18/01/28 09:26:57.51 3UG66BTb.net
>>56
登坂淳一アナが出演辞退!NHKでの不自然な異動経歴が意味するものとは
1/26(金) 18:06配信 週刊女性PRIME
文/佐々木博之(芸能ジャーナリスト)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
一部抜粋
~「NHKの職員はほぼ全員、入局すると東京以外の地方局に配属されます。
アナウンサーだけでなくディレクターや記者もです。
そこでだいたい3年から6年、次の任地でも同じくらい、また次でもです。
東京に戻ってくるのに少なくとも10年はかかるのが普通です。ですが本当に実力がある優秀な人、
あるいは上の人にお中元やお歳暮を贈り続けた人は戻りが早いです(笑)」(元NHK職員)
登坂アナは6年で東京に戻り、8年目で『定時ニュース』のキャスターに就任している。
「かなり優秀なんだと思います。NHKは民放に比べたらアナウンサーの数は倍近く100人を超えています。
しかもベテランも多いですからね。
その中で、定時ニュースのキャスターを務めることができるのは本当に限られた人だけです。
しかも彼は30代前半でしたから、すごいことですよ」(前出・元NHK職員)
「報道されたものもいくつかありますが、NHKは民放に比べて、局内不倫や女性問題が多いと思います(笑)。
不倫だけじゃなく不祥事を起こした人はたいてい在籍局から離れた支局に飛ばされます」
(元NHKアナウンサー)
私がかつて、NHK人気キャスター(女性)と同局ディレクターの不倫を取材したとき、
ディレクターは東京から遠く離れた北陸にある支局に異動になった。
女性は契約キャスターだったから、番組を降板しただけだったが。~
全文は本記事まで。