19/11/30 12:48:06 dGFN5RXm.net
昨日(29日)配信された記事から
新作&冬の味覚が登場!カレーにパエリア、アンコウ……あらゆる料理が駅弁に!
文・写真/望月 崇史
11/29(金)10:06配信 旅行読売
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
一部抜粋
~物心ついた時には、鉄道には駅弁が付き物で、旅では駅弁を買って食べることが自然だと思っていた。
18歳の春、東京行きの急行列車に乗り込む時も、当たり前のようにアルミホイルの器にすき焼きが入った「牛べんとう」という駅弁を買った。
それから四半世紀、メディアの仕事に携わるようになり、気が付けば延べ5000個近い駅弁をいただく機会に恵まれた。
さらに駅弁作りに携わる方々にお会いし、その苦労をうかがうことも多くなった。
駅弁屋さんにお会いする度、100年以上続く駅弁屋さんやロングセラー駅弁を作っている老舗ほど、
時代に合わせて包装や味付けなどを変え、駅弁をしなやかに変化させ続けているように感じる。
それゆえ、新作やユニークな駅弁を食べてみるのも楽しい。~