ごごナマat NHK
ごごナマ - 暇つぶし2ch2:名無しさんといっしょ
17/03/02 08:31:07.43 /Qaj6usd.net
本日第1回は、国会中継による中止にはならず
ゲストは春風亭昇太

3:名無しさんといっしょ
17/03/02 13:08:11.90 /Qaj6usd.net
なんかサイコロを転がしそうな雰囲気w

4:名無しさんといっしょ
17/03/02 13:13:07.57 lEnAF2Kq.net
午後1:05~午後2:00(55分)
【ゲスト】春風亭昇太,【司会】船越英一郎,美保純,阿部渉
午後1時台は、船越邸に旬のゲストを迎えて本音トーク。今回のゲストは春風亭昇太さん。人気落語家の知られざる魅力に迫ります!
午後2:05~午後2:55(50分)
【ゲスト】スポーツコメンテーター…増田明美,料理愛好家…平野レミ,医師…友利新,ウォーキングスタイリスト…高岡よしみ,【司会】船越英一郎,美保純,阿部渉,【リポーター】島津有理子,【語り】今村卓博
ごごナマ2時台は「知っトク!らいふ」すぐに役立つ暮らしの情報。みなさんの疑問・質問に暮らしの達人たちがズバリ答えます。生放送中のアンケートも実施
▽「朝活」で元気アップ▽平野レミ登場!朝におすすめのびっくりメニューを生料理▽あなたのウォーキングでいいの?これさえ知ればもっと効果的、ポイント伝授▽憧れのふわふわオムレツができる!朝食の最強お助けメニュー、知りたい卵料理をたっぷりご紹介。
午後3:10~午後4:00(50分)
【ゲスト】和食料理人…村田吉弘,コラムニスト…サンドラ・ヘフェリン,【司会】船越英一郎,美保純,阿部渉
3時台のコンセプトは「オトナの遊び場」。予測不可能の遊びゴコロ満載で、視聴者の皆さんにもどんどん参加して頂くコーナーをお送りします。
2日は、超一流シェフ(今回は村田吉弘さん)が、ぶっつけ本番で"いつも家にある食材"を高級感あふれる一品に変身『いつもの食材…スターシェフならどうする?』
▽日頃は日本国内で放送していない、国際放送「NHKワールド」の"珍"映像を特別公開!『実はオモシロイ!?国際放送』

5:名無しさんといっしょ
17/03/02 13:14:47.90 lEnAF2Kq.net
明日のごごナマ(パイロット版)
ごごナマ「助けて!きわめびと“夫のニオイ 気になる!”」
2017年3月3日(金) 13時05分~14時00分
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
「助けて!きわめびと」のコーナー。ひとつの道をきわめた「きわめびと」が身近なお悩み解決に挑む。【出演】藤井隆、濱田マリ、小野塚康之アナウンサー
きわめびと
医師…五味常明,心理カウンセラー…五百田達成

6:名無しさんといっしょ
17/03/02 13:15:35.25 lEnAF2Kq.net
<明日のごごナマ14時台>
ごごナマ「おいしい金曜日」 2017年3月3日(金) 14時05分~14時55分
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
大阪からの週末のステキなお出かけ情報!
▽市場を徹底的に楽しむコツ
▽おでかけに役立つお得な天気予報!
▽全国ひなまつり情報
▽吉本芸人大集合?の「絶景おやつ」
出演
西川きよし,藤井隆,濱田マリ,一柳亜矢子,
リポーター
ミキ

7:名無しさんといっしょ
17/03/02 13:39:25.05 jcNMJa5X.net
でかいピンボール台を出すためにスペースをとってるせいか、テーブルが小さすぎる。
予告CM通り和風の部屋でちゃぶ台か掘りごたつにしたらよかったのに。

8:名無しさんといっしょ
17/03/02 13:58:11.37 /Qaj6usd.net
島津アナの登場は番組紹介になかったような。

9:名無しさんといっしょ
17/03/02 14:39:46.72 OUwfrzht.net
これ回数重ねてこなれてきたら良くなるって内容じゃないな

10:名無しさんといっしょ
17/03/02 15:07:35.38 +QVSAnma.net
阿部アナの使い方だな、きょうみたいな使い方だったら要らない
緊急地震速報要員だったらしまゆり・伸子で十分

11:名無しさんといっしょ
17/03/02 15:22:35.15 9kB7MOvg.net
阿部アナは人間的魅力に乏しいからね。
船越・美保・阿部アナでは番組を維持していくのは大変そう。
ゲストの昇太や平野レミで番組が支えられてる印象。

12:名無しさんといっしょ
17/03/02 15:35:21.95 ceBQjqOt.net
本来黒子である局アナに人間的魅力を求めるのは酷だろ

13:名無しさんといっしょ
17/03/02 15:41:24.75 +QVSAnma.net
増田明美がいたから放送事故にならないで済んだ、レギュラーに入れろよ

14:名無しさんといっしょ
17/03/02 15:49:04.04 +QVSAnma.net
料理コーナーのトークについては
MBSちちんぷいぷいの「ぷいぷいキッチン」を参考にすべき

15:名無しさんといっしょ
17/03/02 16:32:59.64 tctrjDiZ.net
コレとシブ5ジいらない

16:名無しさんといっしょ
17/03/02 16:45:29.29 wQqsVO2U.net
猫も二番煎じ
視聴率対策だけの番組、あまり期待されてないのがわかるな

17:名無しさんといっしょ
17/03/02 16:54:01.37 /wXrH7Ob.net
猫のストレス心配です

18:名無しさんといっしょ
17/03/02 16:57:49.34 w+DtSQkY.net
普通に伊藤と女タレントを下して真下と女性アナでスタパを続ければいいのに

19:名無しさんといっしょ
17/03/02 17:31:11.38 9kB7MOvg.net
>>12
人間的魅力がある局アナは過去にもたくさんいた。
阿部にはそれがない。
特にフリートークには向いていない。
万人に愛されているアナウンサーではなく、視聴者でも好き嫌いがはっきり分かれているアナウンサーだと思う。

20:名無しさんといっしょ
17/03/02 17:49:24.20 9K1Zij1f.net
私見を視聴者の総意のごとく言われても

21:名無しさんといっしょ
17/03/02 18:17:03.62 QD1ZRlrE.net
>>19
好き嫌い以前に印象に残らないからアナウンサーらしいアナウンサーだよ

22:名無しさんといっしょ
17/03/02 18:58:41.98 a+1NtRxQ.net
意見には個人差があるので構わないが

>>19
お前の意見の押し付け
うざいわ(`´)

23:鈴木生
17/03/02 19:30:57.47 k7pn7A5F.net
新番組ということだがハッキリ言って期待外れでした。
出演者達もリハーサルも殆どやっていないと言っていましたが視聴者を甘く見た安上がりの番組の印象でした。
これなら現番組の『スタジオパークからこんにちは』と再放送枠のほうが
良いですね。

24:名無しさんといっしょ
17/03/02 19:45:04.71 Hf2X4GIe.net
986:名無し募集中。。。:2017/03/02(木) 18:45:51
お願いいたします
【板名】NHK板
【スレ名】ごごナマ
【スレのURL】スレリンク(nhk板)
【名前欄】鈴木生
【メール欄】
【本文】↓
新番組ということだがハッキリ言って期待外れでした。
出演者達もリハーサルも殆どやっていないと言っていましたが視聴者を甘く見た安上がりの番組の印象でした。
これなら現番組の『スタジオパークからこんにちは』と再放送枠のほうが
良いですね。

25:名無しさんといっしょ
17/03/02 20:12:35.06 9snoyeNH.net
ごごナマは13時開始にした方がいいな

26:名無しさんといっしょ
17/03/02 21:51:17.84 /Qaj6usd.net
船越英一郎は崖の上、どうするんだ?

27:名無しさんといっしょ
17/03/02 22:24:02.58 VMq7Rqiy.net
情報番組としては、最大限アーカイブが残るような工夫はできてたんでないの
NHKも総務省に上場益の半分は国庫に渡すとか、総務官僚と話し付けて
ベンチャーへ出資できるようにすればいいじゃん 放送と通信の融合が起こるこれからは
この延長線上の事業内容で、100億ドルを越えるIPOが見込めるベンチャーが世界で数社は
出てくると思う 制作映像の世界配信とかで手組めばいいじゃん

28:名無しさんといっしょ
17/03/02 23:04:02.35 1+1UbfOa.net
>>27
シロウトは懸念しなくて結構

29:名無しさんといっしょ
17/03/02 23:14:37.48 GhW69wwJ.net
>>26
2時間ドラマはどの局も縮小傾向なので、この番組は船越のいい再就職先に

30:名無しさんといっしょ
17/03/02 23:31:37.12 tfAmCi3o.net
>>11
マルチで阿部を叩いてるのはたけたんオタク

31:名無しさんといっしょ
17/03/02 23:34:03.04 zqXo9zVa.net
>>28
おまいらの力量見せてもらうよw
いくつか致命的な課題も感じた
去年の紅白みたいに壮大に失敗しないといいねえ
>>29
そういや毎日出てたら、ドラマ収録行けないよね
しばらく出ないんだろうか

32:名無しさんといっしょ
17/03/02 23:39:15.56 4QPZiO6l.net
純粋につまんなかったな
なんか出演者も内容も古臭いし

33:名無しさんといっしょ
17/03/02 23:47:40.29 coqziqaJ.net
>>32
そこまで言っちゃマズイでしょww
短編動画のプラットフォームって知恵が出ただけでも充分成果だったのでは
俺がベンチャーとかIPOって言ったのは、既存の放送局じゃ無理なのかなって
思った点も多々あったから オープンイノベーションって時流に乗るのが得策かもね

34:名無しさんといっしょ
17/03/02 23:51:08.41 uBpCq7vD.net
今日みたいな放送だと
物静かな俳優とか
テレビ慣れしてないドラマ原作者とか
出演しにくいよなぁ

35:名無しさんといっしょ
17/03/02 23:57:12.36 OLFHNVB1.net
スタパの方がまだ良かったとなりそう

36:名無しさんといっしょ
17/03/03 00:04:46.34 ubpbzI4o.net
ミヤネ屋が特別良いとは思わんが、あの感じ見て勝てるとは思わないな

37:名無しさんといっしょ
17/03/03 00:11:46.07 AFSz7kUV.net
>>30
なるほどね
女子アナヲタばかりじゃなくて
痛い男性アナヲタも多いと

38:名無しさんといっしょ
17/03/03 00:18:17.97 AyQFUjQg.net
結局、何でもできるからシブ5時のように大衆迎合的な作りに変えていって
放送接触率や視聴率自体が落ちてるんだから、それなりの数字は取るんだと思うよ
そこが麻薬みたいなもので、質の高い放送や映像制作が放送局としてどんどんできなくなる
音楽業界といい、破綻したプラットフォーム上で商売する事業体の命運なんて新しい方向性
切り拓いていかない限りそんなもの だから賢い人が少しいて、NHK全体で活用する
短編動画プラットフォームをあえてこの番組で出したのでは 
Netflixの「花火」に匹敵する質のドラマ、今のNHKに作れると思う?
芸能プロと癒着した、バカ騒ぎや喪女子向け、不倫願望を満足させるような、数字気にした特異な企画ばかり
大河も朝ドラも番宣や、後番組で煽ってるだけじゃん
営利企業じゃないからこそ質の高さを保てる環境にあるのに、ここの人たちはそこが全然わかってない
Netflixのドラマが今後も好評なら、みんなそっちに流れて受信料なんて払わなくなるのでは

39:名無しさんといっしょ
17/03/03 00:46:10.52 9oSHxPgw.net
確かに、メンツが皆旬じゃないからなあ
午後にまったり見たいような内容でもないし

40:名無しさんといっしょ
17/03/03 01:02:13.67 j8YpcGY3.net
ごごナマは時事ネタを扱う番組になるはずだったのに企画変更したのか?
ミヤネ屋 グッディ ひるおび! 5時に夢中のような番組を作るのはNHKでは難しいかもね

41:名無しさんといっしょ
17/03/03 01:36:16.00 r+SK67gD.net
テレビ局の「ネット音痴」意外にも深刻な実態
URLリンク(toyokeizai.net)
こんな感じなんでないの
NHKの経営委員にBBCの詳細な経営情報やNetflixのReed Hastingsさんのコンテンツに対する
考え方なんて知ってそうな人いないもん
あれこれ言うと相手利するんだよねw
まあそのうちここが潰れてもらっちゃ困る切実な理由ができるかもしれないのでそれでいいか

42:名無しさんといっしょ
17/03/03 02:55:16.48 tgJAoZaQ.net
>>38
火花は後で何処かに売れる筈だと思ったからこそ
珍しく乗り気の代理店が金かけて作れた
現に青天井相場のNHKが買ったわけでありw
書き下ろしドラマなんて全て人気タレントを使うための台本でしかなくなってるから質は最低だね
既に原作小説は食い潰し漫画にまで恒常的に手を出してるから
降って湧いた芸人の受賞は有り難かっただろうなぁ

43:名無しさんといっしょ
17/03/03 03:18:44.28 fzJtNVlu.net
>>42
テレビを解放せよ。CEOリード・ヘイスティングスが語るNetflixのテレビの未来
URLリンク(wired.jp)
Netflixのリード・ヘイスティングスCEOが語る、上質なコンテンツと制作費についての考え方
URLリンク(www.gizmodo.jp)
日本のメディア業界みたいに馬鹿騒ぎやってる人じゃないんだよ
現場じゃそういう経緯もあったかもしれないけど、本社の経営戦略に載せられたんだ
この人、スタンフォードで人工知能の研究やって修士持ってるマジな秀才(俺は天才だと思うけど)だぜ
こんな凄い人が真剣に放送や映像業界変えようとしてる中、おまえらのヌルさって病的な域にあると思う
名誉職の集まりであるここの経営委員会に、この人の上をいく知恵がどうやって出せるの?
こんなヌルい仕事で民衆から法的に金取るなんてナメてる
Netflixは全世界で8,100万人を超えるユーザーが、みんな観たくて好んで金払ってるんだ
地上波が6Gの通信帯域になって、許認可さえ得られれば誰でもマスにIP放送できる未来の方が
民衆にとっちゃ幸せなのかもしれんけど

