NHK紅白歌合戦 総合スレッド 第30回at NHK
NHK紅白歌合戦 総合スレッド 第30回 - 暇つぶし2ch500:名無しさんといっしょ
16/03/29 22:41:28.52 FNvbfXCg.net
よくいわれるのは1984、1999だな
最近の2012が良かったも同意だが2010、2011もなかなか。
逆にひどかったのは00年代中盤と去年、一昨年。

501:名無しさんといっしょ
16/03/29 23:03:47.06 RL/PB/dp.net
よく覚えてるね

502:名無しさんといっしょ
16/03/29 23:22:41.84 MqcCwVFj.net
うたコンの初回はまさにNHKって人事だな

503:名無しさんといっしょ
16/03/30 00:17:57.59 dyd19yps.net
平成紅白の歴代司会者(左から紅組、白組、総合)
1989年:三田佳子、武田鉄矢、松平定知
1990年:三田佳子、西田敏行、松平定知
1991年:浅野ゆう子、堺正章、山川静夫
1992年:石田ひかり、堺正章、山川静夫
1993年:石田ひかり、堺正章、森田美由紀
1994年:上沼恵美子、古舘伊知郎、宮川泰夫
1995年:上沼恵美子、古舘伊知郎、宮本隆治・草野満代
1996年:松たか子、古舘伊知郎、宮本隆治・草野満代
1997年:和田アキ子、中居正広、宮本隆治
1998年:久保純子、中居正広、宮本隆治
1999年:久保純子、中村勘九郎、宮本隆治
2000年:久保純子、和泉元彌、宮本隆治
2001年:有働由美子、阿部渉、三宅民夫
2002年:有働由美子、阿部渉、三宅民夫
2003年:有働由美子・膳場貴子、阿部渉・高山哲哉、武内陶子
2004年:小野文恵、阿部渉、堀尾正明
2005年:仲間由紀恵、山本耕史、みのもんた・山根基世
2006年:仲間由紀恵、中居正広、三宅民夫・黒崎めぐみ
2007年:中居正広、笑福亭鶴瓶、松本和也・住吉美紀
2008年:仲間由紀恵、中居正広、松本和也・小野文恵
2009年:仲間由紀恵、中居正広、阿部渉
2010年:松下奈緒、嵐、阿部渉
2011年:井上真央、嵐、阿部渉
2012年:堀北真希、嵐、有働由美子
2013年:綾瀬はるか、嵐、有働由美子
2014年:吉高由里子、嵐、有働由美子
2015年:綾瀬はるか、井ノ原快彦、黒柳徹子・有働由美子

504:名無しさんといっしょ
16/03/30 09:58:57.07 3Sw+f90h.net
>>493
2010年は、嵐の5人の分担が余りはっきりしてなくて、
「フレッシュな粗削り」の印象が強かったな。
それよりもは2009のほうがいいかと。

505:名無しさんといっしょ
16/03/30 10:03:42.38 FPCeDcJq.net
2009~2013までは采配?が良かった気がする
後半上位5番は世代問わず見れた
近年は後ろに過去の名前寄せすぎ
頭と尻の寄せかたを考えるべき

506:名無しさんといっしょ
16/03/31 18:45:53.59 39MCrQk1.net
白組司会は井ノ原と谷原の一騎打ちだろう

507:名無しさんといっしょ
16/03/31 20:02:14.64 YgD/Dhmh.net
谷原がMC慣れてるのはわかるけど
同じような系統のディーンが出て来た今となってはイマイチ

508:名無しさんといっしょ
16/04/01 22:18:34.22 UhxYzHha.net
2部構成以降は1998年が最高

509:名無しさんといっしょ
16/04/02 01:39:09.68 8wvbtDSu.net
やっぱ98年が視聴率も内容的にも最後の輝きだったな
これ以降視聴率ずっと落ちてるし(微増した年もあったが)全体的にショボすぎる

510:名無しさんといっしょ
16/04/02 11:42:57.65 jAp7z9EE.net
>>501-502
ミリオンヒットが当たり前でそれをあらゆるカテゴリーの歌手が成し遂げてた上に、演歌勢もそれなりにヒットを飛ばしてたというのが大きいよな。
チャートの上位に挙がるのがジャニ、48、LDH、アニソン位でそれ以外は虫の息という今、98年の真似事しても数字はまず取れない。

511:名無しさんといっしょ
16/04/02 12:02:22.75 5O7y93Jn.net
ジャニがレアだった頃が懐かしい
POP JAMやMJ初期もあんまり出てなかったような?

512:名無しさんといっしょ
16/04/02 12:11:53.12 Gz2nX3NN.net
>>503
もう演歌は疲弊していたはず

513:名無しさんといっしょ
16/04/02 12:55:18.56 jAp7z9EE.net
>>505
川中美幸の「二輪草」や堀内孝雄の「竹とんぼ」なんかはまだヒットした印象。

514:名無しさんといっしょ
16/04/02 13:12:33.30 GZC1VYTW.net
最近は「目玉」企画として辞退組の招聘に力を入れる反面、
勢いが落ちてきた常連が容赦なく切られている印象がある。
(aiko、コブクロ、ポルノ、etc)

515:名無しさんといっしょ
16/04/02 13:15:40.81 hQyQL7Kj.net
>>507
でもそれが当たってるかといえばそうでもない

516:名無しさんといっしょ
16/04/02 13:23:08.87 DudCYmNZ.net
【社会】NHK子会社が1億7000万円の所得隠し 東京国税局指摘 
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459338951/

517:もっこりくん
16/04/02 21:15:28.55 EXZdA+/9.net
長年の功労者である森進一さんを切り捨てて、
21世紀には全く功労のなかった丸山明宏を特別待遇するのは
宜しくない。
丸山明宏は1部に回して、スーダラ節を歌わせるべきだと思うのです

518:名無しさんといっしょ
16/04/02 22:29:43.13 h0KygHH0.net
紅白も昔の名前で出ています的歌手を返り咲きさせてからおかしくなったな。
しかも下手したらいきなりトリに抜擢されるから意味不明。
それまでは初期を除いて、その年主に活躍した歌手しか選ばなかったのに。
もうこういう紅白は二度と見れないだろう。

519:名無しさんといっしょ
16/04/02 22:33:49.00 GoKDjXq3.net
>>511
演歌をたまにトリにするのと最近の音楽不振をうまく利用された感じだな

520:名無しさんといっしょ
16/04/02 23:26:14.06 GZC1VYTW.net
>>498
去年は、徹子の使い方が神だった。

521:名無しさんといっしょ
16/04/03 01:32:38.53 9MAuMDJ7.net
ここ二年の紅と白のトリの質が落ちすぎ

522:名無しさんといっしょ
16/04/03 01:37:25.60 lFt3vQSx.net
松田聖子じゃダメだとはっきり言えw
今年は多分安室かいきものだから安心せいや

523:名無しさんといっしょ
16/04/03 01:49:02.72 UvtLOdSZ.net
司会候補
紅組 高畑充希、仲間、竹下景子、戸田恵子、和田アキ子
白組 谷原、井ノ原、山寺宏一
総合 有働、小田切、小堺、古舘

524:名無しさんといっしょ
16/04/03 04:11:49.67 gPBY83Cn.net
>>515
いきものは今年はベストに力入れてるから、
・トップバッターで「じょいふる」
・大トリで「帰りたくなったよ」
のどっちかが堅い。
ただし、2年連続過去曲ということで>>507の傾向発動、
来年はいよいよ厳しい。

525:名無しさんといっしょ
16/04/03 10:49:12.97 kWWOSQcw.net
昨年は売れてなくてというより水木しげる追悼に利用された感じだからまた別

526:名無しさんといっしょ
16/04/03 14:10:35.41 FtW8wSUX.net
4月からBSプレミアムのワラッチャオ!に小林幸子レギュラー出演
何か正式な出場者として復帰しそうだな

527:名無しさんといっしょ
16/04/03 18:50:56.87 gPBY83Cn.net
>>519
「うたのお姉さん」か…
8時前後の子供向け企画になりそう。

528:名無しさんといっしょ
16/04/03 23:14:24.58 KvRu7g9t.net
back numberが初出場
くらいしか読めないわ今年の紅白

529:名無しさんといっしょ
16/04/03 23:28:17.71 HVSQ+Fwp.net
安室の曲は腰砕けだわ…

530:名無しさんといっしょ
16/04/03 23:48:01.02 R8dRFC9K.net
>>521
“遅れてきた初出場”なら何人か候補はいるがな…。
KinKi Kids…近藤真彦ないしSMAPに替わるジャニ枠。
広瀬香美…SONGSからのレジェンド枠。
山寺宏一…花は咲くおよび白組の声優枠。

531:名無しさんといっしょ
16/04/03 23:54:24.20 KvRu7g9t.net
back numberはあくまで今一番売上が良いバンドって視点だな
CDも配信もカラオケもバランスよく売れている

532:名無しさんといっしょ
16/04/04 08:42:51.29 sO6CEu9p.net
安室も宇多田も紅白にしがみついて何十年も出続けたり、紅白になんとか裏取引して出たい出たいな必死な人じゃないからなー
今年の朝ドラと五輪の扱い方が読めないなぁ
義務として出るかもしれないが

533:名無しさんといっしょ
16/04/04 14:37:09.19 JoL5arvr.net
去年はヒット曲が全くなかったが、今年は早くも2曲もヒット曲がある
海の声(桐谷健太) ※auのCMソング
Perfect Human(Radio Fish) ※オリエンタルラジオとダンサーによるユニット

534:名無しさんといっしょ
16/04/04 14:56:03.14 JoL5arvr.net
>>234
>でもDAIGOは叔父の竹下亘が議員やってるから紅白NGだったりするんだよな
関係ないだろ
単にヒット曲がないだけ

535:名無しさんといっしょ
16/04/04 15:03:30.40 JoL5arvr.net
>>277
自分のワガママで出場辞退してきたのに
復帰してすぐトリでは顰蹙買うだけだろ
しかも今年1年限りの復帰になる可能性が高いし
それでなくても独立騒動でライジングに迷惑かけてるんだから
そこまで強い要求はしてこないはず

536:名無しさんといっしょ
16/04/04 15:05:15.02 JoL5arvr.net
>>284
aiko面白いね



537:、ソングばっか歌ってないでたまには応援ソングもやってみたらよかったのに それ以外で大物っつーと、ドリカムとか



538:名無しさんといっしょ
16/04/04 15:06:54.37 JoL5arvr.net
>>286
橋本環奈は曲も映画もコケたから無理だろw
西内まりやも無理w

539:名無しさんといっしょ
16/04/04 15:09:43.78 JoL5arvr.net
>>320
AKBは18歳未満のメンバーがいるからありえない

540:名無しさんといっしょ
16/04/04 15:13:18.48 JoL5arvr.net
>>392
AKBはもう落ち目だからトリはないだろ
むしろいつまで紅白に出れるかを心配したほうがいい

541:名無しさんといっしょ
16/04/04 15:19:13.63 JoL5arvr.net
>>447
若い人は紅白なんて見ないから

542:名無しさんといっしょ
16/04/04 18:37:24.61 yIvHZ+Vy.net
白組特別枠
吉田拓郎
岡林信康
紅組特別枠
安室奈美恵
宇多田ヒカル

543:名無しさんといっしょ
16/04/04 23:55:00.33 +6oHq6NY.net
ラブライブ声優がAV出演か

544:名無しさんといっしょ
16/04/05 00:51:24.21 aEgw47H1.net
>>530
安室が前面に出てきたら西内なんざ不要だわ
安室を出すために食いつかせただけで

545:名無しさんといっしょ
16/04/05 02:01:10.85 5zlxCqlj.net
とりあえずゲス極とμ'sの席は空いたか

546:名無しさんといっしょ
16/04/05 07:36:27.49 sp9rErTr.net
>>527
小泉孝太郎とか、一生NGだろ。

547:名無しさんといっしょ
16/04/05 07:44:27.78 2Ybyf8mr.net
森進一も去年卒業したので、前川清の復帰あるの?

548:名無しさんといっしょ
16/04/05 08:04:34.24 gtO/nEFy.net
強制出場が決まってるとして、
安室はMISIAみたいに中継、オリンピック選手映像入れながら歌唱
宇多田は紅白見たことなく海外在住だから中森明菜みたいに収録、高畑が曲紹介

549:名無しさんといっしょ
16/04/05 08:09:46.16 gtO/nEFy.net
間違えた、中森明菜は生中継だったか
強制出場が決まってるとして、
安室はMISIAみたいに中継、オリンピック選手映像入れながら歌唱
宇多田は紅白見たことなく海外在住だからレディガガみたいに収録、高畑が曲紹介

550:名無しさんといっしょ
16/04/05 13:07:02.42 u+cg00Dy.net
>>539
森の分の尺は白組特別枠に回すんじゃね?
そもそも去年が紅25(MISIAは特別枠):白26のアンバランスな組数だった訳だしな。
>>541
宇多田がまともに出てくれない以上は紅組司会は綾瀬の続投だな。

551:名無しさんといっしょ
16/04/05 14:40:43.37 ZOKvOd4S.net
>>515
安室なんかじゃもっとダメ
万人向きの歌手じゃないしな
朝ドラで曲聞いたけど、宇多田は劣化しすぎてとても会場での歌唱はムリだね
ま、今までも一度も出たことなかったから(生歌唱下手がバレるから?)今更会場来るとは100%思えないけど

552:名無しさんといっしょ
16/04/05 20:22:33.38 XYfKSRPF.net
>>536
安室はもうライジングプロじゃないんだけど

553:名無しさんといっしょ
16/04/05 20:23:17.56 XYfKSRPF.net
>>537
μズの席は最初から空いてる
AV騒動があろうがなかろうが去年限り

554:もっこりくん
16/04/05 21:59:00.15 1G8UxrSP.net
今年は特別枠で、籾井会長が一曲披露したいと言っておるのです

555:名無しさんといっしょ
16/04/06 00:06:55.72 fmXZV2Sz.net
AV知ってて器用したのかな?もしや枕?

556:名無しさんといっしょ
16/04/06 06:23:16.16 cZfWJMpl.net
今年はμ's枠は、おそまつ枠に替わり、A応Pが入るだけなので
一般アーティストには関係ない話

557:名無しさんといっしょ
16/04/06 06:26:01.41 cZfWJMpl.net
そして白組は細川たかしが「正調おそ松節」を歌うw

558:名無しさんといっしょ
16/04/06 08:00:29.81 PW2sTnEv.net
>>549
それマジであるかもね
歌唱枠じゃなくて企画の一環として

559:名無しさんといっしょ
16/04/06 21:05:31.77 cCuiqO/f.net
池江は審査員無理
なでしこはパー
やきうは出ない
安室は面倒な子
五輪作戦は詰みまくりだろ

560:名無しさんといっしょ
16/04/06 21:26:03.87 WTiRNlzZ.net
>>549
7時台に「東京五輪音頭」
→来年盛大に落選
これが現実的だな。

561:名無しさんといっしょ
16/04/06 21:53:01.51 BJdvrIq7.net
細川たかしは40回出場を最後に落選だろう

562:名無しさんといっしょ
16/04/06 23:03:41.56 vGBuAMmM.net
>>539
昨年の近藤真彦不評の尻拭いで、田原俊彦を無理にでも出すという暴挙に出そうだが…。

563:名無しさんといっしょ
16/04/06 23:29:52.72 Pc8KL+C/.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
司会はもとより審査員としても…う~ん微妙。
出すとすれば「べっぴんさん」の寸劇からの主題歌披露の際に登場という感じかな。
宇多田が主題歌の「とと姉ちゃん」ではそれはまず望めないからな。

564:名無しさんといっしょ
16/04/07 01:24:34.20 enGdDDsw.net
>>554
田原を出すとどうして近藤の尻拭いになるのか全く理解できないんですが

565:もっこりくん
16/04/07 03:16:47.35 a+eMem59.net
たのきんトリオ(初) としてまさかの大トリ

566:名無しさんといっしょ
16/04/07 06:53:58.02 77SrKFQG.net
安室奈美恵と宇多田ヒカルは、
NHKが二人よりも出場して欲しい
竹内まりやが出場しないので代役ですね。

567:名無しさんといっしょ
16/04/07 07:16:59.69 +UOtjaFp.net
>>286,357
ベビメタはアミュの対応次第?
>>303,447
SMAPや安室がブレイクした頃の世代が今後の紅白のメイン視聴者層になる事を考えれば、
80年代よりもこの時期の歌手を出すべきだと思うが。
>>372,377
フィギュアスケートなんて球界再編問題前はそんなに力を入れてなかったような。
やはりごり押しするようになったのはテレ朝が放送権獲得してからか。
>>412,485
紅白を休止させてゆく年くる年で花は咲くをやるのはどう?
>>523
> KinKi Kids…近藤真彦ないしSMAPに替わるジャニ枠。
キンキの事?山寺はガッテン絡みか。

568:名無しさんといっしょ
16/04/07 13:08:22.20 kSc3mn0N.net
>>551
桃田も消えたな

569:もっこりくん
16/04/07 20:23:28.14 a+eMem59.net
私としては、DJオズマと籾井会長とが握手をして、
和解するのを紅白のステージで見たいのです

570:名無しさんといっしょ
16/04/07 23:43:15.42 lyVUve2m.net
年より好きSONGS班で唯一の推し若手がmiwaか

571:名無しさんといっしょ
16/04/08 00:18:31.53 lDcyl4qU.net
>>561
綾小路翔と籾井会長の間には何のわだかまりもないんだが。
そもそもあの出来事は籾井氏が会長に就任するより前の話だろ
綾小路と険悪なのは石原真Pだよ
元々石原Pは氣志團贔屓で紅白でも奇抜なパフォーマンスをやらせてたんだが
DJ OZMAとして出場した回のパフォーマンスも事前に了承していたにも関わらず
苦情が殺到したら「知らなかった」ってシラ切って逃げたんだよ
その石原も定年退職したから、復帰もアリっちゃアリなんだろうけどな
氣志團の代わりにパフォーマンス担当になってたゴールデンボンバーも
4年連続で「女々しくて」で今年で5年目だから、そろそろなw

572:名無しさんといっしょ
16/04/08 00:22:18.35 lDcyl4qU.net
間違えた
綾小路と確執があるのは石原Pじゃなくて吉田豊久Pだね
吉田Pは退職してないから今後も出入り禁止のままだろうw
URLリンク(tetorayade.exblog.jp)

573:名無しさんといっしょ
16/04/08 03:12:21.97 dctraOsE.net
SONGSの福山VIP待遇が行くところまで行ってる感じだけど今年は海外から中継かい?

574:名無しさんといっしょ
16/04/08 06:43:42.65 i3P9mCqq.net
>>562
アイドルよりギタ女を推す傾向は松本時代の末期からだが、
アイドルで新曲発売の度にコンスタントに歌番組に出れてるのはAKB・坂系とE-Girls系、あとももクロ一派程度か。
>>565
ハロプロ枠消滅→Perfume出場・系列のキューブのいきものがかり出場
ライジング枠消滅→福山雅治返り咲き・flumpool出場
アミューズはアップフロント・ライジングの左前と入れ替わる感じで紅白への影響力を強めてきた感じ。
ハロプロ返り咲きや西内まりやの初出場はないだろう。

575:名無しさんといっしょ
16/04/08 06:55:53.64 i3P9mCqq.net
>>365,374,530
オリコン週間ヒットチャートランキングのメジャー総合部門でインディーズレベルで1位となり
女性アーティストでは史上発の快挙となった仮面女子の方が変な名前のバンドシリーズと同様の枠で面白みがあるが、難しいか。

576:名無しさんといっしょ
16/04/08 10:20:10.96 b+3A/fbv.net
とにかく、今年は朝ドラ主題歌の宇多田かリオ五輪テーマ曲の安室が出られなければ一旦休止でも構わないと思う。

577:名無しさんといっしょ
16/04/08 11:51:48.30 BpGkJ4Kd.net
精霊の守り人は一桁とか
綾瀬司会続投に暗雲が
奇しくも後輩の高畑主演のとと姉ちゃんや去年審査員の長澤がヒロインの真田丸が好調という

578:名無しさんといっしょ
16/04/08 13:02:21.06 u8Z6iki8.net
>>568
ま、ジャニやバーが許さんけどな。
紅白終了論者だった当時のNHK会長のクビを懇意の政治家を使って撥ねた位だから。
>>569
シーズン1は明日で終了。
シーズン2のプロモに入る紅白本番の頃にはそんなの無かった事にされてるだろ。

579:名無しさんといっしょ
16/04/08 13:53:27.58 /eBw1H3W.net
綾瀬は去年のエンディングを見る限りではもう紅白の司会しないような気がする

580:名無しさんといっしょ
16/04/08 13:59:50.77 /eBw1H3W.net
紅組司会候補
綾瀬はるか、高畑充希、長澤まさみ、柴咲コウ、有働由美子、橋本奈穂子
白組司会候補
井ノ原快彦、谷原章介、堺雅人、古舘伊知郎
総合司会候補
有働由美子、橋本奈穂子、古舘伊知郎、徳光和夫

581:名無しさんといっしょ
16/04/08 14:11:37.21 HtwmZjPt.net
うたコンの初回カールスモーキー石井かよ
いちいちキャスティングが絶妙だなw

582:名無しさんといっしょ
16/04/08 14:11:55.52 /eBw1H3W.net
去年の当初司会案は「総合司会:タモリ、両軍司会:有働・井ノ原」
これを「総合司会:古舘or徳光、両軍司会:有働・井ノ原」という形で今年やればいいのではないか

583:名無しさんといっしょ
16/04/08 17:59:04.92 an532hhA.net
何かいきものがかりがアミューズのコネで出てるみたいなこと言い出す人たまに出てくるけどキューブってアミューズ傘下なのか?
ググっても出てこないけどそんなコネが通るなら傘下のタレントなんかより直属のベビーメタルでもねじ込みそうなもんだけど

584:名無しさんといっしょ
16/04/08 19:17:40.05 lDcyl4qU.net
コネがどうとか言うつもりはないけど
代表曲が
YELL (NHK合唱コンクール課題曲)
ありがとう (NHK朝の連続小説ドラマ主題歌)
風が吹いている (ロンドン五輪NHKテーマソング)
NHK絡み多いよね

585:名無しさんといっしょ
16/04/08 19:22:23.53 wZHiVbzo.net
ラブライブのは事務所が否定したらしいけど本人のスレとの温度差がすごい
新田恵海 part64
スレリンク(nhk板)
>全身のホクロの位置と数・歯型・耳の形・特徴的な傷跡2箇所・声紋、これらが完全一致しているのに、まだ
声紋と耳の形は犯罪捜査でも使われるものだしな
ま~NHKの紅白にAV女優でも出れるってのは歌手にとって希望に繋がるかもわからんね

586:名無しさんといっしょ
16/04/08 19:46:25.43 lDcyl4qU.net
山本竜二とか及川奈央だって普通に大河ドラマ出てたじゃん
桜樹ルイもNHKドラマに出てたし飯島愛もNHKに出たことはある

587:名無しさんといっしょ
16/04/08 20:55:37.68 fz9GJ+Ax.net
>>576
ただ必ずもらったチャンスをものにしてるだけすごい
いきものゆずだけだろ?すべてで結果出してるのは
大塚セカオワHYとか見てみろ
まあ松本石原谷口の力はあったけどさ

最後に
279 名無しさんといっしょ sage 2016/04/03(日) 22:48:11.73 ID:HVSQ+Fwp
NHKはいきものがかり大好きだけど、かつて深夜便でいきものがかりが実現したことがあった
いきものは水野山下きよえだけど、宇田川きよえの日のニュースが水野節と山下信だった

588:名無しさんといっしょ
16/04/09 01:25:10.91 ICcYPsmz.net
審査員 前田健太

589:名無しさんといっしょ
16/04/09 10:34:57.35 Bndxw4FO.net
>>579
いきものは安心感あるな
YELLはちゃんと合唱曲になってるし

590:名無しさんといっしょ
16/04/09 10:50:10.78 G/HWWdOT.net
今じゃ宇多田やみゆきまで寄ってきたがありがとうの時は朝ドラが地に落ちて一蓮托生は必至と言われていたな

591:名無しさんといっしょ
16/04/09 21:00:23.79 5R3G58on.net
>>582
まあ、2008-09あたりがグダグダすぎたからな。
2010以降は、毎年2作ともきっちり取り扱っている(除く、まれ)。

592:名無しさんといっしょ
16/04/10 06:56:17.96 HlqRQFs+.net
松任谷由美が朝ドラの主題歌ヒットさせたから、
今でも朝ドラの主題歌は、ヒットの可能性が高い
です。

593:名無しさんといっしょ
16/04/10 17:34:29.34 XtURTDkt.net
清水フミカが司会とかありそうだよな

>>584
ユーミン、CD売れていて高視聴率当たり前な時代で考えたら曲も視聴率も不振扱いらしい

594:名無しさんといっしょ
16/04/10 22:13:13.66 D0pXNAon.net
>>585
清水富美加は司会するより副音声でバナナマンと
バカトークのほうが向いている

595:名無しさんといっしょ
16/04/10 22:30:13.01 7OqBhwMX.net
>>584-585
サンデー毎日2014年11月9日号の朝ドラ主題歌特集より
・朝ドラはドラマの評価と主題歌の売上が必ずしも相関しない
・「春よ、来い」はユーミンの主題歌は売れたがドラマはヒロインの途中交代で失速、平均視聴率は朝ドラで初めて25%を割った
・「ひらり」は珍しくドラマもドリカムの主題歌もヒットした
・一方で挿入歌はドラマ人気で売れる

596:名無しさんといっしょ
16/04/10 23:29:21.50 OQkDa22w.net
今年の紅白の予想
・総合司会は有働と井ノ原
・紅組司会は橋本奈穂子、白組司会は谷原章介
・副音声は3年連続でバナナマン
・和田アキ子は40回目で勇退
・石川さゆりは天城越え
・SMAPは落選
あと他あったらよろしく

597:名無しさんといっしょ
16/04/11 00:35:36.87 IAhl7Hqv.net
SONGS班主導の今の紅白に於いてそれ以外のNHKの歌番組は副菜に過ぎない。
漏れの予想は紅組司会・綾瀬はるか、白組司会・井ノ原快彦、総合司会・有働由美子は続投。
黒柳徹子に替わる総合司会は「24時間テレビ」でジャニともネンゴロで裏被りの障害が無くなった徳光和夫と予想。

598:名無しさんといっしょ
16/04/11 06:03:01.78 3iSKyhB8.net
>>570
今の紅白は事務所等と局のしがらみが強いから止める訳には行かない番組に成り下がってしまったイメージと言うか。
ベストテン・夜ヒット・トップテン等の末期の頃に似ているな。
せめて裏番組を抱えている吉本辺りが(NMBの引き揚げも視野に入れて)ネガティブキャンペーンをもう少ししてくれれば。
>>588-589
堺雅人の白組司会の可能性は?
高畑充希の紅組司会は微妙か。

599:名無しさんといっしょ
16/04/11 12:15:25.78 gsAsMEvV.net
精霊の守り人第一シリーズはこけた
綾瀬続投はやめて両軍司会に有働と井ノ原、総合司会に古舘や徳光起用でいくかも

600:名無しさんといっしょ
16/04/11 13:55:25.91 evhIiq3P.net
紅組司会に金10主演の石田ゆり子は無理か。
妹は紅組司会を2度務めたが。

601:名無しさんといっしょ
16/04/11 14:24:17.53 2QIg5gwS.net
今年こそタモリさんやってほしい
赤塚不二夫生誕80年コーナーも一緒に!
桑子とコンビ復活で総合司会

602:名無しさんといっしょ
16/04/11 14:57:13.72 ixnYXF6+.net
平成生まれの司会として
高畑充希の紅組司会あるかも…
それか高橋みなみ?指原?

603:名無しさんといっしょ
16/04/11 16:55:11.42 xtGsZt0P.net
アニメ系の奴らいらねえわ
うっとおしいから二度と出すなよ

604:名無しさんといっしょ
16/04/11 17:55:36.36 e5pSa9EP.net
>>554
メリーと周防に嫌われてるし、何より卒業宣言した歌手には厳しいから無理。

605:名無しさんといっしょ
16/04/11 18:33:01.05 1Pp2aFy5.net
>>595
今年は水樹奈々の返り咲きはどう?
あと、ガルパンとか。

606:名無しさんといっしょ
16/04/11 20:10:57.24 LF8SeaOg.net
>>590
吉本にもNMBにもそんな力はない
去年のNMBなんて単に紙飛行機のおかげで出れただけだから今年は落選が規定路線だろ
それを引き上げとか勘違いも甚だしい
むしろ今年の吉本枠はRADIO FISHが確定だからNMBに入る枠はないよ

607:名無しさんといっしょ
16/04/11 20:14:05.24 LF8SeaOg.net
>>597
水樹奈々なんて元々ヒット曲もないしMJも打ち切りでNHKとのコネも切れたから復帰なんてないだろ
演歌歌手にでも転向して周防氏に媚び売れば返り咲きもあるかもしれんが
今のまま声優兼業で続けるならアラフォーのアイドル歌手にやる枠なんてないよ

608:名無しさんといっしょ
16/04/11 20:14:39.65 LF8SeaOg.net
ちなみに今年のアニソン枠はおそ松=A応Pだろ

609:名無しさんといっしょ
16/04/11 20:17:54.87 3Yrg0+03.net
落選濃厚のミューズの代わりは宮野真守が初出場だろうな

610:名無しさんといっしょ
16/04/11 22:13:14.17 RJvY2YYu.net
アニメ枠はなくなってレジェンド系かジャニAKBあたりに分配だろう

611:名無しさんといっしょ
16/04/12 00:02:57.50 ENqvVcEV.net
>>590
去年総合司会のオファーを同じ事務所の大先輩であるタモリが断ったとかいう話を考えれば、
堺雅人も同様な気がする。
高畑充希はやはり主演朝ドラ主題歌が宇多田ヒカルであるというのが課題であり、
宇多田が出ないとなれば高畑起用の意味も無くなる。
(高畑にリリースをさせる事で保険を掛けておく手もあるにはあるが「ドコモ光」や「ズンドコモ」では…)
>>591
NHK的には全22話中序盤の4話が終わったに過ぎないとし、
コケたとは認めないだろ。
第二シリーズには「あさが来た」でブレイクしたディーン・フジオカも出る訳で、
プロモの為に紅白にもディーンを出すであろう事を思えば、
主演である綾瀬続投の可能性は十分ある。
>>597
その場合山寺宏一とのデュオで「花は咲く~アニメ・スターバージョン~」か。

612:名無しさんといっしょ
16/04/12 00:27:53.35 PoiMW1S8.net
普通に両軍司会を有働と井ノ原ではだめか?

613:名無しさんといっしょ
16/04/12 02:21:39.16 dXkhMtbV.net
>>575
ロリメタねじ込むのはいいが、何歌うんだ?
ロリメタヲタ以外の一般人が知ってるヒット曲なんて1曲もないんだが?
つか、日本人にヘヴィメタルは受けないからヒット曲出すのはムリだと思う

614:名無しさんといっしょ
16/04/12 03:56:47.59 iJuF34qP.net
ヒット曲がなくても話題先行で選ばれた人なんて過去にも大勢いるだろ
水樹奈々やももクロなんてその典型
椎名林檎も全盛期には出てなくて売れなくなってから出てるし

615:名無しさんといっしょ
16/04/12 11:40:18.37 0UYNwmE1.net
ベビメタ出るとしてアミューズだしまた中継になりそうでなあ

616:名無しさんといっしょ
16/04/12 11:54:57.04 jz2M07jw.net
ベビメタってオタクが関係ないスレまで動画とかチャートをネトウヨ並みにコピペしまくって荒らすからマジで嫌悪感がある

617:名無しさんといっしょ
16/04/12 12:22:05.19 6HsdBLds.net
アミューズ枠
審査員にディーン・フジオカ
ベビメタ初出場か?

618:名無しさんといっしょ
16/04/12 12:34:42.51 3Orzdo8u.net
ベビメタはイジメ、ダメ、ゼッタイだろ

619:名無しさんといっしょ
16/04/12 12:38:47.91 nyYmeOTq.net
見た目がロリコン向けすぎ

620:名無しさんといっしょ
16/04/12 12:43:37.49 dXkhMtbV.net
ダセぇ、タイトルw
ヘヴィメタルのカッコ悪さを凝縮したようなセンスだなww

621:名無しさんといっしょ
16/04/12 12:51:29.34 dXkhMtbV.net
>>611
つか、それが狙いだからなw
14才を担ぎ出して、ロリコン爺どもが握手会にノコノコやってくるのを手ぐすね引いて待ちわびてる欅坂46と同じ手法w

622:名無しさんといっしょ
16/04/12 15:39:57.06 iJuF34qP.net
BABYMETALが出るならPerfumeはお役御免かな
MJも終わったし、年齢的にももうそろそろアイドル卒業するべきでしょ

623:名無しさんといっしょ
16/04/12 17:03:39.89 VfxujHYO.net
去年のエンディングを見ると綾瀬はるかはもう司会しないと思ってしまう

624:名無しさんといっしょ
16/04/12 19:47:59.29 0TouU1dV.net
>>606
ももクロは悪夢ちゃん主題歌
椎名林檎はカーネーション主題歌
どっちもそこそこヒットしていいタイミングだと思ってたけど

625:名無しさんといっしょ
16/04/12 19:53:24.41 +ZgmWjVs.net
SONGSじゃなくうたコン路線にしようぜ

626:名無しさんといっしょ
16/04/12 20:38:40.51 VfxujHYO.net
うたコンまで紅白で主流の演歌歌手のバックでアイドルがダンスをやりやがった

627:名無しさんといっしょ
16/04/12 21:02:36.69 vunFzitP.net
>>469
果たして、MJ後続のシブヤノオトは?

628:名無しさんといっしょ
16/04/12 23:23:36.86 griP7o1D.net
正直SONGSみたいな凡庸な番組を特別扱いする意味がわからんのだが

629:名無しさんといっしょ
16/04/12 23:50:22.22 6HsdBLds.net
>>618
改悪だな

630:名無しさんといっしょ
16/04/13 07:01:41.69 +k2i7Xn3.net
>>589,618,621
MJ打ち切り・歌謡コンサートとの合体(その救済策のシブヤノオトとNAOMIの部屋)もそうだが、NHKは改悪が目立つ。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
うたコン・ガッテン・ファミリーヒストリーは8時台、
サタデースポーツはバナナ♪ゼロミュージックと入れ替えがいい。

631:名無しさんといっしょ
16/04/13 08:04:50.49 ufAXqWpR.net
うたコンは、紅白と逆に、アイドルのバックで演歌歌手が踊ればいいです。

632:名無しさんといっしょ
16/04/13 12:10:44.36 6BrvpYbI.net
>>6


633:23 剛力のバックで市川由紀乃ダンスは見たいw



634:名無しさんといっしょ
16/04/13 13:10:39.80 2P0KgtNF.net
編成も番組内容もぐっちゃぐちゃになったな
ソングスで演歌歌手特集しろよもう

635:名無しさんといっしょ
16/04/13 16:17:21.26 12vrxaub.net
うたコン初回視聴率は10%
谷原の白組司会はどうだろうか

636:名無しさんといっしょ
16/04/13 18:07:34.60 +LEAR2v7.net
このスレで「今の紅白はSONGS班主導で製作されている」って言ってる奴は第○○回からそれが行われているか具体的に言わないから信用できないなww
それとやたらと総合司会起用に古舘と徳光を推してる香具師がいるが無理無理w普通にNHKのアナウンサー(橋本は除く)を使うだろww

637:名無しさんといっしょ
16/04/13 19:32:42.76 12vrxaub.net
>>627
去年は総合司会にタモリを置いて、両軍司会に有働と井ノ原を使う予定だった。
徳光や古舘が起用されてもおかしくない。

638:名無しさんといっしょ
16/04/13 20:12:40.80 V9VnADyc.net
いきものがかりは夢題でトリか
タイアップもNHKだし

639:名無しさんといっしょ
16/04/13 20:26:54.12 6BrvpYbI.net
スタパに小堺一機

640:名無しさんといっしょ
16/04/13 22:46:48.36 SVxh+eym.net
>>625
URLリンク(www6.nhk.or.jp)
SONGSでも既に演歌歌手は扱っていますが。
>>626
01/26火 10.5% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
02/02火 10.3% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
02/09火 10.4% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
02/16火 *9.8% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
03/15火 11.2% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート・最終回
04/12火
10.4% 19:30-20:43 NHK 新番組・うたコン ※28分拡大
数字的には歌謡コンサート末期とはそんなに変わっていないけど。

641:名無しさんといっしょ
16/04/14 00:36:12.70 xGI8q9YT.net
>>631
石川さゆりが椎名林檎プロデュースで「暗夜の心中立て」歌ったヤツだろ。
同様に非演歌系のプロデューサーのリリースで無いとSONGSではまず扱っては貰えんな。

642:名無しさんといっしょ
16/04/14 00:56:34.41 wNxlFWT9.net
和田アキ子についてはいろいろ批判はあるが、
40回を最後にして、もう1回大トリで「今あなたにうたいたい」を歌ってもらいたい。
あのマイク抜きで歌うパフォーマンスは大トリ史上記憶に残る名場面だから。
普通に代表曲であるあの鐘を歌ってしめるよりも後味はいいと思う

643:名無しさんといっしょ
16/04/14 02:01:39.21 yZwQSWwk.net
>>627
2007年の紅白からSONGSのスタッフが参加
というかSONGSがスタートしたのが2007年だからな

644:名無しさんといっしょ
16/04/14 02:59:29.93 wrXztDn3.net
和田は小林幸子と交代だから、和田はいらねーわ

645:名無しさんといっしょ
16/04/14 10:04:21.02 MXRNoZdT.net
2005年から白組歌手が9年連続大トリ
この流れを変えたのは松田聖子と

646:名無しさんといっしょ
16/04/14 16:11:51.42 4ohRTjUo.net
2016年はどんな紅白歌合戦になるのか。楽しみ。

647:名無しさんといっしょ
16/04/14 16:23:37.36 MXRNoZdT.net
知り合いにNHK職員がいる
今年の紅白は勝敗付をやめようという案があるとか(決定事項ではない)

648:名無しさんといっしょ
16/04/14 17:51:58.19 VjG2zzVE.net
紅組 久保田
白組 設楽
総合 タモリ
裏トーク 日村・西川

649:名無しさんといっしょ
16/04/14 18:24:32.93 /wJO3n5C.net
>>616
カーネーションはNHKだからそのコネってわかりやすいけど
悪魔ちゃんは特にすごい話題になったとかじゃないじゃん

650:名無しさんといっしょ
16/04/14 18:28:03.16 b4ja8ogm.net
>>633
あれで切るタイミングを逸した予感がする

651:名無しさんといっしょ
16/04/14 18:30:50.66 /wJO3n5C.net
>>629
ドラマ10って朝ドラや大河に比べるとかなり格落ちだろ

652:名無しさんといっしょ
16/04/14 18:36:28.45 b4ja8ogm.net
武井の単発番組も夢題、うたコンでも夢題なんだよな

653:名無しさんといっしょ
16/04/14 18:42:36.87 /wJO3n5C.net
それに、安室と宇多田が出るのにトリがいきものがかりじゃ
トリの重みがなさすぎるだろ
かといって安室と宇多田どちらかをトリにするのも色々気を使う
となると安室、宇多田よりもベテランのほうが無難
そうなると候補は松田聖子かドリカム、和田アキ子くらいしかいない

654:名無しさんといっしょ
16/04/14 18:57:03.72 PE07LyX+.net
ならドリカムでいいわ
聖子和田は世論受けが最悪過ぎる

655:名無しさんといっしょ
16/04/14 18:59:16.03 /wJO3n5C.net
ドリカムは出るかどうか分からない

656:名無しさんといっしょ
16/04/14 19:11:14.09 qrcnN62J.net
和田って新曲も数百枚しか売れなくて千枚いかないらしいじゃん
AKBや小林を真似したのかニコ動そっくりの「踊ってみた」もどきで
有名人や社員使ってつべで動画配信、ドラマの主題歌に使って貰っても売れなかった
なんで需要がないのか大衆に嫌われた理由は
今まで散々人を虚仮下ろしてきたツケが回って来たんじゃないかなぁ
結果を出してもいない歌手をトリになんて持って来たらまたNHKはSNSで叩かれるんじゃないの
近藤も聖子でNHKは散々叩かれてたし

657:名無しさんといっしょ
16/04/14 21:12:17.62 WreL7nMT.net
>>640
CS音楽専門チャンネルの何かのチャートで年間1位とるくらいにはヒットしてたよ

658:名無しさんといっしょ
16/04/14 21:34:15.94 poN22O/v.net
ヤバイな森高千里が出場しそう

659:名無しさんといっしょ
16/04/14 21:34:54.48 poN22O/v.net
>>648
で?

660:名無しさんといっしょ
16/04/14 22:39:27.16 QWv5MQwV.net
石川さゆりは確定一番乗りでしょうな

661:名無しさんといっしょ
16/04/14 22:50:58.80 5Twv/jgn.net
>>651
皮肉にも「津軽海峡・冬景色⇔天城越え」の無限ループから脱却する事になるのかな。
ご当地の「火の国へ」で…。

662:名無しさんといっしょ
16/04/15 00:05:58.31 6zjc0eHX.net
>>652
「火の国へ」は、第29回(1978年、出演2度目)以来。

663:名無しさんといっしょ
16/04/15 00:52:09.75 hVZsQVt6.net
水前寺清子もでるかな
365歩のマーチで

664:名無しさんといっしょ
16/04/15 08:22:57.10 y/VFXjFp.net
竹内まりやがトリでしたら、安室奈美恵と宇多田ヒカルも
トリじゃなくても、納得して出場するよ。

665:名無しさんといっしょ
16/04/15 10:40:35.57 5wp3lKq0.net
安室宇多田はホールに来ない歌唱ならトリはないよ
出るかも不明な上、出ても他の歌手と一緒に花は咲く歌ってるのも想像つかないわ

666:名無しさんといっしょ
16/04/15 12:37:08.90 qhtOQJBj.net
宇多田は自宅のあるイタリアから
安室はブラジルのオリンピック会場から

667:名無しさんといっしょ
16/04/15 12:50:25.04 lwjNY2qO.net
ドリカムはカウコンやった時点でトリはもとより出場もナシになるからな。
結局紅組トリは今年も籾井のお気にの聖子が本命か。

668:名無しさんといっしょ
16/04/15 14:43:21.71 y/VFXjFp.net
SONGS10周年記念で、竹内まりやの
紅組のトリでいいよ。

669:名無しさんといっしょ
16/04/15 15:10:44.89 ED7p1xRR.net
森高+くまもん

670:名無しさんといっしょ
16/04/15 20:00:24.46 FYTw89g9.net
今年花は咲くやるの?

671:名無しさんといっしょ
16/04/15 21:34:07.32 y0tFxorE.net
【テレビ】NHKが若者向け新音楽番組スタート 生放送2番組でネットと共存 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

672:名無しさんといっしょ
16/04/16 02:50:09.60 FZzbG8rQ.net
>>661
熊本・九州出身の著名・有名人を集めてやる

673:名無しさんといっしょ
16/04/16 02:51:49.48 bxuTlQfx.net
大分に波及となれば指原が絡む
長崎に波及となれば福山
宮崎に波及となれば秦

674:名無しさんといっしょ
16/04/16 06:49:06.75 9ict2SJW.net
>>598
NMBは渡辺の卒業で切られそうな感じがする。
>>663
それはゆく年くる年向けか?
むしろ、紅白だと「花は咲く~アニメ・スターバージョン~」を9時台以前の企画としてやりそう。

675:名無しさんといっしょ
16/04/16 11:05:18.03 bSu0oG0a.net
もう東北東北とは言ってらんなくない?

676:名無しさんといっしょ
16/04/16 13:15:08.67 Ie9l1X+0.net
森高あるかもね、千昌夫みたいに
たまたま被災地出身だという理由で出すのって個人的には賛成しかねる
もっとも森高が慰問活動に力を入れてその実績が認められて、とかなら何の異論もない

677:名無しさんといっしょ
16/04/16 13:27:40.31 4XFqHx3I.net
>>666
犠牲者の数という点では東日本大震災の方が遥かに多く、
東日本の復興もまともに進んでないからそれと合わす形になるんじゃない?
ちなみに去年の出場者で熊本県と大分県の出身者は以下の通り。
熊本県:石川さゆり、NESMITH(EXILE)、倉野尾成美(AKB48)、歌広場淳(ゴールデンボンバー)、島津亜矢。
大分県:吉野未優(AKB48)、衛藤美彩(乃木坂46)“指原莉乃(HKT48)”。

678:名無しさんといっしょ
16/04/16 14:33:35.98 BpYdJH4y.net
石川さゆり・島津亜矢は連続出場濃厚
森高千里も有力?
水前寺清子・八代亜紀はもう今更出なさそう

679:名無しさんといっしょ
16/04/16 15:02:38.86 x1qRRlBq.net
石川さゆり大トリ浮上かも

680:名無しさんといっしょ
16/04/16 15:58:56.25 xyIVoYUI.net
天城越えも津軽海峡冬景色も熊本の歌じゃないのでついにループから外れるかな
個人的には二曲の交互の記録を伸ばして欲しかったが

681:名無しさんといっしょ
16/04/16 21:15:14.11 tG4bahp0.net
>>667
まあ、森高は以前から「熊本」を前面に押し出してたからな。
貢献度は石川位上。

682:名無しさんといっしょ
16/04/17 00:07:55.63 XyXe2zS2.net
茂森あゆみも熊本出身だけど今更出ないか

683:名無しさんといっしょ
16/04/17 06:49:08.58 eGSax9xH.net
>>669
八代亜紀は昨年の小林幸子の枠であり得るかも。
ただ、周防が嫌がるかも知れないが。

684:名無しさんといっしょ
16/04/17 08:20:05.38 04KoB0p3.net
>>672
石川さゆりは津軽のイメージが強すぎて(笑)
でもあれ津軽海峡を渡るんだから本当は北海道の歌だよな(笑)

685:名無しさんといっしょ
16/04/17 10:09:12.88 8ZqaqRAO.net
>>674
同じ熊本県でも被災地域は熊本市と阿蘇市の周辺に集中してて、
八代亜紀の出身地である県南の八代市はそれ程では無いんだよな。
その意味でも熊本市出身の石川さゆりや島津亜矢の方に分がある。

686:名無しさんといっしょ
16/04/17 14:15:04.19 +pg0y9Co.net
>>676
まあ、ここ数年の伍代あたりの扱いを考えれば、
ほっといても八代あたりは戻りそうではあるな。

687:もっこりくん
16/04/17 16:27:41.77 P13JZGs8.net
2016年の復興を願い大トリ
水前寺チータ清子 「いっぽんどっこの唄」~「365歩のマーチ」メドレー

688:名無しさんといっしょ
16/04/17 21:58:40.19 +r6xGW3Y.net
紅白LOVEBBSの達って奴相当な池沼だなwww

689:名無しさんといっしょ
16/04/18 00:02:05.46 gv35nrUc.net
>>677
政財界とのパイプが太い旦那の後ろ盾がある伍代と、
周防にdisられてる八代とでは比較にならねぇよ。

690:名無しさんといっしょ
16/04/18 20:05:4


691:8.03 ID:khbE5Z1P.net



692:名無しさんといっしょ
16/04/18 20:50:11.72 2+gn/CSj.net
山梨地震が起きたら田原俊彦ヒットメドレーで白組トリ
そして去年同様白組大ブレーキで紅組の連勝というシナリオ()

693:名無しさんといっしょ
16/04/18 21:26:28.00 khbE5Z1P.net
五木ひろしは美空ひばりのトリ回数を超えても大丈夫なもんか

694:名無しさんといっしょ
16/04/19 00:00:28.82 hQOTHCsy.net
6年前の紅白で初披露された嵐の「ふるさと」の作詞者は奇しくも熊本県出身の放送作家・小山薫堂。
これ(もしくはこのアンサーソング)で嵐が初の大トリなどという事もありえる気がしてきた。

695:名無しさんといっしょ
16/04/19 01:40:00.72 jNoYBcgU.net
嵐はカウコンの司会続けると予想
嵐カウコン司会復活でカウコン中継も復活し視聴率もアップした

696:名無しさんといっしょ
16/04/19 06:31:14.69 25EyNclq.net
>>539,664,668,676
宮城沖の地震と今回の地震では被害規模が違うのでどう扱われるのか分からないが、
長崎に波及となれば前川は出そう?
>>577
昨年の初出場組はゲス極の不倫騒動勃発も痛かった。
>>602
アニメ枠で考えられるとしたらこれの主題歌を歌っていたL’Arc~en~Cielの返り咲きか。
> テレビアニメ「精霊の守(も)り人」が、NHK総合で29日から再放送されることが分かった。
> 3~4月にNHK総合で放送された女優の綾瀬はるかさん主演のドラマ版シーズン1が好評だったためといい、
> 2007年にNHK・BS2(11年に終了)で放送されたアニメ版が再放送されることになった。
精霊の守り人にアニメ版があったとは知らなかった。
>>629,642-643
> URLリンク(ameblo.jp)
> 15日 
> NHK 22時~22時50分 「コントレール~罪と恋~」第1話5.7%
> TBS 22時~23時09分 「私結婚できないんじゃなくて、しないんです」第1話10.3%
コントレールの視聴率を考えるといきものがかりは微妙?

697:名無しさんといっしょ
16/04/19 08:15:31.87 phuZGtl+.net
最後数話はいきものがかりで被るよ

698:名無しさんといっしょ
16/04/19 18:22:12.42 r6i3RWQd.net
>>682
だからいまだジャニとバーに敵視されてる歌手は出場すら無理
それならKinki Kids20周年で初出場&初トリの快挙の方が現実味ある

699:名無しさんといっしょ
16/04/19 19:06:27.95 yKF1FP5j.net
ジャニ的に嵐に紅白のトリやらせるよりジャニカウコンの司会やらせた方がメリット大きいだろう
嵐司会ならフジがカウコン中継確保してくれて、高視聴率になるんだし

700:名無しさんといっしょ
16/04/20 04:43:20.19 yV95V0TW.net
NHK音楽制作的には震災特需でウキウキか

701:名無しさんといっしょ
16/04/20 08:20:06.73 JF2mn6fh.net
九州地震で、井上陽水も初出場ですね。

702:名無しさんといっしょ
16/04/20 11:28:07.40 imp2Sser.net
>>649,660,667,672
森高は水曜歌謡祭→Love music司会継続でフジ囲い込みか。
そのバーターでハロプロのフジでの露出が増えているが。

703:名無しさんといっしょ
16/04/20 12:00:09.62 Dw/8ryW2.net
>>685,689
全くの逆。
ジャニヲタにしか認知されてないカウコンの司会よりそれ以外の人間にも認知されてる紅白のトリの方が遥かにメリットがある。
カウコンの司会はメリーの見せしめおよび近藤のジャニヲタへのリスペクト扇動の目的からSMAPになる揮


704:瓦斯。



705:名無しさんといっしょ
16/04/20 12:23:25.11 yIu/rkQs.net
>>693
嵐はカウコン司会を最低5年は続けると予想

706:名無しさんといっしょ
16/04/20 13:18:55.31 HxRXkjRK.net
今年の総合司会は熊本出身の武田真一アナだろう

707:名無しさんといっしょ
16/04/20 16:14:37.25 6nDUwBso.net
予想
アミューズ枠
福山
Perfume
ベビメタ
BEGIN+桐谷健太
ジャニーズ枠

V6
関ジャニ
平成
セクゾ
AKB枠
AKB
乃木坂
HKT

708:名無しさんといっしょ
16/04/20 16:23:41.57 Rm1nBndc.net
>>688
田原俊彦ってジャニだけじゃなくて、バーニングからも嫌われてるのか?

709:名無しさんといっしょ
16/04/20 16:35:17.10 Rm1nBndc.net
>>696
AKB枠はもし3枠ならこれが妥当だな。
HKT48には大分出身の指原だけじゃなくて、熊本出身の田中美久もいるし。
あと乃木坂46も衛藤美彩が大分県出身で、実は乃木坂46自体が
「大分市観光特使」
実は大分とも繋がりあるからね。
熊本は当然だが、大分も盛り上げる方向だろうからね。
AKB48は指原センターだろうし、HKT48は田中美久をある程度前面に出し、乃木坂46も衛藤美彩センターで紅白はいきそう。

710:名無しさんといっしょ
16/04/20 17:51:45.94 UAlFgZTc.net
>>697
バー周防の寵児中山美穂と付き合っていながら、工藤静香や飯島直子にも手を出した事を
20数年経ったいまだに許してないようだからな(あの強気なメリーが土下座したくらいだから)。
あと田原は元々疋田拓班で、バーと懇意の平野昌一班と対立してるのも大きい。

711:名無しさんといっしょ
16/04/20 17:56:14.33 KY+N5MyU.net
>>696
キスマイは?
URLリンク(www.oricon.co.jp)
URLリンク(www.oricon.co.jp)
ジャニーズではトータルセールスで嵐に次ぎ、関ジャニを上回る彼らが出られないのはおかしい。
あと、LDH枠も。

712:名無しさんといっしょ
16/04/20 18:07:36.79 8CjA2y37.net
>>696
Perfumeはそろそろ落ちるんじゃないか?
最新アルバムの売り上げもベビメタに負けてるし。

713:名無しさんといっしょ
16/04/20 18:09:13.49 8CjA2y37.net
>>698
指原はAKB枠で出れるし後の二人は誰だも知らないよ(笑)
よってAKBは2枠!

714:名無しさんといっしょ
16/04/20 18:10:06.60 8CjA2y37.net
>>700
飯島派は冷飯だろ

715:名無しさんといっしょ
16/04/20 20:26:54.69 +JYFLR8K.net
和田アキ子は白組で1度出場歴があるから紅組歌手としての出場は38回
紅組歌手の出場記録は石川さゆりとタイ

716:もっこりくん
16/04/20 21:46:34.35 WtGYa0nP.net
白組トリは、平尾昌章「ミヨちゃん」~「蛍の光(合唱)」

717:名無しさんといっしょ
16/04/20 23:33:51.87 WO5x5X08.net
>>629
来週のSONGSでも披露

718:名無しさんといっしょ
16/04/21 11:37:06.73 jzDsLlIU.net
もし紅白放送中に緊急地震速報がきたら
歌唱中は無理だが、曲紹介中とかだったら、
NHKアナ(去年で言えば有働)に画面が切り替わって
「緊急地震速報です。○○地方に出ています。
机の下に隠れてください。倒れやすい家具などからは離れてください。」
といったあの決まり文句をいうことになってるんだろね
でも、有働アナが衣装チェンジとかで引っ込んでいた場合どうするんだろう

719:名無しさんといっしょ
16/04/21 12:50:34.17 otZegKBz.net
>>695
29日から始まるステージリハにも時間を取られる事で、
「ニュース7」の平日キャスターの紅白起用の前例はこれまで1度もなし。
>>707
ラジオ第1やウラトーク担当等バックアップ


720:出来るアナは他にもいる。 その後規模の大きさに応じてニューススタジオに切り替えるか否かの判断をするだろう。 これは漏れの予想だが、被害を受けたのが首都圏で無い場合は収録に切り替え、頃合いを見て土曜日のプライムタイムで再放送するとみる。



721:名無しさんといっしょ
16/04/21 14:45:54.86 axMdYpjQ.net
>>699
疋田班は郷ひろみだろ?
田原は元々ジャニーズと懇ろの皇達也(元テレ朝)班のはず。
まあどっちみち、近年勢力を増してきてる平野班とはうまくいってないが。
松田聖子(平野班)となかなか共演できないのもやはり関係してるのでは。

722:名無しさんといっしょ
16/04/21 16:24:54.68 /aR2qr42.net
>>708
阿部渉が司会してたのは
何時でしたっけ

723:名無しさんといっしょ
16/04/21 16:33:47.96 v1N476y1.net
>>710
URLリンク(www.youtube.com)

724:名無しさんといっしょ
16/04/21 16:34:08.29 AgXkQxyh.net
紅白を打ち切るなら今じゃないか
紅白の威厳を保った上で引き際を

725:名無しさんといっしょ
16/04/21 19:00:13.46 otZegKBz.net
>>710
阿部渉アナが紅白に関わった年の主なレギュラー番組は、
ラジオ中継の2000年と白組司会の2001年が「BS日本のうた」司会。
白組司会の2002~2004年が「歌謡コンサート(以下・歌コン)」司会。
総合司会の2009~2011年が「おはよう日本」平日キャスター。
なお阿部アナが「ニュース7」の平日キャスターだったのは2006・2007年度で、
該当する2006年は総合司会が「功名が辻」ナレーションの三宅民夫、ラジオ中継が「歌コン」司会の小田切千。
2007年は総合司会が「SONGS」ナレーションの松本和也、ラジオ中継が「歌コン」司会の小田切千。
いずれも紅白には関わっていない。

726:名無しさんといっしょ
16/04/21 19:03:37.15 luAWVika.net
歴代ニュース7平日キャスター
1993・94年:川端義明アナ、桜井洋子アナ
1995年~1999年:森田美由紀アナ
2000~05年:畠山智之アナ
2006・07年:阿部渉アナ
2008年~:武田真一アナ
2部制になった1989年から1992年までは誰が担当していたんだろう

727:名無しさんといっしょ
16/04/21 19:21:42.92 YXpF0K9h.net
殿、石戸谷、明石とか

728:名無しさんといっしょ
16/04/21 21:05:35.25 /aR2qr42.net
>>711
>>713
ありがとうございます。
自分の記憶違いでした。
そういえば平日大晦日のN7は平日担当のアナですね。
で、紅白の間のニュースも読むと。

729:さとう明
16/04/21 21:28:07.40 uEScN+90.net
紅白歌合戦の視聴率が向上しますように

730:名無しさんといっしょ
16/04/22 00:15:02.83 WZ/xAwid.net
URLリンク(hissi.org)
このスレでテンプレ化されてる基地外が行動を起こすと全てが逆効果になる
よってワースト更新

731:名無しさんといっしょ
16/04/22 05:27:05.92 7oGnhoaS.net
>>701
BABYMETALの新アルバムってPerfume、ももクロにも勝ってるんだよな

732:名無しさんといっしょ
16/04/22 12:15:21.09 cBgW/CVF.net
768 名無しさんといっしょ sage 2015/11/10(火) 13:25:05.34 ID:MGnfPr4+
>>763
おいおい糞ツチヤにマジレスすんなよwこいつがaikoの出演したSONGSの実況で基地外丸出しの書き込みをしたから
それを見ていたNHKの中の人がaikoを紅白落選にしたんだぞ
後は明さん名義でNW9気象予報士井田さんのスレでも矢田亜�


733:qと同学年がどうのとか言って荒らしたりガラケー()でキリ番GET荒らししてるのもこいつ 以前のスレで住人から叩かれた上にテンプレ化までされた基地外が幸せを願うと逆方向の結果になる



734:名無しさんといっしょ
16/04/22 13:23:00.70 BLvvX5G1.net
森高がくまモン体操歌いそう

735:名無しさんといっしょ
16/04/22 23:28:09.30 O6PfvayO.net
宮野真守初出場

736:名無しさんといっしょ
16/04/23 06:15:42.66 t02EizbN.net
>>712
そうだね。
今年はとと姉ちゃん主題歌の宇多田やリオ五輪テーマ曲の安室はともかく、
熊本枠の八代・森高が出られなければ最早無意味な存在だろう。

737:名無しさんといっしょ
16/04/23 08:06:08.74 UWesfFul.net
熊本枠は、水前寺が久しぶりに復帰ですね。

738:名無しさんといっしょ
16/04/23 13:21:49.10 +NyTzKO/.net
熊本枠は石川さゆりと嵐(熊本出身の小山薫堂作詞「ふるさと」を歌う)で留まりそう。

739:名無しさんといっしょ
16/04/23 14:45:13.09 QH+kaPEs.net
欅坂46初出場

740:名無しさんといっしょ
16/04/23 17:35:39.21 xHfiuiZq.net
>>724
チータは声が出ないからもうない。あと自ら卒業宣言してるし。
田原俊彦もジャニーズが1枠でも出続ける限りは不可能。

741:名無しさんといっしょ
16/04/23 18:26:23.90 13qzOP8q.net
熊本枠で原田悠里の返り咲きはどうか。
あと、司会候補は白組が内村光良・くりぃむしちゅー・コロッケ・高良健吾・千葉繁、紅組がスザンヌ。

742:名無しさんといっしょ
16/04/23 18:29:43.05 6XIy31XM.net
スザンヌはリハビリに捨てられてからは半引退で熊本に帰ってた
そのスナックも被災

743:名無しさんといっしょ
16/04/23 19:33:21.12 /+/82zbC.net
ところで「とと姉ちゃん」は視聴率好調だが
紅白で寸劇SPやるかな

744:名無しさんといっしょ
16/04/23 21:28:47.53 CQKJMbvc.net
>>729
スザンヌこの前大阪MBSのローカル番組(魔法のレストラン)出てたわ
地震前に録ったんだろうけど

745:さとう明
16/04/23 23:59:53.56 4GVkn38O.net
紅組司会:仲間由紀恵(この年の大河ドラマ『功名が辻』の主人公・千代役)
白組司会:中居正広(SMAP)
総合司会:三宅民夫、黒崎めぐみ(以上東京アナウンス室)
ラジオ中継:小田切千、島津有理子(以上東京アナウンス室)

746:名無しさんといっしょ
16/04/24 00:09:15.69 hUEeu/yH.net
有働の総合司会はそろそろ潮時なんじゃないか
今年はのど自慢の小田切あたりがやりそう

747:名無しさんといっしょ
16/04/24 00:15:27.96 xlMIzv71.net
森高はこの街歌うかな

748:名無しさんといっしょ
16/04/24 00:18:32.40 51K5aNzz.net
森高千里の復活はあるだろうか?
熊本枠は森高千里に回すべき。
特に
「この街」
って曲は、故郷熊本を歌った曲だけに、絶対歌わせたい。
(他にも紅組のトリは石川さゆりでお願いしたい)
あと大分枠は
「指原率いるHKT48」
「大分出身衛藤美彩所属乃木坂46」
で。
(紅組キャプテン指原莉乃も検討してよいのでは)

749:名無しさんといっしょ
16/04/24 03:49:18.50 odCFaYRm.net
PUFFY初出場

750:もっこりくん
16/04/24 06:58:27.92 E1SZ+s8B.net
白組応援団長 くまモン
紅組応援団長 中村メェ~コ

751:名無しさんといっしょ
16/04/24 09:24:59.54 51K5aNzz.net
>>699
田原俊彦の娘(綾乃美花)が、ミスマガジンで準グランプリ受賞した後に、さんざんバッシングされたのも、そういう伏線があったのかな?
過去のビッグ発言(ビッグ発言は彼女が生まれた時の発言)まで蒸し返されるし、バーって娘まで叩くのか!?

752:名無しさんといっしょ
16/04/24 13:56:42.89 xlMIzv71.net
紅組司会:仲間由紀恵
白組司会:谷原章介
総合司会:小田切千
ラジオ中継:


753:橋本奈穂子 小林幸子は通常枠で出場か



754:名無しさんといっしょ
16/04/24 18:24:11.56 mQZFo7O3.net
>>738
バーニング系に入っていれば色々叩かれなくて済んだんだろうけど、
親父の過去の件もあったし結局スターダスト入りしたからな…。

755:名無しさんといっしょ
16/04/24 19:10:23.64 TPBhfFuc.net
籾井体制下における過去2回のレジェンド枠(歌手デビュー)。
2014年・第65回
紅組:中島みゆき(1975年)、松田聖子(1980年)、薬師丸ひろ子(1981年)。
白組:長渕剛(1977年)。
特別:サザンオールスターズ(1978年)、中森明菜(1982年)。
2015年・第66回
紅組:髙橋真梨子(1973年)、松田聖子、レベッカ(1984年)、今井美樹(1986年)。
白組:近藤真彦(1980年)、X JAPAN(1982年)。
特別:MISIA(1998年)。
今回現時点でこれに該当しそうな候補は、
森高千里(1987年)、安室奈美恵(1992年)、広瀬香美(左同)、PUFFY(1996年)、KinKi Kids(1997年)、宇多田ヒカル(1998年)あたり。

756:名無しさんといっしょ
16/04/24 19:57:06.75 iIWJ7cAp.net
花は咲くの予想
・9時台以前にアニメ・スターバージョン
・東日本大震災から5年の東北支援枠で藤あや子
>>739
和田アキ子が出続ける限り小林幸子の通常枠での出場はあり得ないだろう。
昨年の小林幸子の枠で八代亜紀、レベッカか今井美樹の枠で森高千里と見ているが果たして?
>>741
今年は安室・宇多田が出られなければ成立は難しいが、
広瀬香美・PUFFY・キンキは可能性ありか。
PUFFYは20年前の不義理をどう詫びるのかな。

757:名無しさんといっしょ
16/04/25 00:16:52.59 zIjn81tM.net
>>739
仲間は今年はNHKの仕事が無い事に加えてフジの「MUSIC FAIR」の司会になり他局色が強まった事。
谷原は担当する「うたコン」が今のNHKの歌番組において非主流扱いなので起用は考え辛い。
これを踏まえて組司会は綾瀬はるか・井ノ原快彦の続投。
総合司会は小田切千に熊本出身の宮崎美子と踏んでみる。
>>742
周防に冷や飯食わされてる八代はもっとあり得ない。
熊本・大分にまつわる歌手なり曲は紅組からは結構挙がるが、
白組でここまで出たのは嵐くらい。
他に挙げるとするなら、
去年島津亜矢が歌った「帰らんちゃよか」の元歌「生きたらよか」の関島秀樹や、
大分出身の南こうせつといった所か。

758:名無しさんといっしょ
16/04/25 01:42:19.06 Y4xVNYxL.net
レジェンド枠に40周年のゴダイゴもありじゃないか?
あと小林幸子枠にまさかの田原俊彦。去年のマッチ聖子トリ不評の禊として。

759:名無しさんといっしょ
16/04/25 06:08:12.30 UYYeTJsp.net
>>742
>PUFFYは20年前の不義理をどう詫びるのかな。
何で出演を断っただけで「不義理」になるんだよ
気持ち悪い考え方だな
>>744
だからなんで田原だと禊になるんだよ?意味わかんねえよ

760:名無しさんといっしょ
16/04/25 06:35:58.70 /Qnugzqr.net
>>743
宮崎美子が総合司会若しくは組司会が考えられるなら石田えりの総合司会若しくは組司会も考えられる?
あと、大分枠の歌手なら錦野旦・麻丘めぐみ・松原のぶえ・山下久美子は考えられそう。
大分枠での司会は古手川祐子・財前直見・深津絵里と言った所か。

761:名無しさんといっしょ
16/04/25 08:36:30.71 CPod0xLG.net
綾瀬はるかは去年のエンディングをみるともう司会しないような気もする

762:名無しさんといっしょ
16/04/25 09:35:54.69 B6djZtzP.net
宮崎美子は実は、小学校時代から数年間、高1まで大分に住んでた。
中学は大分大学付属中学で、高校は大分の名門校で大分1の進学校
「大分上野丘高校(優秀な成績での合格で入学式では総代)」
に1年だけ通ってた。
(途中から父親の転勤で熊本に転校)
熊本出身って事は勿論だが、大分も第2の故郷だけに、宮崎美子は異論ないと思うよ。
熊本とも大分とも縁の深いタレントだけに。

763:名無しさんといっしょ
16/04/25 12:03:48.07 NvqxsaCq.net
>>746で書き忘れたが、大分枠での司会はユースケ・サンタマリアも可能性あり。
MJ終わったけど。

764:名無しさんといっしょ
16/04/25 13:53:21.07 hJGBO0rp.net
有働・イノッチ・徳光の司会チーム

765:名無しさんといっしょ
16/04/25 16:34:44.84 kLtLqrRi.net
とと姉ちゃんの高視聴率を考えるとやはり高畑を紅組司会にすべきじゃないか?綾瀬の後輩というネックはあるが
熊本や大分ではとと姉ちゃんの視聴率ははね上がっているだろう、おひさまも東日本大新開被災地で30%出してた

766:名無しさんといっしょ
16/04/25 17:52:34.71 023LTMG/.net
>>744
だからw
メリーはおろか中山美穂を泣かした件で周防一派からも目の敵にされてる歌手は
企画枠でも無理。
田原本人も今更紅白なんか出る気ないし期待するだけ無駄。

767:名無しさんといっしょ
16/04/26 00:01:26.73 PGxIIsmg.net
>>751
「おひさま」は主題歌を歌ったのが常連だった平原綾香故にそのヒロインである井上真央の起用のハードルもそれ程では無かったが、
「とと姉ちゃん」は主題歌が宇多田ヒカルだからな…。
宇多田に出て貰わない事には高畑を起用する意味が無い。

768:名無しさんといっしょ
16/04/26 02:47:12.16 RbPytT62.net
>>753
宇多田は会場には来ないだろ
劣化しててガッカリて声多かったし、今更会場来るとも思えん
中継ならあり得るかもね

769:名無しさんといっしょ
16/04/26 06:22:35.51 Z0QwmOJr.net
真田丸の視聴率好調を踏まえるならヒロインの長澤まさみを司会にする手もある

770:名無しさんといっしょ
16/04/26 06:44:56.87 c+7BNfdM.net
中島みゆきも出場したので、宇多田ヒカルは、喜んで会場から
最初から最後まで出場しますよ
もちろん演歌歌手の後ろで踊ります。

771:加藤幸
16/04/26 08:04:36.49 rPUT+Lel.net
史上最大第67回Let's天才テレビットワールド応援紅白大合戦とNHK紅白歌合戦が、来る12月31日(土)に東京・初台の新国立劇場オペラ劇場&渋谷のNHKホールからの2元生放送で行います。

772:名無しさんといっしょ
16/04/26 11:57:05.89 lKxjCSqb.net
喉壊こと多かったけど引退前の宇多田のライブ良かったし
宇多田曲はカバーより本人に限るから聞きたいけどまず無理だな
大手芸能プロが枠を争奪する紅白や賞レースは昔から出ないってのは
歌謡界で嫌がらせされた母親に止められたかららしいしね

773:名無しさんといっしょ
16/04/26 12:24:15.83 pa7KA6g6.net
歌謡チャリティーコンサートの司会は高橋みなみなんだなw
紅白平成生まれの司会あるかも…

774:名無しさんといっしょ
16/04/26 14:43:52.47 fwAyVt55.net
>>758
その母親は死んじゃったし
宇多田のほうが母親よりもビッグなスターになっちゃったし

775:名無しさんといっしょ
16/04/26 16:19:01.39 Z0QwmOJr.net
紅組司会に有働アナではだめなのか?

776:名無しさんといっしょ
16/04/27 01:26:15.58 8FMX9pJf.net
>>761
普通に
総合司会:NHKアナ
白組司会:ジャニタレ
紅組司会:女優
だと思う

777:名無しさんといっしょ
16/04/27 01:50:32.68 m3KOoE/c.net



778:宇多田が紅組の司会やったらいいよ それくらい意外なことやったら絶対ウケるぜ



779:名無しさんといっしょ
16/04/27 02:39:09.37 c2448+rB.net
視聴率が最低でも司会はさほど変わらないだろう
よって総合有働・白組井ノ原コンビは今年も続投
ただ紅組司会は綾瀬VS高畑の一騎打ちになりそう

780:名無しさんといっしょ
16/04/27 06:41:35.99 5Tyefes5.net
>>762
そろそろこのパターンも変えないと。
>>764
更に熊本枠で宮崎美子が加わって三つ巴になる事も考えられる?
結局、紅組は和田アキ子が出続けるためのホリプロ側の利権争いか。
それなら紅白自体休止で構わない。
ナベプロやサンミュージックは紅白から事実上手を引いているのとは違い、
ホリプロが紅白に拘り続ける理由は周防の古巣の一つだからかも。
バーニングの源流は新栄とホリだし。

781:名無しさんといっしょ
16/04/27 06:51:06.42 pgMPEVj5.net
有働さんを紅組司会にしよう

782:名無しさんといっしょ
16/04/27 06:57:45.81 zMTqEzB9.net
もう有働もあきたよ
いいかげん変わってほしい

783:名無しさんといっしょ
16/04/27 07:09:53.64 Qh1gqMiQ.net
熊本地震も10月あたりになれば忘れられてそうな予感
それに上書きされて来てる東日本もこんな感じだとどうなるか
結構天災は忘れられるぞ
新潟は10月の発生がインパクトでかかった

784:名無しさんといっしょ
16/04/27 11:03:49.31 vhiEaXXx.net
>>761,764,766-767
籾井体制下だと実は有働の局内での地位は思っているより低い。
むしろ夫が大出世の小野文恵の方が格上じゃないかな。
ただ、深読みは改編期や年末年始前後は休止や短縮が多いが。

785:名無しさんといっしょ
16/04/27 11:41:12.33 EwKCN4Ng.net
>>765
>そろそろこのパターンも変えないと。
よその流れに合わせてハリセンボン近藤や渡辺直美に紅組司会をさせろとでも?
>ナベプロやサンミュージックは紅白から事実上手を引いている
単に芸能ムラにおけるそれらの立場が弱体化してる言い訳じゃねぇか。
でなくばナベプロ主導の「新春かくし芸大会」が終わったり、
サンミュージックが所属タレント1人のやらかしでガタガタになったりする理由になどならない。

786:名無しさんといっしょ
16/04/27 13:41:15.13 OJzYU5P4.net
>>764
ジャニーズ司会はいらないな

787:名無しさんといっしょ
16/04/27 17:27:40.65 rJ45sjTS.net
しかし他に引き受ける人材がいないなら、今後もジャニタレが司会務めても仕方ない
しいて言うなら堺雅人だろうが、タモリの事もあったしすんなり引き受けるとは考え難い
紅組だってとと姉ちゃんが必ずしも抜擢されるとは断言できない(宇多田次第だろうが)
よって現時点では井ノ原・綾瀬はるか続投の線が濃厚だろう
この2人の好感度はかつての中仲コンビと同等かそれ以上だから

788:名無しさんといっしょ
16/04/27 19:48:47.86 7+3iXz7V.net
宇多田を引っ張り出せるなら高畑司会も十分あり得る
若手とはいえ24歳で舞台経験もあるし本人も歌える
ただ残念なのが顔だけで

789:名無しさんといっしょ
16/04/27 19:49:44.89 yZYSumjj.net
紅組司会に有働を差し置いてまで綾瀬に拘るのが意味不明

790:名無しさんといっしょ
16/04/27 22:43:16.26 XhgTBZlL.net
宇多田は出るとしてもVTRだと思うな
今までVTRの人がどれだけいるか知らないけど

791:名無しさんといっしょ
16/04/27 22:50:59.19 4/kdXmJQ.net
宇多田ならVTRでも聴きたい

792:名無しさんといっしょ
16/04/27 23:07:44.97 PAUawrqS.net
>>775
いや、滞在先の海外から中継で無理矢理出演させると予想

793:名無しさんといっしょ
16/04/27 23:16:56.23 8aI1nBBI.net
再婚でやっと産めた0歳の子がいて、死んだ母親が紅白と賞レース出演は
大手事務所と揉めるからと止めてたんでしょ
竹内まりやなんかにNHK利用しまくっても出ないだから
NHKに特に恩もない宇多田が朝ドラ曲のオファー1回だけで出るはずない

794:名無しさんといっしょ
16/04/27 23:31:46.10 4/kdXmJQ.net
宇多田は大晦日に紅白を見るという伝統に想い入れないからな
紅白が蔑ろにされるのも仕方無い
いっそのこと高畑みつきの歌唱でも可

795:名無しさんといっしょ
16/04/27 23:33:30.01 qldUD9SW.net
生い立ちがグローバルだしね
紅白見たことなかったりして…

796:名無しさんといっしょ
16/04/27 23:45:35.29 puTr1+nS.net
宇多田使うなら五輪は安室回避してほしかった
あのテーマ盛り上がりに欠きすぎ
ゆずミスチルいきものみたいにはならないぞ

797:名無しさんといっしょ
16/04/27 23:47:05.27 7+3iXz7V.net
>>779
うーむ
宇多田じゃないのーというがっかりムードの中で
朝ドラの歌を歌う高畑充希のイメージが手に取るように浮かぶ

798:名無しさんといっしょ
16/04/27 23:49:21.81 puTr1+nS.net
歌う高畑は焼き氷のイメージ

799:名無しさんといっしょ
16/04/27 23:51:58.32 4/kdXmJQ.net
松たか子辞退でメイジェイ歌唱、よりは受け入れられると思うんだよな…
メイジェイの過剰な叩かれ方も、NHK大好きでJ-MELOも視聴してる自分としては無念だったけど

800:名無しさんといっしょ
16/04/27 23:59:47.52 qldUD9SW.net
充希はうたコンらへんから慣らしたらいい
城田優と一緒にMステに出た時は本業である口パクアーティスト達を公開処刑してた
宇多田が紅白に参加してくれる事が一番だというのは大前提だな

801:名無しさんといっしょ
16/04/28 00:29:27.28 UrOaQI41.net
URLリンク(www.choya.co.jp)
これを宣伝色を抑えた歌詞に直してリリースすれば?

802:名無しさんといっしょ
16/04/28 00:32:22.60 UrOaQI41.net
>>786訂正。
URLリンク(www.choya.co.jp)

803:名無しさんといっしょ
16/04/28 01:17:37.04 gzsA+Gqj.net
宇多田は復帰してもMVすら出てないし子供の名前も写真も誕生日も非公開らしい
紅白だとマスゴミに子連れで写真撮られる可能性もあるから無理でしょ
異国で初出産は不安なのに里帰りしないくらいマスゴミ苦手になってるんだから

804:名無しさんといっしょ
16/04/28 01:24:43.74 krQhUE8P.net
葬儀の取材の騒然さも端から見ても酷かったしな…
元から型破りなタイプだから音楽活動もやりたいようにやって欲しいわ

805:名無しさんといっしょ
16/04/28 14:06:04.74 XzCh2773.net
>>788
中継ならその心配ないだろ
中継先も放送まで非公開にすればいいし

806:名無しさんといっしょ
16/04/28 18:10:03.52 QAkhvQoF.net
中継やVTRなら母娘共通の天敵である和田と顔合わせなくて済むしな

807:名無しさんといっしょ
16/04/28 18:47:31.73 qwu3nyPu.net
>>471
また再放送するらしいな
うどん自販機から中継本当にあるかも

808:名無しさんといっしょ
16/04/28 19:42:42.18 QajaRQeL.net
今年の大トリは石川さゆりが濃厚かな

809:名無しさんといっしょ
16/04/28 22:13:18.80 Hjm7ZEbr.net
>>772
昨年もそうだったが、綾瀬推している奴はひょっとして関係者か。
そう言えば、今年は綾瀬の15周年だな。
>>791
藤圭子は和田アキ子とは何があったのだろう。

810:名無しさんといっしょ
16/04/28 23:22:38.00 UgF7ZiMm.net
いきものがかりの夢題はつまらんタイアップに使ってしまったもんだな
うたコンでもSONGSでも重要視してるのに競馬番組とドラマ10かよと
これドでかいやつに注ぎ込めば良かったのに
ちなNHKでしか披露してないという

811:名無しさんといっしょ
16/04/28 23:48:23.50 Y81upPKO.net
吉幾三
俺ら東京さ行ぐだ

812:名無しさんといっしょ
16/04/29 00:00:51.93 S5+2h0Qw.net
>>788
宇多田がまともに出ない以上は高畑の出番は審査員か歌手のいずれかになりそうだな。
朝ドラ寸劇も次の「べっぴんさん」でやる事になりそう(主題歌もNHKホールで歌ってくれる歌手で)。
>>793
近年の冷や飯ぶりからして大トリまでは無理だろ。
熊本地震の件を加味しても最大トリまでで、大トリは嵐になるとみる。

813:名無しさんといっしょ
16/04/29 06:06:58.73 oV3V5ph4.net
>>797
ジャニーズで大トリができるのはSMAPだけだよね

814:名無しさんといっしょ
16/04/29 08:00:50.67 TNmgOmVW.net
これからの紅白は原則紅組歌手が大トリの方針だろう

815:名無しさんといっしょ
16/04/29 08:34:32.71 xfLUDAcE.net
中島みゆき3度目の出場で念願の大トリ実現するのか?。

816:名無しさんといっしょ
16/04/29 10:51:50.72 Xb12gwGs.net
とと姉ちゃんは数字はいいけど内容がインパクトに欠けるからな
真田丸の特別編のほうがまだ面白い台本になりそうで

817:名無しさんといっしょ
16/04/29 13:48:28.43 aA4S6g59.net
再放送
BABYMETAL革命・完全版~少女たちは世界と戦う~
[NHK総合]
2016年5月7日(土) 午前1:50~午前2:35 [金曜深夜](45分)
URLリンク(bh.pid.nhk.or.jp)

818:名無しさんといっしょ
16/04/29 16:59:26.15 vF2ZCVAt.net
>>769
短縮や休止の時期に小野は休みをとるからねぇ
代行が入るときは必ず短縮で討論パートは休止だしね
討論パートは他のアナでも見てみたいんだがね?
それが現代+か
熊本枠は八代や水前寺は無いのかな?去年の幸子みたいなのはあるかもか
幸子ネギッコNGT新潟3姉妹登場は来年だな

819:名無しさんといっしょ
16/04/29 21:17:17.90 3qdGJKID.net
今日、ブロック局からのニュースしか流れてない県がかなりあったらしい
つまり県域の枠を無くした
こんな地方軽視は籾井になってから酷くなったがこれでわざわざ熊本がんばろうなんて作るかね?

820:名無しさんといっしょ
16/04/30 11:38:11.18 WCypfIts.net
>>799
勝敗数がEVENになるまでは紅組大トリの方針になるね(おととしの紅組敗北が異例だっただけで)

821:名無しさんといっしょ
16/04/30 13:27:04.47 KGykY/lK.net
震災関連で、HKT48とRev.from.DVLも出場かな?

822:名無しさんといっしょ
16/04/30 14:26:02.55 gKF803X0.net
HKTは出るならやはりNMBと入れ替わり?
それとRev.from.DVLよりLinQじゃないか?
新曲もオリコン上位に来てたし

823:名無しさんといっしょ
16/04/30 14:45:05.79 X8dLd25s.net
井上涼にびじゅチューンメドレーで出てほしい

824:名無しさんといっしょ
16/04/30 16:10:53.86 fvnAfQle.net
終身名誉司会は審査員入り決まったか

825:名無しさんといっしょ
16/04/30 18:46:28.80 x1tK9c5f.net
>>759
歌謡チャリティーコンサートに出る顔触れで気になるのは家入レオと新妻聖子か。
あと、紅白から干され続けている長山洋子もな。
しかし、昨年紅白に落選した歌手が妙に多い感じがする。

826:名無しさんといっしょ
16/04/30 19:26:17.40 KGykY/lK.net
>>807
>Rev.from.DVLよりLinQじゃないか?
NHK貢献度

827:名無しさんといっしょ
16/04/30 19:35:27.03 9Vq


828:khfo8.net



829:名無しさんといっしょ
16/04/30 20:42:13.21 MNcmp3bA.net
徹子さんのドラマはまさかの徹子司会続投への布石だったり?

830:名無しさんといっしょ
16/04/30 20:52:47.11 jOXTiNBM.net
>>807,809
せめて、07年のハロプロと翌々年から本格化するAKBへの橋渡しみたいな企画があればな。

831:名無しさんといっしょ
16/04/30 20:54:47.10 jOXTiNBM.net
>>814の訂正
>>807,809→>>807,811

832:名無しさんといっしょ
16/04/30 22:59:09.18 DgdWgJ+V.net
九州に関わりのある歌手 全員紅白に向けてアップ始めてそう

833:名無しさんといっしょ
16/05/01 00:35:20.59 xWa6AgeN.net
>>807
いまどきオリコンとか誰も参考にしてないよ

834:名無しさんといっしょ
16/05/01 00:36:35.03 xWa6AgeN.net
てかRevだのLinQだの誰も曲を知らないのに出れるわけないだろ
このスレずれたドルヲタ大杉

835:もっこりくん
16/05/01 02:10:33.71 jGRNOT2U.net
あや子のお国自慢だよ~がんばろうな熊本2016
で藤あや子出場決定。
審査委員長
笑点生活20年 歌丸。

836:名無しさんといっしょ
16/05/01 06:06:14.60 ByYFHk8J.net
>>818
籾井は若手がふがいないと思っているからね。
演歌歌手のバックダンサーを務める事への反発で紅白を断っている連中も多いし。
演歌勢等のバックで踊らせるパターンはバラエティーの大手事務所の中堅芸人とタイアップと変わらないと思う。
>>819
藤あや子は花は咲くでは。

837:名無しさんといっしょ
16/05/01 08:30:20.39 ZggdZO9M.net
>>820
ドルヲタとモミーがなんの関係あんだよ?
会話できないバカは絡んでくるな
だいたいモミーがそこまで現場に介入するわけがないだろ

838:名無しさんといっしょ
16/05/01 09:16:44.74 V8tPityH.net
>>818
それを言ってたら最近の演歌歌手こそ・・・

839:名無しさんといっしょ
16/05/01 10:28:34.93 JrCVo4YQ.net
籾井の力があるなら左翼が多いアミューズは減らされてるはずだ

840:名無しさんといっしょ
16/05/01 15:45:57.19 xWa6AgeN.net
>>822
演歌はバーニングのごり押しで優遇されてることなんか常識だろ

841:名無しさんといっしょ
16/05/01 16:40:06.71 KvrDw5jz.net
>>819
紫「歌丸、年末まで持つかな?」

842:名無しさんといっしょ
16/05/01 17:45:33.02 /XsikY4M.net
>>820
藤は去年は東北と無関係だったから、そろそろお引き取りかな。

843:名無しさんといっしょ
16/05/01 20:35:20.40 3Tfrt8W0.net
>>822,824
演歌は若手(特に女性)がもう少し出られればな。
>>826
今年は東日本大震災から5年で東北に関わりのある歌手がどれだけ出るのか。

844:もっこりくん
16/05/01 21:18:42.71 jGRNOT2U.net
東北はもう被災地ではありません。
被災地は熊本です。

845:名無しさんといっしょ
16/05/02 04:54:46.38 uHWuc+1z.net
>>827
>演歌は若手(特に女性)
だれに需要あんだよアホ

846:名無しさんといっしょ
16/05/02 05:45:46.95 TPEU5RtL.net
若手女性演歌歌手
AKB卒業した、岩佐美咲が出演ですね。

847:名無しさんといっしょ
16/05/02 06:03:38.29 jlcwdeli.net
>>816
陽水出ねーかなあ
頼むよ
sssp://o.8ch.net/b2zx.png

848:名無しさんといっしょ
16/05/02 06:15:54.13 iv6eRttX.net
>>821
と言うか、籾井が現場に介入しているのは明らかだし。
「本当の1年通して、歌の世界で貢献された方を選んだつもり」
「もしかすると視聴率が間違ってるんじゃないか、と思うくらい良かったと思う」
あと、MJ打ち切りは籾井の意向だと思う。
石原Pの退職も大きいが。
>>830
岩佐美咲は長良次第か。

849:名無しさんといっしょ
16/05/02 06:23:39.71 +W23yC+y.net
>>832
何一つ根拠があがってないな

850:名無しさんといっしょ
16/05/02 07:28:27.11 AtgsQnsV.net
>>806
HKT48は熊本出身の田中美久がいるし、指原が大分県出身なのもポイントになる。
ただ、乃木坂46にも大分県出身の衛藤美彩、前回落選したSKE48にも大分県出身矢方美紀がいるって感じ。
乃木坂46は現時点での勢い(最早HKT48処かSKE48やNMB48より上)で外しにくいだけでなく、姉妹グループ欅坂46までもが勢いあるんだよな。
更には乃木坂の大分県出身メンバー衛藤が、元ミスマガジンGPの本来ならソロでもイケる逸材な点は見過ごせないしな。
SKE48だって、大分県出身がいることはあながち無視できない。
乃木坂枠新設考えた方がいい。
現状枠だと、いつまでたっても欅坂は出場出来ないし、AKB48枠の3枠は非現実的。
ましてや、乃木坂含めた3枠は無理がありすぎる。

851:名無しさんといっしょ
16/05/02 08:50:12.59 eotr7hnr.net
そこでまさかのマイヤ・ヒラサワ登場
九州新幹線のCMソングを歌う

852:名無しさんといっしょ
16/05/02 09:56:47.38 LHy+q4vt.net
過去の自然災害を取り上げた回をみる限りでは、
今回の熊本地震の400倍近い犠牲者を出した5年前の東日本大震災で千昌夫と西田敏行を呼び出した位で、
それ以外(雲仙普賢岳災害、阪神・淡路大震災、新潟県中越地震)はご当地に所縁のある常連で間に合わすケースが殆どだよ。
よって今回も石川さゆりと嵐で同様じゃねぇの?

853:名無しさんといっしょ
16/05/02 11:52:46.03 39iTxsZI.net
24時間テレビの女優枠も昭和60年代生まれから平成生まれの波瑠になったから、紅白も高畑になるかも。
はっきり言って昭和60年代生まれって大コケ量産で世間の需要なんてもう無いのに何でネットでやたら持ち上げられてんのかわからない。

854:名無しさんといっしょ
16/05/02 12:43:27.52 L02j1DQx.net
そのまえにトリだな。
60年代は朝ドラではガンガンヒットしてるし

855:名無しさんといっしょ
16/05/02 12:57:57.00 AtgsQnsV.net
今年の紅白のトリは、
紅組が熊本県出身の石川さゆり、
白組が嵐で決まりだろうな。
嵐が歌う「ふるさと」は熊本県出身の小山薫堂が作詞だし(確かこの歌は熊本を歌った歌じゃなかったっけ?)
他にも熊本出身って事で、森高千里復活させた上で、地元熊本を歌った「この街」歌わせて、
大分県出身というよりは
「大分県在住」
の南こうせつも復活させた方がいいな。
(神田川でいろんないけど、実はこうせつの歌にも故郷大分を歌った歌があるから一考の余地があるな)
あともし福岡ソフトバンクホークスが日本一なら、審査員に大分県出身の内川か母校の校歌を南こうせつが作詞した同じく大分県出身の今宮健太(実家がお寺という共通点も)希望。

856:名無しさんといっしょ
16/05/02 14:03:34.53 ue+AfVHt.net
嵐がふるさとをシングルカットリリースをするかにもよるだろう
でも嵐は今年もカウコンの司会やると予想

857:名無しさんといっしょ
16/05/02 19:09:55.58 SsNCKZut.net
SMAPは出場できるのか

858:名無しさんといっしょ
16/05/02 23:45:31.66 CbuB8c9w.net
今年新曲出すかどうかによるな>SMAP

859:名無しさんといっしょ
16/05/03 03:32:39.41 Beq/le5A.net
9月中居脱退説も囁かれてるのに、SMAPが出るわけないだろ
メンバーもバラバラ、ファンもバラバラだし、もう以前のSMAPには戻れないからどちらにしてもムリだよ
それから芸スポにもスレ立ってるけど、宇多田もやる気ないみたいだから本会場へ来るのは無論のこと、中継すらないかもな
高畑充希はミュージカルで鍛えられてるし、劣化した今の宇多田よりもずっと歌えるだろうから高畑に歌わせる線も十分あると思う

860:名無しさんといっしょ
16/05/03 06:41:17.79 fD7AMe5q.net
>>802
関西は「ええとこ:明石海峡特集」の再放送ですが。
>>836
原田悠里や南こうせつの返り咲きは考えられないのか。
最低でもそれ位はしてくれるだろう。
>>843
とにかく、安室か宇多田が出られなければ今年は休止でも構わない。

861:名無しさんといっしょ
16/05/03 06:46:12.87 EuZzTGly.net
総合司会にHKTの指原にさせたら?

862:名無しさんといっしょ
16/05/03 07:03:32.39 fD7AMe5q.net
>>845
総合司会はコロッケかくりぃむしちゅー、白組司会が内村光良かユースケ・サンタマリア、紅組司会がスザンヌはどうだろう。

863:名無しさんといっしょ
16/05/03 10:02:00.68 hLZ5gvCE.net
>紅組司会がスザンヌはどうだろう。
出場者の名前を覚えられるんか? 元パボにw

864:名無しさんといっしょ
16/05/03 12:49:34.03 I2/gddcD.net
>>844
南こうせつは川口時代でしか重宝されてない事に加えて島倉千代子最後の曲を作った時にオファーが無かった事をどう捉えるか。
原田悠里は海老沢時代中期に3回しか出てない事に加えて何より親玉が紅白との関わりを断ってしまった時点で考えられない。

865:名無しさんといっしょ
16/05/03 14:41:38.46 QMWh3fK0.net
今のところ、司会は3パターン考えられる?
紅組・綾瀬はるか&白組・井ノ原快彦
紅組・高畑充希(朝ドラヒロイン)&白組・井ノ原快彦
紅組・綾瀬はるか&白組・堺雅人(大河主役)
紅組・高畑&白組・堺もあるだろうが、ともに初司会となることから
実現性は薄い(紅白ともに初司会になった例がそもそも少ないから)。
あとアナウンサーを組司会に推す人もいるが、こちらも総合司会という
ポストがある以上選ばれる可能性は0に近い。
まあ現時点では好評だった綾瀬イノッチペア続投の線が強い。

866:名無しさんといっしょ
16/05/03 16:02:04.37 Beq/le5A.net
>>844
ピーク時ならいざしらず、安室にしろ宇多田にしろもはやそこまでの存在ではないよ
ファン以外知らないだろ、近年の安室や宇多田(最強のタイアップ朝ドラは別として)の曲なんて
夢見てるとこ悪いが、みんなで一番組を見る時代はもう終わったんだよ、残念ながら
もうかつてのように盛り上がることはないよ
TV時代が終焉の時代に向かっているのだから

867:名無しさんといっしょ
16/05/03 16:44:08.46 mToMG7So.net
もうそろそろ局アナ組司会復活でいいんじゃね
綾瀬・井ノ原で最低視聴率だったわけで・・・
タレントを組司会にしても視聴率が上がるってもんじゃない

868:名無しさんといっしょ
16/05/03 16:51:16.94 MDDz/DiV.net
>>850
朝ドラはタイアップというより依頼して書下ろしも多いけど
歌手比でそこまで売れた曲は多くなくて朝ドラ主題歌自体も弱いよ

・NHK朝の連続テレビ小説主題歌 ※インスト、合唱曲などは除外
2000年 オードリー 「Reach for the sky」(倉木麻衣)
2001年 ちゅらさん 「Best Friend」(Kiroro)
2002年 まんてん 「この街」(元ちとせ)
2003年 てるてる家族 「ブルースカイ・ブルー」(RYTHEM)
2004年 天花 「名前のない空を見上げて」(MISIA)
2004年 わかば 「泣いたりしないで」(福山雅治)
2005年 風のハルカ 「風花」(森山直太朗)
2006年 芋たこなんきん 「ひとりよりふたり」(Fayray)
2007年 どんど晴れ 「ダイジョウブ」(小田和正)
2008年 だんだん 「縁の糸」(竹内まりや)
2009年 つばさ 「愛の季節」(アンジェラ・アキ)
2009年 ウェルかめ 「あの子の夢」(aiko)
2010年 ゲゲゲの女房 「ありがとう」(いきものがかり)
2011年 おひさま 「おひさま〜大切なあなたへ」(平原綾香)
2011年 カーネーション「カーネーション」(椎名林檎)
2012年 梅ちゃん先生 「さかさまの空」(SMAP)
2012年 純と愛 「いちばん近くに」(HY)
2013年 ごちそうさん 「雨のち晴レルヤ」(ゆず)
2014年 花子とアン 「にじいろ」(絢香)
2014年 マッサン 「麦の唄」(中島みゆき)
2015年 あさが来た「365日の紙飛行機」(AKB48)

869:名無しさんといっしょ
16/05/03 17:01:26.35 xulUD+F6.net
紅白は長く活躍していて色んな世代の人が知ってる名前で尚且つテレビの
露出が少ない歌手を呼びたいんだよ、去年今年に売れた人ではなくね
ただ安室は今年まで高校生の息子がいるから出ないだろうし
宇多田は実母のアドバイスで紅白と賞レースは大手の覇権争いに巻き込まれる
とかいう理由で乗り気じゃないらしいし赤ん坊もいるから出ないね

870:名無しさんといっしょ
16/05/03 22:05:39.48 BrBnoIZ5.net
>>849
バーターで和田アキ子の枠を死守したいホリプロ関係者乙。
和田アキ子が枠を死守出来るのは音事協会長社としての威厳を保つのに加え、
周防がホリプロに恩義があるからでは。

871:名無しさんといっしょ
16/05/03 22:18:31.01 BrBnoIZ5.net
>>847
・家入レオ初出場ならそのバーターで財前直見が司会
・BABYMETAL初出場ならそのバーターで深津絵里が司会はどう?

872:名無しさんといっしょ
16/05/03 23:40:16.60 I2/gddcD.net
>>853
それはあくまで実母側のアドバイス。
その実母は既に他界してるし、
URLリンク(www.daily.co.jp)
上の記事を見る限りプロデューサーである実父側が同じ考えだとは限らないよ。
>>855
ディーン・フジオカ審査員のバーターでBABYMETAL初出場だろw

873:名無しさんといっしょ
16/05/04 00:28:44.84 PjWq3E/9.net
宇多田の頭の中身は鳩山と同じだわ
日本叩き、日本の伝統を既得権と決めつけて下げる、マスコミが~、海外マンセー

874:名無しさんといっしょ
16/05/04 00:34:40.23 PjWq3E/9.net
宇多田は竹内まりやみたいにしても仕方ないからまずいいにしろ五輪をなぜ安室なんかにしたんだ?
ゆずいきものコブクロ路線で選手に近い存在になれて使えるやつらでよかったじゃん
家入とかベビメタとか星野とか秦とかセカオワとかさ
国民お茶の間型路線を採用して、選手に近い存在でいたアトランタや長野の時に使っておけよと
そもそも籾井になってからNHK貢献度で採用しなくなってるのもあるが

875:名無しさんといっしょ
16/05/04 03:44:54.59 kHG1PPZX.net
>>857
親父と組んで、実の母親を自殺に追い込んだようなもんだからなぁ
藤圭子のファンは見たくないんでわ?

876:名無しさんといっしょ
16/05/04 06:34:19.22 sDP5OC/G.net
白組司会=高良健吾・紅組司会=倉科カナは無理か。
紅組司会=橋本愛も考えたが、年齢がやや若過ぎるし。

877:名無しさんといっしょ
16/05/04 07:48:01.65 3EtoKRQa.net
総合司会=水前寺清子
白組司会=コロッケ
紅組司会


878:=柴咲コウ



879:名無しさんといっしょ
16/05/04 15:18:44.71 ZS/TWykR.net
なんかここの人って基本災害起こるの喜んでるよな
誰々のバーターでどうこうってのは週刊誌レベルで面白いけど、熊本で地震が起きたからチータ八代亜紀復帰とかスザンヌ司会とか面白がってて何か腹が立つわ

880:名無しさんといっしょ
16/05/04 16:48:33.59 k8V/e3v/.net
>>853
高校生にもなって年末年始はママと一緒はないだろw

881:名無しさんといっしょ
16/05/04 16:51:54.69 k8V/e3v/.net
>>855
家入レオがバーター付くほどの大物かよ?
バーターってのは、NHK側が頭下げて出てくださいってお願いするようなアーティストに
事務所側が「だったら○○○も一緒に出さしてくれるなら出てあげる」ってのを言うんだぞ
家入はNHKがお願いするというよりも
事務所やレコード会社が土下座して「NHK様、ウチの家入をどうかお願いします」だろ

882:名無しさんといっしょ
16/05/04 18:12:21.19 +iIzhZ6J.net
初出場希望
キスマイ・ベビメタ・GENERATIONS(Flowerでも可)・エビ中・でんぱ組(無理?)・LiSA・市川由紀乃
>>850
安室は今も女性アーのトータルセールス上位だから需要は充分にある。
昨年の女性アーのトータルセールスもAKB・乃木坂・μ’sに次いでいるし。
紅組の括りだとドリカムも入るが。

883:名無しさんといっしょ
16/05/04 21:32:40.06 PPK5iPK8.net
>>862
そりゃこのスレは橋本スレと双璧を成す馬鹿の集まるスレだから
宇多田が出ないだけで在日認定するアフォがいたり、同じ話題を何度も繰り返す馬鹿がいるからな
言ってみれば「紅白馬鹿」。年に一度4時間30分放送される番組に熱くなってる池沼の溜まり場。
ああこんな番組は日本の恥なのでさっさと打ち切ってもらいたいもんだ。

884:名無しさんといっしょ
16/05/04 22:12:47.02 mJQ0XPVt.net
昨日の歌謡チャリティーコンサートを見て思った事だが、昨年の水樹奈々とクリス・ハートの落選は残念に思う。
あと、ももクロ ・ポルノグラフィティ・May J.の落選も。
SKEは松井玲奈の卒業に加え、山本彩のあさが来たの主題歌選抜センターでNMBが優先された事のとばっちりを受けてしまったと言うか。
因みに、>>865で触れた昨年の女性アーのトータルセールスはももクロ ・SKE ・NMB ・E-GirlsがAKB・乃木坂・μ’s・安室に次いでいる。

885:名無しさんといっしょ
16/05/04 22:20:28.72 hM/8oHz4.net
松田聖子落とせないの?

886:名無しさんといっしょ
16/05/04 22:45:33.33 s1z5zeXn.net
NHKに良心というものがあるのならばリトルグリーモンスターを出すべき
URLリンク(youtu.be)

887:名無しさんといっしょ
16/05/04 23:06:12.97 UkkjzB0g.net
てか19時半開始でいいじゃん。何で15分開始にこだわるんだろ?

888:名無しさんといっしょ
16/05/04 23:09:54.07 t7E6bTAO.net
>>855
>>864
コブクロ落選でもそれに替わる歌手は選出されなかったし、
今の研音にはバーターをやるだけの力は無いだろ。
>>868
モミーのお気にである以上聖子自らが辞退しない限り無理。

889:名無しさんといっしょ
16/05/05 01:01:42.06 IWT4beT5.net
>>868
aikoとかももクロとかベビメタとかSKEとかはずしてまで入れるべき人間には明らかに見えないわ
ああいう怪しい話になればわいてくる文春もなぜか松田聖子には噛みつかないから恐ろしい
和田やAKBですら叩けるのに

890:名無しさんといっしょ
16/05/05 01:34:25.35 0qeXypuy.net
>>872
人気も売り上げもさっぱりないのになぜか毎年当たり前のように出てる和田や演歌勢を対象に上げるならまだしも
あの年代で未だにアルバムチャート週間Top10入り、全国アリーナツアー出来る奴なんて他にいないが?
観客動員力はaikoやみゆきやユーミンよりも上だし
握手会で売れてるように見せかけてるSKEなんかと一緒にすんなよ
因みに中島みゆきはAKB関連とは一緒に出たくないそうw

891:名無しさんといっしょ
16/05/05 01:38:54.49 IWT4beT5.net
なら今年も出してトリにしてもなんら問題ないと?

892:名無しさんといっしょ
16/05/05 01:47:39.32 g6FeKDYs.net
松田聖子が嫌いな人間はプロ野球なら桑田が嫌いなはず

ソースはおれ

893:もっこりくん
16/05/05 03:31:07.90 ploD+JT3.net
私としては、
ミミ萩原 片平なぎさ 小林麻美 などを
初出場させてみてはどうかと思うのです。

894:名無しさんといっしょ
16/05/05 04:39:39.76 0qeXypuy.net
つか、ももクロって3回出たくらいで、勝手に紅白卒業宣言した痛い奴らだろ
そんな奴らなんてどうでもいいわ
むしろ、ももクロなんて削って紅白出たい連中に回すべきだろ
NHKに楯突いたからもう選ばれないだろうけどな

895:名無しさんといっしょ
16/05/05 06:14:01.44 hOlpUe/3.net
>>870
18時10分開始にして出場歌手増やした方がいい。
それがダメなら長ったらしい朝ドラ寸劇止めてその分出場歌手増やすか。
>>877
昨年のももクロ落選はMJに一回しか出なかった事も大きいのでは?
エビ中・しゃちほこの方がMJに出ているのも何かな。
スタダ系の出演 2015
2015年2月16日/ちちんぷい 私立恵比寿中学
2015年5月18日/天才バカボン チームしゃちほこ
2015年6月29日/夏だぜジョニー 私立恵比寿中学
2015年10月5日/BASYAUMA ROCK チームしゃちほこ
2015年10月26日/スーパーヒーロー 私立恵比寿中学
2015年11月16日/夢の浮世に咲いてみな
        /行くぜ!怪盗少女 ももいろクローバーZ
結局は太宰府での市民団体からイチャモンの件がとどめを刺してしまった。
昨年の女性アーのトータルセールスではAKB・乃木坂・μ’s・安室に次いでいるけどね。

896:名無しさんといっしょ
16/05/05 12:03:46.41 qa1Bb783.net
>昨年のももクロ落選はMJに一回しか出なかった事も大きいのでは?
だけど百田夏菜子は一人であっちこっちに結構出ていた気がする

897:名無しさんといっしょ
16/05/05 12:26:49.16 sD4gM38O.net
ジャニー社長がSMAP解散を完全否定
紅白出場は堅いんじゃないか
節目イヤーだしトリもありえる

898:名無しさんといっしょ
16/05/05 12:50:01.59 ba4fCFQD.net
姉のメリー副社長がどう考えてるか。
メリーとしては嵐を本流としたいだろうし、
場合によっては嵐に代わってSMAPをカウコン司会に回す可能性も。

899:名無しさんといっしょ
16/05/05 13:21:49.23 0qeXypuy.net
ももクロ or Perfume→OUT
べ微メタ→IN
で、いいわ
こいつら、Perfume、ももクロの亜流版にしか見えんしw

900:名無しさんといっしょ
16/05/05 15:05:55.23 sSo7bN78.net
あんなまがい物が紅白出れると思ってる時点でおかしい

901:名無しさんといっしょ
16/05/05 15:10:28.88 75UMkSfy.net
>>878
余計な企画をやめて出場歌手を増やしてほしいは賛成。
ただでさえ歌唱時間扱いの悪い常連歌手だっているわけだし。
90年代初頭なんて出場歌手厳選した分、不倫疑惑の当時三枝や
吉本漫才軍団(大助花子ら)がしゃしゃり出て時間割いて
コントしていたのがホントうざかった。
観客明らかに冷え切ってたし温度差ありまくり。

902:名無しさんといっしょ
16/05/05 16:35:58.20 99woRCVU.net
>>877
どうでもいいけど2回ね

903:名無しさんといっしょ
16/05/05 16:38:32.05 99woRCVU.net
>>880
SMAPは2004年に「今年は音楽活動をしていない」という理由で辞退している
(ちなみに稲メンの不祥事で辞退したのは2001年。つまり2度辞退している)
今年も今のところ全く新曲リリースがないので
2004年と同じ理由で辞退して(させられて)もおかしくはない

904:名無しさんといっしょ
16/05/05 16:46:28.89 SYo6UKJR.net
>>884
生活笑百科や土曜午後のラジオの雰囲気なやつか
チャーリー浜とか出してたな
今は紅白に関して言えば日テレがあれだから吉本は少なくなったな

905:名無しさんといっしょ
16/05/05 16:53:56.52 99woRCVU.net
ジャニー喜多川、入院してたらしいな
URLリンク(alfalfalfa.com)
もうこの老いぼれ、先は長くないだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch