18/12/05 04:16:13.50 ktpl6bgy.net
>>190
つぶやきから 3
山崎 雅弘
第二次大戦後、ドイツ国民がホロコーストを「知っていたかどうか」という議論が起きた。
「どこまで知っていたか」という程度の問題もあるが、いずれ我々日本人も、
外国人技能実習生の窮状や非人道的な待遇を知っていたかと東南アジアの人々から問われる可能性がある。
そのくらい酷いことが起きている。
2018年12月2日
88件のリツイート 85件のいいね
「外国人技能実習生なしでは日本経済はやっていけない」という命題が1万歩譲って正しかったとしてさ。
「私たちのために、選挙権も持たない外国人を騙して奴隷にしても仕方がない」って言えるとしたら、
どんだけ性根が腐ってるねん。
なんで自分たちの失政を、赤の他人に負わせることが許される?
2018年12月4日
78件のリツイート 91件のいいね
厚労相発表による、外国人技能実習生の受け入れ企業の法令違反は平成28、29年ともに7割 全く改善されていない。
この状況を誰が支えているのか、考えるべきではなかろうか。
僕は被害者であり、加害者でもある。
2018年12月4日
それにしても、連日「技能実習生」がニュースで取り上げられるようになったことだけは、本当に良かったなと思う。
安田浩一さんの「ルポ 差別と貧困の外国人労働者」の発行は2010年。
多くの外国人労働者が酷い状況を放置されてきたが、今回のいろんな報道をきっかけに見直されればと思う。
2018年12月5日
47件のリツイート 38件のいいね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)