ここまでマジレスしたら嫌われそうだなw まあ潰れる前になんとかした方がいいんでないの

44:名無しさんといっしょ
17/03/03 04:32:10.03 IeO8dnGB.net
船越にしろ美保にしろ長時間視聴者を惹き付けるキャラじゃないし
局アナもいるが存在感は薄く上手に仕切れるタマでもなく
前途多難を感じさせられた。
パイロット版を見た民放関係者は安堵したと思う。
まあ1年継続がせいぜいかなと言った印象。
わざわざこの番組見たいとは思わないな。

45:名無しさんといっしょ
17/03/03 06:48:54.44 rTwtzfGW.net
きょうはBKの
パイロット放送

46:名無しさんといっしょ
17/03/03 12:44:46.80 vOnEd3Xc.net
ごごナマ
午後1:05~午後2:00(55分)
ごごナマ「助けて!きわめびと"夫のニオイ 気になる!"」
【司会】藤井隆,濱田マリ,小野塚康之,【きわめびと】医師…五味常明,心理カウンセラー…五百田達成,【声】木元美香
▽金曜1時台は「助けて!きわめびと」のコーナー。ひとつの道をきわめた「きわめびと」が皆さんのお悩みを解決に挑みます。▽スタジオには関西のおばちゃんたちが大集合。本音トークでとことんお悩み解決を目指します。NHK大阪放送局から生放送。
午後2:05~午後2:50(45分)←石原会見中継のため、最初の予定より5分短縮
ごごナマ「おいしい金曜日」
【出演】西川きよし,藤井隆,濱田マリ,一柳亜矢子,【リポーター】ミキ
週末は「市場」に行こう!ステキな週末の過ごし方を提案する大阪からの「おいしい金曜日」。最初のご提案スポットは「市場」。探検のポイントを人気急上昇の兄弟漫才師・ミキがご案内。市場で見つけた「旬」の食材の即興料理にも挑戦する。
▼さらに藤井隆もビックリの全国ひなまつり情報や全国の吉本芸人がリポートするコーナー「絶景おやつ」などなど▼視聴者投稿コーナーも充実!西川きよしがとっておきの一通を選ぶ!

47:名無しさんといっしょ
17/03/03 13:25:13.25 utlItBJ5.net
いまやってる大阪発は、関西民放よりもコテコテの関西色出てるね
大昔の2時のワイドショーやワイドYOU思い出す小芝居久しぶりに見たわ

48:名無しさんといっしょ
17/03/03 13:29:36.41 29cLCb6Q.net
きわめびとのコーナーは土曜朝の番組とは別の企画をやるんだろうか。
それともごごナマでやったのを編集して土曜に再放送するんだろうか。

49:名無しさんといっしょ
17/03/03 15:57:41.81 CLle3CEp.net
大阪発の今日のは見ていない
昨日の見た印象では全くの期待外れ
船越英一郎には荷が重そうだし美保純もただあいづち打つだけで話が盛り上がらない
静で暗めの2人なんだから進行のアナウンサーくらい若くて元気のいい奴を抜擢すりゃよかったのに

50:名無しさんといっしょ
17/03/03 16:32:40.60 uLaJVMUy.net
URLリンク(pid.nhk.or.jp)
スタジオパーク最終回の後の2時からごごうたのパイロット版があるみたいだね
もう募集は終了してるけど

51:名無しさんといっしょ
17/03/03 17:31:52.01 TxTv9ess.net
>>49
大阪の方は司会慣れしていてテンポがよい
いかにも大阪らしさに溢れた内容だった

52:名無しさんといっしょ
17/03/03 19:12:39.61 AmB9fwTl.net
中継の若手芸人は春からは別の人希望

53:名無しさんといっしょ
17/03/04 00:44:09.98 z9eM/pot.net
昨日パイロット版やってたの知らなかったがたまたま13時と14時台を録画してたので見た
うーん船越もトーク以外に慣れてないし阿部アナは単なる進行のみだな
美保純は自由だし一つ間違ったら放送事故もんだな
でもこなれてきたら何やらかすかわからない面白さが出てくるかもしれない
しばしは様子見

54:名無しさんといっしょ
17/03/04 00:48:38.48 aj/C/Mrt.net
大阪発のほうが面白かった

55:名無しさんといっしょ
17/03/04 00:58:50.41 S5Sg5F5N.net
初回の東京からの放送が酷すぎたからねぇ。確かに大阪のほうはテンポも速いし話も楽しく盛り上がった。
東京発はメンバーの3人総入れ換えしないとダメじゃね!?
シリアスな話題取り扱ったり大人しいゲスト招いたらお通夜になっちゃうぞ。

56:名無しさんといっしょ
17/03/04 01:08:58.19 Pw6kQvE6.net
昇太って若手に見えるが50過ぎてんだな。阿部渉より歳上か
大阪のほうは藤井や濱田は司会慣れしているがあるんかな。

57:名無しさんといっしょ
17/03/04 07:05:16.35 oUGpu/ql.net
BK
気象予報士の坂下恵理ちゃん
久しぶりの全国放送(=^ェ^=)
(NHK・NEWSWeb(大阪発以来かな))

58:名無しさんといっしょ
17/03/04 07:42:58.79 bkEFBpUR.net
中継はわけわからん芸人よりも契約キャスターがいい

59:名無しさんといっしょ
17/03/04 07:57:23.67 oKMu5CB3.net
東京版はよかったところが全く無かったね
番組終了後の反省会はお通夜だったろうな
出演者、企画内容、総入れ替えしてEテレの深夜枠あたりに時間移動するのがいい
大阪の方はもう少し吉本色を薄めて欲しかったとは思うけど、それなりに面白かった

60:名無しさんといっしょ
17/03/04 12:29:36.73 g6OLdp1+.net
放送総局長は午後にライブ感のある大型ナマ番組を、っていってたけど
増田明美はスポーツ番組で、平野レミは料理番組で取り上げれば事足り
る内容の話ばかりで、とれたての旬の情報というわけでもない。
大型生情報番組と言うなら、公開放送にするとか、中継を主体にするとか
もっとライブ感を大切にしなきゃだめだろう。
司会の局アナも適任者とは到底思えない進行ぶりだったし。
それにしても3時間は辛いでしょう。

61:名無しさんといっしょ
17/03/04 20:35:52.97 bPlOEO4+.net
初日の東京からのものは×、2日目の大阪からのものは○。
東京からのレギュラー出演陣は不慣れだから仕方ないとは 思うが阿部渉アナウンサーは不甲斐ない印象。
武内アナが盛り上げた【お昼ですよ、ふれあいホール】、 阿部アナに交代してから視聴率を落とした過去もあるし、
向き不向きはあるとおもう。 適任者を配置すべき。

62:名無しさんといっしょ
17/03/04 20:53:53.98 +KiJ5y8a.net
>>61
適任者って誰が良いかな?
それとも全部大阪制作に変えちゃって、
関東は緊急時以外は大阪からの中継にしちゃった方が手っ取り早いか?

63:名無しさんといっしょ
17/03/04 21:41:28.91 03jwMois.net
つうか藤井隆だけでいい

64:名無しさんといっしょ
17/03/04 22:59:26.72 6+/XM6Z4.net
藤井は個人的に見たくないw
同様に司会は上手いのかも知れないが中居もみたくない
番組に興味が出ても藤井とか中居が司会やってたら他を見るw
下品なのとお釜はほぼ見ない

65:名無しさんといっしょ
17/03/05 08:22:33.76 luUTrXLx.net
15分位でいいから演芸コーナーを設け、例えば
(月) 落語
(火) コント/漫才
(水) 曲芸
(木) 紙切り
などやれば視聴率とれるんじゃね?
いま、この種の番組衰退していく一方だし、高齢者をターゲットにしてるなら受けると思うよ。
なんか沈痛な暗い雰囲気も明るくなるでしょう。

66:名無しさんといっしょ
17/03/05 09:19:26.30 UEb/WcFg.net
>>65
寄席から中継入れるのとどっちが安上がりかなぁ

67:名無しさんといっしょ
17/03/05 09:36:52.26 3MKCeJr+.net
>藤井は個人的に見たくないw
嫁さんなら見たいと思う

68:名無しさんといっしょ
17/03/05 12:10:09.54 FUPzibJu.net
ほんとうは定時ニュースをあのスタジオから阿部が読んだほうがいい
報道局が嫌がるだろうが

69:名無しさんといっしょ
17/03/05 16:38:23.78 8rX7Rs9d.net
>>65
80年代の漫才ブームに40代だった層がいまの70代
古典演芸なんか見向きもしないって

70:名無しさんといっしょ
17/03/05 17:22:52.34 iKiRz+rr.net
まあ、平日昼間なら暇な主婦層がターゲットという幻想から抜け出したのは偉いなw
今やテレビにベッタリで面白いものを欲しがってるのは
確かに退職した老人層だよな
コンテンツに良かった記憶のバブルを持ってくる勇気はあるのかなあ?

71:名無しさんといっしょ
17/03/05 18:58:48.51 luUTrXLx.net
演芸は数字取れると思うよ。
日テレの『笑点』、日曜のあの時間帯でビックリするほど見られてるようだし。
あと40代以上の主婦や60代以上の男の共通の娯楽って何だろう?
民謡とか邦楽はダメだろうし。

72:名無しさんといっしょ
17/03/05 20:11:12.76 rl+buB3W.net
おまいらもおもしろいよなあw
生放送だって枠だけ決めて、あとは大衆迎合の手法論じて番組内容決めるのかよww
Appleの在りし日のジョブズがマーケットリサーチの資料、一切見ないでプロダクト開発したように
「信念」がある番組企画作っていかなければ、番組制作の質って落ち続けると思う
去年の紅白のように 営利企業じゃないんだから、数字より本質の追求だろ
NHKのどの音楽バラエティー番組よりテレ朝の「関ジャム」の方が真面目なバラエティーで
本質突いた番組制作してるってマズいんじゃねえの なんで音楽番組に芸人やアイドル山ほど呼ぶの?
芸能事務所からカネや女といった利益提供受けてるからなのかね
NHKにあれこれ言ってる勢力も、告発状出して背任の疑いで東京地検の特捜部でも強制捜査入れりゃいいじゃん
あいつらもプロレスやってるだけなの? 全般的にここを取り巻く環境っておまいらヌルいよ
NetflixやAmazon Videoに映像製作の実力で全く敵わなくなるぞ

73:名無しさんといっしょ
17/03/05 20:46:11.45 IxXFySm0.net
>>72
シロウトは懸念しなくていいよ

74:名無しさんといっしょ
17/03/05 20:56:24.07 QUEeXxwZ.net
>>73
別にここがぶっつぶれた方が外資系の放送局から日本市場リーチするにはおいしいのよ
ただもしかしたら、切実な利害関係が生じるかもしれないので、潰れないように
何とかしなさいよって意味で落書きしてる こんなヌルい番組製作や経営してて、
おまいら本当にプロなのかよ?

75:名無しさんといっしょ
17/03/06 00:27:44.22 fhPCvCon.net
>>70
そのうちどこかの局がターゲットを引きこもりの
30~50代のニートに向けた午後の帯番組なんかも出てくるのかな?
下手したら主婦や老人以上に一番ボリュームの多い層かもしれない。

76:名無しさんといっしょ
17/03/06 08:35:48.55 e3KlWdYP.net
船越と美保起用っていうのは、あきらかに2時間サスペンスドラマ視聴者向けだろ
F2,F3,M3向けの番組を狙ってる
トークゲストは話が弾みそうなドラマ共演者がいいよ、片平なぎさや小林稔持とか

77:名無しさんといっしょ
17/03/06 09:54:20.10 7d0lZFlX.net
>>75
ニートや引きこもりに経済力はないので、そんな番組にスポンサーが食いつくはずもない

78:名無しさんといっしょ
17/03/06 14:01:11.41 npbSlPYN.net
>>75
アベマが今はその役を買って出てる

79:名無しさんといっしょ
17/03/06 20:01:54.54 aljDLH8Z.net
実際のニートやひきこもりって、テレビやネットからほとんど情報取らないんだってよ
だから社会に戻る有益な社会資源の情報が届かないことが課題でもあるんだと
おまいら視聴率だけで、民衆の情報接触分析全然してないだろ?
NetflixやAmazon Videoが膨大な視聴データ集めて、その分析からコンテンツ製作してる中、
こんなどんぶり勘定で事業が成り立ってること自体信じられんわ
既得権益層ってある意味、最強なんだなww
総務省も放送業界に市場原理入れる検討でも内密に始めてるのかもな
JR東日本やJR東海がインフラ輸出しているような、世界に日本文化を発信するという意味での
放送業界の産業競争力って詰んでる

80:名無しさんといっしょ
17/03/06 20:41:04.32 ieNY3UDJ.net
先週木曜の視聴率
ミヤネ屋7.8
ゴゴスマ5.1
グッディ5.1
だそう
TBSとフジが揃って5%越えなんて今までなかったと思う
ごごナマは数字悪そう

81:名無しさんといっしょ
17/03/06 21:30:04.55 7HiYDTg+.net
@ヒューマンとかMAGねっとみたいに、2chに迎合したネタじゃんじゃんやればよし

82:名無しさんといっしょ
17/03/07 08:32:44.05 uCqP7hHg.net
生ストリームを放送だと勘違いしてるヤツがいるが
あれは何処まで行っても配信、ネット上のコンテンツなんだよ
放送局を名乗るには放送法の改正と総務省の認可が必ず必要となる
法的な分類で言えば、だけどね

83:名無しさんといっしょ
17/03/07 15:52:02.18 EGD7fbWp.net
60代70代が聴いていたと思われる大昔のラジオ番組表
URLリンク(www.geocities.jp)
演芸お笑い系番組やドラマが異常に多い。

84:名無しさんといっしょ
17/03/07 21:13:11.07 jcV1l7Cb.net
>>82
知ってるよw
ただもう同義的に扱っていいのではって個人的には考えているのであえてごっちゃに書いてる
伝送路や放送か通信かって許認可の違いだけでしょ
>>83
これからはラジオやテレビの黎明期のようなフェーズがまた来るのでは
NetflixのReed Hastingsも
「恐れているのは映画やテレビ番組の衰退だ」「不安なのは、いずれ映画やテレビが、現在でいう
19世紀の長篇小説みたいな、退屈なものという扱いになるのではないかということだ。15年後には、
Google Glassにヴァーチャルリアリティとモルヒネ点滴を合わせるのが流行のエンターテインメントに
なっているかもしれない。そうなると、『ドラマ? そんな古臭いもの、誰が見るかよ!』
ということになりはしないか。それが心配だ」
こう言ってるし、俺も映像制作の手法にパラダイムシフトが起こると考えてる これから10年で
かなり変わるのでは
そういうところに次世代の編成のヒントってあるよね

85:名無しさんといっしょ
17/03/08 12:09:42.44 UdcSDldI.net
こんな番組を作ってほしい
URLリンク(m.youtube.com)
名番組『夢で逢いましょう』
URLリンク(m.youtube.com)

86:名無しさんといっしょ
17/03/08 13:20:21.15 M+ygH1Ub.net
3月17日スタジオパーク最終回SPって、
国会中継で飛んだらどうするのかね

87:名無しさんといっしょ
17/03/09 12:29:27.58 OUUamM2h.net
13時ニュースは廃止の上でごごナマは13時定時開始にすべきじゃないか
定時ニュースは14・15時台の2回で十分だと思う

88:名無しさんといっしょ
17/03/10 20:36:47.39 KA44FWoY.net
高校野球中継ではおなじみの小野塚アナが、珍しい仕事をしていたけど、
意外と楽しそうにやってたよね。

89:名無しさんといっしょ
17/03/10 22:09:34.28 ViAUjm6R.net
>>87
いろんなスレにマルチして何度もしつこいぞ。
お前の愚見の実現の可能性はない。

90:名無しさんといっしょ
17/03/11 07:30:03.88 4VnPbMCa.net
預金封鎖前ですみれがぬくぬく暮らしてる頃や

91:名無しさんといっしょ
17/03/15 15:53:26.17 Eu10xPA0.net
現番組は公開放送でそれなりの人気もあったのに、
落ちぶれた役者やアナを集めた安上がりのワイド番組を作ろうと
している局の意図を理解できないですね。

92:名無しさんといっしょ
17/03/16 11:28:11.07 6cG7MeJR.net
>>80
ミヤネ屋、グッディより低い回も出てきてるみたい
ミヤネ屋側はごごナマ開始をかなり意識してるようだね
URLリンク(www.daily.co.jp)
>>71
どうせなら半端に民放に寄せず昼間のラジオ深夜便テイストでいいような気もする
速報や緊急ニュースに対応しやすいだろうし
TVはつけてたいけどワイドショーもうウンザリって層も流れてきそうだし
しかし美保純、少し前までフジのバイキングのレギュラーだったよな

93:名無しさんといっしょ
17/03/17 19:47:22.28 UUejf62i.net
グッディの視聴率が上がったのは前番組の影響だったりは?それでもCMが無いNHKに流れてくる可能性があるから始めてみないことには判らない

94:名無しさんといっしょ
17/03/18 09:31:53.36 KkVBz5mk.net
いくらCMがなくても出演者や内容に魅力がなければ見ないよ。
パイロット版みて失望した。

95:名無しさんといっしょ
17/03/18 11:16:34.24 bxFK11Vw.net
嫌いなタレントが出てるので見られない
スタパなら、嫌いな日だけ見ない選択もあったが…

96:名無しさんといっしょ
17/03/18 14:01:36.05 aTKkjhNC.net
中三の森昌子、何度見てもイモねえちゃんだなーw

97:名無しさんといっしょ
17/03/19 01:10:11.64 YU2hu4oV.net
スタパスレって埋まっちゃったの?土スタがまだあるんだけど

98:名無しさんといっしょ
17/03/19 06:22:57.64 xL0QZ0LW.net
>>97
1ヶ月ほど前に埋め荒らしが現れてあっという間に埋められたよ…

99:1
17/03/19 11:39:04.87 UEhBfL4t.net
うん。
スレを立ててから気がついたのだけれど、タイトルは
「ごごナマ←スタジオパークからこんにちは、土曜スタジオパーク」
にすべきだった。

100:100。
17/03/20 00:23:37.04 mHh3TGGQ.net
相撲やる時はやるのかなあ?

101:名無しさんといっしょ
17/03/23 05:48:37.71 n99oEsGJ.net
3時まで

102:名無しさんといっしょ
17/03/23 07:58:12.11 pB/cKcmV.net
小野塚アナウンサーが出演する金曜日は見たい(o^-^o)

103:名無しさんといっしょ
17/03/31 21:35:19.40 zWJgSFlF.net
来週木曜日ムラムラがまた生放送で
料理するようだが大丈夫なのか?
ってかコーナー見直しにならなかったんだなw

104:名無しさんといっしょ
17/04/01 17:10:55.85 MfSly1Pu.net
土スタの司会は次回から、渡辺直美、足立梨花、渡辺佐和子アナ。
太めと細めか。

105:名無しさんといっしょ
17/04/02 06:30:38.50 RMUehE1U.net
>>1
次スレは土スタのタイトルも入れるの???
昨日の土スタで、松平健の小中学時代の同級生が豊橋でのエピソードを語るとき、食レポしててワラタw
シロウトになにさせとんねんww

106:名無しさんといっしょ
17/04/02 09:47:43.54 A0NXphNx.net
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

107:名無しさんといっしょ
17/04/02 14:07:19.81 FvPhyNO/.net
月曜日~木曜日迄がスタパと同じトークコーナーがあるみたい
金曜日が助けて極め人になってるのかな?

108:名無しさんといっしょ
17/04/02 15:59:19.57 jmYx51x+.net
>>107
本来のきわめびと枠は土曜あさ9:30で変わりなくEPGに載ってるから、どっちかが再放送のようになるのでは?
金曜生放送でやったものを無駄な部分カットして土曜に流すとか…よー知らんが…
今までは、きわめびとは関東では再放送されなかったので、再放送してくれればありがたい

109:名無しさんといっしょ
17/04/03 13:08:23.24 mqvYITVp.net
始まった

110:名無しさんといっしょ
17/04/03 13:11:03.61 AYsxoQyX.net
巨大サイコロじゃないのかw

111:名無しさんといっしょ
17/04/03 13:25:06.62 vDfSIqE1.net
駄目そうだなこの番組、船越だし。
NHKは前にも船越で失敗してるんじゃなかったか。

112:名無しさんといっしょ
17/04/03 13:33:06.92 JXG6t8bv.net
美保純さん、大好きです。

113:名無しさんといっしょ
17/04/03 13:50:04.20 AYsxoQyX.net
このラーメンの食べ方、亡くなった従兄弟が子供の頃こうやっておやつとして食ってたな。

114:名無しさんといっしょ
17/04/03 14:16:59.82 IWYkg2H5.net
>>109-113
実況すんなカス

115:名無しさんといっしょ
17/04/03 16:23:47.26 pwW0nrRX.net
明日古舘さんゲストだから今日みたいな軽い放送事故にはならなそう

116:名無しさんといっしょ
17/04/03 21:43:33.05 IdvIm800.net
13時台「おしゃべり日和」予定
4/03(月)有村架純 沢村一樹
4/04(火)古舘伊知郎
4/05(水)城島茂
4/06(木)夏木マリ
4/10(月)八代亜紀 コロッケ
4/11(火)溝端淳平

117:名無しさんといっしょ
17/04/03 22:38:41.32 tc9etQfC.net
ごごナマ・・・酷い番組だね。
船越、美保純、どっちも 中年でダサいし、中身もつまらない。
前のスタパみたいに、日替わりで交代するかと思ったら、このコンビで、木曜まで!!毎日3時間!!
公共電波のムダ。受診料返せ。

118:名無しさんといっしょ
17/04/04 04:22:34.24 i4CZnvw8.net
お粗末な番組
なくてもいいね、これ。
つまらないの一言。

119:名無しさんといっしょ
17/04/04 16:25:56.09 b3fC5SEm.net
面白くない番組
⇒「ごごナマ」は中途半端でダメだろう・・・の予言通りになりそう。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
視聴率が低すぎて、一ヶ月持たないんじゃないか?

120:名無しさんといっしょ
17/04/04 18:18:38.07 fPFrIX9y.net
ごごナマとニュースwatch9はセットに無駄にお金を掛けていて、誰かがバックマージンを受け取っているのではと勘ぐりたくなる

121:名無しさんといっしょ
17/04/04 18:37:24.14 i4CZnvw8.net
テレビ朝日の新番組、昼の連続ドラマ、視聴率なんと9%でだって。NHKの朝ドラ再放送を上回る。
同じくテレビ朝日の午後のドラマ再放送もコンスタントに5%を上回る。
日テレの笑点に至っては常に二桁の視聴率。
平日昼間は情報ワイド番組の洪水で、ドラマやバラエティーなど娯楽番組
を見たい視聴者が多いんじゃないかな?
3時間のうち1時間を歌や演芸・寸劇等の娯楽性の強い内容のコーナーに
改装してはどうか?

122:名無しさんといっしょ
17/04/04 19:42:06.86 xEQ2/PT/.net
美保純はあの体や顔でポルノ女優だったのが信じられん
あの時代の田舎の不良娘はそこぐらいしか受け皿が無かっただろうけど

123:名無しさんといっしょ
17/04/04 21:44:15.09 ZK1vLtfG.net
ここはスポンサーに囚われないNHKらしく
30代~40代の引きこもり層をターゲットにして
最新自殺スポットや引きこもりから始める異性との付き合いとか
他局では絶対にやらない事をしないとな。

124:名無しさんといっしょ
17/04/05 11:18:47.74 BT9M8Abh.net
料理は「あさイチ」でも随時取り上げられてるし、「きょうの料理」も放送されている。
満腹の昼過ぎにまで料理コーナーは見たくない。
船越も美保も慣れてないんだから司会のアナウンサーはしっかりフォローしてあげなきゃだめよ。
それに元エロ女優なんて女性視聴者から反感を買うばかり。
もっと上品な方を人選していただきたいわ。

125:名無しさんといっしょ
17/04/05 13:12:39.29 JsPd1O08.net
美保純さん、大好きです。

126:名無しさんといっしょ
17/04/05 13:23:17.39 jgk94o8p.net
>>10
緊急地震速報はニュースセンターからでしょ。

127:名無しさんといっしょ
17/04/05 13:44:16.43 jgk94o8p.net
今日の回は数学苦手だった俺にとってはいい回だな
けど相変わらず船越がうぜぇ

128:名無しさんといっしょ
17/04/05 13:57:07.33 xUaGBaY6.net
中継レポートは女子アナのほうがいいなあ
利仁亜も小松もデブも実力あるんだけど、MCがいじれないんだよね
へたくそでもいいからいじりがいのあるアナウンサーいないのかな

129:名無しさんといっしょ
17/04/05 14:51:00.81 Zn1UUiaY.net
>>128
新人アナ使っていじられつつも育てゲーみたいな展開とかできそうなのに

130:名無しさんといっしょ
17/04/05 15:26:34.36 MKNlHnpB.net
利仁亜さんの出演が少ない
料理コーナーでの渉さんはごとぅのポジションで見たい

131:名無しさんといっしょ
17/04/05 20:48:23.05 ib4SSeyY.net
昨日
美保純
午後5時)裏番組に出てると発言してお灸据えられた

132:名無しさんといっしょ
17/04/06 00:48:40.56 IvYFXmEu.net
美保なんてメイン視聴層の主婦受け悪そうなんだが

133:名無しさんといっしょ
17/04/06 07:50:42.52 LuXgQDxJ.net
プロデューサーからは5時夢みたいにやってくれといわれているようで

134:名無しさんといっしょ
17/04/06 11:21:54.60 Yx1Fg8vl.net
ということはPがごごナマで目指してるのは5時夢ってことか
シブ5時「裏・・・」

135:名無しさんといっしょ
17/04/06 13:37:53.50 LYtM4VNe.net
美保純さん、大好きです。

136:名無しさんといっしょ
17/04/06 13:38:47.37 NdJ1Cs92.net
中村うさぎ降板事件以降の5時夢水曜日見てない
好きじゃないわ

137:名無しさんといっしょ
17/04/06 19:12:14.98 XNqcFpLq.net
黒船特派員OB、NHKでも仕事してるじゃん
だったら中継はカイル、ハリー、えんどぅ、アレクサンダー、副島淳でいいよ

138:名無しさんといっしょ
17/04/07 12:48:32.15 xFd5uEqt.net
>>132
武内陶子さんがいいな、明るくてちゃんと仕切れるし。
阿部さんは真面目過ぎてアドリブ利かない感じでイマイチ
一番ダメなのはメインの2人、完全にミスキャスト
特に船越がきもい。キモ過ぎる

139:名無しさんといっしょ
17/04/07 12:51:22.49 zVLIv12z.net
MC2人、替えてほしい

140:名無しさんといっしょ
17/04/07 13:25:20.87 uR3jHDlC.net
NHKを見るようなインテリ主婦層は風俗上がりの女なんて毛嫌いすると思うよ。
司会のNHKアナも不適任。
世間を甘く見て番組コンセプトを作ったのか?

141:名無しさんといっしょ
17/04/07 15:20:28.76 N4KNMvvC.net
いま見てるけど大阪発のものは東京発のものがお粗末過ぎるせいかなかなか
いいよ。東京発のものはアドリブ苦手な阿部を変えなきゃ駄目だろう。
かといって阿部はイケメンでもマダムキラーでもないし。

142:名無しさんといっしょ
17/04/07 16:32:15.80 4eLWTZPo.net
タレントMCと局アナ(阿部、小野塚)との距離感をこれから縮めていけば
チームワークの取れたいい番組になると思う
あとトークのピンボールは傾斜角改良するか、いっそやめてダーツやサイコロにかえたほうがいい

143:名無しさんといっしょ
17/04/08 17:44:50.08 CSn03UKB.net
総合テレビは一応、報道・文化・教養・娯楽番組等、多様な番組をバランスよく編成する
となっているものの、午後3時台4時台の再放送枠が消えて
平日朝~夕方までの娯楽番組は朝ドラ、朝ドラ再放送だけになってしまった。
その意味で金曜のごごナマの3時台に娯楽番組を放送するのはいいと思う。
できれば月~木もそうしてほしい。
昔は午後0時と3時は娯楽番組だったような。
引用はラジオだが、0時台は演芸、3時台は「お茶のひととき」で
連続童話などの娯楽番組になっていた。

144:名無しさんといっしょ
17/04/08 17:46:05.48 CSn03UKB.net
↓昔の平日ラジオ番組
URLリンク(www.geocities.jp)

145:名無しさんといっしょ
17/04/10 15:07:37.66 3eFaVn56.net
(1)1960年代~
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代~
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

146:名無しさんといっしょ
17/04/10 15:37:25.25 H68PGbkn.net
番組の話題で盛り上がるどころか番組への文句すら書かれてないなんて既に終わってる?

147:名無しさんといっしょ
17/04/11 00:58:26.55 Mvx/krF6.net
ゲストより司会の方が人数多いのが変
テレ東の真似するなら猫をカメラで追いかけろ
ただ放しておけばいいというわけではない
民放みたいなスタッフの馬鹿笑いやめさせろ
ダーツとか民放の真似もやめろ
夫の悪口ばかり言ってる大阪気持ち悪すぎ

148:名無しさんといっしょ
17/04/11 06:06:00.48 VuZDpb1Q.net
>>147
猫選びからして間違っている
人を恐れて隠れるような猫じゃダメだろう

にゃんけい和尚を連れてこい

149:名無しさんといっしょ
17/04/11 11:31:21.20 Q5xF74ZQ.net
>>146-147
だってえ
民放の真似して始めたら二番煎じ番組ですもの
悪いとこでも何でも真似しなきゃ

150:名無しさんといっしょ
17/04/11 13:59:18.55 GHJRzBoN.net
美保純さん、大好きです。

151:名無しさんといっしょ
17/04/11 15:53:21.36 Jq6zamPN.net
阿部ちゃん
こごナマで血圧測定
血圧
上190
下108
高血圧で死ぬな

152:名無しさんといっしょ
17/04/11 22:16:11.98 lvAe6r1R.net
ごごナマにした理由は、番宣ゲストを2、3番組からたくさん呼べるからか…スタパはあくまでも1番組のゲストだったもんな

153:名無しさんといっしょ
17/04/12 00:02:21.28 27fJVTy4.net
この番組、ネコ好きからしてみるとネコへの愛情やリスペクトが全く感じられん。
スタッフにネコキチが居ないんだろうな。
だから中途半端でネコがかわいそう。
こんなのならネコ出すなよって感じ。

154:名無しさんといっしょ
17/04/12 05:15:16.37 6oGs2vIu.net
溝端淳平が容易にネコ編集長を抱き上げたのには驚いた
猫たらしの片鱗が垣間見えたな

155:名無しさんといっしょ
17/04/12 10:15:20.78 6hCI1eie.net
>>154
猫好きゲストとそうでないゲストのリトマス試験紙になりそう

156:名無しさんといっしょ
17/04/12 13:14:14.12 uCu1bRyW.net
昨日の中継、熊本出身の稲塚アナを出せばよかったのに

157:名無しさんといっしょ
17/04/12 18:02:35.09 m4N8n2v6.net
石川さゆりって眼瞼下垂かな?
ずっと瞼とろんとしてた

158:名無しさんといっしょ
17/04/12 18:14:17.89 2G7pIhuy.net
最近スタッフ自ら書き込んで番組持ち上げてんの!?
この番組には何も期待できない

159:名無しさんといっしょ
17/04/12 19:51:00.07 03QFqfoa.net
持ち上げるような書き込みあるか?
褒めるところがネコしかない

160:名無しさんといっしょ
17/04/13 02:56:35.75 39ytZ41o.net
>>150
俺も大好きだよ
美保さんも昔と変わらずお綺麗だし人気あるなあw
しかしこの番組、ノルウェーのひたすら鉄道の車窓だけ映して好評を得た
番組みたいになったりしてw 民放の殺伐とした情報番組よりこれ見たいって
視聴者出てくるのかも 録画で夜中見てても癒されるわ

161:名無しさんといっしょ
17/04/13 13:14:13.60 JFSL+x+O.net
あら~

162:名無しさんといっしょ
17/04/13 22:38:42.01 PTkDZWP1.net
ごごナマなかなかいいじゃん
美保純と阿部ちゃんがいい
この時間帯の民放見なくなったわ
ただパチンコ?やってる時の船越の掛け声が
カラオケ番組のマチャアキの掛け声の丸パクリだから
アレやめて欲しい
聞いてるこっちが恥ずかしくなる
4時台の番組は絶望的につまらん

163:名無しさんといっしょ
17/04/14 13:46:29.49 zPpyUfCW.net
何も考えずに笑っていいともにケンカ売ってた初期のTBSを思い出した
今のNHKが全く同じ
金だけ出して適当に昼帯の生放送作りました
ゴミでしたって番組

164:名無しさんといっしょ
17/04/14 15:19:24.90 E+FkdD+Y.net
>>158
スタパ時代からの視聴者がインタビューだけみて
旧スタパスレに書き込むように書いてるだけでしょ!?
スタパスレに比べたら書き込みは激減したみたいだけど。

165:名無しさんといっしょ
17/04/14 19:10:47.31 R7ogglJa.net
大阪発、13時代はつまらんな。大阪のあのノリがなんか受け入れられない。
14時代はまだましな感じするけど。

166:名無しさんといっしょ
17/04/15 01:45:22.14 svOHtohI.net
シブ5時をなんとかしてからやればええのに

167:名無しさんといっしょ
17/04/15 02:40:45.57 8rpjec57.net
民放が時事の悲惨なネタばかりになってしまったのでNHKに避難してくる人増えたよ?
まあ実況の反応な訳だけど

168:名無しさんといっしょ
17/04/17 12:59:52.72 OM2m/Y7M.net
ごごナマ「おしゃべり日和」予定
4/17(月)桂文枝
4/18(火)蛭子能収
4/19(水)中川晃教 渡辺えり
4/20(木)石丸幹二 堀内敬子
4/24(月)大原櫻子 高橋和也

169:名無しさんといっしょ
17/04/17 14:58:54.02 gQKkVGtc.net
不人気番組の時のNHKの実況って雑談してる奴が多いだけじゃないのか

170:名無しさんといっしょ
17/04/17 15:06:21.56 cDGAYdTv.net
  
【テレビ】NHK「ごごナマ」苦戦 第2部で1%割れも…民放各局警戒の大型番組
スレリンク(mnewsplus板)
>14日には第2部(午後2・05)が0・9%まで降下するなど、
>今春改編の目玉番組としては厳しい数字が続いている。

アチャー
スタジオパークのままで良かったのに・・・
       

171:名無しさんといっしょ
17/04/17 15:21:30.47 yJMVpVYc.net
前のままで良かったのにね
続行するのならMC替えてほしい

172:名無しさんといっしょ
17/04/17 15:22:30.17 ticlpaxW.net
金曜日は小野塚の野球裏話を聴きたい
ただ彼は5月に定年を迎えるけど
ずっと続けるのかね?

173:名無しさんといっしょ
17/04/17 15:34:35.71 3zAlQpdU.net
美保純さん、大好きです。

174:名無しさんといっしょ
17/04/17 15:37:36.67 NAu8yqHL.net
船越の場違い感が凄い
出てるだけで見なくなるレベル
普通にニュースだけ流してろや
どうせ災害あったら全部飛ばしてニュースなんだろ

175:名無しさんといっしょ
17/04/17 16:09:33.83 J/fj7kb0.net
船越偉そうな感じで終始していますねぇ~今日の増田 また、要らんことを…金さんと一ヶ月違いとか どうでもいい×××

176:名無しさんといっしょ
17/04/17 17:44:13.37 H2RvALCT.net
>>170
ではスタジオパークの視聴率はどうだったのか見てみよう
テレビ・ラジオ視聴の現況 ~ 2016年11月全国個人視聴率調査から~
URLリンク(www.nhk.or.jp)
>スタジオパークからこんにちは 第1部 0.9
>スタジオパークからこんにちは 第2部 0.3

177:名無しさんといっしょ
17/04/17 18:49:06.37 auRHZWGM.net
>>176
個人視聴率と世帯視聴率は違うから

178:名無しさんといっしょ
17/04/17 20:34:23.15 VDmqNq6z.net
5年はこの番組は続ける方針とか

179:名無しさんといっしょ
17/04/17 21:08:10.34 nDLW35nc.net
>>178
1年後位にテコ入れしてまるっきり別の内容に変わるんじゃない?
出演者一新とか言って全く別メンバーに変えて
地方局との中継リレーとゲストコーナーになってたりして。
名前だけごごナマって事もあるよな。

180:名無しさんといっしょ
17/04/17 21:21:47.27 VDmqNq6z.net
鈴木祐司がごごナマの高視聴率案を出してる
「しかし視聴率の視点でみると、今回の改編には欠点がある。
まず『ごごナマ』は1時5分ではなく、正時スタートにすべきだった。
2010年春の改編を振り返ってみよう。
この時は朝ドラ開始時刻を8時15分から8時ちょうどに繰り上げ、『あさイチ』
を朝ドラに直結させた。13%台まで落ちていた朝ドラの視聴率は、これを機に20%
台を回復。続く『あさイチ』も10%超が当たり前となった。つまり、それまでの8
時からの15分ニュースと朝ドラ後の5分ニュースが、視聴率を下げる要因になって
いたのである。
結果として民放8時台のワイドショーが総崩れ。特にTBS『はなまるマーケット』
に至っては、不振から終了に追い込まれてしまった。「民業圧迫!」と不満を露わに
する人もいたくらいだ。
視聴率競争とは、裏番組との闘いだ。
2010年の春改編は、NHKとして今世紀最大の成功例だったのである。
この教訓を活かすのなら、朝ドラ再放送枠(12時45分~13時)が持つ5%以上の視聴者
を、『ごごナマ』に直結させ囲い込むべきだった。5分のニュースが挟まれば、NHK
からの一定の流出は避けられないからだ。」

181:名無しさんといっしょ
17/04/17 21:30:38.70 zNpdB2ao.net
でもさあ定時ニュースって大切なんだよなあ
22:50のローカル定時ニュースが無くなって以降、NHKのプライムタイム番組一つも見てないもん

182:名無しさんといっしょ
17/04/17 21:45:47.28 U4nPbSW1.net
>>180
大河よりもそのあとのニュースの方が視聴率が高い理由を説明してくれないと

183:名無しさんといっしょ
17/04/17 21:51:07.98 VDmqNq6z.net
定時ニュースは大事だが、ごごナマは13時開始でいいだろう
14・15時に定時ニュース入れれば大丈夫じゃないかな

184:名無しさんといっしょ
17/04/18 01:31:00.43 Eul6dT2m.net
>>173
俺も大好きだよ
美保さんも人気あるなあ
>>180
テレビ業界の人って思考が古いんだね スマフォが普及して動画まで
観られるようになった現況を2010年と比較して同じようにしたらなんて
視聴率、裏番組・・・ ネットが競合なんて思考ないんだろうな
俺ならどうするかなあ
Amazonや新しく外資で放送局作ってやりたいネタだから落書き控えるか
ここにどの程度の知恵があるのか、見させてもらいますわ
>>183
世界での扱いはいちおう「国営放送」だからね
定時のニュースやめるなんて、国のプレゼンスを落とす結果にもなる
最近のここのヌルさ、おまいら頭大丈夫なの?
しかし日本の産業界って学習性ないよね
収益性が破綻したプラットフォームであがいたってコンテンツの質が
低下していくだけだって、なんでわかんないかなあ

185:名無しさんといっしょ
17/04/18 08:40:59.59 8mBTIke0.net
ニュースは阿部アナに読ませるのがいいとおもうが、
報道がぜったい譲れない一線なんだろうな
みている側からはいらないニュースばかり見せられて退屈だが

186:名無しさんといっしょ
17/04/18 16:02:48.41 +9EkGdWz.net
船越はドラマでの印象はいいが番組支配は最悪だな。
美保は野太い声で女らしさがなく高齢の男性といえども好感を持つ層は限られそう。
阿部ちゃんはアナウンサーとしてエリートコースを歩んで来たのに
こんなくだらない番組に左遷されて気の毒。
表沙汰にはならないものの何か不祥事でも起こしたのかと視聴者に
誤解されてしまうのではないか?

187:名無しさんといっしょ
17/04/18 16:03:43.04 +9EkGdWz.net
船越はドラマでの印象はいいが番組司会は最悪だな。
美保は野太い声で女らしさがなく高齢の男性といえども好感を持つ層は限られそう。
阿部ちゃんはアナウンサーとしてエリートコースを歩んで来たのに
こんなくだらない番組に左遷されて気の毒。
表沙汰にはならないものの何か不祥事でも起こしたのかと視聴者に
誤解されてしまうのではないか?

188:名無しさんといっしょ
17/04/18 16:52:13.98 +zYGIq0X.net
メーン司会者が番組冒頭いきなりゴゴスマと言ったのには驚いた。
チョッチは数字上がったのか調べてもらいたい

189:名無しさんといっしょ
17/04/18 16:52:51.76 +zYGIq0X.net
チョッチじゃなくて、ちょっとは数字上がったのか調べてもらいたい

190:名無しさんといっしょ
17/04/18 17:40:38.28 j7ESCzeK.net
美保純の前で全裸になってセンズリを見せつけたらどんな反応するかな?

