/02/10 18:07:01 QFTKWovr.net
>>135
撮るのは別に構わん
但し、提出先は立花一派やYoutubeではなく警察なww

143:名無しさんといっしょ
20/02/10 18:09:53 uZ631XA/.net
>>126
>乞食さえ来なけりゃNHKなんかどーでもえーわ

NHK「どーでもよくなられては困りますので、これからもピンポンドンドンを続けます」

144:名無しさんといっしょ
20/02/10 18:14:49 0lKuiN9g.net
あんたらパチンコとかギャンブルだと簡単に数千円使うのにNHKの受信料は払いたくないってセコいな(笑)

145:名無しさんといっしょ
20/02/10 18:16:13 BgGf7NFP.net
脳みそ貧乏なNHK信者

146:名無しさんといっしょ
20/02/10 18:36:35.95 sUD7FD0+.net
前回のチコちゃん見てるんだが、全国各地のおでんの
味レポ、全部コメント「めちゃくちゃおいしいです」のみ。
ふざけてんの?
全然面白くないわ。スタジオも白けてるし。
つーかバラエティー要素いらね。
やりたいなら受信料取らずに好きにやってくれ('A`)

147:名無しさんといっしょ
20/02/10 18:39:43.82 BgGf7NFP.net
NHKマンセーしたいなら勝手にやればいいし、止めはしないが
それを他人に押し付けるのはよくない

148:名無しさんといっしょ
20/02/10 18:41:46.08 V3+r3Km2.net
ばくち面白い
NHK面白くない
∴金恵めない

149:名無しさんといっしょ
20/02/10 18:43:13.25 V3+r3Km2.net
>>137
犯罪防止・抑止にYoutubeアップは有効ですよね

150:名無しさんといっしょ
20/02/10 19:54:52.14 ah9jEv/k.net
>>144
3アウトからの垢BANには気を付けろよw
Youtubeの規約厳しくなってるからねぇ

151:名無しさんといっしょ
20/02/10 20:47:33.53 V3+r3Km2.net
>>145
♪バンバンババ~ンババババ~ン、、、
アップされたら不都合でも

152:名無しさんといっしょ
20/02/10 20:56:06.07 a0A1xmWl.net
該当スレが分からないからここで質問させてください
NHKは不祥事を起こした芸能人または芸能事務所に対して本当に損害賠償請求しているのでしょうか?
大河などでたくさんの受信料が使われていると思いふと気になったのですが、ググっても検討中以上の情報が出てきません <


153:br> スレ違いでしたら失礼しました



154:名無しさんといっしょ
20/02/10 21:03:32.48 V3+r3Km2.net
NHKは身内&朝中韓の不祥事については最大限報道しない自由を駆使します

155:名無しさんといっしょ
20/02/10 21:25:04 qksfQzbf.net
集金人も自己防衛のために動画撮ればいいのにな

156:名無しさんといっしょ
20/02/10 21:28:13 V3+r3Km2.net
乞食側わダメポ

157:名無しさんといっしょ
20/02/10 21:32:01 qksfQzbf.net
>>150
なぜ?

158:名無しさんといっしょ
20/02/10 23:18:48 uVwHWrVz.net
集金人は大嫌いだけど
キャスター桑子って子はかわいくて大好きだわ

159:名無しさんといっしょ
20/02/10 23:23:59 bM7YIzgA.net
>>131
公選法違反だと、どうなる?

黒塗り「桜」文書で深まる安倍首相の「公選法違反」疑惑(週刊金曜日) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

160:名無しさんといっしょ
20/02/10 23:24:45 bM7YIzgA.net
>>130
要請ではなく、事実上の要求なw

ほら、受信料もっと引き下げろ、と政府が言ってますよ、NHKさんw

NHK受信料、追加値下げ要請 総務相意見書を承認 審議会(時事通信) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

161:名無しさんといっしょ
20/02/10 23:26:15 bM7YIzgA.net
>>137
追加
検察と裁判所

162:名無しさんといっしょ
20/02/10 23:38:53 qksfQzbf.net
>>154
別に引き下げるのに反対なんかしないけど、nhkの職員でも関係者でもないからな

163:名無しさんといっしょ
20/02/10 23:39:09 V3+r3Km2.net
>>151
盗撮

164:名無しさんといっしょ
20/02/10 23:41:08 qksfQzbf.net
>>157
なら集金人を撮るのも盗撮なんだな

165:名無しさんといっしょ
20/02/10 23:43:31 sCpSBKXc.net
テレビが無いから未契約なだけで、なんで迷惑な訪問をされなきゃなんねーんだよ。
うちに訪問した場合は、迷惑料1分につき千円よこせ。
いや、強姦するようなヤバイ訪問員がいる位だから、迷惑料と犯罪リスク料として1分につき1万円が妥当だな。

166:名無しさんといっしょ
20/02/10 23:46:07 qksfQzbf.net
>>159
テレビがないのをどうやって証明する?

167:名無しさんといっしょ
20/02/10 23:49:44 odstgPq6.net
>>111
URLリンク(www.jiji.com)

>>125 >>128
URLリンク(www.jiji.com)

>>153-154
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)

168:名無しさんといっしょ
20/02/10 23:59:19.02 TfG8e6OR.net
   IDが

169:162
20/02/11 00:00:02.87 +KfSybY8.net
変わったw

170:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:08:23.59 b/QjgPzy.net
>>160
テレビを隠し持っていて隠れてテレビを見ている状態を防止するためにはスクランブル化なのだが、
スクランブル化は死んでもやらずに迷惑な訪問を繰り返す時点で、こちらがそんな証明をする気は全く無い。
テレビが「あること」をNHKが証明しろ。・・・と、いうことで、テレビの有無の確認のために訪問しまーすピンポンピンポン、ってことだろ?
やはり、異常で変態的な受信料制度なんだよな。世の中、昔と変わってる訳で、制度自体が公共の福祉に反するようになってしまった。
テレビが無い人なんていくらでもいるだろうに。テレビ無い人なんて今後ますます増えるよ。

171:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:21:03.51 vVarW6ZB.net
0149 名無しさんといっしょ 2020/02/10 21:25:04
集金人も自己防衛のために動画撮ればいいのにな

172:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:21:03.66 vVarW6ZB.net
0149 名無しさんといっしょ 2020/02/10 21:25:04
集金人も自己防衛のために動画撮ればいいのにな

173:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:21:03.78 vVarW6ZB.net
0149 名無しさんといっしょ 2020/02/10 21:25:04
集金人も自己防衛のために動画撮ればいいのにな

174:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:24:44.36 vVarW6ZB.net
0149 名無しさんといっしょ 2020/02/10 21:25:04
集金人も自己防衛のために動画撮ればいいのにな
住人の許可もなしに勝手に訪問して、勝手に侵入して、家の中で勝手に撮影することのどこに正当性があるんだ
盗撮とプライバシーの侵害でしかないんだが
こいつ頭に蛆でも沸いてんのか?

175:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:25:48.83 jakaRqbQ.net
>>164
スクランブルがは払わない奴が増えるだけでなんの解決にならない

176:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:27:15.33 jakaRqbQ.net
>>168
玄関の前で撮影すればいいだけ、何か問題でも?

177:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:33:20.84 btVYfxJZ.net
>>158
準自動録画ドアホン

178:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:35:30.78 btVYfxJZ.net
>>170
肖像権の侵害でNHKと警察に訴えればいいだけ
乞食即首

179:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:35:48.13 jakaRqbQ.net
>>171
YouTubeに出てる動画はそれでとったのか?

180:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:37:12.80 jakaRqbQ.net
>>172
集金人を盗撮�


181:オたやつも訴えればいいわけだ



182:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:41:39 r+ZprDvm.net
>>174
防犯上の理由で集金人を撮影したものを訴え、裁判官がその訴えを認めた判例は?

183:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:43:24 jakaRqbQ.net
>>175
判例?そんなの知らん

184:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:47:47 r+ZprDvm.net
>>169
×払わないやつが増える
〇本来の契約数&受信料収入になる

185:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:49:46 r+ZprDvm.net
>>176
なら、どんどん訪れた集金人を撮影しよう。何をしでかすかわからない輩だからね。
↓しでかした例

NHK契約訪問で強制わいせつ容疑 受託会社員を逮捕(元記事削除済み)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.asahi.com)
NHK受信料契約時に女性にキス 「仲良くなったと思い…」 強制わいせつ容疑で委託会社社員逮捕(元記事削除済み)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.sankei.com)

186:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:55:41 btVYfxJZ.net
>>173


187:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:56:16 btVYfxJZ.net
>>174
その通り

188:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:56:52 btVYfxJZ.net
嘘八百がばれて良ければ

189:名無しさんといっしょ
20/02/11 00:58:22 QpYVfzw6.net
勝手に来た者に対しての防衛での録画と
いきなり押し掛けてきて勝手に録画を始める訪問者

よく考えないでも同等な訳がない。

190:名無しさんといっしょ
20/02/11 01:01:15 jakaRqbQ.net
>>182
誰が集金人だけが撮影するといった?相手がするならこっちもしてお互い撮影し合えばいいんだよ

191:名無しさんといっしょ
20/02/11 01:05:15 btVYfxJZ.net
>>183
NHKに連絡
乞食即首

192:名無しさんといっしょ
20/02/11 01:07:43 jakaRqbQ.net
>>184
なんで首になると思うの?

193:名無しさんといっしょ
20/02/11 01:21:03 QpYVfzw6.net
>>183
防衛の為の撮影に対しての理由が
撮影されてるから撮影なのかw


話にならないよw

194:名無しさんといっしょ
20/02/11 01:23:14 jakaRqbQ.net
>>186
晒し防止になるのでは?

195:名無しさんといっしょ
20/02/11 02:02:16 ErXOkZZj.net
>>175
立花が集金人を撮影してネットにアップすることを認めろという裁判はあったな
アホなことを訴えた立花の完敗w

196:名無しさんといっしょ
20/02/11 02:04:55 r+ZprDvm.net
>>188
で、防犯上の理由で集金人を撮影した者を訴え、裁判官がその訴えを認めた判例は?

197:名無しさんといっしょ
20/02/11 02:05:32 vVarW6ZB.net
蛆虫君理論だと
正当な理由のないプライバシーの侵害に該当するような行為でも
集金人の肩書きがあれば許されるらしい

198:名無しさんといっしょ
20/02/11 02:06:02 TKom7cS+.net
再掲犬HK教

尊師:ポチ(通名:モミモミ→歴代会長「任期あり持ち回り制」)
経典:受信規約
信仰:テレビ
お題目:法だ裁判だブラックだ、ごちゃごちゃ言わずに払え
説法:タラレバダロウ
信者の入信動機:【的外れな不公平自慢】、被害妄想狂の自己愛者
筆頭信者:ペチ→元オーディオマニア君(離婚BBA)に代替ww

犬信者の人格は主に4つ
A.ペチ: 恫喝と脅迫オナニーで悦に浸りに来るキチガイ、常駐
B.元オーディオマニア君(離婚BBA): 意味不明の妄想で主に印象誘導、不安感煽り担当のキチガイ、以前のポジティブリスト君に酷似してる
C.テレビ連呼厨二君: 幼さを表現して犯罪もんのセリフをひたすら言い続けるキチガイ
D.意味不明の丁寧語調君: 丁寧語調であらわれるが思考回路は信者思考のキチガイ

A,B,Cは大体セットまたは入れ替わりでわいてくる。Dはめったに来ないがしつこいw
共通してるのは思い込みのみで発言するため【絶対�


199:z反論質問にまともに答えない(答えられない) 一言で一蹴されることを延々と妄想し続ける思い込みの激しいゾンビなので堂々巡り



200:名無しさんといっしょ
20/02/11 02:15:03 /jv04CIR.net
そもそもマトモな集金人なら晒されないんじゃないか?
堂々と身分証明して撮ってくださいってお願いして、マトモな対応すれば晒した奴が叩かれんだろ

不審者言動するから…w
自業自得だよなあ

んで対応策が覗き撮影ってか?w
キチガイの発想は怖い

201:名無しさんといっしょ
20/02/11 02:18:34 jakaRqbQ.net
>>192
それ撮影者にも言えることだが、大丈夫か?

202:名無しさんといっしょ
20/02/11 02:23:24 ErXOkZZj.net
>>189
うん?だから集金人を撮影してネットに上げることを裁判で争っても
全く勝てないと言うことだよ??

203:名無しさんといっしょ
20/02/11 02:24:16 /jv04CIR.net
>>193
はあ?客観視して
防犯目的と盗撮が同レベルの動機っておなじだって思ってるバカなのか?w

204:名無しさんといっしょ
20/02/11 02:27:09 jakaRqbQ.net
>>195
わざわざ携帯片手に撮影が防犯?その前にドア開けるなよw

205:名無しさんといっしょ
20/02/11 02:27:49 ErXOkZZj.net
>>195
例え防犯目的だと言い張っても、無闇にネットにさらした時点で
あげた人や撮影者が犯罪に問われる可能性があるってことだね
経緯や目的ではなく結果だけで判断される
理由として認めさせるってことは必ず裁判で勝たなきゃならない

206:名無しさんといっしょ
20/02/11 02:32:57 r+ZprDvm.net
>>194
>だから集金人を撮影してネットに上げることを裁判で争っても

集金人が撮影されて「肖像権の侵害だー」と訴えて勝てるかどうかの話だよ。話を逸らさないようにね。

207:名無しさんといっしょ
20/02/11 02:34:50 r+ZprDvm.net
>>197
お前の心の中だけに存在する可能性だったら、考慮する必要性は皆無だな。
じっさいに犯罪に問われて有罪判決となった例が出たら、考慮してやるよ。

208:名無しさんといっしょ
20/02/11 02:38:18 /jv04CIR.net
>>197
だからそんなリスク心配する前に叩かれるから
集金人も安心して訴えてたらいいんじゃね?

未然にわーわー必死で不安感煽るのは後ろめたいのをごまかしてるだけじゃん
真摯で、誠意があったらんな心配なんか思い付かないよ、キチガイ以外わw

209:名無しさんといっしょ
20/02/11 02:42:24 ErXOkZZj.net
>>198
裁判で勝つ以前に悪質なら警察が動くだろw
好きなように抗告すればいい

>>199
だからさ、立花裁判の全面的な敗けを認めろよ…w

>>200
そういう件で訴えを起こすのは警察であり検察だぞ?
更に賠償でも求めてほしいのかねw

210:名無しさんといっしょ
20/02/11 03:04:48.42 r+ZprDvm.net
>>201
キチガイ集金人が撮影されて発狂し、「肖像権の侵害だー」と訴えて認められるかの話だよ。話題逸らししないようにね。

211:名無しさんといっしょ
20/02/11 03:05:53.40 r+ZprDvm.net
>>201
>だからさ、立花裁判の全面的な敗けを認めろよ…w
立花云々は関係のない話題逸らし。(2回目)

212:名無しさんといっしょ
20/02/11 03:18:31.83 vVarW6ZB.net
>>203
そいつ立花中毒だから

213:名無しさんといっしょ
20/02/11 03:49:02.64 xKFcuKwr.net
>>202
Youtubeはプライバシーを認めて削除してるね
犯罪以前の問題なんじゃないか?w
まずはキミらが普通に訪問してる集金人が何か犯罪を侵してる事の立証が先だよ
そうでなければ警察は動けないぞ

214:名無しさんといっしょ
20/02/11 03:50:34.16 xKFcuKwr.net
>>203
何処が違う観点なのか説明できないくせにww

215:名無しさんといっしょ
20/02/11 03:58:14.44 vVarW6ZB.net
動くか動かないかは警察が決めることであって
警察とは無関係で決定権のないキチガイが決めることではない
キチガイの自分勝手な判断に合わせてやる必要はない

216:名無しさんといっしょ
20/02/11 04:16:28.55 xKFcuKwr.net
そら、そうだわな!
キミは良くそこに気がついたよ、偉いぞw

…集金人に対するキミらの一方的で独り善がりな犯罪認定の事だよな??

217:名無しさんといっしょ
20/02/11 04:44:54.26 vVarW6ZB.net
通報に対する警察の対応の事を言ってるのであって
犯罪認定とやらには一切触れてないんだか
キチガイさん日本語不自由過ぎるだろ

218:名無しさんといっしょ
20/02/11 05:57:01.51 nCCFEYBz.net
NHK受信料ごときでグダグダ言ってるようじゃ
どうせ住民税だってロクに払ってないんだろうし
地域の行政サービスを無駄に使うんじゃねえよw
オマエらなんて世間の情けで生かされてるだけなんだからもっともっと殊勝に生きろよ
ゴミのクセに付け上がりすぎww

219:名無しさんといっしょ
20/02/11 06:06:53.70 +KfSybY8.net
昨日はとうとう開店休業で終わったが日付変わって0時台
と2時台に盛り上がった、オレの捨て台詞>>126で。まぁそ
れなりに相手をやり込めるゲームが展開されたが何せ時
刻が時刻だから社会に対する影響力は大したことない
だろう、今後は新しい話題、新しい視点を模索してみよう✌

220:名無しさんといっしょ
20/02/11 06:20:32.49 vVarW6ZB.net
どうせ住民税だってロクに払ってないんだろうし
地域の行政サービスを無駄に使うんじゃねえよw
↑キチガイの勝手な決めつけ、強要
住民税を払ってないという証拠は?

221:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:12:20 x6DQiHpK.net
>>174
下着泥棒の現場を撮影したら犯罪に問われた事例なんか聞いたこともないw

222:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:15:19 x6DQiHpK.net
>>213
てか、刑法よく読め!
証拠保全のために撮影することを犯罪に問う。
間違いなく権利乱用となり、無罪。

223:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:16:27 x6DQiHpK.net
>>130
要請ではなく、事実上の要求なw

ほら、受信料もっと引き下げろ、と政府が言ってますよ、NHKさんw

NHK受信料、追加値下げ要請 総務相意見書を承認 審議会(時事通信) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

224:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:19:05.16 r+ZprDvm.net
>>205
>Youtubeはプライバシーを認めて削除してるね
それがどうかしたの?Youtubeは自らの方針に基づいて削除しただけで、それは法律じゃないですよ?
>まずはキミらが普通に訪問してる集金人が何か犯罪を侵してる事の立証が先だよ
防犯カメラの設置者が犯罪を犯している事の立証を求められた例を提示して。
>そうでなければ警察は動けないぞ
証拠を集めるのが警察の仕事なんじゃないですかね?

225:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:22:22.32 r+ZprDvm.net
>>206
>何処が違う観点なのか説明できないくせにww
立花 → 撮影した集金人映像をネットで公開する権利を求めた、立花が原告となった裁判。
俺 → 集金人を撮影する事は肖像権の侵害だとして集金人(またはNHK)が原告となって起こす裁判。
理 解 で き ま し た か ?

226:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:24:40.73 btVYfxJZ.net
>>185
乞食ワンパターンの違法

227:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:26:05.32 btVYfxJZ.net
>>187
乞食が首を掛けるなら可

228:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:28:25.32 btVYfxJZ.net
>>193
言えない

229:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:29:12.39 b/QjgPzy.net
いきなり訪問して「訪問されるのが嫌ならば契約しろ、撮影されるのが嫌ならば契約しろ」と言ってるのとほぼ同等。
これが我が国の公共の福祉らしいぜ、NHKとしては。

230:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:29:13.95 btVYfxJZ.net
>>194
勝てる

231:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:30:30.41 btVYfxJZ.net
>>197
節度ある物乞いをアップする理由がない

232:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:32:01.78 btVYfxJZ.net
>>201
警察出動はハードルが高い

233:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:35:05.05 jakaRqbQ.net
>>213
お前日本語理解できないのか?【集金人を撮影=盗撮】だから訴えればいいといったんだバーカ!

234:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:35:10.05 btVYfxJZ.net
正当な事実を述べただけでばんされるケース多々

235:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:39:34.50 jakaRqbQ.net
受信料も払えない貧乏人としてYouTubeにアップすればいい

236:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:40:39.51 +KfSybY8.net
訪問員を知って訪問に備えろってことだな
良い視点だw

237:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:46:53.30 jakaRqbQ.net
>>221
誰も相手が撮影してないのに集金人だけ撮影するなんていってない、相手が撮影するなら対抗して集金人も撮影すればいいといってるのだ

238:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:50:29.96 btVYfxJZ.net
乞食:こんにちは、NHKから委託された正職員ではない者ですが、
    受信料の契約についてお伺いいたしました
賢民:結構です
乞食:分かりました。どうもお忙しい所お邪魔してすみませんでした
なんて動画があったら教えて

239:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:50:38.46 jakaRqbQ.net
>>228
備えてどうするの?

240:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:51:44.82 jakaRqbQ.net
>>230
そんなの何個もあるから自分で探せ

241:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:53:45.30 jakaRqbQ.net
まだ賢民とか使ってるの?貧民のくせにw

242:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:59:16.12 vVarW6ZB.net
0227 名無しさんといっしょ 2020/02/11 08:39:34
受信料も払えない貧乏人としてYouTubeにアップすればいい
ID:jakaRqbQ(12/16)
↑防犯目的でなく私怨による私刑
私刑は認められてません
脳みそ貧乏の浅い考え

243:名無しさんといっしょ
20/02/11 08:59:56.05 jakaRqbQ.net
放送法の不法行為だけでは飽き足らず肖像権侵害という犯罪を犯す撮影者

244:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:01:32.27 b/QjgPzy.net
カメラが玄関上部に設置されている家に訪問する集金人は、自分が撮影されていると判断して、それに対抗するために訪問先の住人にカメラを向けます。
集金人は住人に「玄関上部のカメラで撮影しているのか」と問い、住人から撮影していない旨の返事をもらっても、それを信用できない。
そして集金人は、玄関上部カメラで自分を撮影していないことを証明せよ、と迫る。
NHKのセンスだと、こうなる。

245:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:02:13.78 jakaRqbQ.net
>>234
わざわざ携帯片手にドアを開けて撮影するのがどうして防犯目的になるんだ?

246:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:05:01.90 jakaRqbQ.net
>>236
そんな動画見たことないのだが、みんなスマホ等撮影目的のカメラで撮ってる動画ばかりなんだが

247:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:05:03.39 +KfSybY8.net
>>231 受信契約をさせられないようにする
おかしい?

248:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:05:32.09 vVarW6ZB.net
証拠が一つもない、事実だと証明できない、裁判で確定したわけでもないのに
不法行為だ犯罪者だと騒ぐ脳みそ貧乏

249:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:06:56.16 x6DQiHpK.net
>>235
法的証拠の保全のための撮影は、肖像権の侵害にはあたらない。

250:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:07:26.79 x6DQiHpK.net
>>235
権利乱用

251:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:07:43.31 b/QjgPzy.net
わかった。集金人は初めから完全に無視するのがよろし。ドアを開けないのがよろし。ということだな。
解約して、あとは完全無視。それを推奨するということは分かった。

252:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:08:18.06 jakaRqbQ.net
>>240
受信設備があって受信料払わないのは不法行為なんだが、放送法知らないの?

253:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:10:13.22 vVarW6ZB.net
>>237
何でいきなり集金人視点から、住人視点に勝手に変えたの
脳みそ貧乏さん

254:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:10:16.63 b/QjgPzy.net
受信設備が無い人に迷惑をかけることによって成り立つ訪問制度(キリッ

255:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:10:38.01 jakaRqbQ.net
>>241
撮るだけならそうだがネットにアップしたらアウト!

256:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:12:09.20 jakaRqbQ.net
>>245
なんか問題でも?

257:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:15:10.96 btVYfxJZ.net
>>232
バンされないのを知っているのねw

258:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:15:58.38 jakaRqbQ.net
ネットにあげられないための自己防衛として撮影者を撮影しても構わないだろ

259:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:17:20.45 jakaRqbQ.net
>>249
だって顔とか映してねえし

260:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:17:29.97 btVYfxJZ.net
>>244
合法行為

261:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:18:27.17 btVYfxJZ.net
>>247
違法の広報こそ公共の福祉

262:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:19:27.43 jakaRqbQ.net
>>252
は?法律守らないのが合法?意味わからん

263:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:20:45.86 vVarW6ZB.net
>>248
前提条件をひっくり返したり、論点を関係ないものに変えたら
それまでのものが全て無駄なものになる
結論まで持っていけなくなるって理解できませんか
脳みそ貧乏さん?
焦点がブレてばかりで脳みそ貧乏さんが何に対してどういう結論を出したいのか全く理解できません

264:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:22:09.73 jakaRqbQ.net
>>255
別にひっくり返してねえよ、なにいってるの?

265:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:23:02 vVarW6ZB.net
0244 名無しさんといっしょ 2020/02/11 09:08:18
>>240
受信設備があって受信料払わないのは不法行為なんだが、放送法知らないの?
1
ID:jakaRqbQ(20/25)


受信設備があることの証明はまだですか?
脳みそ貧乏さん

266:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:24:14 jakaRqbQ.net
>>257
なぜ証明しなきゃならん?アホか?

267:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:24:47 +KfSybY8.net
面白くアツくなってきた!
罵倒する方もされる方も
がんばれ☆

268:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:25:24 vVarW6ZB.net
不法侵入とプライバシーを土足で踏みに


269:じる盗撮推奨とか ID:jakaRqbQってサイコパス?



270:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:25:52 jakaRqbQ.net
>>259
こんなので暑くなるのか?暇人だなあw

271:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:26:54 jakaRqbQ.net
>>260
盗撮されるから仕返せといってるだけだ

272:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:28:48 vVarW6ZB.net
脳みそ貧乏は放送法64条を知らないみたいだな
受信契約は条件付きの義務だということを一生理解できないんだろうな

脳みそ貧乏だから

273:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:29:56 jakaRqbQ.net
>>263
その条件とは?

274:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:51:55 vVarW6ZB.net
第六十四条
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送
(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)
若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。

契約の義務が発生する条件は
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」ですよ
理解できましたか?
脳みそ貧乏さん

275:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:56:52 jakaRqbQ.net
>>265
今の日本で協会の受信できない受信設備があるのか?あるなら教えてくれる

276:名無しさんといっしょ
20/02/11 09:59:56 vVarW6ZB.net
都合が悪くなって勝手に受信設備がある前提にすり替えた
脳みそ貧乏さん

277:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:01:00 jakaRqbQ.net
>>267
はあ?すり替えてなんかねえよ

278:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:06:38 jakaRqbQ.net
>>267
> 放送法の不法行為だけでは飽き足らず肖像権侵害という犯罪を犯す撮影者

これの不法行為に食いついてきたのはお前らなんだがw

279:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:07:19 vVarW6ZB.net
などと言い張り自分にとって都合が良くなるように改竄しようとする脳みそ貧乏

280:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:09:16 NYRqldTO.net
火曜日にペチが粘着ってと思ったら今日は祝日かw

281:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:11:14 jakaRqbQ.net
>>270
お前だろ、論点をどんどん変えてってるのは

282:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:12:41 vVarW6ZB.net
などと言い張り論点をすり替えようとする脳みそ貧乏

283:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:13:34 jakaRqbQ.net
>>273
それしか言えなくなっちゃったの?弱っw

284:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:14:43 r+ZprDvm.net
>>205
>まずはキミらが普通に訪問してる集金人が何か犯罪を侵してる事の立証が先だよ

そういえばあったわ。こういうのが。

NHK契約訪問で強制わいせつ容疑 受託会社員を逮捕(元記事削除済み)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.asahi.com)
NHK受信料契約時に女性にキス 「仲良くなったと思い…」 強制わいせつ容疑で委託会社社員逮捕(元記事削除済み)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.sankei.com)


NHK関係者は何をしでかすかわからないんだから、防犯の為に撮影されて当然だな。

285:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:16:35 vVarW6ZB.net
論点ずらしが成功したと思い込み勝ち誇る脳みそ貧乏

286:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:16:45 r+ZprDvm.net
>>266
アンテナが設置されなきゃ、それだけで協会の放送が受信できない受信設備だな。
ちなみにうちは、民放は受信できるけどNHKは受信できないから、これも協会の放送が受信できない受信設備だな。

287:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:16:59 jakaRqbQ.net
>>275
なんでわざわざドアを開けて撮影するの?不安ならドア開けなきゃいいじゃんw

288:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:17:32 kdtV43Z6.net
>>266
それを言うと、日本にNHKの放送が受信できないテレビがなくて、テレビを設置したら
NHKと契約しなければならなくなるのは何故だ?って話になるぞ。
一歩進んで、スクランブルかけてNHKを受信できなくすることができるのに電波を垂れ流して
契約を迫るのは何故だ?
って話にもなる。

289:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:18:36.16 jakaRqbQ.net
>>277
アンテナがないなら受信設備が揃ってるとは言わない

290:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:21:03.52 jakaRqbQ.net
>>279
それで?

291:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:22:01.19 jakaRqbQ.net
>>276
悔しいの?

292:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:26:37.91 r+ZprDvm.net
>>275 の追加レス。
そうそう、>>275 のNHKから委託された集金人による猥褻行為はまだ可愛い方で、
NHK職員は更に上を行ってますねえ。
強姦3事件、NHK元記者の実刑確定へ 最高裁
URLリンク(www.sankei.com)
何せ連続強姦魔ですからねえ。ちなみにこの事件、最初は山梨で発生したのですが、


293: 事件の捜査が進んでる内になぜか山形に移動になってました。 NHKが庇った可能性も疑われます。もしこの移動が無ければ、 山形での被害は無かったであろう事は推測できます。 こ れ が 公 共 放 送 だ そ う で ( 冷 笑 )



294:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:27:22.63 r+ZprDvm.net
>>278
ドアを開けて撮影してはいけない法的根拠を述べよ。

295:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:29:49.42 jakaRqbQ.net
>>283
国家公務員の警察や自衛官でさえ犯罪を犯す世の中なんだがな

296:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:30:43.22 r+ZprDvm.net
>>280
>受信設備が揃ってる
協会の放送が受信できる受信設備ではない事に変わりは無い。そもそも「揃ってる」って何?
それと民放は受信できないけどNHKは受信できない受信設備に対してコメントが無いという事は、
協会の放送が受信できる受信設備ではないという事でいいようだね。

297:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:32:15.48 jakaRqbQ.net
>>284
根拠?そんなものあるわけねえだろw
ただドアを開けて撮影する方がよっぽど怖いだろ

298:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:34:33.63 jakaRqbQ.net
>>286
何をいってるのかさっぱりわからん、受信設備が揃ってないなら払う必要はないだろ

299:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:35:45.79 vVarW6ZB.net
などと言って独りよがりな価値観を押し付けようとする脳みそ貧乏

300:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:36:50.60 r+ZprDvm.net
>>285
だから?他がどうであろうと、NHK職員がレイプ事件をやらかしたという事実に何ら変わりは無いですよ?
それからさ、>>275 の重大性ってわかってる?
これら2つの事件ってNHKの名を騙ったのではなく、本物の身分証明を携えた本物の集金人が、本職を遂行中にしでかしたの。
つまり訪問された側に、はしでかす集金人としでかさない集金人を見分ける手段はないんだよ。
だから一律NHK関係者はお断りするしかないんだよ。
恨むなら、しでかした集金人を恨んでね。

301:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:37:32.76 r+ZprDvm.net
>>287
>ただドアを開けて撮影する方がよっぽど怖いだろ
訪問しなければいい。

302:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:38:04.30 jakaRqbQ.net
そもそも俺が言いたいのは不法行為ではなく犯罪である肖像権侵害の方だ、勘違いするな

303:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:39:31.61 r+ZprDvm.net
>>288
>受信設備が揃ってないなら払う必要はないだろ
民放は受信できないけどNHKは受信できない受信設備は揃ってますけどね。揃ってなければ民放も受信できない筈ですから。

304:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:40:49.96 r+ZprDvm.net
>>292
だから訪れた集金人を撮影する行為が、肖像権侵害だと認められた判例を出せよ。

305:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:42:16.95 jakaRqbQ.net
>>294
判例がないと犯罪は成立しないとでも思ってるのか?何のための裁判だよw

306:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:43:36.78 jakaRqbQ.net
>>293
意味わからん

307:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:44:40.38 r+ZprDvm.net
>>295
肖像権侵害の嫌疑をかけるお前に証明責任がある。
判例を出さなければ、集金人を撮影する行為は「肖像権侵害に当たらない」で終了だ。

308:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:46:01 n3IbGEMd.net
要は、

ピンポーンピンポーン
訪問されるのが迷惑で嫌ならばテレビ買って契約してNHKにカネ払え!
未契約である限り何度でも訪問してやるぜぇ

ということですね。公共の福祉に寄与してるらしいNHKさん。

309:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:46:08 jakaRqbQ.net
>>297
は?なにいってるんだかw

310:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:46:31 r+ZprDvm.net
>>296
あなたが理解できないのは私の責任ではありません。そんな致命的欠脳持ちに生んだあなたの親を恨んでください。
というわけで、「今の日本で協会の受信できない受信設備は存在する」で決着ですね。

311:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:48:03 jakaRqbQ.net
>>298
それしか今は方法がないから仕方ない

312:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:48:19 r+ZprDvm.net
>>299
では判例を出せなかったので、「集金人を撮影する行為は肖像権侵害に該当しない」で確定です。

さ あ 、 み ん な で ど ん ど ん 撮 影 し よ う !

313:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:49:47 r+ZprDvm.net
>>301
スクランブルを導入(非契約者・滞納者が受信できないようにする運用を指す)すればいい話。

314:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:49:50 vVarW6ZB.net
0295 名無しさんといっしょ 2020/02/11 10:42:16
>>294
判例がないと犯罪は成立しないとでも思ってるのか?何のための裁判だよw
1
ID:jakaRqbQ(44/46)

脳みそ貧乏の脳内社会ではそうなんだろうね
「俺様がこうだと言ったらその通りになる」ってな感じで

315:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:49:53 jakaRqbQ.net
>>300
そのnhkを受信出来ない受信設備とやらを教えてくれよ

316:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:50:53 jakaRqbQ.net
>>302
訴えられても知らないからな

317:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:50:56 r+ZprDvm.net
>>300 を訂正。

>>296
あなたが理解できないのは私の責任ではありません。そんな致命的欠脳持ちに生んだあなたの親を恨んでください。
というわけで、「今の日本で協会の放送を受信できない受信設備は存在する」で決着ですね。

318:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:51:43 r+ZprDvm.net
>>305
>>277 で既出。

319:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:52:09 r+ZprDvm.net
>>306
余計なお世話。

320:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:52:44 jakaRqbQ.net
>>307
だからその受信設備をおしえてくれよ

321:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:58:03.19 r+ZprDvm.net
>>310
>>277 で既出。

322:名無しさんといっしょ
20/02/11 10:59:15.24 jakaRqbQ.net
>>311
なぜnhkだけ映らないのかが書いてないんだが・・・

323:名無しさんといっしょ
20/02/11 11:03:14.67 zPV0TJa8.net
日付変わってから休むことなく51レスwww
こいつ無職なんじゃね?

324:名無しさんといっしょ
20/02/11 11:06:22.70 r+ZprDvm.net
>>312
>なぜnhkだけ映らないのかが書いてないんだが・・・
知らん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch