ブラタモリ 59ブラ目at NHK
ブラタモリ 59ブラ目 - 暇つぶし2ch19:名無しさんといっしょ
17/12/26 19:26:48.96 Gc7y1ioL.net
その後、五島は東映やTDA東亜国内航空なども傘下に収め、牽制のため全日空の株も大量保有する。
東急渋谷駅にはTDAの大きな広告看板が、
平成の世になって全日空牽制の意味が無くなった為、
その株を売却し東横線複々線化、目蒲線乗り入れ工事の資金にあてる。
東急フライヤーズ、名物永田社長の大映と急映フライヤーズ、
その後大映は大映ゴールドスタートンボユニオンズと合併、毎日オリオンズと合併、現在の千葉ロッテマリーンズに。
また映画会社と言えば二リーグ分裂後の松竹ロビンス、
大洋ホエールズと合併し洋松ロビンスなどを経て大洋ホエールズ、本拠地も京都や下関から関東へ。ロッテオリオンズと同じ川崎球場だった。
阪神の佐野(ドラフト同期は掛布)がフェンスに激突したのも川崎球場、その後関内の横浜スタジアムへ移転。
大体大まかにいうとこんな感じです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch