19/12/01 02:23:53 xHpX97yr.net
>>207
アーバンライフメトロ から
東京駅の東側エリア、「八重洲」の由来って何?
歴史の背後にあったのは謎の外国人の存在だった
2019年11月29日 下関マグロ(サンポマスター、食べ歩き評論家)
URLリンク(urbanlife.tokyo)
~散歩ライターをやっていると、「雨の日や暑い日などは、どんなコースを歩けばいいのか」という質問をよく受けます。
そんなときにおすすめするのは、地下街散歩です。
地下街は雨も降りませんし、紫外線も届きません。
暑さ寒さも地上ほどではありませんから、散歩するには快適なのです。
中でもおすすめは東京駅から直結している八重洲地下街です。
ところで、八重洲という地名の由来をご存じでしょうか。
その答えが地下街の中にあります。
話は1600(慶長5)年までさかのぼります。~