191:名無しさんといっしょ
17/04/18 23:58:56.55 NN6BRDyj.net
体躯座りして頬杖付いてオナニーの成り行きを眺めてそう

192:名無しさんといっしょ
17/04/19 06:44:01.26 WnKD5M4t.net
ネコ編集長はどうやら左手でグラスの中の水に触る傾向があるようだ(グラスに前足を入れるのでグラスが倒れる)
左利き=オスのサインに合致している

193:名無しさんといっしょ
17/04/19 10:50:53.65 L8b7hohb.net
一部はいいが二部以降はチャンネル変えてる
料理など実用的なものなら午前の番組だけで充分だ
中身も薄っぺらな感じで3時間見るのは辛い
民放のほうが時事問題も扱いはるかに中身が濃いし
あとエロ映画に出てたとかいう女優は大嫌い
担当者の総入れ換えをやって
コントや演芸、歌謡曲、公開で視聴者参加のクイズやゲームでもやればいいのに。

2時間でも時間があまりそうな内容をダラダラ3時間に引き延ばすことはないでしょ?

194:名無しさんといっしょ
17/04/19 12:52:19.51 z0u7PUnl.net
>>187
最近でこそ王道アナウンサーだったけど
元々バラエティ寄りの人じゃなかったっけ?

195:名無しさんといっしょ
17/04/19 13:49:22.04 eEJJe19o.net
阿部ちゃんは宮本隆治コースねらって歌謡コンサートとか芸能畑だったのに
報道に持っていかれた

196:名無しさんといっしょ
17/04/19 14:15:45.83 2sHeLUwQ.net
面白くないにも程がある
渉と島津の無駄遣い

197:名無しさんといっしょ
17/04/19 17:18:05.29 9juiD0pr.net
内藤剛志だったらまたちがってたかなあ

198:名無しさんといっしょ
17/04/19 17:30:56.63 MYU4NL4o.net
今日のゲストみたいにマシンガントークが特徴の人がゲストなら楽しいな
司会者そっちのけでずーっと喋ってる
多部未華子みたいに殆ど自分から喋ろうとしないやつは呼ぶなよ

199:名無しさんといっしょ
17/04/19 17:42:04.79 FD6emrmw.net
多部ちゃんは中身美人女優様だからな

200:名無しさんといっしょ
17/04/19 17:43:20.85 NYkQfuii.net
渡辺えりはとにかくしゃべり倒してたし男の方も話振ればバーっと勢いよく語ってたし司会陣が慣れるまでは話せる人を呼ぶ方がいいね

201:名無しさんといっしょ
17/04/19 17:52:58.63 yYMmfkq8.net
昨日の蛭子能収さんは
スタパ出演予定だったが
国会中継で休止になったための
代替なのかしら?

202:名無しさんといっしょ
17/04/19 18:14:00.20 rk8EgPE7.net
文春砲
⇒NHK「ごごナマ」視聴率一%未満の原因
URLリンク(bunshun.ismcdn.jp)
週刊新潮・最新号
⇒拝啓NHK・上田良一会長殿「ごごナマ」は見るに忍びない!だから視聴率は低空飛行!
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

203:名無しさんといっしょ
17/04/19 18:19:25.97 /uLvKsI5.net
>>202
グロ

204:名無しさんといっしょ
17/04/19 18:20:23.64 9juiD0pr.net
>>202
BKの再現ドラマ見てると30年前の2時のワイドショーやワイドYOUを思い起こしてしまう
どうせやるなら飯つくらない鬼嫁や意地悪姑とかどろどろの内容にかえればいい

205:名無しさんといっしょ
17/04/19 18:33:44.42 lxpHNDGq.net
>>204
核家族化が進んで嫁姑問題はフジテレビのあの番組だけで済むようになってきた
雑誌もあんまり売れない

206:名無しさんといっしょ
17/04/19 19:28:48.85 z0u7PUnl.net
>>195
やっぱそっちのイメージだったよね?
本人的にはどちらがいいんだろう

207:名無しさんといっしょ
17/04/19 22:04:00.91 PvGKGmX8.net
>>204
一柳さんが出てるんだから、本人のバツ2に至ったエピソードとか
せっかくだからやれば良いのに

208:名無しさんといっしょ
17/04/19 23:05:07.86 NdmkKpVJ.net
ぼったくり体質の川崎市職員。川崎市民は横浜がうらやましい。
     ↓
     
ほぼ毎日「特勤手当」 川崎市、下水道担当職員に支給
 
川崎市で下水道を担当する職員のうち176人に昨年度、総額1780万円の「汚泥処理業務等手当」が支払われた。
手当は1日500円で、人数と勤務日で換算すると、出勤日の約9割で支給されていた計算だ。
同じ政令指定都市の横浜市には同様の手当はなく、総務省も自治体に手当全般の適正化を求めている。
横浜市では2005年度までは同市にも下水処理を担当する職員への特殊勤務手当があったが、
2006年度から廃止した。
「そもそもそうした業務を担当するのが仕事なのに、追加で手当を支払うのはおかしいのではないか」
といった社会的な批判があり、庁内で議論の上、ほかの業務の特殊勤務手当も含めて、原則として廃止したという。

209:名無しさんといっしょ
17/04/20 13:01:40.53 mz3CJ/KD.net
ごごナマ おしゃべり日和
4/20(木)石丸幹二 堀内敬子
4/24(月)大原櫻子 高橋和也
4/25(火)西岡徳馬
4/26(水)テツandトモ
4/27(木)白石康次郎

210: ◆rj9E0cxsMA
17/04/20 14:51:31.72 rDzZbU3e.net
【スタジオパークからこんにちは】に戻す予定はないのでしょうか?
司会が下手で見てられません。
いったいやる気があるんですか?
番組タイトルからしても卑猥で恥ずかしくなります。
初回放送の時に出演者が「打ち合わせもほとんどしてないんですよ」とか「リハーサルもやってなくて大丈夫かな」
なんて口々に言ってましたが
打ち合わせも満足にやってない手抜き番組なんですか?
視聴者をバカにした番組だと思います。

211:名無しさんといっしょ
17/04/20 15:59:40.84 wAUtGPPp.net
さすがにタイトルが卑猥ってのは妄想たくましすぎて気持ち悪い

212:名無しさんといっしょ
17/04/20 16:37:06.85 rB8uDlOi.net
>>209
ゲストが1名の日は地雷だな
多部未華子の日は放送事故ギリギリのつまらなさだった
あと、三谷幸喜を呼んでほしい
番宣でなくても良い
意味もなく呼んでほしい

213:名無しさんといっしょ
17/04/20 16:44:14.88 Wyp8FXzR.net
船越はゲストの話の腰折って自分の話とか自分が聞きたいこと優先させるからゲストもやりにくそう

214:名無しさんといっしょ
17/04/20 18:06:58.17 9PNQgqI7.net
船越が司会をすると番組は失敗する。
これ豆な。

215:名無しさんといっしょ
17/04/20 18:14:21.74 wPVVc3oh.net
編集長の水をテーブルの下に用意したのはよかった

216:名無しさんといっしょ
17/04/21 01:01:01.64 WZlpMwg/.net
船越っていてもいなくてもどっちでもいい俳優だったが
これをやりだしてから嫌いな俳優に変わった

217:名無しさんといっしょ
17/04/21 07:12:50.54 r2XdQMQo.net
料理コーナー担当の和田明日香さんはレコード会社勤務だったんだね
夫の率さんとは学生結婚だったらしいが

218:名無しさんといっしょ
17/04/21 15:06:13.60 Mjqr8mWT.net
『5時に夢中』のような番組展開になることを美保純を期待し、『あさイチ』の2匹目のドジョウを狙い、
番組名まで民放からパクって独創性が何一つなく、全てが模倣の番組に
国民は何も期待していない。
前番組のスタパすら下回るお粗末極まりない実態だ。

219:名無しさんといっしょ
17/04/21 15:08:05.28 Mjqr8mWT.net
↓某サイトより引用
ネット上では、
○スタジオパークの方が断然良かった。早急に復活させてください。
○スタジオパークに戻してほしいね 悪いけど 船越、美保では観る気がわかない!
○司会が船越と美保純ではねぇ…。いろいろな話題がてんこ盛りで、番組自体ゴチャゴチャしていて見ているほうがハラハラするんだよね~。阿部アナの無駄遣いが気の毒すぎ。
○『あさイチ』があるのに、お昼も似たような平和な情報番組では二番煎じの感が否めない。スタジオパークのままでよかったのに。。
○何処をどうしたら真昼間のトーク番組に船越、美保を起用する案が浮かぶんだろね。場違い感が強いわ。
○何度か観たけど、こりゃダメだわ。民放云々以前の問題。人選、内容、全てがダメ。
○苦行かと思うほどつまらない。まずMCに魅力がなくゲストも含めてみんなでワーワー喋って何言ってるのか聞き取れない。天下の阿部渉アナもカジュアルな服装でソファに座ってるだけ。いったい何をしたいの、この番組。
○わざとらしい空間演出に、だらだらした時間運びがだめ。三時間はみれない。
などのコメントが寄せられています。
『ごごナマ』については、放送開始前から船越英一郎さんと美保純さんがメインMCを務めることに対して批判的な声が多く、『スタジオパークからこんにちは』の放送継続を望む声が多く上がっていました。

220:名無しさんといっしょ
17/04/21 15:13:26.82 CFvBc4zb.net
>>218
情報まるごとと比較してみたら?
情報まるごと時代よりいい数字じゃない?

221:名無しさんといっしょ
17/04/22 11:56:43.28 hiUWtaX2.net
民間と違って責任者が引責辞任しないからいいよね。
稲毛重行は、ごごナマ大惨敗の責任を取って辞任してほしい。

222:名無しさんといっしょ
17/04/22 13:15:29.95 IMfOaz/2.net
シブ5時もゆうどきに戻して

223:名無しさんといっしょ
17/04/22 13:49:30.37 PU9R3Moc.net
ボルノ女優の出演なんて昔のNHKだったら絶対にあり得ないことだったよね。
それを真面目なのではなくエロさを出してほしいと注文を付けたとか
言語道断である。
本人は更正してまともな女優になってるんでしょうが
性の乱れを憂慮する高齢視聴者には受け入れられないと思う。

224:名無しさんといっしょ
17/04/22 15:16:01.43 YqVXuKK2.net
>>223
更生って何だよw
ピンク映画ってメジャーに出るための単なる足掛かりだろ
70、80年代はそんな人だらけだ

225:名無しさんといっしょ
17/04/22 15:34:54.36 KtXoYG/C.net
こごナマと5時夢も同時降板かな?
あっちでも評判悪いし

226:名無しさんといっしょ
17/04/22 16:53:48.91 79kphun2.net
4時もシブ5時ってのもおかしい話だ

227:名無しさんといっしょ
17/04/23 08:56:08.77 bu6WJPWj.net
春の改編の目玉なのに手抜き丸出しなNHKの午後番組「ごごナマ」(TVふうーん録)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

228:名無しさんといっしょ
17/04/23 09:17:26.77 /eEn0dxJ.net
>>227
吉田潮も視聴掛け持ちが多くて評論のマトを外すことも多いね
ゴゴスマが、ご家庭の主婦が喜びそうなアットホームな話題で全国2局ネットを始めたら、首都圏民には全くソッポ向かれてしまい、3局ネットになった頃にはミヤネ屋に似せてワイドショー化してしまったのは非常に残念なところ
一方のNHKは、番組スタイルは途中で切り替えせず視聴率上がろうが下がろうがずっと同じパターンを続けてくれるので、パターン化を好む視聴者はきっとついて来てくれるはずだと思うがな~?
自分は、ごごナマ始まってからずっとNHK
他局は一瞥もしていない
つまろうがつまらなかろうが、ずっとチャンネル固定しておける安定感

229:名無しさんといっしょ
17/04/23 09:52:43.05 DHvrIbpZ.net
手抜き、ダラダラ感、二番煎じ、元エロ女優、話術のない落ち目俳優
NHKに深い失望
URLリンク(tsuiran.jp)

230:名無しさんといっしょ
17/04/23 18:26:24.40 bu6WJPWj.net
NHK「ごごナマ」苦戦 原因はコンセプトか司会者か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

231:名無しさんといっしょ
17/04/23 18:55:29.11 hijjKIg7.net
両方です

232:名無しさんといっしょ
17/04/23 20:35:41.53 8mMGXtoW.net
どうせなら「夕刊ベスト8」をまるパクリすればいいのに
黒船特派員もついでに。 

233:名無しさんといっしょ
17/04/23 20:38:09.89 hJQj/3Ya.net
美保純さんがもっとセクシーな衣装なら座っているだけでも視聴率取れるのに!

234:名無しさんといっしょ
17/04/24 08:52:53.14 epdTrVaH.net
スタジオパークからの習慣で第一部だけ見てます。
インタビューするのは阿部渉アナウンサー一人で充分です。
あとの方は性格が濃いというか、ご自分の興味のないことは嫌々質問
しているように見えるし
常識を弁えていたい女性タレントは苦手です。
14時以降は料理とかやってるけど
午前の番組でやってるので見たくない。
出演者ばかりたくさんいてまとまりのない番組なので見ていて疲れちゃう。
常連タレントさんを入れ替えてもっと魅力的な人にして
もっとピリッとしまった進行を心掛けて下さい。

235:名無しさんといっしょ
17/04/24 10:39:14.24 jzH+z4Me.net
14時台は、ミヤネやゴゴスマやグッディ、ほぼ横並びな内容なので、そういうのが好きな人は3局間をぐるぐるしながら見てればいい。
ドラマの再放送ならテレ朝、B級映画ならテレ東、料理や掃除や地域リポートみたいなのが好きな人はごごナマを見てればいい。

236:名無しさんといっしょ
17/04/24 13:20:21.54 FH4DqRdI.net
もはや誰も見てない

237:名無しさんといっしょ
17/04/24 14:23:53.71 +2qJo4tA.net
編集長可愛い

238:名無しさんといっしょ
17/04/24 14:35:03.39 d8nWOzoj.net
みんなでにほんごぉという梅津アナの無駄使い

239:名無しさんといっしょ
17/04/24 15:11:11.08 fU4yu78W.net
だってNHKワールドの話題なんかだれも興味ないもの
やめちまえよPR

240:名無しさんといっしょ
17/04/24 15:37:50.19 7xKyLeG4.net
わーすごい
今ごごナマで盆栽バトルやってるよー
とってもおもしろーい

241:名無しさんといっしょ
17/04/24 17:36:42.80 epdTrVaH.net
阿部渉アナウンサーも、モサッとした感じの人ですものね。
本来ならば、気が利かないレギュラー司会陣をキチンとしきらなければならないんだけど
その能力もなさそう。

242:名無しさんといっしょ
17/04/24 18:16:35.30 4ynwf5/n.net
阿部ちゃんはバラエティ畑の人だから、報道からバラエティに戻って来てくれて嬉しい

243:名無しさんといっしょ
17/04/24 20:17:11.81 d8nWOzoj.net
司会が合うアナウンサーと進行が合うタイプのアナウンサーとふたつある。
阿部ちゃんは前者なのに進行やらせてるのはおかしい

244:名無しさんといっしょ
17/04/24 20:28:13.66 0wLWKlRo.net
13時台に超豪華ゲスト呼ぶとかしか視聴率上げる方法ないよね
さんまさんあたり呼んだらどうか

245:名無しさんといっしょ
17/04/24 20:39:14.48 qN+6aJs4.net
さんま師匠呼ぶなら
3時間おしゃべり日和にしなきゃね(*´∀`)

246:名無しさんといっしょ
17/04/24 20:41:08.44 epdTrVaH.net
>>243
アナウンサーは進行をうまく進めるためにいるのに、本来やるべき進行ををやらないなら何のために出演させてるの?
司会だってやらないで、見るからにやる気のなさそうな船越に任せっきりじゃない。
美保は品がなく常識もなく適当なありきたりのことは言えるが進行なんてできないでしょ?
せっかく出演したゲストの魅力を上手く引き出す人がいないから、いまのようなゴタゴタになるのよ。

247:名無しさんといっしょ
17/04/24 20:46:13.64 0wLWKlRo.net
タモリも呼んでほしい
ブラタモリとコラボで視聴率上がるかも

248:名無しさんといっしょ
17/04/24 21:41:52.86 D3vOoR55.net
秋に古舘が登場か?

249:名無しさんといっしょ
17/04/25 02:15:47.07 L56JFPwv.net
NHKは存在自体が公共電波の無駄遣い

250:名無しさんといっしょ
17/04/25 06:21:19.97 NXygIWZo.net
ながら見だけど3時間も見てると船越の性格の悪さがそこここに見えるね
自己チューでどう見ても司会には不向き、不快感しかない
金曜の藤井の方が数十倍マシ
とにかく不細工で場違いな司会二人を替えるべき

251:名無しさんといっしょ
17/04/25 13:18:22.79 gr2sGpsl.net
自宅を模したセットはパクりだし、
サイコロみたいの振って話題を決めるのもパクりだし、
何よりも、ゲスト1人の向かい側に、
進行役が3人ズラっと並んでそろってうなずいているのって、
なんかシュール。

252:名無しさんといっしょ
17/04/25 15:40:21.20 JjDuhOCkg
眼鏡のおばさんってNHKに向いてないよ
子供の悩みを解決しようとしてなくて自分の意見を言うだけだもん
典型的な更年期ババアって感じでいらいらした

253:名無しさんといっしょ
17/04/25 16:57:45.22 qFxHIvvC.net
>自宅を模したセットはパクりだし、
>サイコロみたいの振って話題を決めるのもパクりだし
もっとあるだろ、ネコを置くのもパクり
裏方製作陣の笑い声も聞こえるような演出もパクり。
とにかくパクりだらけで独創的なものが何もない。
美保は昼の時間には恐ろしく不適だし、船越は自分に関心のない話題はどうでもよさそう。
阿部アナ、お前は何のためにいるの?
存在感がまるでない。
こんなみんなからソッポを向かれる番組を鳴り物入りで登場させるなんて
視聴者を甘く見ている証拠だし、NHKは大失態だよな。

254:名無しさんといっしょ
17/04/25 17:24:49.39 bsb/XTII.net
美保純さん、大好きです。

255:名無しさんといっしょ
17/04/25 17:27:28.01 IKVS/t5I.net
そっぽ別に向かれてないよ
今日も実況で盛り上がったよ
潜在実況民こんなにいたのかと言うほどわらわら沸いて来た
1分あたり47書き込みだった

256:↑
17/04/25 18:03:41.44 qFxHIvvC.net
とてもわかりやすいNHK職員による自己弁護。
素直に反省する姿勢を見せず、逆に開き直るとは痛々しい。

257:名無しさんといっしょ
17/04/25 18:50:45.47 QCjJAkZK.net
今日は母親の不倫発見したJCと包茎で盛り上がっただけじゃね

258:名無しさんといっしょ
17/04/25 18:52:00.24 gr2sGpsl.net
船越は画面に映った瞬間に必ず視聴者に不快感を感じさせるのが致命的だな。
バラエティーには向いていない。
以前の日本語なんとかも船越でダメだった。
阿部は結構楽しそうじゃないか。
この番組なら、ケツを振っても大丈夫だよ。
開き直って、クイックイッっと、いってみようか。

259:名無しさんといっしょ
17/04/25 19:25:06.40 mnEv6KbY.net
>>257
ずっとNHKにチャンネル合わせてないと咄嗟の書き込みもできないじゃん?
ってことは、特に良いも悪いも言わない静観視聴者がそんなにも居たって事でしょう
やっぱ見てる人は見てるよ

260:名無しさんといっしょ
17/04/25 19:31:15.51 qFxHIvvC.net
多局が5~8%の視聴率を稼いでる時間帯に、テレ東とともに視聴率最底ラインを記録してるのに
見てるなんてバカじゃないの?

261:名無しさんといっしょ
17/04/25 19:31:27.33 fBFteb5A.net
見上げたーカニ 毛が出とーる

262:名無しさんといっしょ
17/04/26 09:06:49.83 DNC6ZPF5.net
和田アキ子を紅白に出さないことと引き換えに船越をごごナマ司会に起用した。
こうした密約がある以上、おまいらが船越を下ろせ、下ろせ、と大ブーイング
を起こしたらところで出来るわけなかろう。
船越の司会に慣れてもらうしかない。

263:名無しさんといっしょ
17/04/26 09:30:02.49 N1Ok1bsS.net
あさイチがスタイルを模索している時期の無茶苦茶ぶりは
荒削りでも面白ければなんでもやってたな。V中のゲストなんか
V無視で平気でしゃべってるし(特にデブの歌手)その音声も生きてるカオスだった。
それをゆっくりおとなしくしていったようだ。最初からこじんまりしたようではだめだろう

264:名無しさんといっしょ
17/04/26 13:02:23.88 vFevsklF.net
NHK『ごごナマ』視聴率2%台も…打ち切られる緊張感なし MC船越英一郎は「ゴゴスマ」発言…ダメだこりゃ
URLリンク(www.sankei.com)

265:名無しさんといっしょ
17/04/26 16:02:31.91 ijOfHk3K.net
今日も相変わらず民放の回し者アホがあちこちで不人気連呼しまくってんのが笑える

266:名無しさんといっしょ
17/04/26 16:11:01.05 o+7lZNyS.net
いよいよ美保純のエンジンがかかってきたな

267:名無しさんといっしょ
17/04/26 17:55:24.86 6J0QlZ6w.net
船越は二世だから苦労してなさそう

268:名無しさんといっしょ
17/04/26 18:06:54.97 cwEmAukc.net
放送時間を短縮させて、司会も全部変えてしまって、制作スタッフも総入れ替えして、面白い企画でも始まれば人気は出るんじゃないの

269:名無しさんといっしょ
17/04/26 18:53:03.56 NRwrMMQO.net
今日もエンジン全開

270:名無しさんといっしょ
17/04/27 01:43:52.16 A0vB2J/i.net
エンジン全開というかゲストに恵まれただけのように見えるけどね
テツandトモほど芸達者なゲストならそりゃ盛り上がるわな

271:名無しさんといっしょ
17/04/27 06:46:19.79 cJfzfmxU.net
>>270
日本料理の料理人のことだよ

272:名無しさんといっしょ
17/04/27 08:59:54.64 b1Y+GB+R.net
美保純は「痴呆症の話、盛り上がらなかったんだよねえ」と愚痴ってたw

273:名無しさんといっしょ
17/04/27 09:11:39.30 W5xe886L.net
【テレビ】NHK「ごごナマ」で男子の「包茎・童貞」悩み相談… ツイッター困惑「攻めてるなぁ」「なんとも言えん」©2ch.net
URLリンク(hayabusa8.2ch...newsplus)
ここまできたか

274:名無しさんといっしょ
17/04/27 10:14:59.95 t5nwAlqr.net
あさイチは東日本大震災が大きい。
低迷のひるおびも東日本大震災で安定した。
大災害が起きて寄り添う雰囲気出せば行ける可能性はあります

275:名無しさんといっしょ
17/04/27 10:40:40.64 ippxAMuC.net
唯一、マシなのが金曜日の14時台だけだからな。

276:名無しさんといっしょ
17/04/27 10:41:04.81 d6P02v4b.net
池田伸子が出なきゃ見ない

277:名無しさんといっしょ
17/04/27 11:36:59.68 SkmdRn4i.net
ここで阿部アナ「実はわたしも包茎で童貞なんですが…」

278:名無しさんといっしょ
17/04/27 21:53:06.13 21HL994u.net
>>268
あったとしてもお前のとこのスタッフと芸人は使わないけどなw

279:名無しさんといっしょ
17/04/27 21:59:07.20 Jdey+A1s.net
>>277
そんなのカミングアウトしたら実況が祭りになりそうw

280:名無しさんといっしょ
17/04/28 00:08:20.92 UyEpnwph.net
>>254
俺も好きだよ
幸せの黄色い美保純さん今日も綺麗だったね
>>264
総合テレビで午後に大々的にやるかは別にして、こういうまったりとした
ノリの番組ってニーズはあるんだと思うな 俺はETVで早起きの爺さん婆さん向けに
健康や生活情報のような様々な情報を伝える番組なんかでこういう作り考えたてけど
BBCのようにch増やして、編成する番組だとは放送事業の事業戦略って観点からは
考えるけど、企画としては悪くないのかもね

281:名無しさんといっしょ
17/04/28 00:35:28.29 0cugm27h.net
放送事業のプロ経営者になりたかったらアメリカSONYに入社するって
ルートもあるのか Sony Entertainment にFOXの元CEOねえ
日本じゃこんなこと絶対学生に勧めないよな 国籍条項あるんだっけ
高いレベルで放送業界目指すならNHKや民放より向こうだと思うけどなあ

282:名無しさんといっしょ
17/04/28 07:05:22.10 b7UiXr4T.net
今日配信された記事から
NHK「ごごナマ」にパクリ疑惑…早くも打ち切り説浮上
東スポWeb 4/27(木) 11:01配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「視聴者からは抗議の電話が・・」ってホントなんですかね(笑)

283:名無しさんといっしょ
17/04/28 09:50:59.52 BCJfCgke.net
ウソも何百回と繰り返せば本物になると信じてる馬鹿がいるらしい
民放と降板させられた創価が必死になってるだけだな

284:名無しさんといっしょ
17/04/28 09:57:54.45 2Y+W9HfL.net
スタパからごごナマになって悪くなったといえば
・視聴者のスタジオ観覧ができなくなった
・進行役不慣れの二人がメーンなので展開がグダグダな時が多い
・ゲストに番組乗っ取られたりと妙な展開になったりして内輪で楽しんで視聴者置いてけぼりな時があって見てて楽しめない
こういうところ直してほしい

285:名無しさんといっしょ
17/04/28 10:01:38.16 z9/8O8RW.net
製作局は思い上がっていたから、この機会に少し頭を冷やすといい。
他セクションの者は決して好意的に眺めているわけではない。
こうなることは当然予測できた。
NHK全体の評判を落とすことだけはするなよと。

286:名無しさんといっしょ
17/04/28 12:00:51.85 f4Ib2Bzq.net
芸スポ速報+にごごナマ関連スレッド立ってるからなぁ

287:名無しさんといっしょ
17/04/28 14:15:51.56 6ifHN74x.net
てかなんで金曜は1時台ゲスト呼んでトークしないんだろう
呼べばいいじゃん

288:名無しさんといっしょ
17/04/28 15:57:37.88 ei1klvCZ.net
>NHK「ごごナマ」にパクリ疑惑…早くも打ち切り説浮上
> 東スポWeb 4/27(木) 11:01配信
>URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
このニュースが事実なら、こんなに嬉しいことはないですね。
かつてのスタパの多くのファンが待ち望んでいたことです。
これを契機として健全なNHKに戻ってほしいですね。

289:名無しさんといっしょ
17/04/28 17:43:32.30 XWqkwtqh.net
>>284
スタジオ観覧なら4時もシブ5時を見りゃいいじゃないの

290:名無しさんといっしょ
17/04/28 21:14:07.60 4B3l0a52.net
>>286
馬鹿のキャンペーンなだけじゃん

291:名無しさんといっしょ
17/04/28 22:53:49.63 tJou/K/l.net
>>288
打ち切って更に酷い番組をやりそうな気がする。
いっその事全国の各放送局持ち回りで番組でも作るか。
阿部と骨子を進行役で各地の放送局をどさ回りして。

292:名無しさんといっしょ
17/04/28 23:31:57.41 g7k0Qlum.net
阿部アナメインにして、船越と美保にパネラーに専念してもらう。生活グルメ観光動物海外情報をメインに扱う。スマボはdボタンと連動させる。ソファーではなく、テーブルセットとする。

293:名無しさんといっしょ
17/04/29 02:14:40.38 CgfDMNIO.net
13時スタートにして、13時の定時ニュースは阿部アナが読む。
阿部アナのニュースのあと、スタジオパークのような感じにする。サポートアナは池田伸子Or島津アナ交代でやる
14時代→大阪発の定時ニュースのあとに、今、話題のニュースを1時間かけて解説する
15時代→テレビ体操の生放送化、船越とみほも参加。その後に、阿部アナが定時ニュースを読み、16時までは幹事局から地域のニュース(おげれつのような感じ)
これなら視聴率取れるんじゃね?

294:名無しさんといっしょ
17/04/29 08:24:28.91 olrfpeqE.net
やたら略したような4文字の番組タイトルばかり。
ビビッドカラー多用しすぎで下品な画面。
ワイドショー化著しい自称ニュース番組。
民放と変わらない芸人を雛壇に並べて騒々しいだけのバラエティ番組。
NHKは民放の真似ばかりしてないで自分の存在意義を考えろ(´・ω・`)
特に『ごごナマ』は上から目線で常識的な話し方すらできない船越、元アダルト俳優で下品、
知性も清潔さの欠片も感じられない美保を起用したことに今も苦情の電話が絶えない。
スレリンク(mnewsplus板)

295:名無しさんといっしょ
17/04/29 11:24:02.55 7zCW/Ute.net
今週のごごナマは、ぶっちゃけ大変面白かった

296:名無しさんといっしょ
17/04/29 11:39:04.95 aSahZWhM.net
>>293
>定時ニュース
>大阪発の定時ニュース
全中の流れ(定時)ニュースは東京のNC-Aフロアからが鉄則なので
他のフロアからやることは基本ない。
だから、OPをやったらスタジオMCがNCへ振って、NCからニュース。
(あさイチ9時ニュースと同じ)
>幹事局から地域のニュース
拠点局からのリレーニュースはあってもよさそう。

297:名無しさんといっしょ
17/04/30 07:58:01.00 GIbKCMlP.net
稲塚アナがジャズクラブ入口の階段降る時に「大人の階段くだります」って言ったのが面白かった

298:名無しさんといっしょ
17/04/30 14:03:47.04 bM5HU5XH.net
2時間ドラマ枠がなくった船越の再就職先が『ごごナマ』
NHKとホリプロは凄まじい。
おそらく裏で多額の現金の裏取引があったのだろう。だから番組が打ち切られる心配は絶対にない。
たとえ視聴者の大ブーイングが起こっても。

299:名無しさんといっしょ
17/04/30 14:38:59.54 Hez1Qctl.net
>>298
会計検査院や外資のトレーダー並みの内偵入れて、視聴者に毎年報告するのが
「公共放送」だと思うけどねえ 公共性の維持は審議会と称する有識者の番組の感想じゃない
こういう「弱み」握らせて、統治下でアンダーコントロールにするのが日本における
放送局って定義なのかもしれんけどさ
受信料払いたくない訴訟も戦争法案みたいに芸なのかね
本気でやりゃ、宗主国や外資をバックに内外にあらゆるロビーをした上で日本で訴訟に臨めば
絶対勝てるに決まってんじゃん その方が日本国民のためって気もする
まあ放送局経営って視点で見てるので、こういう感想を持つわけですが、
俺は嫁さん(予定)の職場にあれこれ言うつもりはないので、あしからず
番組企画としてはそこまで悪くないと思うけどね
ch.増やさずに総合テレビで午後にやるかどうかは別として

300:名無しさんといっしょ
17/04/30 16:07:02.36 ehAcaDES.net
教育テレビの30分番組を繋げた番組みたい。お元気ですかの二の舞は避けられない。

301:名無しさんといっしょ
17/04/30 18:11:11.69 YHJeoPxE.net
>>0295
14時のニュース、前から週1回は大阪局からだったじゃん。

302:名無しさんといっしょ
17/05/01 04:36:49.55 0jCL9Rmm.net
>>301
流れニュースの部分は東京に切り替わっていたと思うが…

303:名無しさんといっしょ
17/05/01 09:30:42.11 Paf/KsZo.net
>>293を読んだけど変更の意義が感じられない主張だ。
自己満足の世界?

304:名無しさんといっしょ
17/05/01 10:03:33.41 FayzriYD.net
ごごナマはだんだん面白くなって来てると思う

305:名無しさんといっしょ
17/05/01 13:36:09.62 Paf/KsZo.net
>>304
関係者が自画自賛しても仕方ない。
面白いというか満足感のある内容だったかどうかは、視聴率の数字になって表れる。

306:名無しさんといっしょ
17/05/01 21:42:48.62 nwGiFLzk.net
トークゲストは
石坂浩二、浅丘ルリ子、加賀まり子、八千草薫を呼べば4%いくんじゃないかな

307:名無しさんといっしょ
17/05/01 21:49:45.82 E9BuB4NC.net
日活ロマンポルノ特集をやればもっといく!

308:名無しさんといっしょ
17/05/02 00:25:10.66 3B8SyFbY.net
スマボがどうしても右に行くのを何とかしてほしい

309:名無しさんといっしょ
17/05/02 02:11:02.22 wpyFL6Tv.net
よく分からんのが、なぜ司会があの三人なのかっていう事だよな
船越も美保もゲストのトーク引き出すどころか、逆にトーク中横入りして話遮ったりする時とかあって邪魔だと思うことが多々ある
阿部アナウンサーはほぼ置物と化してるし、猫はトーク中でも横切ってトーク中断したりすることもあって邪魔だし、まだスタパの方が良かった

310:名無しさんといっしょ
17/05/02 06:19:12.76 bPkTWgP3.net
こないだスマボが一番左に入ったのは驚いた
松田利仁亜のコーナーが一番面白い

311:名無しさんといっしょ
17/05/02 10:47:39.07 tXPjVwzT.net
美保純も船越が話聞かないので、ストレスたまってる

312:名無しさんといっしょ
17/05/02 12:46:09.10 Krk32mrQ.net
芸能プロダクションと放送局は癒着してるからね
NHKとホリプロの癒着は特に有名
ホリプロは使い物にならなくなった船越をNHKに押し付けて来たんでしょ
だからいくら視聴率が悪くても下ろすわけにはいかないよ
下ろしたらホリプロとトラブって幹部職員の不正が明らかになって更に受信料不払い運動が起こる。
NHKはそれを恐れていると思う。
今やNHK番組は、語学講座にも、高校講座にも、短歌や俳句の番組、福祉番組
にもどんどんタレントが送り込まれてバラエティー化している。
視聴者がどう思うかなんて二の次、三の次。NHKは受け皿を作ってどんどんタレントを受け入れている。
そのうち、ニュース番組やクローズアップ現代と言ったNHKの看板とも言える硬派の番組にも
タレントで溢れるんじゃないかって、みんな憂慮してるよ。
確かに船越や美保の司会は子供の学芸会レベルでお粗末なのは誰もがかんじることだが、これだけはどうにも出来ないと思う。

313:名無しさんといっしょ
17/05/02 18:00:47.41 dxLbDrvh.net
当時の美保純って今のJULIAや麻美ゆまぐらいの人気があったのか?
あの頃のセクシー女優の地位ってユーチューバー以下だったし

314:名無しさんといっしょ
17/05/02 18:36:57.29 hoydppji.net
>>313
馬鹿なの?

315:名無しさんといっしょ
17/05/02 19:10:07.97 QtQPtFW1.net
>>312
あとはアナの仕事作りか。
島津池田稲塚とか
松田はこっちで頑張って本職の金曜夜のほうを手抜きしないように
松田は地元の山形でよかったような(中谷じゃなくて)

316:名無しさんといっしょ
17/05/02 23:46:14.50 WUdoo6Nq.net
あかひげ薬局コーナーができる

317:名無しさんといっしょ
17/05/03 00:27:40.84 cxTzvgSo.net
>>316
そのうち新宿のその手の薬局に中継が出て、マムシのエキスとか
効きそうなの紹介し始めるんでないのw
録画で見てて大笑いしてしまった これ昼間にやったのかよww

318:名無しさんといっしょ
17/05/03 08:47:39.80 XvmVc6wV.net
火曜日の友達は要るか論議

美保純は大石静を友達とは思ってなさそうな顔だったな。

319:名無しさんといっしょ
17/05/03 12:39:22.55 x6F6yFaE.net
いろいろな番組からのパクリ疑惑してるブラック番組
・ネコ編集長もパクリ
・豪華なスタジオセットもパクリ
・話題を決めるシステムもパクリ
・番組タイトルもパクリ
この番組のつまらなさは半端じゃない、冗談抜きで素人の俺の方が面白い番組作れるんじゃねーかと思わせるクオリティ。
中身がなくて見てるとイライラする。死にかけのジジババでも見ない。

320:名無しさんといっしょ
17/05/03 14:28:13.41 GblvK/Cc.net
終わった番組のアイデアをいただくのは別に良いじゃんね
タイトルは気に食わないな

321:名無しさんといっしょ
17/05/03 15:37:28.71 hau1dpn9.net
>>320
いいわけないだろ?
なら、なぜパクリ疑惑が問題視されてるんだ?
確かにつまらない
タレントばかりたくさんいて何をしようとしてるのか解らない
美保純も清潔感とは程遠い不潔なオバさんだし
船越に至っては司会能力ゼロ。
よくこんな人達を揃えたものだ。
視聴者をバカにするにも程がある

322:名無しさんといっしょ
17/05/03 15:40:45.77 pwsfbbtu.net
なんとか言いながらみんな観てるんだね

323:名無しさんといっしょ
17/05/03 15:41:35.57 IRRoDpVy.net
視聴率悪いし見てませんよ

324:名無しさんといっしょ
17/05/03 17:09:19.86 SO6mFB4k.net
教育テレビでやればいいと思う。総合は真面目にやろうよ。

325:名無しさんといっしょ
17/05/03 20:08:55.04 5lUUQrTB.net
>>321
嫌なら見るなよ

326:名無しさんといっしょ
17/05/03 20:24:18.89 eohrMnyX.net
>>325
嫌じゃ無いから見てるんじゃない?

327:名無しさんといっしょ
17/05/03 20:40:06.70 hau1dpn9.net
>>325
下らない番組しか作れない分際で開き直るな、カス野郎め!

328:名無しさんといっしょ
17/05/03 22:04:32.92 c7usrtPU.net
ごごナマ面白いよ
性の悩み相談増やして欲しい

329:名無しさんといっしょ
17/05/03 22:18:42.32 U2p6G21i.net
>>327
(^◇^)

330:名無しさんといっしょ
17/05/04 02:09:28.94 ps/giWAB.net
ゲストへの配慮欠如の甚だしい船越、品がなく知性の欠片も感じられない美保、仕切る能力のない阿部渉
パクリ疑惑もあって視聴者からはソッポを向かれ視聴率わずか1%台も
内容に関しても視聴者からの苦情の電話が途切れることのない『ごごナマ』
スレリンク(nhk板)

331:名無しさんといっしょ
17/05/04 07:23:18.75 ht8DBVDB.net
1時もシブ五時やった方がいいよ

332:名無しさんといっしょ
17/05/04 07:44:15.25 WDC/r/Yy.net
美保純代えても、山田まりやみたいのしかこない

333:名無しさんといっしょ
17/05/05 00:21:33.33 JSYYlzA/.net
やる気があるのかないのか、ライオンのボール遊び
URLリンク(m.youtube.com)
寝そべりながらプレイなど行儀が悪く、だらだらやってる絞まりのないNHKの【ごごナマ】とそっくりじゃん。

334:名無しさんといっしょ
17/05/05 11:25:05.79 zYrzCeJq.net
美保純さんと五月みどりさんにしよう

335:名無しさんといっしょ
17/05/05 20:40:01.63 +YsGSdaN.net
受信料返して・・

336:名無しさんといっしょ
17/05/05 21:45:49.58 Jk3icB5k.net
僕の受信料はすべて美保純さんにあげてほしい

337:名無しさんといっしょ
17/05/05 22:00:19.49 h7ZEvX1F.net
>>336
あっそうなんだ
美保純さんも好かれてんなあw
来週も頑張ってくださーいノ

338:名無しさんといっしょ
17/05/06 08:46:27.60 TDLXdHrh.net
NHK板では関係者がage投稿してるが他板では非常に評判が悪い
12: 2017/04/23(日) 13:15:58.96 ID:jX0JOsG70
税金から予算貰ってこんな番組作ってるようじゃな
15: 2017/04/23(日) 13:17:34.20 ID:YnGW1usU0
ってかNHKのニュースのノリが全般に軽すぎてうんざりする件
民放の真似しなくていいから、普通にやれよ
46: 2017/04/23(日) 13:32:27.96 ID:5mWxi9wM0
NHKに緩さなんか求めてないし
52: 2017/04/23(日) 13:37:12.98 ID:4FzOscYf0
ちらっと見たけど話の弾まなさがすごかった 司会の人選が悪いと思うわ
59: 2017/04/23(日) 13:46:14.90 ID:eVUZszvpO
美保純と船越英一郎の司会が絶望的に良くない。
62: 2017/04/23(日) 13:50:48.70 ID:uFT4QZO60
同時間帯にゴゴスマって番組があるのに混同するようなタイトルを付けるセンス
コレに限らず最近のNHKは薄っぺらい、絶対見ようという番組がない
76: 2017/04/23(日) 14:01:40.30 ID:HBlM+Qjw0
スタパに好きな人出るのが結構楽しみだったんだよ スタパ風味に戻してくれよな、船越と美保は勿論クビで
80: 2017/04/23(日) 14:07:08.65 ID:wrcHdv/w0
2時間ドラマがほぼ排除されて、仕事にあぶれた2人 いい仕事ができるわけない
82: 2017/04/23(日) 14:09:35.36 ID:6m1Lx84l0
問答無用で受信料むしり取るんだから数字気にする必要ないだろ
96: 2017/04/23(日) 14:23:38.15 ID:t/R6Ib9i0
なんで世界のトップニュースをただ流すだけの番組が作れないんだろうね? そのほうが絶対おもしろいのに

339:名無しさんといっしょ
17/05/06 08:46:49.42 TDLXdHrh.net
100: 2017/04/23(日) 14:26:22.23 ID:SK+6p1Xw0
受信料返せ どこに公共性があるだよ
112: 2017/04/23(日) 14:39:28.64 ID:SEOjwRO60
阿部アナはアドリブが効かず上手く仕切れていない。船越の司会はあまりにも下手。
美保はまったく不向きで品がない。
117: 2017/04/23(日) 14:42:27.72 ID:rKWFe+jM0
よほど興味があるゲストのときでもないと、特に得るものもなく時間の無駄な感じ
127: 2017/04/23(日) 15:00:32.39 ID:OA3inVTQ0
感想を誰かとあれこれ言い合うの わざわざ番組の中でやる必要あるのかな
141: 2017/04/23(日) 15:18:45.64 ID:kHc4HZ3J0
今のはコンセプトがなさすぎる。毎日見る層には響かないんじゃないの。俺は金曜しか見れないから、
143: 2017/04/23(日) 15:31:06.66 ID:LbKl8Zsd0
この番組は酷すぎ、冗談抜きで素人の俺の方が面白い番組作れるんじゃねーかと思わせるクオリティ。
中身がなくて見てるとイライラする。死にかけのジジババでも見ない。
199: 2017/04/23(日) 17:22:42.37 ID:LGM73phqO
改編してあちこちの番組をダサいカフェみたいなセットにしやがって
259: 2017/04/23(日) 19:37:20.35 ID:lzizbx5k0
船越と美保純は絶対変えて欲しいが
155: 2017/04/23(日) 15:54:51.65 ID:ez5G1/Z20
これが受信料とってどうしても放送しなければならないものなの?

340:名無しさんといっしょ
17/05/06 12:02:05.55 /XxcJjj3.net
コピペ155の意見だけは同意できるが、別にごごナマはキライじゃない

341:
17/05/06 12:02:42.51 ea3ghlfs.net
スポンサーからの収入ではなく、受信料で成り立っているんだから、間違っても>>325のようなことは言うべきことではないだろう。
別にこの番組をいつも見ているわけではないが
「テキパキしないメリハリのない番組の進行」
「船越に牛耳られて、その従属的存在にしか見えない局アナの存在」
「船越のゲストの魅力を引き出せないお粗末な話術」
「美保の言葉遣いや態度」
は充分反省、改善する必要があると思うよ。

342:名無しさんといっしょ
17/05/06 14:07:21.25 tXJeQPN0.net
>>341
文句やら意見やらは毎日見ていないやつに多いね
毎日見てれば大体気にならなくなる

343:名無しさんといっしょ
17/05/07 02:11:00.84 W/OJZgEx.net
朱に交われば赤くなるで醜悪なるものに対して鈍感になったのね。
それに視聴率が限りなく0に近いのに毎日3時間見てる人なんかいないでしょ。
私達のグループとしてはNHKに関係する国会議員にも働きかけて受信料を払っている
視聴者のニーズとかけ離れた番組は止めさせたい。

344:名無しさんといっしょ
17/05/07 06:26:57.20 PEg78L+E.net
え?3時間どころか4時もシブゴジまで4時間ブチ抜きで見てますが?
5時からはMXだけど

345:名無しさんといっしょ
17/05/07 14:18:27.68 bTTc/o5p.net
 GWで見るものがないので、録画みてみたが、なぎらさんのコーナは面白かった。
元ポルノ女優に「阿部ちゃん」と呼ばれる、阿部アナがかわいそうになった。
何しろ紅白司会など看板だったんだから。。。
 NHKのポルノ女優抜擢は、長坂しほり、東てる美 以来か? この2人(SMでエグイ
シーン満載)に比べると美保純の演技はかわいいものだったと思う。

346:名無しさんといっしょ
17/05/07 15:03:14.38 iKdwnSw8.net
熟女が好きだから連休中は美保純見れずつまらない。
明日から楽しみ
美脚ヲカズにハァハァ

347:名無しさんといっしょ
17/05/08 07:58:37.04 5I/kgnTC.net
船越イラネ
阿部ちゃんと美保純だけでいいよ

348:名無しさんといっしょ
17/05/08 09:28:50.08 moJs1U5F.net
船越は淡々として冷たい印象を受けるかも知れないが
常識を弁えた人であり、社交辞令ではなく本音で語れる人。
相手の話を上手に引き出す巧みさもあり
豊富な人生経験から1つの話題を大きく膨らませることもできる。
長年俳優をやってきたことからどんな場面でも相手に合わせて
臨機応変対応できる器用さも持ち合わせており
NHKの看板番組には相応しい逸材と言えるだろう。

349:名無しさんといっしょ
17/05/08 10:17:38.32 ZYjjKWod.net
番組開始当初は正直見てる方もヒヤヒヤする場面は何回かあったけど
まあ1ヶ月やってみてやっと慣れてきた感じなんだろうね

350:名無しさんといっしょ
17/05/08 17:56:47.29 Uu0ASQg/.net
明日発売の[サンデー毎日]
⇒低迷するNHK昼ワイド「ごごナマ」に視聴者から「スタジオパークに即刻戻せ!」との声が続々
URLリンク(mainichibooks.com)

351:名無しさんといっしょ
17/05/08 18:40:05.00 i1RHeIvc.net
今日は国会中継のせいで1時台トークゲストのみが3時台に録画で登場
時間が余ったので番組に寄せられた暖かい視聴者からの声を阿部ちゃんが沢山紹介していた

352:名無しさんといっしょ
17/05/09 02:02:58.32 GYE2EWdi.net
>>350
数年後、形を変えてスタジオパークからの生放送が復活してそうな予感。

353:名無しさんといっしょ
17/05/09 02:47:32.07 KlLlHSuP.net
今日は国会で休止だけどさ今日のトーク部分の振り替えってあるの?

354:名無しさんといっしょ
17/05/09 12:48:12.79 GYE2EWdi.net
結局、NHKの午後枠は国会中継や相撲中継での休止が多いんだから
無理に背伸びしてやる必要はない。スタジオパークと情報まるごとみたいな
そんな程度でいいんだよ。

355:名無しさんといっしょ
17/05/09 13:20:27.42 F4wmQVE8.net
今日は無かったのか…

356:名無しさんといっしょ
17/05/09 14:25:07.57 0BMFbuyY.net
本来の予定
5/9(火)午後1時05分~ 午後2時00分
ごごナマ おしゃべり日和▽森公美子さん 生田絵梨花さん 名作ミュージカル競演!
「ごごナマ」。午後1時台は旬のゲストを迎えて本音トーク満載でお送りします。ゲストは森公美子さんと生田絵梨花さん。「レ・ミゼラブル」に20年に渡って出演してきた大ベテランとまだ夢に向かって歩み始めたばかりの新人ミュージカル女優がスタジオで熱唱!!
2人の意外な共通点とは?船越英一郎さん、美保純さん、そして阿部渉アナがお二人の魅力に迫ります。いったいどんなトークが飛び出すか?ドキドキトークをお楽しみに!

357:名無しさんといっしょ
17/05/09 14:46:33.95 kS7bdgOw.net
マルチチャンネルで両方やれば、いいのに。

358:名無しさんといっしょ
17/05/09 16:04:30.51 y91H20ip.net
下に引用したサイトは、番組に対して好意的な意見の多いサイトだと思うが、“ごごナマ”は正反対で否定的な感想が9割近くを占める。
「意味のないダラダラしたおしゃべり番組では受信料を支払う意義がない」
「船越英一郎の態度は不愉快」
「『スタジオパーク』と『情報まるごと』に戻してほしい」
「MCの2人は存在意義がない。阿部アナ1人でお願いします」
「『スタジオパーク』の頃からインタビュー見てきたが、『ごごナマ』は見る気がしないので、見ていない」
「『ごごナマ』は終了させてドラマ再放送枠にしてほしい」
「船越と美保の2人が目障りで、つまらない」
など多数の意見。
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

359:名無しさんといっしょ
17/05/10 10:18:24.79 yOkd3sFc.net
つまらないの?

360:名無しさんといっしょ
17/05/10 10:33:10.28 imbKKjzO.net
>>359
この時間は古くはお下劣、情報まるごとなどの全国ローカルリポート系がメーンだった。
それが終わり、ドラマやドキュメンタリーの再放送わくとなった。
それらをほとんど踏襲することなく始まったのがごごナマ。
1時台の番宣ゲストはスタパの焼き直し
2時台3時台の料理や医療は新機軸
たまに挟むリポート中継だけがNHKっぽさを残す。
受け入れられない人も多少はいるのでは?
まあほとんどの、特に目的もなくテレビ見る層にはすんなり受け入れられていると思うよ?
特に言いたい意見もないサイレントマジョリティは、うんもすんも言わないからね。
必然的にノイジーマイノリティのみの意見ばかり目につくさ。

361:名無しさんといっしょ
17/05/10 10:34:43.15 5nhDCPa6.net
一部だけ見ている旧スタパファンにしたら船越と美保の両人の人柄や態度が気にくわないらしい。
それに加えて話し方の未熟さが酷すぎると。
第一部は阿部アナ一人でやってほしいといった意見や、
他愛もない下らない雑談で時間を埋めるなら受信料支払いを拒否するつもりと言った意見も結構多い。

362:名無しさんといっしょ
17/05/10 13:10:36.05 aszOCaYW.net
>>359
つまらないよ、見ればわかる。
視聴率も以下のような状況:
NHKが4月(2017年)から始めた午後1時から始まる大型情報番組「ごごナマ」(月~金曜)の視聴率がふるわない。
視聴率はおおむね2%台で推移し、午後2時台の第2部では1%を切る日もある(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

363:名無しさんといっしょ
17/05/10 13:12:24.65 aszOCaYW.net
多額の費用をかけながら、視聴率が1%を切るというのは、
視聴者の払った受信料の無駄遣い。

364:名無しさんといっしょ
17/05/10 13:15:36.73 aszOCaYW.net
社会的に重要な内容だとか、学術的に価値のある映像なら、
視聴率を気にしないと言われても納得するが、
ごごナマの場合には、ただデレデレしゃべって、
かつほとんど誰も見ていないのだから、
これは受信料の無駄遣い。

365:名無しさんといっしょ
17/05/10 14:46:37.41 5nhDCPa6.net
国民がNHKに受信料を支払うのは民放では出来ない質の高い番組を放送してくれている
という信頼感があるからだと思う。
子供も見ている可能性もある昼の番組で下ネタは、民放でさえ自粛して絶対に取り上げない。
このタブーを破って「包茎」とか「童貞」の問題を堂々と取り上げるなど倫理観は民放以下。
単につまらないだけでなく、こんな堕落したNHKに受信料を支払いたくないという輩が増えてきたのは
あるいみ当然の帰結。

366:名無しさんといっしょ
17/05/10 16:32:39.16 9T72KxxB.net
>>365
民放の方がもっと下衆いよ?

367:名無しさんといっしょ
17/05/10 21:28:33.98 RjsRsVzx.net
>>365
批判のための批判にならないよう、内容は吟味しましょう。

368:名無しさんといっしょ
17/05/11 01:14:50.05 edvASeec.net
芸能人とタレントネコのギャラももったいない

369:名無しさんといっしょ
17/05/11 01:51:36.60 9NXH4eGE.net
ゆるい感じがコンセプトらしいが、それにしたって酷すぎる
船越はまともに仕切れてないし美保はでしゃばり、阿部はほぼ置物、糞猫が縦横無尽にチョロチョロ駆け回っててトークも途切れがちになったりするし
本当NHKどうしちゃったのって感じ

370:名無しさんといっしょ
17/05/11 03:38:30.41 AtWpAkGD.net
確かにそうだね。
なぜあんな落ち目の人達を使うんでしょう。
船越はゲスト魅力を引き出すことができず偉そうな態度。
美保は自分の興味ない話題にはソッポを向いたり。
だからインタビューはずっと見てたけど、この二人がイヤで見なくなった。
阿部さんがやればいいのに。
午後の時間にまで料理や医療の情報はいらない。
特に目新しい情報でもないし。

371:名無しさんといっしょ
17/05/11 11:11:41.15 efn/cve+.net
好きな芸能人がゲストで来るらしいが素直に喜べない・・・むしろ出て欲しくないかも
いくらプロモーションの仕事とはいえ、ゲストに気を使わせるのはどうなのよ

372:名無しさんといっしょ
17/05/11 20:06:22.25 kJ0vk1TL.net
   
【テレビ】低迷するNHK「ごごナマ」に「スタジオパークに戻せ」との声
スレリンク(mnewsplus板)
    

373:名無しさんといっしょ
17/05/11 20:25:14.03 wBu5HDNS.net
美保純さんは僕のマドンナです

374:名無しさんといっしょ
17/05/12 09:58:31.39 deO0JsFW.net
1:鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ・2ch.net 05/11(木) 18:39 CAP_USER9 [sageteoff]
 NHKの昼の大型情報番組「ごごナマ」に対し、"一日も早くスタジオパークに戻して欲しい"という視聴者の声が出ているという。
「MCに船越英一郎(56)と美保純(56)を起用したキャスティングミスもさることながら、莫大な制作費をかけながら民放をマネた番組作り。視聴率は2%前後で低迷。打ち切りを迫られていますよ」(番組関係者)
 NHKは約22年間続いた長寿番組「スタジオパークからこんにちは」を打ち切って「オトナの井戸端作りました」とのコンセプトで4月からスタートさせた。
 民放のワイドショー関係者も「司会に"2時間ドラマの帝王"と呼ばれた船越、"日活ロマンポルノ"出身の美保を起用。斬新に見えますが、過去の人。しかも情報番組の経験がないから、面白くない。視聴者から抗議が来ても不思議ではありません」と言う。
 NHKが「ごごナマ」をスタートすると発表した時点で、番組名はTBS「ゴゴスマ」のパクリと言われたほど。そして、いざ番組がスタートするや、豪華スタジオはテレビ朝日の「報道ステーション」にそっくり。
スタジオに"ネコ編集長"を登場させる演出は、テレビ東京の「田勢康弘の週刊ニュース新書」そのままだ。
「莫大な制作費をかけたわりには、民放のパクリと言われても仕方ない。番組は3部構成ですが、2部と3部は1%を切る惨憺たる数字といいます。いくら視聴率は関係ないと言ってもね......」(前出の番組関係者)
 NHKの"スポンサー"は、受信料を払っている視聴者の声だ。NHKの英断が待たれる。
(本多圭)
2017年5月21日号
URLリンク(mainichibooks.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch