NHK紅白歌合戦 総合スレッド 第30回at NHK
NHK紅白歌合戦 総合スレッド 第30回 - 暇つぶし2ch2:名無しさんといっしょ
16/01/14 00:54:05.34 HRPVL3wC.net
>>1


3:名無しさんといっしょ
16/01/14 02:02:57.39 1llFvXLC.net
おつんこ

4:名無しさんといっしょ
16/01/14 02:03:08.88 7ijgQeZJ.net
寒い

5:ガンタンク
16/01/14 06:27:35.72 cJ4s+aM3.net
うむ(*^_^*)

6:名無しさんといっしょ
16/01/14 09:22:36.43 WJnL00jI.net
今年はSMAPが節目年だから白組トリと考えたがまさかのこの展開。嵐はカウコン優先だろえからトリはないだろうし。白組トリは演歌歌手にするかEXILEあたりを抜擢するか?五木ひろしトリはひばりを抜くことになるので微妙か

しかし去年イノッチにするかSMAPにするかで揉めた白組司会問題がSMAP分裂に波及するとは。

7:名無しさんといっしょ
16/01/14 09:28:43.11 ujCGNIFP


8:.net



9:名無しさんといっしょ
16/01/14 09:29:11.80 ujCGNIFP.net
タクヤの家に着くとそこは地獄だった。
家の前に立っている飯島はマスコミから罵声を浴び泣いていた。
飯島「き・・・今日の会見の予定は・・・」
マスコミ「うるせーぞ!!ひっこめ!!はやく会見やれや!!」
飯島「今日の・・・会見は中止に・・・」
待ってましたと言わんばかりに暴れるマスコミ。
もうどうにもならない。飯島があきらめかけた時
飯島の後ろのドアが静かに開いた。
シンゴ「(紅白から)二週間ぶりだな!」
マサヒロ「まさかまた俺達で歌えるとはな!」
ツヨシ「ゴロー!!ちゃんと歌えんのか?」
俺「聴いてからのお楽しみだ・・・」
なおも騒ぐマスコミ、いや、暴徒達。
しかしそのうちの一人がタクヤを見て慌てふためいた。
マスコミ「おい・・・あれは・・・事務所に残るはずのタクヤじゃないか!?」
マスコミ「嘘だろ!?いや、タクヤだけじゃないぜ!!ゴロー・シンゴ・マサヒロ・ツヨシも全員いる!!」
マスコミ「嘘だろ!?あいつらもう解散したんじゃないのかよ!!」
マスコミ「ちくしょう!!ビデオカメラ持って来りゃよかったぜ!!」
俺「よし・・・静かになったな・・・今日はお前達が楽しみにしてた会見は中止になった。
代わりに俺達が歌うことになったが・・・これで勘弁してくれ・・・」
マスコミ「あんな糞会見どうでもいい!!早く聴かせてくれ!!」
マスコミ「おい・・・このライブどんなサプライズだよ・・・早く聴かせてくれ!!『SMAP』のいかれた音を!」
俺「それじゃ・・・歌わしてもらうぜ・・・『オリジナルスマイル』」

10:名無しさんといっしょ
16/01/14 09:34:02.50 1xKiAR7E.net
米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳〒  ιナ

11:名無しさんといっしょ
16/01/14 09:34:57.35 LkBHJEX2.net
紅白やめてSMAPの過去の映像流した方が視聴率とれると思う

12:名無しさんといっしょ
16/01/14 09:40:52.81 97TnEFkk.net
もう紅白でSMAP観ることも無いんだな
この前の紅白はSMAPがトリだったのに
メリーがSMAPトリなら他のジャニタレすべて出さないって脅してマッチがトリになったとか
やけにゴタゴタしてたのはやっぱりこのせいだったのか

13:名無しさんといっしょ
16/01/14 10:00:23.14 0QKQp3YS.net
これ読めば20年間どれだけSMAPが大人イジメに耐えて来たかわかる
急に湧いた木村叩きもおそらくSMAPを潰す罠のひとつ
【SMAP解散】20年にも及ぶジャニーズ派閥抗争の真実!!恐怖のパワハラ
URLリンク(matome) .naver.jp/odai/2142186879034312801
■1996年ジャニーズの行事からSMAPがこつ然と姿を消す
★SMAPのバックダンサーからジャニーズの後輩達が消えた
■『森光子祝いの会にジャニーズ大集結』を羨ましがる香取
★J-FRIENDS-表向きは関西出身者がいるグループで結成とあるが、実際はSMAPを除外しただけである
「オレらどうすんだよ」「ハブだハブだ!ついにハブだ!事務所からハブだよーー!!」
J-FRIENDSに入れてもらえないハブられっ子・すまっぷ(1997.12.18ストスマ)vine.co/v/OI6PeW7723a
■ジャニーズ事務所が 『司会から草彅剛を降ろせばうちのタレントを出す』と圧力
★FNSでSMAPは再びハブ。
■紅白≪叩かれない奴ほど黒い≫大手事務所から独立した直後の芸能人は、
必ずスキャンダル流出やマスコミの異常な大バッシングを受ける
★どういうわけか毎年解散の噂が出る(中居正広)
■びっちり埋まった会場ではなく、警備の関係上の理由で客を入れない一角をわざわざ写し、
ガラガラコンサートとデマを流した張本人。実際は、会場に入れなかった現地のファンが会場外に溢れ返っていた
★日テレ SMAPを出演させないように圧力をかける。
■メリー喜多川氏と週刊文春

14:名無しさんといっしょ
16/01/14 10:59:03.69 WpTpoZFT.net
○紅白スレ
×SMAPスレ

15:名無しさんといっしょ
16/01/14 12:19:48.14 t5Faox5o.net
ジャニの婆副社長の私的が入りすぎた昨年のジャニタレの配置納得
老害親子組
トリ懐メロしか歌得ない→マッチ
司会→井ノ原
V6懐メロしか歌えない→後半曲順配置
TOKIO懐メロしか歌えない→後半配置
関ジャニ→前半トリ配置
嵐→後半配置
飯島組
ZONE→2番手
SMAP→トリじゃない
今年はどうする気か糞ジャニーズ

16:名無しさんといっしょ
16/01/14 12:32:44.51 cljwpvRK.net
>>6
4年前のいきものがかり方式で、
リオ五輪のNHKテーマソングをV6に歌わせてトリの可能性も。
V6はここまで紅白では懐メロしか歌えてないが故の箔付けの意味合いもある。

17:名無しさんといっしょ
16/01/14 13:50:02.27 v04MK3ED.net
新潮の記事が事実なら
去年まれか花燃ゆが大ヒットして紅組司会がすんなり決まってたら、今回の騒動は起きなかったのかな?
だとしたら土屋や井上は複雑な心境だろうな。

18:名無しさんといっしょ
16/01/14 14:20:30.74 vCry3gW+.net
バカじゃねーの

19:名無しさんといっしょ
16/01/14 15:49:29.89 WU/jsv1S.net
聖子は籾井でマッチはメリー?
結局は内外からの圧力に負けて紅白を守れなかったわけね、柴崎P

20:名無しさんといっしょ
16/01/14 16:30:16.46 lYov8Rf7.net
例年より紅組白組の司会発表が遅れていたのはスマップで揉めてたからなんだな

21:名無しさんといっしょ
16/01/14 18:19:10.01 s8qgWMet.net
最初は木村ピンでのオファーだったとすると
綾瀬はるか再登板の謎も解明できる
今や大女優の綾瀬にとって木村は数少ない何でも相談できるお兄ちゃん的存在であり肩のこらない相手
またNHKは20年近く木村主演で大河ドラマを復興させることを狙っており
木村ピンの大きい仕事に紅白司会はもってこい
北条時宗以降の半分くらいの大河ドラマが木村主演のボツ企画と言われている

22:名無しさんといっしょ
16/01/14 18:40:40.71 vCry3gW+.net
大(根)女優

23:名無しさんといっしょ
16/01/14 19:07:15.82 cZ6UAUxD.net
今年はSMAP司会、SMAPトリになりそうだ。

24:名無しさんといっしょ
16/01/14 19:16:32.96 u/zsJXAD.net
それを待たずに解散

25:名無しさんといっしょ
16/01/14 19:36:51.38 s8qgWMet.net
SMAPは契約が9月までだそうだよ
ラストステージとして特別扱いでやるのかもしれないがフジと争奪になるだろうね

26:名無しさんといっしょ
16/01/14 20:11:20.37 GmIuOLC9.net
今年の「第67回NHK紅白歌合戦」について。
【総合司会】
タモリ、古舘伊知郎
【司会】
紅組 綾瀬はるか
白組 SMAP 
今年は総合が古舘とタモリで、両軍の司会は綾瀬はるかとSMAPになりそう。
SMAPは契約期間を年末まで延長しそうな気がする。

27:名無しさんといっしょ
16/01/14 21:31:54.39 bbee6IBD.net
そんなことメリーが許すわけないよ

28:名無しさんといっしょ
16/01/14 21:33:03.06 VC8OyMUb.net
紅組は綾瀬以外いないのか

29:名無しさんといっしょ
16/01/14 21:46:20.61 WJnL00jI.net
綾瀬はもう司会しないような気がする
リベンジに成功したし精霊の守り人は高視聴率ともいかないだろうし
綾瀬以外の紅組司会候補はもう局アナじゃないか?女優を使っても視聴率は上がらないと上層部は思ったかと
桑子が本命

30:名無しさんといっしょ
16/01/14 22:01:42.43 cljwpvRK.net
>>27-28
いるとすれば来年の大河の主役の柴咲コウ。
但し、バーターで同じダストのエビ中かももクロの歌手出場が条件になりそう。
局アナに関しては桑子(これまでシーズン制だったブラタモリが4月以降も続くのかが不透明)を含めて4月の改編を見ない事には何とも言えない。

31:名無しさんといっしょ
16/01/14 22:05:16.18 52SXudGf.net
>>24
フジならまだいいが近年になりわしが育てたと顔だしてきたテレ朝ならやだな

32:名無しさんといっしょ
16/01/14 22:43:49.47 s8qgWMet.net
>>29
柴咲は2017年まで温存だと思うね
大河の総仕上げを紅白でやるのが恒例

33:名無しさんといっしょ
16/01/14 22:59:56.63 cljwpvRK.net
>>31
2000年の元彌や2005年の仲間の様に大河の前宣伝を兼ねての司会もある。
逆に総仕上げの場合去年の「花燃ゆ」の様に大コケでオジャンのリスクもある。

34:名無しさんといっしょ
16/01/14 23:30:33.73 6ZhrIWq/.net
ここまでこじれたら、出場自体が無理。

35:名無しさんといっしょ
16/01/15 00:47:20.32 k/aIR6pK.net
仲間由紀恵が4回やってるから綾瀬はるかも国民的女優としてあと2回はやるだろう

36:名無しさんといっしょ
16/01/15 02:11:19.47 2A5QyUB4.net
元ジャニーズが語る合宿所時代
「ベッドで毎晩、自由にされ続けた」
URLリンク(twitter.com)
元ジャニーズの暴露本が何冊も出てるのに未だに紅白に出れるんだ
しかもトリw
国営放送とは名ばかりか
今年こそはクリーンな出演者だけで頼むよ

37:名無しさんといっしょ
16/01/15 07:02:30.71 A/c9ypFB.net
ジャニーズ的には嵐を紅白トリにするとカウコン司会にするのならどっちがメリット大きいか?

38:名無しさんといっしょ
16/01/15 08:43:51.73 oaN8y5iR.net
そりゃ紅白でしょ
コンサートはどのみち人来るし

39:名無しさんといっしょ
16/01/15 09:10:02.54 Rxp4SF4I.net
>>35
ぐぐったら裁判でも判決出て事実なのか
なんでまだ事務所経営をやっていられるのか謎

40:名無しさんといっしょ
16/01/15 09:53:51.07 sx/92u/3.net
その辺も含めてSMAPがいなけりゃ現在のジャニーズて帝国なんてなかった
考えたら光GENJIと共に滅んでた方が良かったのかもね
まあ今だとジャニーズが死んでもEXILE一派にとってかわられるだけか、終わってるな

41:名無しさんといっしょ
16/01/15 20:49:21.16 TLmjje85.net
石川さゆりは今年出場すれば小林幸子の持つ紅組歌手の最長連続出場記録に並ぶな

42:名無しさんといっしょ
16/01/16 09:16:38.43 W1gD/jM1.net
石川さゆり
今年も、交互に歌うの?
違う歌も聴きたいよ。

43:名無しさんといっしょ
16/01/16 14:53:25.63 Jp6Rn4or.net
ボイコットしてほしい

44:名無しさんといっしょ
16/01/16 14:57:05.77 jg3G7eDu.net
職業勘違いのキモい有働だけは認めん。

45:名無しさんといっしょ
16/01/16 19:41:15.76 VsQ9nAuU.net
SMAPが結局元サヤに戻ったとしてもすんなり紅白出場とはいかないかもね

46:名無しさんといっしょ
16/01/16 21:05:48.20 bwg//OEU.net
NHK
タクシー券不正使用 さいたま放送局・複数の記者
毎日新聞 2016年1月15日 19時08分
NHKは15日、さいたま放送局の複数の記者が業務用のタクシーチケットを私用で使うなどの不正を行っていた、と発表した。
 NHK広報局によると、不正は内部調査で判明した。私用でチケットを使ったのは「2人以上」で、時期や回数、手口を教え合うなどの関連性があるかは、「調査中」として明らかにしなかった。
 NHK広報局は「事実関係を精査し、厳正に対処する」とコメントしている。【丸山進】

47:名無しさんといっしょ
16/01/16 23:47:28.67 CIC5yKU5.net
>>39
超特急やボイメンが躍進したりして

48:名無しさんといっしょ
16/01/17 01:01:25.30 Vmw77suW.net
>>41
逆に2007年以来の交互記録がどこまで伸びるのか注目してる

49:名無しさんといっしょ
16/01/17 14:58:11.53 yW+3zb+v.net
これでSMAPが元鞘なったらマッチポンプを疑わなならんな
紅白と一緒に綺麗に終わってほしい

50:名無しさんといっしょ
16/01/17 20:31:15.50 8LV97hfY.net
五木ひろしは北島三郎の出場50回の記録を抜けるだろうか

51:名無しさんといっしょ
16/01/18 09:14:04.97 4K4pkFUK.net
>>35
なんでこんな会社のマッチとかいう無名のおじさんが
紅白のトリに出て来れたのか謎
顔も名前も覚えてないし去年ヒットした演歌でもあったの??????
紅白のトリって無名でも出来るって知らなかった

52:名無しさんといっしょ
16/01/18 21:03:38.24 VzcY70Gr.net
放送時間が長すぎるな
昔みたいに21:00スタートでよくね?

53:名無しさんといっしょ
16/01/18 21:05:59.17 Ejow7Iic.net
昔がいいのなら昔のVを見てればいいんだよ
ということで過去の紅白を放送すればすべて解決

54:名無しさんといっしょ
16/01/18 21:14:22.40 75Zv7jld.net
>>51
21時まで視聴率20%超取れる番組を考えてくれw

55:名無しさんといっしょ
16/01/18 23:21:53.06 IHTH1mpE.net
なんか
うちらを批判した石川さゆりなんかもう切れ!
とか鼻息荒いみたいね
まだまだ力があると思ってんだろうなあ

56:名無しさんといっしょ
16/01/19 00:00:08.74 Pjsvf0Fr.net
SMAPは解散回避みたい
今年紅白は無事に出られるかな?
無事出場なら節目イヤーだから普通にトリなんだろうけど

57:名無しさんといっしょ
16/01/19 00:07:25.36 JNUdX/8L.net
無理っしょ
表情がみんな死んでるやん、特に中居
結局「解散はしません」て一言も言ってなかったしね
木村以外の4人のファンも今回の件で木村とジャニーズに対して嫌悪感持ったようだし、もう以前のSMAPには戻れないでしょ
8月で一旦契約切れるみたいだから、独立とかあり得るんでない?

58:名無しさんといっしょ
16/01/19 00:18:01.94 NktAXSlC.net
このまま残るにしても何らかのペナルティがある事は必至。
音楽に関して言うなら年内のリリースを行わない事で音楽番組のプロモ出演も当分ナシといった具合にね。

59:名無しさんといっしょ
16/01/19 00:38:23.42 /RGv/2hf.net
>>53
ニュース7二時間スペシャル
武田真一阿部渉畠山さとし
これでいいだろ
畠山「こんばんわニュースナインです」

60:名無しさんといっしょ
16/01/19 00:42:23.85 JNUdX/8L.net
ドームツアーの計画が流れたのもその一環だろうね
中居がリーダーなのに、木村が真ん中に陣取って一番に挨拶させたり、草薙に「ジャニさんに謝罪する機会を木村君が作ってくれて・・」て言わせたり
木村が白ネクタイで、他四人が全員黒ネクタイだったり、明らかに他四人を見せしめ公開謝罪させたとしか思えない
木村は今回の件で、実質的なSMAPのリーダーに昇格したのかもしれんが、世間の反応見た限りでは、木村+工藤静香、ジャニーズは一気に株落としたようだから、人気凋落もあり得るかもな
どちらにせよ、世界に一つだけの花を歌ってた頃のSMAPはもう戻ってはこない、てことだけは確か

61:名無しさんといっしょ
16/01/19 00:44:40.12 /RGv/2hf.net
>>28
桑子はスキャンダル出たしわからんな

62:名無しさんといっしょ
16/01/19 00:50:01.59 1dAF0dhP.net
桑子がスキャンダルって・・・不倫でもあるまいしw
結婚済みの前任者、久保田アナでもいいぞw

63:名無しさんといっしょ
16/01/19 00:50:39.13 5ahlmPpD.net
武田真一さんの老けっぷりが・・・
7、8年前の紅白の録画見てたらえらく若かったw

64:名無しさんといっしょ
16/01/19 03:28:47.06 lrnNjnHX.net
この調子でどんどん出れない歌手が増えて
紅白が悪い意味で聖域化してほしい

65:名無しさんといっしょ
16/01/19 11:52:25.32 Mi0Tuwpr.net
三角大福中で中曽根が一番生きてしまったのが悲劇だわ
あいつがいるからジャニが図にのる
ただこんな迷走が報道されて醜態をさらしてるのは中曽根もそろそろで影響力がないのかな
田中も田中で色々あったり圧力かけるの大好きで、福田一族が一番残ってほしかったわ

66:名無しさんといっしょ
16/01/19 12:08:25.28 rROMzxT7.net
何故か55回紅白の悲劇の二の舞が今年来そうだな。SMAPいない、NHK不祥事続出
今年は司会者と審査員を人気投票で決めそうだな。

67:名無しさんといっしょ
16/01/19 12:24:53.56 wq/xNPA1.net
>>65
人気投票だとジャニオタが半端なく気合入れるから
結局ジャニタレになるよ

68:名無しさんといっしょ
16/01/19 12:29:03.36 raDbe0t0.net
参院選と五輪のある申年
東京天変地異の時にフジの番組が確変する
前年ホークス日本一
新幹線本州外進出
この年も

69:名無しさんといっしょ
16/01/19 12:56:24.83 Pjsvf0Fr.net
SMAPが10月以降活動休止・自粛の可能性があるとか
この場合紅白どうするか?まさか紅白で復帰みたいなプランも?

70:名無しさんといっしょ
16/01/19 13:52:56.14 hFImp+hX.net
SMAPをまだ特別扱いする気があるならあんな謝罪させないし自粛期間も設けないわアホ臭い
いい加減他力本願で目玉に期待するのやめろや紅白

71:名無しさんといっしょ
16/01/19 14:05:49.35 raDbe0t0.net
自分で目玉を育てる努力しろってな
perfumeとかいきものがかりとか平原とか育てたのはなんだったんだ

72:名無しさんといっしょ
16/01/19 14:06:58.40 JNUdX/8L.net
ど~見てもSMAPはジエンドだろ
今年は一昨年に続いて、嵐が2回目の司会&トリを飾るんでないの?
事務所再度で見てもたぶん、そう

73:名無しさんといっしょ
16/01/19 14:09:37.38 raDbe0t0.net
ジャニは今回おやすみモードじゃないか
出すけど枠を抑制してあんまりでしゃばらないというパターン
トリとか司会も別口な予感

74:名無しさんといっしょ
16/01/19 14:10:44.44 JNUdX/8L.net
>>70
目玉になる素質がないんで、諦めたんじゃないか?
NHK側が目論んでるのと世間がそう思ってるかは別だしな
その世間様との乖離に遅まきながら気づいたんでわ?

75:名無しさんといっしょ
16/01/19 14:41:44.02 DzSeNMkg.net
昨日のSMAP生放送
URLリンク(i.imgur.com)

76:名無しさんといっしょ
16/01/19 14:59:23.46 JrsLujhh.net
夏季オリンピックの年はここ2回TBSの五輪テーマソングを
紅白で披露という形をとっているね
12年はそれプラス梅ちゃん先生の主題歌だったが
今年中居はTBSでリオ五輪のメインキャスターできるんだろうかね

77:名無しさんといっしょ
16/01/19 16:13:14.64 ys816XEh.net
嵐にSMAPの代わりはできんよ

78:名無しさんといっしょ
16/01/19 16:21:06.98 gZ78FTwX.net
飯島というマネのケツ持ちはどこだったのかね
仮にスマップが移籍してればその後はこんなもんじゃ済まない汚い戦いになってたと思うが

79:名無しさんといっしょ
16/01/19 18:50:53.38 SJQi3ZS5.net
>>72
自分の派閥は抑制しないだろうな。
抑制するのは元マネの派閥だったSMAPの枠。
同じくセクゾンも自分の派閥のNEWSか平成にチェンジだろうか…。
>>75
それこそ「ビビット」つながりでフジが払い下げたTOKIO国分にチェンジの悪寒。
テーマソングも同じくTOKIOで。

80:名無しさんといっしょ
16/01/19 20:07:01.81 N3b0zVf9.net
今年の司会は解散ムードを吹き飛ばすためにSMAPかな

81:名無しさんといっしょ
16/01/19 21:43:09.34 1dAF0dhP.net
>>79
ジャニーズ事務所と相談してください
独立阻止の功績でキムタクがピンで司会して番組崩壊がありそうw

82:名無しさんといっしょ
16/01/19 22:38:36.56 59Awu1vV.net
>>72
「SMAP辞退のお詫び」という名目で
自派の若手を大量投入すると予測

83:名無しさんといっしょ
16/01/20 00:32:06.14 dzXRtkma.net
 
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
URLリンク(www.o-naniwa.com)
社長 岡田常路
URLリンク(www.o-naniwa.com)
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 舟橋大介
URLリンク(www.apaman-yao.jp)
社長 大村浩次
URLリンク(www.data-max.co.jp)
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)

84:名無しさんといっしょ
16/01/20 10:51:35.59 X2wyZlxO.net
一連の解散報道、ジャニーズとバーニングの水面下の争いの様相だな

85:名無しさんといっしょ
16/01/20 11:02:12.86 nJoWPBNm.net
冷静に周りが見えてたのがキムタクだけなんだろう
ジャニーズに見捨てられバーニングに裏切られ、結果大人の駆け引きに使われてしまった残りの4人
看板には深い傷が付き、メリーもキムも悪役と
この状況にほくそえんでるのは誰か、わかるのは10月以降

86:名無しさんといっしょ
16/01/20 16:22:24.00 7UVBmUuf.net
紅白の司会は中居が上手かったのに何で嵐がやるんだろう?って思ってたが
ジャニ内部の戦いとNHKへのゴリ押しだったんだねえ

87:名無しさんといっしょ
16/01/20 17:10:00.51 SABsPfmq.net
【ドラマ/音楽】宇多田ヒカル、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」の主題歌を書き下ろし©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
ついに宇多田紅白初出場フラグ立ったか?

88:名無しさんといっしょ
16/01/20 18:25:10.59 5Tg2ShkV.net
宇多田が大晦日に歌うかねー

89:名無しさんといっしょ
16/01/20 18:33:48.93 uuJ9


90:EGl5.net



91:名無しさんといっしょ
16/01/20 18:55:08.58 jdfYcK1g.net
ただ、宇多田ではNHKホールでの歌唱はまず望めない。
まして「花子とアン」や「あさが来た」の様な寸劇からのなど尚更。
出すのなら特別枠でやってくれ。
そうなると上述の寸劇は「とと姉ちゃん」の次の「べっぴんさん」でやるのかな?

92:名無しさんといっしょ
16/01/20 18:58:41.88 e4FO8m1J.net
NHK重要タイアップ
朝ドラ 宇多田/?
五輪 ?
合唱 miwa
>>87
ホール来るならトリだろうな

93:名無しさんといっしょ
16/01/20 18:59:12.32 QOkKT7yQ.net
歌うことがあるにしても、多分、中継だろ

94:名無しさんといっしょ
16/01/20 19:00:54.66 QOkKT7yQ.net
>>88-89
ま、あれだけ紅白を嫌ってた渡辺美里も歌ったからなw

95:名無しさんといっしょ
16/01/20 19:51:57.03 7UVBmUuf.net
中継だな

96:名無しさんといっしょ
16/01/20 20:27:29.83 v3wXQS2g.net
まず、宇多田紅白決まりか?
朝ドラ主題歌担当して出なかった小田和正なんかもいるが今朝ドラ主題歌担当して出ない流れ切る空気じゃなよな

97:名無しさんといっしょ
16/01/20 20:55:02.32 KpTIBqC5.net
朝ドラマ主題歌担当して、宇多田ヒカルも初出場ですね。

98:名無しさんといっしょ
16/01/20 21:55:29.00 XUPGOFUM.net
宇多田側に何のメリットがあるのか

99:名無しさんといっしょ
16/01/20 22:11:33.62 uuJ9EGl5.net
宇多田ももうそんなにお高くいられないんだろ

100:名無しさんといっしょ
16/01/20 23:18:30.92 +jGsPYEk.net
>>96
復帰第一作を朝ドラ主題歌にすること自体にメリットを感じただけだろ。
そもそも、宇多田ってNHK出演歴どれくらいあるの?

101:名無しさんといっしょ
16/01/21 00:04:39.80 hzrPLpTN.net
宇多田が特別枠で授乳しながら歌ったら瞬間最高視聴率50%を超える事は間違いない

102:名無しさんといっしょ
16/01/21 00:06:01.24 7VvtiNee.net
>>98
出演とは言えないがみんなのうたに起用された「ぼくはくま」

103:名無しさんといっしょ
16/01/21 01:18:00.62 nHyCTV7v.net
>>98
同感
宇多田といっても最早、過去の人だし、復帰するならそれなりに話題にならないとプライド傷つくだろうから、オヤジがねじ込んだんだろ
Mステにはほいほい出てたんだから、紅白出るならとうに出てるはずだろうし、今更出るとは思えないね

104:名無しさんといっしょ
16/01/21 05:20:46.61 /lBqAi7x.net
宇多田ヒカルがNHK朝ドラの主題歌だってな。
これは今年の紅白の目玉の一つになりそうだ。

105:名無しさんといっしょ
16/01/21 07:40:43.68 q8VjpiV4.net
でも主題歌承諾したなら条件に紅白も含まれてるんじゃね

106:名無しさんといっしょ
16/01/21 07:58:49.34 tGEo9Ctr.net
かつては宇多田ヒカルを出場歌手のみならず紅組司会をやらせようともしたんだよな

107:名無しさんといっしょ
16/01/21 08:47:21.04 B6j4iQBC.net
結局MJ終了かよ
どうなってんだ茂山

108:名無しさんといっしょ
16/01/21 08:53:03.50 FDrcqUG9.net
中島みゆきもNHK朝ドラ主題化担当して、
紅白出場したので、宇多田ヒカルも出場か?。

109:名無しさんといっしょ
16/01/21 11:24:23.44 0DEvkaPK.net
>>106
みゆきは実はメディア嫌いじゃないからな
>>105
来期のNHKの編成はメチャクチャ過ぎ

110:名無しさんといっしょ
16/01/21 13:05:35.46 72uGYA24.net
>>105>>107
2016年問題の解決策の一環なんだろうね。
NHKホールでの番組収録を減らしてアーティストのライブに割り振るみたいな。
演歌・歌謡曲系との相性が良くない若手ロキノン系は4月よりレギュラー化の「バナナ♪ゼロミュージック」で扱う形になりそう。

111:名無しさんといっしょ
16/01/21 19:17:54.74 Oq35pW5U.net
紅白司会に使うならSMAPと井ノ原ではどっちがNHK的にメリットがあるか

112:名無しさんといっしょ
16/01/21 19:32:16.21 HRz5VZOL.net
NHKの音楽番組は終わりだ

113:名無しさんといっしょ
16/01/21 19:45:37.62 7VvtiNee.net
>>106
中森明菜みたいな中継になる悪寒

114:名無しさんといっしょ
16/01/21 20:45:45.48 ++SBZgdZ.net
福山のせいで大物は来ないのが美徳みたいな間違ったもんがまかり通って困る

115:名無しさんといっしょ
16/01/21 21:20:06.31 prG7mBMw.net
宇多田もいいが桐谷健太とBEGINもだしてほしい。

116:名無しさんといっしょ
16/01/21 21:25:34.37 rbcJhcYC.net
中途半端な特別扱いするからいかんのよ
全出場者中継にしてNHKホールでは餅つき大会でもすればよい

117:名無しさんといっしょ
16/01/21 21:27:19.45 cC7sFVLo.net
福山以前から大物の中継なかったっけ

118:名無しさんといっしょ
16/01/21 21:41:15.38 3oz69it8.net
福山って言うほど大物か?
ジャニーズですらごり押しと言われながら会場でやるのに
サザンといい福山といいアミューズは当たり前のように中継枠なのはなんなのか

119:名無しさんといっしょ
16/01/21 21:41:48.68 Wb2rkBMZ.net
小物だよ、チンコ

120:名無しさんといっしょ
16/01/21 21:41:55.11 19zUX5tp.net
古くは長渕とか
でも長渕や中島やMISIAはNHKの企画で中継してるからね
カウコンやりたいから中継というのはちがうかw

121:名無しさんといっしょ
16/01/21 23:08:17.20 9n462Cac.net
>>98
1998年5月にNHK-BS2の「新・真夜中の王国」に出演

122:名無しさんといっしょ
16/01/21 23:34:39.89 m8cj07xp.net
宇多田が出るなら格好つくな
今年みたいに昭和みたいなトリにしなくて済む

123:名無しさんといっしょ
16/01/22 02:13:17.70 UMb29PvQ.net
トリが中継か

124:名無しさんといっしょ
16/01/22 07:56:06.73 9yDJ91tv.net
>>116
芸能人としての人気はたいしたものだが、作曲家としての才能は皆無でしょう

125:名無しさんといっしょ
16/01/22 12:25:43.37 Fjya7QhH.net
綾瀬の新ドラマが大コケ
精霊の守り人もやばいかもしれない
紅白司会にも影響する話だろう

126:名無しさんといっしょ
16/01/23 00:47:42.64 w9umMn7Z.net
紅組司会 高畑
白組司会 井ノ原
総合司会 小田切、桑子
柴咲コウ
安室奈美恵
宇多田ヒカル
BEGINと桐谷健太
KinKi Kids

127:名無しさんといっしょ
16/01/23 09:36:39.65 ZLxj21RL.net
>>123
マスゴミは金ローのジブリ砲のせいとか本が合ってないとか言って早くも擁護モードだけどな。
「精霊-」も今年は4話しかやらないしあとは映画「海賊とよばれた男」の評価次第じゃね?
>>124
URLリンク(www.sanspo.com)
桑子は4月改編で「ブラタモリ」卒業で娯楽系から完全に離れる。
総合が有働から変わるとすれば「のど自慢」の小田切か「うたコン」の橋本奈穂子とみる。

128:名無しさんといっしょ
16/01/23 12:48:15.82 pdUM4MRE.net
白組司会は井ノ原以外ならジャニ以外の選択肢ということだろうか
古舘・堺・徳光など
SMAPが問題さえなければデビュー25周年だし白組司会兼トリでもいいはずだが・・・

129:名無しさんといっしょ
16/01/23 14:35:43.04 ClNLnAfe.net
総合 橋本奈穂子 紅組 高畑充希 白組 堺雅人or大泉洋
朝ドラと大河がヒット継続できればこの顔ぶれになるだろうか
あと綾瀬は井上真央同様、紅組勝利した故にジャニ圧で勇退と
いう形で外されそう

130:名無しさんといっしょ
16/01/23 18:10:34.43 gNAEEM2i.net
去年の最初の構想は総合司会に


131:大物タレントを置いて 両軍司会にあさイチコンビを据えるというプラン タモリも鶴瓶も無理なら所辺りを置いてみるというのも



132:名無しさんといっしょ
16/01/24 00:48:51.94 tU0kFBJE.net
朝ドラ主題歌担当で未出場なのは井上陽水、山下達郎、竹内まりや(倉木麻衣、松任谷由実)後に出場。
宇多田は果たして

133:名無しさんといっしょ
16/01/24 01:35:51.22 JAjn8dUA.net
>>127
>紅組勝利した故にジャニ圧で勇退という形で外されそう
「海賊とよばれた男」は綾瀬とV6岡田の共演なんだが…。
>>129
元ちとせと小田和正を追加で(Duel Dream、純名里沙 & JOE'S PROJEST、NOKKO、RYTHEM、FAYRAYは微妙なので除外)。

134:名無しさんといっしょ
16/01/24 09:07:47.39 7Z6StVES.net
今は朝ドラ担当はそこそこ大物(有名)歌手というイメージあるけど
Duel DreamやFAYRAYがつとめてた時期があるんだね
今はヒット曲出辛い時代だしみんなやりたいわな

135:名無しさんといっしょ
16/01/24 15:25:36.62 Oz2hQEyU.net
審査員はディーンフジオカあたりか

136:名無しさんといっしょ
16/01/24 15:47:37.74 2gk0T/7T.net
今日の両国のNHK杯は審査員入場券付き

137:名無しさんといっしょ
16/01/24 19:24:36.93 HQ8LC1JR.net
>>130
デュアルドリームとか谷村新司が歌った大河の主題歌とか
いま聴くと冒険する余裕あったんだなーと感慨深いw

138:名無しさんといっしょ
16/01/24 20:07:40.33 /Ag4/AI2.net
真田丸が平均17%くらい獲れば井ノ原を降ろして堺抜擢もあるか
真田丸はライバルのイッテQがベッキーを抱えてるという盲点が出てきた
有働が真田丸のナレーターしてるのも大きいかも

139:名無しさんといっしょ
16/01/24 23:00:41.48 tU0kFBJE.net
山川静夫も視聴率ワースト(それでも69%)になり降板
鈴木健二もワースト(それでも66%)になり降板
井ノ原快彦は2~3年の契約なら降りることはないだろうから総合司会に大物持ってくるしかない

140:名無しさんといっしょ
16/01/25 00:42:26.58 l/u0uN0F.net
>>136
堀尾も追加してあげて

141:名無しさんといっしょ
16/01/25 02:48:37.40 NKMYA5OM.net
>>106
出場するとしても中島みゆき路線だろうな
内部組織が見えて気持ち悪いから今年ジャニーズ出入り禁止でいーよ
出場組多くて気持ち悪いんだよジャニーズ

142:名無しさんといっしょ
16/01/25 11:48:20.36 nYiW9Mte.net
バーニングでもネットは抑えられない
URLリンク(lite-ra.com)

143:名無しさんといっしょ
16/01/25 16:12:46.23 2E2A17Qf.net
コレNHKも同じだな
国営放送もジャニーズに頭が上がらないとか…金払ってんのが馬鹿らしくなってくる
NHKも民放も捏造報道ばっか

『サンジャポ』でデーブ・スペクターがジャニーズとテレビ局の癒着を批判! 太田光もテリー伊藤も真っ青に
URLリンク(lite-ra.com)
デーブの言葉にもあるように、テレビはどの局も独自取材というものをまったく行っていない。
やることと言えば、ただスポーツ紙をボードに貼り付け、紙面の文章を読み上げるだけ。
つまり、ジャニーズサイドにコントロールされた情報だと知りながら、それを検証することなく
流布しつづけているだけで報道とは名ばかりなのだ。
世間でいくら「あれでは公開処刑だ」「メリーさんがやっていることは
パワハラでは?」という意見があふれても、テレビはその“世論”さえも取り上げない。

144:名無しさんといっしょ
16/01/25 20:33:24.48 9K91dVMD.net
サイゾーはジャニ叩きで味をしめたのな
この煽動に乗る連中もアホだわ
発端のリークがバーニング発であることすら気付かない

145:名無しさんといっしょ
16/01/25 20:34:01.27 9K91dVMD.net
サイゾーはジャニ叩きで味をしめたのな
この煽動に乗る連中もアホだわ
発端のリークがバーニング発であることすら気付かない

146:名無しさんといっしょ
16/01/25 21:39:58.80 V4iFJrBi.net
よく考えたら民放アナ出身者で初めて紅白の司会になった古舘は凄いよな
1980年代頃までNHKは元民放アナを起用する自体ほとんどなかったし

147:名無しさんといっしょ
16/01/25 23:42:33.33 7PR/MEzA.net
例えば将来、夏目三久とかカトパンが司会をやることはあるか?と考えると、まあないだろうからね
他の例はみのもんたくらい?

148:名無しさんといっしょ
16/01/25 23:48:56.21 7PR/MEzA.net
今さらないだろうけど、德光和夫なら可能性はあったのかな
少し時代が早すぎたか

149:名無しさんといっしょ
16/01/25 23:59:17.24 tZvPUcpM.net
>>145
去年の「年忘れにっぽんの歌」の裏番組撤退はその布石の様な気がしないでもない。
去年の徹子ポジで十数組の演歌歌手の曲紹介を全て徳光に一任するのも手では?

150:名無しさんといっしょ
16/01/26 12:28:10.98 JU9VLXP+.net
徳光とみの、古舘に共通するのは立大卒業者ということか。古舘は大学の先輩である徳光とみのに憧れてアナウンサーを目指したというのも。
古舘はNHKで番組を持った上で紅白司会に上り詰めたがそれでもNHKが彼を紅白司会に検討した際はやはり元民放アナだから慎重論もあったらしい。

151:名無しさんといっしょ
16/01/26 14:06:53.17 ZubWt4DC.net
なるほどなー
今後可能性のあるのは誰がいるだろう
無難なキャラならわざわざ民放出身者を使う必要ないからな
考えたくもないが宮根とかかね

152:名無しさんといっしょ
16/01/26 14:11:52.81 ZubWt4DC.net
久米宏ならベストテンの司会経験もあったので適任だったけど、ニュースステーションをやってたから起用できなかったのかもね
福澤はそこまでのキャラ立ちもないし……

153:名無しさんといっしょ
16/01/26 19:48:06.30 D48NZzUS.net
ジャニとも親交がある羽鳥がいいだろ
ちなみに秋開始の朝ドラは羽鳥の妻が脚本

154:名無しさんといっしょ
16/01/26 21:24:31.87 yek8WsaO.net
羽鳥もホモなの?
ジャニーズとかパワハラ、セクハラ事務所、ガチホモのタレントとか見たくない
■衆議院■ 
第147回国会 青少年問題に関する特別委員会
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
■阪上委員 
「次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長の
セクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。」

155:名無しさんといっしょ
16/01/27 17:49:30.37 wh1vN6b5.net
ゲスの極み乙女は今年出場できるかな

156:名無しさんといっしょ
16/01/28 00:33:15.27 zeNdzZvP.net
橋本環奈「セーラー服と機関銃」
あるかなw

157:名無しさんといっしょ
16/01/28 00:33:44.86 WgrccUqZ.net
久米宏って昔からNHKは出ない主義だったはず。
アニソン歌手で宮野真守や小野賢章がそのうち出そうな気がする。
個人的には小野賢章を紅白で見たい。

158:名無しさんといっしょ
16/01/28 11:14:31.02 xJdu8Cm2.net
2004紅白は有働アナが紅組司会4年連続の予定だったが海老沢の失態で小野アナに交代したとか。海老沢失脚で有働アナ起用が流れるというのはどういう意味か?

159:名無しさんといっしょ
16/01/28 12:21:14.33 qecObX4E.net
海老沢会長のお気に入り 有働、膳場 フリーになる前のクボジュン
海老沢色が強いという事で有働も外された
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

160:名無しさんといっしょ
16/01/28 13:02:07.98 KccrsbEd.net
橋本派 三宅民夫、末田正雄、伊藤敏江
福地派 阿部渉、青山祐子、堀潤、松尾剛
松本派 横尾泰輔、登坂淳一、大越健介
籾井派は桑子とか?

161:名無しさんといっしょ
16/01/28 13:38:46.05 HyQq2bRF.net
>>154
へえ、そうだったのか
確かに観たことないね

162:名無しさんといっしょ
16/01/28 22:14:42.20 6JS1uU7B.net
うたコン司会に谷原さんが
彼も白組司会候補か

163:名無しさんといっしょ
16/01/29 16:37:14.88 mvMe6Bkm.net
ゲスの極みを起用した馬鹿を切れ

164:名無しさんといっしょ
16/01/29 19:04:22.40 oI0PPDd7.net
むしろまた出して

165:名無しさんといっしょ
16/01/29 20:15:15.12 eozTQpMI.net
SMAPは今年の紅白に出るなら
歌唱曲は「世界に一つだけの花」だろうか

166:名無しさんといっしょ
16/01/29 21:41:40.44 KCsUNWze.net
正直飽きてる
オレンジにして

167:名無しさんといっしょ
16/01/30 02:34:58.21 /gStsT5Z.net
木村拓哉withSMAP

168:名無しさんといっしょ
16/01/30 19:47:53.48 0v4D6JPx.net
長谷川アナによると、テレビ業界では「業界人ぶる」人間が多く、今回のことでも「ジャニーさんとこはさ~」とか
「バーニングは怖くてね~」など知ったかぶりするのだという。

169:名無しさんといっしょ
16/01/30 22:05:57.38 UsPJz2cO.net
ジャニーズやバーニングが怖いのは小学生でも知ってる

170:名無しさんといっしょ
16/01/31 01:26:10.65 fvlPT8B/.net
紅白にAIと桐谷健太を出してauの事実上宣伝とかありそうw

171:名無しさんといっしょ
16/01/31 06:03:01.69 hPziogr5.net
桐谷健太ってアミューズだよな
ポルノはまた枠から落ちるのか

172:名無しさんといっしょ
16/01/31 08:38:16.43 kIv1ODkD.net
三太郎ブームが今年の後半まで続けば桐谷健太初出場とAIとBEGINの久々復帰あるな。
ゲストに松田翔太、濱田岳、菅田将暉、有村架純が来れば最高なんだが

173:名無しさんといっしょ
16/01/31 09:12:57.36 seSQLwYO.net
桐谷はロングヒットしてるけど同じようにヒットしてたクマムシは無理だったからなあ
でも桐谷は夏にまた伸びそうな曲ではあるな

174:名無しさんといっしょ
16/01/31 19:19:24.03 SxLcUX6H.net
アミューズのゴリっぷりがぱないな
実質バーよりアミューズのほうが影響あるだろ

175:名無しさんといっしょ
16/01/31 19:27:08.96 Od2Sbc8b.net
バーの牙城である演歌がああだしな
あそこも周防が消えたらもう廃れる未来しか見えないわ
あれだけなると跡目争いもあるし様々な脈は周防個人の人についていただけだから相当ひく
武見太郎が死んだあとの医師会や笹川が死んだあとの日本船舶会と同じ

176:名無しさんといっしょ
16/01/31 22:52:24.44 kvgab4kz.net
ディーンフジオカもアミューズ

177:名無しさんといっしょ
16/01/31 22:53:50.74 cM8iHB+n.net
AKBの場合もバーより太田が積極的なごり推ししてる
つーか太田はAKBだけじゃなくつまらねー芸人あちこちに押し込みすぎなんだよ
有吉とか土田とか劇団とか
AKBごり推しでバーは叩かれて太田が叩かれない理由はわからないんだけどな

178:名無しさんといっしょ
16/01/31 23:59:22.19 dGgEhXYQ.net
桐谷健太はアミューズじゃないだろ

179:名無しさんといっしょ
16/02/01 00:21:10.45 kJcCn5UR.net
ワースト視聴率の責任を取って井ノ原が司会を辞めるとV6の出場も無くなるのかな?

180:名無しさんといっしょ
16/02/01 20:52:55.27 5xlL2CT0.net
半端な経歴のタレントにアミューズの看板が付くとスターの仲間入り

181:名無しさんといっしょ
16/02/02 12:51:42.82 TH+KtiBK.net
>>167
どうなんだろうね
たらこ・たらこ・たらこが流行語大賞にノミネートされたキグルミも出てないわけだし

182:名無しさんといっしょ
16/02/02 16:40:04.96 QrTGFXPM.net
あさイチはイノッチ・有働が来年度も続投(当然でもあるが)
今年も白組司会と総合司会の筆頭候補は変わらないか

183:名無しさんといっしょ
16/02/02 23:29:18.60 Yy+vZiYT.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
娯楽番組に関して大抜擢と呼べるものが無かった感じから見て、
組司会に関しては7年ぶりに両者とも続投になりそう。
変わるとすれば去年の総合司会の徹子のポジションか。

184:名無しさんといっしょ
16/02/03 04:54:58.82 LTVa24yR.net
>>176
藤島ジュリー景子が許さないのでは?
ジャニーズ事務所はメリー喜多川副社長と藤島ジュリー景子副社長の希望で動くのでまず落選候補はSMAPってことになるんでしょうね

185:名無しさんといっしょ
16/02/03 08:33:22.55 /4F6ZCSC.net
綾瀬は精霊の守り人と司会上達、ホリプロ一押しで続投しそうとも強く思うが、NHKの去年再登板の理由がハプニング期待だったのに司会上達では逆に降板かもとも感じたり。

186:名無しさんといっしょ
16/02/03 13:02:55.32 fGDtTEFE.net
紅白の歴史上大トリを白組が担当することが多いのは「やはり最後は男が締めるもの」みたいな考えか

187:名無しさんといっしょ
16/02/03 21:53:35.53 3m8+zYaR.net
個人的にはねばーるくんがよかった。あのきもいやつ。
URLリンク(tnabeta.hatenablog.com)

188:名無しさんといっしょ
16/02/03 23:32:06.27 O+wU3bDl.net
NMB48が、「365日の紙飛行機」を歌うのは良かったのか。

189:名無しさんといっしょ
16/02/03 23:52:01.49 QM0fNjLh.net
>>183
美空ひばりが常連だった1972年・第23回までは、
大トリ=ひばりが基本線だった。
その後紅組で大トリを務めたのは以下の6人。
島倉千代子(1975年・第26回)
都はるみ(1976年・第27回、1984年・第35回、1994年・第45回)
八代亜紀(1979年・第30回、1980年・第31回)
石川さゆり(1989年・第40回)
和田アキ子(1998年・第49回)
松田聖子(2014年・第65回、2015年・第66回)

190:名無しさんといっしょ
16/02/04 00:08:15.75 sR5bHi7a.net
SMAP解散報道でジャニーズの闇が公にバレたも明らかなので
逆にジャニーズは自制してくる可能性もある
なので、白組トリ、白組司会、出場枠のうちどれかは他に譲る可能性もあるかもしれない
あと、東京五輪音頭は2020年まで毎年演歌歌手がリレーで歌い続けるのかな
候補としては、去年出た歌手でいくと藤、坂本、細川、三山、山内くらいか

191:名無しさんといっしょ
16/02/04 00:16:17.14 zbBcFrNl.net
まだ2016年ははじまったばかりだからな
どんな世相になるかもまだわからないし

192:名無しさんといっしょ
16/02/04 01:05:04.83 HrRAJzKb.net
>>186
小林幸子(2004年・第55回)が抜けとる

193:名無しさんといっしょ
16/02/04 01:45:53.19 zbBcFrNl.net
なんか一定の年齢がないと難しいね
まず若いトリが百恵安室聖恵しかいないから仕方ないか紅は

194:名無しさんといっしょ
16/02/04 06:56:11.06 H/9e4Xuw.net
大トリを9年連続白組にしたと思ったらここ2年は一転紅組・聖子で2年連続に変えてきた

195:名無しさんといっしょ
16/02/04 07:16:57.38 0a3w3B2O.net
今年東京五輪音頭歌う歌手は、
氷川きよし・天童よしみ・島津亜矢
細川たかし・藤あや子・小林幸子

196:名無しさんといっしょ
16/02/04 13:31:39.09 QBD29mE/.net
どうやらおそ松さんがラブライブを超えるヒットの気配なので
今年A応P&六つ子声優の出場があるか?

197:名無しさんといっしょ
16/02/04 13:51:05.91 H/9e4Xuw.net
ジャニーズの力でも大トリにできたのはSMAPだけ
嵐とマッチはトリ止まり

198:名無しさんといっしょ
16/02/04 14:29:47.69 H/9e4Xuw.net
1977年の紅白はこの年芸能人が大量に覚せい剤使用で逮捕という事件が起き、
紅白の出場歌手や司会の選考も慎重に行われたという事例があった・・・。

199:名無しさんといっしょ
16/02/04 15:40:49.66 Wtp2IEhn.net
清原和博は新人王を獲った86年の第37回紅白に審査員として出演していたが桑田真澄は今のところ出演は無し。

200:名無しさんといっしょ
16/02/04 16:22:40.93 7aEMdAWT.net
黒組作れば

201:名無しさんといっしょ
16/02/04 16:38:07.37 H/9e4Xuw.net
嵐のメンバーも薬物疑惑はある
今年はSMAPの出場が危うい
去年紅白は最低視聴率
今年紅白一気に5%以上低下とかあったりして
下手すりゃ紅白打ち切りの方向に向かうかも

202:名無しさんといっしょ
16/02/04 18:54:15.53 CPbMOnrW.net
組司会にジャニが起用される様になってから今年(第67回)で10年
いい加減ジャニに依存しない紅白を作った方が良いんじゃないか

203:名無しさんといっしょ
16/02/04 19:17:21.19 LKZrdEU4.net
>>199
ジャニー喜多川氏が亡くなれば芸能界が変わる

204:名無しさんといっしょ
16/02/04 23:24:22.15 JF2GrgJU.net
ジャニーよりメリーじゃ

205:名無しさんといっしょ
16/02/05 18:04:27.69 0PS2ouna.net
アミューズは昨年前半視聴率トップだった星野源 今年もヒットを出せば出場確実と見るが
BEGINが出るとなるとポルノがまた出られなくなる。
SMAPは9月の山場を越えれば何もなかったかのように出場するだろうね。

206:名無しさんといっしょ
16/02/05 20:06:23.31 0BssLqK7.net
桜島噴火で長渕出場かも

207:名無しさんといっしょ
16/02/05 20:22:09.93 fHeHx54H.net
逮捕されるんじゃね。

208:名無しさんといっしょ
16/02/05 20:38:51.85 JimKG4K3.net
長渕剛は紅白に4回出てるが清原のテーマ曲「とんぼ」は1度も歌ってないな

209:名無しさんといっしょ
16/02/05 22:31:48.45 Vc8XMC9k.net
Superflyが出たから、
次はJUJUだな。
オーケストラバックで「この夜を止めてよ」あたりを。

210:名無しさんといっしょ
16/02/06 09:34:02.96 Yvz30qBA.net
>>151
そのホモジャニーズの近藤真彦が大トリで紅白も安くなったもんだ
近藤真彦ってMステで白い衣装のときに勃起して気持ちワルいって大騒ぎになったけど
紅白ではやらなくて芸人としてどうなん?
音痴で歌手でもないのになんであんなのが大トリやったんやろ
NHKも真っ黒だって自虐メッセージでおk?

211:名無しさんといっしょ
16/02/06 12:42:21.51 U1HV+dSJ.net
しかし国会議員は昔から変な質問ばかりしてるんだな

212:名無しさんといっしょ
16/02/06 13:21:18.01 3hVT7eKK.net
>>202
BEGINは浦ちゃんとのコラボ曲で出るんじゃない?

213:名無しさんといっしょ
16/02/06 13:56:39.69 J3RLlkkr.net
>>193
それなら赤塚先生つながりでA応Pvs.タモリで。
URLリンク(osomatsusan.com)
URLリンク(hamidashi-fujio.com)
ちなみにこれでタモリはグランドスラム達成となる。

214:名無しさんといっしょ
16/02/06 17:41:05.46 0bP3gcj0.net
中継でしか出ない気取った奴らは出なくてよろしい
あとカウントダウンライブのために途中退場する奴らとか
オープニングのセレモニーと応援合戦、優勝旗授与までびっちり残る奴こそが真の出場歌手

215:名無しさんといっしょ
16/02/06 18:38:20.90 /pxUz0e9.net
打ち上げも

216:名無しさんといっしょ
16/02/06 20:53:07.90 xjWLclz2.net
今年のトリは中村雅俊の「はじめての空」だろ

217:もっこりくん
16/02/06 21:39:17.46 /58c9gb5.net
三波伸介をCGで復活させ、
応援合戦をやらせるべきだと思うのです
司会も宮田輝をCGで復活させ、
大トリは美空雲雀を復活させ、
バーチャル紅白にすべきだと思うのです。

218:名無しさんといっしょ
16/02/07 10:05:25.09 PVuZZFAk.net
そういや、今年笑点50周年でおそらく歌丸も勇退するんだと思うけど、歌丸が審査員ってないかね
柳家小さんが95年の審査員になってH Jungle with tのステージに苦虫を噛み潰した顔をしてたのが忘れられない

219:名無しさんといっしょ
16/02/07 18:41:37.87 xVboIK40.net
歴代笑点司会者およびメンバーの紅白出演歴。
司会者
七代目(自称五代目)・立川談志…第50・54回応援。
前田武彦…第19回応援。
初代・三波伸介…第23~31回応援。
五代目・三遊亭圓楽…第18回応援。
メンバー
四代目・三遊亭小園遊…第20回応援。
三笑亭夢之助…第46回応援。
林家たい平…第46回応援。
ずうとるび(山田隆夫も在籍)…第26回歌手。

220:名無しさんといっしょ
16/02/07 19:59:54.53 PVuZZFAk.net
>>216
詳しいなw
あんた何者だ

221:名無しさんといっしょ
16/02/07 20:18:05.27 bdZITE7y.net
今年は社会情勢が危ういし紅白も大人しめ(抽象的だが)にやるんじゃないか
司会は徹子さん以外は続投・歌手は初出場は5組前後で大幅入れ替えなしとか

222:名無しさんといっしょ
16/02/07 20:51:14.82 WxSoMAsK.net
>>216
しかしこうして見ると笑点司会者って全員紅白出演経験あるんだね
5代目司会者の歌丸が出演してもおかしくない、いやすべきだ

223:名無しさんといっしょ
16/02/07 23:34:25.62 BmH5NTqo.net
>>216
これだけ多くて、審査員が一人もいないのが不思議だな。

224:名無しさんといっしょ
16/02/08 09:45:29.22 Fgp6eKUp.net
紅白司会は春風亭昇太と小池栄子で

225:名無しさんといっしょ
16/02/08 11:43:04.54 KXOhIOkk.net
>>206
JUJUは年齢非公表なのがネック

226:名無しさんといっしょ
16/02/08 11:48:00.92 3CMfVyFk.net
確か35歳

227:名無しさんといっしょ
16/02/08 13:05:08.20 6cq6kk/m.net
>>219
とはいえ入退院を繰り返してる歌丸さんを4時間以上も拘束するのはさすがに無理がある。
出すにしても歌丸さんと縁のある歌手の応援で出す恰好で。

228:名無しさんといっしょ
16/02/08 13:21:59.08 xKqDwXaZ.net
>>224
まあそうだよね
森光子が最後に出た時もかなりヤバかったけど、あの頃はまだ舞台やってたわけで

229:名無しさんといっしょ
16/02/08 13:23:35.73 xKqDwXaZ.net
しかし歌丸が応援となるとどんな歌手の応援だろう?
考えつく案は二つ
・ずうとるび(今年はビートルズの武道館公演から50周年)
・ライムスター(宇多丸)

230:名無しさんといっしょ
16/02/08 16:16:26.60 pLvRrJlE.net
両軍司会を有働さんとイノッチという形で観てみたい

231:名無しさんといっしょ
16/02/08 20:33:03.61 4UYy3USr.net
NHKホール1階センターかなりいい席で観覧しました
チケット交換、紅白終了まで約10時間でしたが
ほんとに楽しく素敵な大晦日が過ごせました

232:名無しさんといっしょ
16/02/08 23:47:26.72 rvo9HhUv.net
>>228
羨ましい!
人生に一度は現場で体感してみたいです

233:名無しさんといっしょ
16/02/09 12:38:48.88 ZhRfXYwU.net
松田聖子は今年も出るとしたら、まだ紅白で歌ってない
「白いパラソル」「渚のバルコニー」あたりを歌うのかな

234:名無しさんといっしょ
16/02/09 18:23:54.44 o3JEPfAc.net
SPEED出場させるべきだろ

235:名無しさんといっしょ
16/02/09 18:33:43.83 gfMnU2BV.net
>>231
議員バッヂ付けて歌えってか

236:名無しさんといっしょ
16/02/09 19:19:00.83 o3JEPfAc.net
現職政治家が紅白出場なら史上初だな
大臣時代の田中角栄が審査員した例はあるが
東国原英夫は知事時代に審査員狙ったがだめだったと

237:名無しさんといっしょ
16/02/09 19:25:10.05 o3JEPfAc.net
でもDAIGOは叔父の竹下亘が議員やってるから紅白NGだったりするんだよな
あと「ロード」Wミリオンの虎舞竜は高橋ジョージが創価学会員・公明党支持公表だから紅白NGとか
紅白は高視聴率で社会的影響も高いから政治的コネの歌手は慎重になるんだろうな
韓国グループがダメになったのも紅白生放送を利用して「独島・竹島は韓国領土」:みたいな政治メッセージ対策という話もある

238:名無しさんといっしょ
16/02/09 20:21:32.94 /I0BNPPJ.net
その年の紅白司会をやれるアナウンサーは現職の東京局在籍じゃないとだめなんだよね

239:名無しさんといっしょ
16/02/09 20:31:54.82 yksSSW9x.net
>>234
久本が好感度ランキング高かった時代に司会とかだめだったのも創価だからかな
当時は司会たくさんあって学会員以外からも人気あった

240:名無しさんといっしょ
16/02/10 12:42:31.32 lxL0rlyP.net
ゆく年くる年って将来的にはなくなるんじゃないか(この言い方では勿論どの番組にも当てはまるけど)
寺・神社から中継して各地の年越しを報道する番組の需要ってどう考えても高齢者かと
NHKも99-00年はゆく年ーでカウントダウンやったが
将来的には紅白を拡大して年越し番組にするというのも考えるべきかも
そういえば紅白音楽試合は0:00までの放送だった
ただ紅白を23:45以降も伸ばすとしたら子の時間からCDTVをやってるTBSは反発か

241:名無しさんといっしょ
16/02/10 13:16:57.15 f01dngGN.net
>>237
昔、BSで紅白の延長中継をやったことがあるよね
三波春夫が最後の出演をした回で、右翼っぽい発言をしてアナウンサーが慌ててたのを覚えてる
あれまた観たいなあ

242:名無しさんといっしょ
16/02/10 13:21:58.58 f01dngGN.net
あ、いま調べたら>>237のカウントダウンというのが、その延長中継だったか
BSではありませんでしたね、失礼

243:名無しさんといっしょ
16/02/10 14:06:15.18 Vc12D8qy.net
>>237
除夜の鐘や初詣がそのものが無くなる事があり得ない以上「ゆく年くる年」が終わる方が考え辛い。
寧ろ2-3秒のタイムラグが発生する事でデジタル放送では正確なカウントダウンが出来ない以上そちらの方が先に終わるのでは?
(現に日テレとテレ朝では既に止めてる)

244:名無しさんといっしょ
16/02/10 14:25:43.02 lxL0rlyP.net
若者は紅白終了後、そのままゆく年くる年観てるもんか

245:名無しさんといっしょ
16/02/10 14:59:26.40 lxL0rlyP.net
もし紅白を年越し番組にするとしたら終了時刻は0:15(ゆく年ーと同様)
対戦(大トリは23:45頃で歌唱終了)・審査・優勝決定・蛍の光は23:48頃で終了
年越しの直前はカウントダウンを行い(タイムラグは許容)、年越し後に新年祝い
0:10頃まで3曲位出演者全員で新年祝いの盛り上げ曲をやり、最後はオリジナルテーマ曲で締め
これはどうか(あとこれなら年明けに「今年の紅白どうだったけ」というのも通用するwただし勝敗は去年だが)
あと3年後の70回記念回のことも考えておくべきかと
節目回に加え翌年に東京五輪を控えているのでメモリアルと五輪を上手くどちらも絡めてやる必要があるわけで
さらに次の71回にしても五輪を受けてやるのと、20年代初の紅白であること、東日本大震災満10年直前というので大変かと

246:名無しさんといっしょ
16/02/10 15:14:35.42 lxL0rlyP.net
訂正
対戦(大トリは23:45頃で歌唱終了)・審査・優勝決定・蛍の光は23:58頃
クラッカー飛ばすタイミングは2回かもしれん

247:名無しさんといっしょ
16/02/10 15:40:12.39 dYRjafZR.net
綾瀬主演の精霊の守り人は2018年までだからその年まで綾瀬が連続司会という見方があるが、次がメモリアル回なら綾瀬はもう1年延長という可能性も。
史上初の紅組司会の5年連続ならびに6外国人担当という記録にもなるが。

248:名無しさんといっしょ
16/02/10 16:48:21.85 FVcyMfuB.net
噂によれば綾瀬は徹子から後継者指名を受けたらしい

249:名無しさんといっしょ
16/02/10 18:26:59.61 +ZwYIUlQ.net
ホリプロの工作

250:名無しさんといっしょ
16/02/10 19:14:28.52 lxL0rlyP.net
若者は初詣行かないって人も増えてるようだし(除夜の鐘や初詣自体はなくならんが)
若い子は紅白終わったらガキ使・CDTV・ジャニカウコンにチャンネル変えてるだろう
ゆく年くる年観てるのは高齢者と高齢者のいる世帯ではないか

251:名無しさんといっしょ
16/02/11 00:48:51.37 zIQkl30N.net
>>242後半。
渋谷のNHK放送センターを東京五輪後に建て替えるって話があって、
その場合稼働率の低いNHKホールから順に取り壊すものとみる。
よって“ありがとう!NHKホール”もこれに加わるのでは?

252:名無しさんといっしょ
16/02/11 11:22:06.86 tmXVfWej.net
仲間由紀恵がMフェアの司会になるとか
仲間さんは紅白司会で司会としての道も開いたと

253:名無しさんといっしょ
16/02/12 13:43:33.82 at1BNYiG.net
ソースは?

254:名無しさんといっしょ
16/02/12 20:09:09.64 y/X8DksK.net
バナナマンが歌手デビュー
出場歌手兼裏トーク担当とかあるか

255:名無しさんといっしょ
16/02/12 23:48:36.76 TVCsuhMc.net
そろそろ小田切アナに総合司会を担当させてあげたい
そうすれば有働&イノッチの両軍司会も実現できるかもしれない

256:名無しさんといっしょ
16/02/13 01:08:20.66 F8zkLm1c.net
>>252
それには総合司会(去年の徹子のポジション)にベテラン女優の起用が必須。
差し詰めそれに該当しそうなのは松坂慶子や竹下景子あたりか。

257:もっこりくん
16/02/13 04:35:38.07 UMT6fOEP.net
私としては、総合司会には
石坂浩二さんを起用して、
いっぱいしゃべってほしいのです
応援には、大橋巨泉。

258:名無しさんといっしょ
16/02/13 09:22:26.60 HBystgIA.net
総合司会
吉永小百合
平野啓子
白組司会
イノッチ
紅組司会
有働アナウンサ

259:名無しさんといっしょ
16/02/13 15:59:58.17 HB+A0tXY.net
誰でも見やすい紅白に

260:もっこりくん
16/02/13 21:08:11.28 UMT6fOEP.net
主要駅の電気屋さんに一台ずつ街頭テレビを設置させれば、
浮浪者でさえも紅白歌合戦が見れると思うのです

261:名無しさんといっしょ
16/02/14 07:23:16.36 iKS6qBnr.net
紅白は男女対抗が売りなんだから男女混成グループの出場は制限をかけた方がいいんじゃないか

262:もっこりくん
16/02/14 10:05:29.40 1mx3WQw8.net
私としては、「いつでも夢を」は橋幸夫と小百合とを
別々にそれぞれ赤白で出演させて歌わせるべきだと
思うのです

263:名無しさんといっしょ
16/02/14 16:50:43.48 3hI3dYB4.net
歴代の歌手別視聴率1位
1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子、SMAP
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.1% SMAP
2012年 49.4% SMAP
2013年 50.7% 北島三郎
2014年 47.5% 松田聖子
2015年 43.4% AKB48 EXILE

264:名無しさんといっしょ
16/02/14 16:56:40.27 3hI3dYB4.net
歴代の歌手別視聴率1位
1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.1% SMAP
2012年 49.4% SMAP
2013年 50.7% 北島三郎
2014年 47.5% 松田聖子
2015年 43.4% AKB48 EXILE 同率

265:名無しさんといっしょ
16/02/14 17:59:01.75 4vxdmh6+.net
>>261
植木等と羞恥心すごいな

266:名無しさんといっしょ
16/02/14 18:29:48.33 aTZ4Wlyr.net
歴代の歌手別視聴率1位
1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.1% SMAP
2012年 49.4% SMAP
2013年 50.7% 北島三郎
2014年 47.5% 松田聖子
2015年 43.4% AKB48 EXILE 同率

267:名無しさんといっしょ
16/02/14 18:39:01.29 aTZ4Wlyr.net
>>260>>261間違い
歴代の歌手別視聴率1位
1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子、SMAP、小柳ゆき 同率
2001年 52.4% 氷川きよし、CHEMISTRY 同率
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子、天童よしみ 同率
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.2% SMAP
2012年 49.4% SMAP
2013年 50.7% 北島三郎
2014年 47.5% 松田聖子
2015年 43.4% AKB48 EXILE


268: 同率



269:名無しさんといっしょ
16/02/14 18:41:12.67 aTZ4Wlyr.net
>>260>>261>>263間違い

270:名無しさんといっしょ
16/02/14 21:30:01.74 b/g/d2mO.net
やっぱり視聴率を獲るにはSMAPをトリにするべきだな

271:名無しさんといっしょ
16/02/16 10:47:39.97 CkRsltVJ.net
何時から SMAP のスレになったの??
紅白のスレだろう。

272:名無しさんといっしょ
16/02/16 12:33:49.55 MaYDhEae.net
それだけ紅白でSMAPは活躍してきたということかと

273:名無しさんといっしょ
16/02/17 09:38:37.47 NI7apvV+.net
SMAPは大晦日までもつかな

274:名無しさんといっしょ
16/02/17 19:00:17.51 CGfjs9SM.net
紅白の視聴率が86年前後から一気に下降した原因は
バブル期で年越しを海外で暮らす日本人が増えたことや国民的ヒット曲の減少と見るのが妥当らしい
実際不況期になって90年代末期は若干巻き返したわけで

275:もっこりくん
16/02/17 21:22:17.58 Eh2Z5x6v.net
私としては、近藤正彦ではなく、ルビーの指輪を大トリにすべだったと思うのです
視聴率のために今年の総合司会は鈴木健二さんにお願いすべきだと思うのです。
大トリは都はるみ。
鈴木健二さんが視聴者の皆さんから一分間の時間を貰い、
その間に都はるみにまた引退するよう説得する。

276:名無しさんといっしょ
16/02/18 00:54:29.69 7czob3MY.net
平成でも65%も取れたことがあるのが驚き

277:名無しさんといっしょ
16/02/18 11:20:14.30 uacqRKBs.net
かつて80%とった番組だと考えると30%割れとかする前に打ち切って威厳を保った方がいいかもと思ったり

278:名無しさんといっしょ
16/02/18 22:43:10.63 ThdF9dyG.net
皆さんは審査中のダイジェストは好きですか

279:名無しさんといっしょ
16/02/19 08:46:58.87 LCuJNsZQ.net
安室奈美恵がNHK五輪曲、ゆず、ミスチルに続く
URLリンク(www.nikkansports.com)

280:名無しさんといっしょ
16/02/19 08:56:02.44 vMfzXCZh.net
安室奈美恵の紅白に復帰ですね。

281:名無しさんといっしょ
16/02/19 09:07:50.64 HWqMOGns.net
安室奈美恵が13年ぶり出場だろうか?19年ぶりのトリの可能性もありそう。松田聖子とトリ争いが目玉かと。
宇多田ヒカルも出場となれば凄いことなる。

282:名無しさんといっしょ
16/02/19 10:18:31.69 +3f0VJ+4.net
一気に2000年代前半路線にハンドル切ったな

283:名無しさんといっしょ
16/02/19 10:37:37.91 iQ0h1jND.net
オリンピック、朝ドラ、合唱課題曲は紅白強制出演なんだが、安室は出てもいいんだな?紅白出ないミスチルですら強制出演したんだぞ?避けられないぞ

284:名無しさんといっしょ
16/02/19 10:46:47.99 +3f0VJ+4.net
三大タイアップは安室、宇多田、miwaと全て女で並んだか

285:名無しさんといっしょ
16/02/19 11:24:58.10 0WV3snet.net
>>279
安室は出ても中継だろうな
それにしてもリオ五輪テーマは旬の奴選ぶのかと思いきやオワコン安室かよ

286:名無しさんといっしょ
16/02/19 11:35:51.48 RW3ZjF/s.net
紅組連勝への布石だろう
白はジャニーズが自爆してるし

287:名無しさんといっしょ
16/02/19 11:43:53.52 EekWT3Q8.net
安室がオワコンなら他の歌手どうなるんだ

288:名無しさんといっしょ
16/02/19 11:46:20.23 ZzJjkq0f.net
>>281
ジャニとかAKBとか福山は民放が囲いこみだし使いたいやつは平昌→東京まで冷蔵しなきゃならない
いきものがかりを二連投も味がないとなればね
aikoとかはダメだったかな

289:名無しさんといっしょ
16/02/19 12:36:21.82 hJ0aTYCn.net
安室紅白でるなら対戦相手はSMAPだからSMAPは存続してもらいたいね。メリーさんSMAPのことちゃんと頼むよ。
昔SMAPに対抗出来るのはこの方しかいません安室奈美恵さんですって司会者が紹介してたし。

290:名無しさんといっしょ
16/02/19 12:42:08.61 P38sGh1D.net
出場者予想
安室が復帰
宇多田
橋本環奈
ベビメタ
西内
市川由紀乃
BEGINと桐谷健太
ヘイセイJUMP
カナブーン

291:名無しさんといっしょ
16/02/19 12:58:06.33 LCuJNsZQ.net
タイアップもナウよりレジェンドになってきた事の表れってヤツだろ。
安室の息子も今年(公選法上の)成人になる訳だし、
本格的なメディア露出再開だろうか。
>>280
BK朝ドラ「べっぴんさん」が残ってる。
さすがにこちらを男にしないとバランスが悪い罠。

292:名無しさんといっしょ
16/02/19 14:53:04.23 RVaogytd.net
【芸能】今年の紅白大トリに田原俊彦が早くも濃厚!?返り咲き同士安室と対決も
スレリンク(karaok板)l50

293:名無しさんといっしょ
16/02/19 19:22:34.73 1QcTX65c.net
見れそうだ。視聴率回復を期待。

294:名無しさんといっしょ
16/02/19 22:10:08.82 KWU6qp+Q.net
>>274
好きです
ダイジェスト自体もだけど、それを見てる出演者達のワイプがまた良い

295:名無しさんといっしょ
16/02/19 23:10:40.59 TfhnlFkk.net
ID:1QcTX65c:>>1でテンプレ化されてるツチヤタダヒロ
テンプレ化されるきっかけとなった書き込み再掲示
768 :名無しさんといっしょ:2015/11/10(火) 13:25:05.34 ID:MGnfPr4+
>>763
おいおい糞ツチヤにマジレスすんなよwこいつがaikoの出演したSONGSの実況で基地外丸出しの書き込みをしたから
それを見ていたNHKの中の人がaikoを紅白落選にしたんだぞ
後は明さん名義でNW9気象予報士井田さんのスレでも矢田亜希子と同学年がどうのとか言って荒らしたりガラケー()でキリ番GET荒らししてるのもこいつ

井田寛子スレと合原明子スレと田中泉スレにいた

296:もっこりくん
16/02/20 05:44:37.85 HtJddQGG.net
私としては
DJオズマさんに復活してもらい、
大トリで例のアレを再現したら
エヌエッチケイも一皮むけたと
評されると思うのです

297:名無しさんといっしょ
16/02/20 17:18:02.06 6ca6h/An.net
勝敗を付けるのはやめたらいいと思う
勝敗は見る人の主観によって変わるだろうし審査のやり方次第で全く別になるかもしれないし
視聴者審査の代案として視聴者から出演者に応援メッセージを募集する企画を開始
ゲスト審査員は撤廃(単なる応援ゲストで出演)か招待客(あくまで感想コメント担当)に変える

298:もっこりくん
16/02/20 21:13:07.35 HtJddQGG.net
私としては、
勝敗をきっちりつけてこその歌合「戦」だと思うのです。
でも、会場や茶の間の審査は不要だと思うのです。
キチガイでも受信料払っていれば投票できるというのはおかしな話です。
審査委員がおるのだから、
その一人一人が一組ずつ○×を記録し、その合計により、
紅白の勝敗を決めるべきだと思うのです。

299:名無しさんといっしょ
16/02/20 21:44:51.21 6ca6h/An.net
総合司会が「勝敗は会場・視聴者の皆様にお任せします」と述べて「蛍の光」でいいと思う

300:名無しさんといっしょ
16/02/21 01:11:41.95 7YMPXSU6.net
>>287
これでGLAYあたり引っ張ってきたら完璧だな。

301:もっこりくん
16/02/21 07:46:14.23 4HpBLipH.net
むしろ、視聴者には「蛍の光」を任せるべきで、
勝敗はキッチリつけてもらわねばいかんと思うのです

302:名無しさんといっしょ
16/02/21 15:14:13.83 xd3xGw8F.net
>>288
田原俊彦「歌コン」の月イチスペシャルMC就任らしい。
明らかに紅白返り咲き&トリの伏線だろう。

303:名無しさんといっしょ
16/02/21 19:03:20.17 8GRa0qXB.net
>>298
ありえへん∞世界

304:名無しさんといっしょ
16/02/21 19:05:19.99 8GRa0qXB.net
言いたい事がわからない知恵遅れのさとう明消え失せろ
日テレタイアップ曲でもチャンネル変えるヘタレ爺

305:名無しさんといっしょ
16/02/21 19:23:58.02 9OeFyoYe.net
正式な勝敗を付ける必要はない
なんでも白黒付ければいいってもんじゃない

306:名無しさんといっしょ
16/02/21 19:47:43.28 QETCD4GI.net
NHKvsTBS五輪テーマソングor90年代アイドル対決
紅組トリ 安室奈美恵withスーパーモンキーズ
白組トリ 木村拓哉withSMAP(中居香取草𦿶稲垣)

307:名無しさんといっしょ
16/02/21 19:52:07.51 QETCD4GI.net
NHKvsTBS五輪テーマソングor90年代デビュー対決
紅組トリ 安室奈美恵withスーパーモンキーズ
白組トリ 木村拓哉withスーパーモンキーズ(中居香取草ナギ稲垣)

308:名無しさんといっしょ
16/02/21 20:02:43.05 mDTazbio.net
五輪対決は2012に実現済

309:名無しさんといっしょ
16/02/21 20:24:30.15 pQyv/2lb.net
今年はオリンピック朝ドラ歌手落選
SMAP落選

310:名無しさんといっしょ
16/02/22 12:50:53.73 SPbJKvdT.net
紅白歌合戦は歌のオリンピックなんだよ
そもそもNHKが代々木競技場の隣にあるのも東京オリンピック中継のためだし
紅白NHKオリンピックはきっても切れない関係にある

311:名無しさんといっしょ
16/02/22 20:49:57.15 cY2P9hTG.net
和田アキ子が40回出場で勇退ならそれも勿論目玉だろう

312:名無しさんといっしょ
16/02/22 23:04:14.86 6iQxEZNi.net
タモリさん
歌手で出ないかな

313:名無しさんといっしょ
16/02/23 00:09:23.71 0Pgmapfy.net
注目ポイント
安室宇多田が出るか
ジャニーズ事務所の私物化問題(できれば枠も減らしてくれ)
視聴率に貢献してきたSMAPをジャニ権力に屈しず露骨にお粗末にしたりせず無事丁寧に扱えるか(SMAPがいない2004年暴落)
アキ男がいつ勇退してくれるか

314:名無しさんといっしょ
16/02/23 14:12:27.85 7tiGzlnn.net
「Dream5」玉川桃奈が芸能界引退を発表 「ようかい体操第一」で紅白にも出場
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

315:名無しさんといっしょ
16/02/24 06:12:48.87 uIgQKjNH.net
紅組司会 仲間由紀恵
白組司会 中居正広
総合司会 三宅民夫アナ、黒崎めぐみアナ
10年前の紅白を再現w

316:名無しさんといっしょ
16/02/24 09:45:47.03 juLXILKm.net
仲間由紀恵ミュージックフェア新司会、軽部アナと
URLリンク(www.nikkansports.com)

317:もっこりくん
16/02/24 21:27:21.17 /iTuwxKN.net
だったら、
鈴木杏樹さんを紅白の司会で起用すべきだと思うのです。

318:名無しさんといっしょ
16/02/25 02:42:25.40 c6voq1On.net
2012年の紅白のステージの後ろにあるでかいモニターみたいなやつ。
それに歌手が歌っているとき映像が映るだろ。あの映像のテーマって量子とか粒子かな。2012年な。
すごくよくできてたね。

319:名無しさんといっしょ
16/02/25 04:11:02.82 X13xEbsj.net
>>313
それならドラマバラエティ問わず、NHKでレギュラー持つのが大前提。
歴代の芸能人司会者は一部除いて何かしらNHKでレギュラー持ってたし。

320:名無しさんといっしょ
16/02/25 06:52:17.61 VWKeBfBP.net
>>315
>>1をよく読め。こいつは~だと思うんですとか池沼丸出しの書き込みしかできないボケ老人だ。
紅白スレ以外でも桑子スレやブラタモリスレにも沸いている。

321:名無しさんといっしょ
16/02/25 22:48:57.87 XjlZxq3V.net
SMAP歌手別視聴率1位
2000年(トリじゃない)
2003年
2005年
2006年(トリじゃない)
2007年(トリじゃない)
2010年
2011年
2012年
2003年SMAPが大トリを務め白組が15-0と紅白史上初の完封勝利
歴代出場グループの中で唯一、トップバッターと大トリ司会者経験

322:名無しさんといっしょ
16/02/26 09:11:00.45 VBdXOY4/.net
SMAPは中居司会の回はトリしないんだよな

323:名無しさんといっしょ
16/02/26 10:05:57.74 tYXY0BLc.net
ジカ熱次第では安室は貧乏籤引いたかもな

324:名無しさんといっしょ
16/02/26 17:23:38.83 VBdXOY4/.net
今年の紅組トリ候補
松田聖子・・・過去2年間の大トリ。籾井会長と同郷。
安室奈美恵・・・リオ五輪のNHK中継テーマ担当。13年ぶり出場期待大。
和田アキ子・・・女性初の40回出場達成?勇退の噂も。
宇多田ヒカル・・・朝ドラ主題歌担当。初出場期待。
AKB48・・・デビュー10周年。
いきものがかり・・・同デビュー10周年。他候補が全部駄目なら消去法起用も。
さらに言えばこういう年に限ってドリカムが再出場するかもしれないと。
この状況なら今年も大トリは紅組かな?3年連続紅組トリは美空ひばり全盛期以来。

325:名無しさんといっしょ
16/02/26 23:33:48.14 /erx/Y1r.net
オリラジのRADIO RUSH
桐谷健太
手嶌葵
とりあえず現時点での初出場候補

326:名無しさんといっしょ
16/02/27 09:43:20.26 20Z5fAPh.net
安室奈美恵(38)が、
8月に開幕するリオデジャネイロ五輪のNHK放送テーマ曲を歌うことが18日、分かった。
アスリートたちの真剣勝負が繰り広げられる番組に、抜群の歌唱力を生かした曲が花を添える。
現在は、楽曲やタイトルなど調整中という。
関係者によると、男女を問わない人気と安定した実力などが高く評価され、白羽の矢が立ったという。
昨年12月発売のシングル「Red Carpet」はオリコン週間ランキング1位となり、
95年のソロデビュー曲「太陽のSEASON」から21年連続シングルトップ10入りを達成。
オリコン歴代1位タイ記録として話題になった。
長年にわたって第一線を走り続けており、
文字通り、国民的人気を持つ女性アーティストの1人といっていい。
NHKとも縁が深い。
97年の紅白歌合戦は産休前最後のステージとして紅組トリを務め、翌98年に同番組で復帰を果たした。
感極まり、涙を流して歌う姿が印象的だった。
五輪放送のテーマ曲は、番組への注目度の高さもあって、いずれもヒットしている。
大黒摩季が歌った96年アトランタ五輪のテーマ曲「熱くなれ」は売り上げが83万枚を超えた。
ゆずが歌った04年アテネ大会の「栄光の架橋」や、
Mr.Childrenが歌った08年北京五輪の「GIFT」も大ヒット。
12年ロンドン五輪放送のテーマ曲「風が吹いている」を歌ったいきものがかりは、
同年の紅白歌合戦の紅組トリを務め、話題を集めた。
安室が歌うテーマ曲も、五輪の名場面とともに、多くの視聴者の記憶に刻まれることになりそうだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
     

327:名無しさんといっしょ
16/02/27 12:52:49.63 7FpTgn9T.net
アニメ紅白→赤塚不二夫生誕80周年
紅組特別企画・MISIA→同・宇多田ヒカル
今年の企画コーナーを考える上でこの2つはまず堅そう。
残る2-3の企画は果たして如何なるモノになるか。

328:名無しさんといっしょ
16/02/27 16:46:21.56 xpJnjIAq.net
今年も前田敦子と大島優子が出るかも

329:名無しさんといっしょ
16/02/27 18:37:39.74 4ruD/+0e.net
>>323
>アニメ紅白→赤塚不二夫生誕80周年
てことはタモリ歌手で出場?
ついでにおそ松さん声優だして腐女子釣るかw

330:名無しさんといっしょ
16/02/27 20:57:52.63 xpJnjIAq.net
真田丸は視聴率好調だし紅白でSP版とかあったりして
史上初紅白で大河ドラマの寸劇・真の最終回

331:名無しさんといっしょ
16/02/28 01:23:30.05 ItdXJlRn.net
>>320
最終兵器は、石川さゆり

332:名無しさんといっしょ
16/02/28 09:11:58.36 gHvOw3Ye.net
紅組トリ候補
安室奈美恵
宇多田ヒカル
竹内まりや
高橋真梨子
中島みゆき
松田聖子
中森明菜
佐藤しのぶ

333:名無しさんといっしょ
16/02/28 09:37:18.18 /xmU+/mE.net
今年の五輪はアムロで良かったわ
まだ結婚や出産のない若い子をつれていくのは危険すぎる
民放はAKBとか大事な遺伝子福山つれていくんだろうが危機感ないわ

334:名無しさんといっしょ
16/02/28 13:03:10.54 ujdpOFHG.net
え、リオには行かないでしょ

335:名無しさんといっしょ
16/02/29 19:12:52.97 Ky07XJ3K.net
今年の白組トリはEXILEかも

336:名無しさんといっしょ
16/03/01 00:58:49.23 dKmbv7Yg.net
>>331
3人のパフォーマーが卒業した訳で新たな展開が無い様では微妙な希瓦斯。
ちなみに白組トリがジャニで無いのは2008年・第59回の氷川きよしが最後。
(2013年・第64回の北島三郎は“究極の大トリ”という名の参考記録で公式にはSMAP)

337:名無しさんといっしょ
16/03/01 01:33:22.82 MXT6av4/.net
>>326
イッテQ!に負けてるんだが

338:名無しさんといっしょ
16/03/01 12:49:47.89 bX09k5/0.net
エグザイルはカウントダウンTVがあるから
出番が終われば真っ先に帰るよ
最後までいるほうが珍しい

339:名無しさんといっしょ
16/03/01 13:24:40.01 QgWhAGGg.net
打ち上げまで出てからの人もいるし

340:名無しさんといっしょ
16/03/01 14:07:15.74 OcllTWlt.net
SMAPは出られるかな?
出場ならトリを任せたいが

341:名無しさんといっしょ
16/03/01 20:32:33.46 U/AZroAK.net
今年こそ両軍司会は有働・井ノ原でいくんじゃないかと予想
総合司会に大物を起用で

342:名無しさんといっしょ
16/03/01 23:00:48.16 MVxABKsR.net
いきものがかりの10周年記念番組をNHKが手掛けるらしいがここまでやってもらえるとは…

343:名無しさんといっしょ
16/03/01 23:50:46.68 gTvQxpTO.net
打ち上げではカラオケで一曲目から大トリまで順番にまた司会させられるって有働アナが嘆いてたな
年明けに放送されたキョンキョン、薬師丸さんとの対談で

344:名無しさんといっしょ
16/03/02 02:54:40.47 KveK+A9X.net
スレリンク(lobby板:57番)
        ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

345:名無しさんといっしょ
16/03/02 16:40:21.34 2Ra+KtSB.net
よく考えたら有働と井ノ原の司会コンビでは地味だから有働をサブにして綾瀬はるかを
井ノ原のペアに持ってくることしたのに最低視聴率って皮肉じゃないか

346:名無しさんといっしょ
16/03/02 18:43:51.79 gn9AN8RL.net
ねつ造人気がバレた綾瀬はるか

347:名無しさんといっしょ
16/03/02 20:10:52.58 2Ra+KtSB.net
なんで女優司会で大して視聴率が上がらないことは証明されてるのに女優司会に拘るんだろうか
紅組司会は局アナでいいだろ

348:名無しさんといっしょ
16/03/02 22:11:39.32 CnPD5yA2.net
優勝して司会が泣くとこ見たいからアナじゃなくてよし

349:名無しさんといっしょ
16/03/02 22:28:21.68 2Ra+KtSB.net
アナウンサーでも優勝して泣いた人はいる

350:名無しさんといっしょ
16/03/02 23:49:19.73 Zq7LEjsQ.net
>>336
事務所からイジメられてるから無理だよ

351:名無しさんといっしょ
16/03/03 06:58:40.96 gknpRJ1x.net
泣くのはいいけど脇汗ぐっしょりは
やめて欲しい某女性アナ

352:もっこりくん
16/03/03 07:19:06.43 1s5DMvSj.net
生セックスの結果として妊娠した守本穴に
紅白の司会をやらせてやりたかったのでした

353:名無しさんといっしょ
16/03/03 08:09:29.32 ZarBmJ3D.net
2010年以降白組トリはジャニーズが慣例だが
SMAPはこの騒動で出場自体微妙・出場できてもトリまではできないだろう
嵐はカウントダウンの司会優先でトリはできない
近藤真彦は今年出場なしを示唆・出場しても連続トリとまではいかない
カウントダウンなどとは関係なしにTOKIO・V6・関ジャニがトリとまではいかない
今年ジャニーズトリから一旦撤退・EXILEや出場次第だがX-JAPANあたりがトリをやらざるを得ないかと

354:名無しさんといっしょ
16/03/03 08:11:31.87 ZarBmJ3D.net
EXILEトリ案は09年に1度上がっていて、さらに彼らは複数の民放年末音楽特番でトリ経験がある。

355:名無しさんといっしょ
16/03/03 15:23:05.41 pewXNvpL.net
>>349
べつにジャニタレからトリに相応しい素材大した育ってないだろ、ウチの事務所はどこにでも割り込んでどうにでもブッキング出来る力だけはもってますよってだけで
持て余した権力で量産型大量にジャニタレ送り込んでくるから安っぽくなり一気に価値もなくなる

356:名無しさんといっしょ
16/03/03 15:55:24.31 WCaT+2LB.net
>>349
嵐のカウントダウン司会優先はトリ要求を断られた事に対するメリーの逆ギレだろ。
近藤が出ないとなれば年間総売り上げ1位を御旗に改めてトリ要求をしてくる事は想像に難くない。
カウントダウン司会はそれこそメリーの見せしめおよび近藤へのリスペクト扇動の意味からSMAPになったりして…。
>>350
実際は1部のトップバッターである浜崎あゆみの次の番手だった訳でその発想は無理が有杉w

357:名無しさんといっしょ
16/03/03 16:04:53.95 J9Uh1vyu.net
いのっちあさイチ見て好きになったけど、余計にジャニ枠増やさないといけなくなるくらいだったら
司会は元々出場してた嵐かSMAPかTOKIOの誰かでいいな
司会が誰かより、まずジャニ枠数が異常なのをどうにかしてほしい

358:名無しさんといっしょ
16/03/03 16:27:31.88 ZarBmJ3D.net
嵐が司会のカウコン中継が視聴率上昇したので嵐のカウコン司会は変わらない

359:名無しさんといっしょ
16/03/03 17:38:12.37 ZarBmJ3D.net
徳永英明は今年は不出場だろうか
デビュー30周年だけに皮肉だが

360:名無しさんといっしょ
16/03/03 19:54:07.44 0u99ygdN.net
「誰でも楽しめる紅白」にしていきたいと思う

361:名無しさんといっしょ
16/03/03 23:57:47.13 HsQS0bxq.net
初出場候補
Silent Siren
ベビメタ
KinKi Kids

362:名無しさんといっしょ
16/03/04 15:26:24.72 X1a9YvMx.net
女性アーティストの知名度(=名前も顔も知っている) ※図の横軸  日経エンタより
URLリンク(up.gc-img.net)
安室奈美恵 90%
松田聖子 87.5%
浜崎あゆみ 87.5%
宇多田ヒカル 85.5%
中島みゆき 80.2%
松任谷由実 77.5%
工藤静香 77%
May J 76.9%
中森明菜 74.5%
いきものがかり 73.9%
西野カナ 73.5%
華原朋美 73.5%
一青窈 72.9%
吉田美和 72.5%
絢香 72%
DREAMS COME TRUE 71.8%
aiko 70.8%
竹内まりや 69.3%
中島美嘉 68.2%
倉木麻衣 66.8%
Every Little Thing 66.5%
JUJU 62.2%
TRF 61.3%
家入レオ 53.3%
MISIA 53%
hitomi 49%
水樹奈々 48.5%
Superfly 48%
miwa 47.3%
YUKI 37.5%

363:名無しさんといっしょ
16/03/04 19:52:44.26 160ilUiW.net
今NHKのアナウンサーで組司会を任せられるとしたら
女性・有働・桑子・杉浦・和久田
男性・阿部・高山・小田切
こんなもんか

364:名無しさんといっしょ
16/03/04 21:28:48.76 9CnkHZ/C.net
なでしこを振り返りながら安室がうたう様子を描いていたんだろうな…

365:名無しさんといっしょ
16/03/04 21:35:15.78 MUrnao8h.net
>>359
4月改編も踏まえて以下の者は除外。
桑子…「ブラタモリ」降板「ニュースチェック11」へ異動。
高山…「歌コン」終了。
和久田…「おはにぽ」のサブでは弱い。
杉浦の場合はリオ五輪への派遣がまず条件。
しかしジカ熱の件を考えると女子アナを派遣するか不透明。
逆に「うたコン」担当の橋本奈穂子を入れておく。

366:名無しさんといっしょ
16/03/04 22:06:55.01 A731o7Nw.net
>>359 >>361
組司会できそうなアナウンサーがもっと欲しいところだな
特に男アナは高山より下の世代で見当たらないのが不安要素
女アナで仕切れそうなのは実質有働ぐらいじゃない?
橋本はラジオ実況の経験やうたコンもあるから今後に期待

367:名無しさんといっしょ
16/03/04 22:24:39.54 160ilUiW.net
今年の白組司会候補
井ノ原・谷原・堺・SMAP

368:名無しさんといっしょ
16/03/05 08:17:40.52 JuqZXX8H.net
SMAPは、事務所と喧嘩したので、落選なので、
司会は無理ですよ。

369:名無しさんといっしょ
16/03/05 08:32:18.94 XxrwxD4k.net
>>357
Rev. from DVLも

370:名無しさんといっしょ
16/03/05 12:59:44.66 wQk6o18J.net
古舘も司会候補か

371:名無しさんといっしょ
16/03/05 14:18:42.25 tsrtyC3+.net
>>366
久々にやってほしいけど、もうはっちゃけた司会は無理だろうなあ

372:名無しさんといっしょ
16/03/05 19:37:19.68 5mO1n01G.net
そもそもSMAP内紛のきっかけが紅白司会をめぐってという説もあるからな

373:もっこりくん
16/03/05 21:56:25.34 oBZAX0ES.net
私としては、今年のトリは
伍代夏子「東京五輪音頭」
福田こうへい「同曲」
が相応しいと思うのです。
オリンピックを前に両軍で同じ曲をトリにして久々に対決ムード一色の紅白を
希望するのです。

総合司会は和田アキ子。
歌手勇退の口実になると思うのです。
紅組司会 綾瀬はるか
白組司会 高橋史朗

374:名無しさんといっしょ
16/03/05 21:58:16.19 5k3YREan.net
サミットのテーマは誰なんだ

375:名無しさんといっしょ
16/03/05 22:02:45.89 OiMVg6if.net
ゲスの極みはヲワタな
川谷のおかげで紅白出れず

376:名無しさんといっしょ
16/03/05 22:12:33.70 024/M0rf.net
女子サッカーは電通ゴリ押しタレント・アスリートの末路だよ
共通点はマイナー競技で日本人でもトップに立てること
以前のバレーボール (今逆にバレーの世界的地位は上がってる)
浅田真央
女子サッカー
超マイナーでも世界の誰誰とチヤホヤされ、惨敗しても「感動をありがとう」の大キャンペーンをやってもらえたら、闘争心なんか必要なくなるよ
日本ラグビー、五郎丸も危ないな

377:名無しさんといっしょ
16/03/05 23:53:14.46 +XWibQZ6.net
>>371
間違い無く若手の筆頭株だったんだけどな
バクナンの売上も文句なしだけど

378:名無しさんといっしょ
16/03/06 01:28:36.18 UUcr+xbk.net
変な名前のバンドシリーズは次は凛として時雨かな?

379:名無しさんといっしょ
16/03/06 02:01:24.44 E7/Aw5m2.net
THE YELLOW MONKEYかも

380:名無しさんといっしょ
16/03/06 02:08:25.79 YE7fXofM.net
実はいきものがかりもなかなか変

381:名無しさんといっしょ
16/03/06 11:21:36.20 DADJwztM.net
>>364
年末の時点で活動しているかさえもアヤシイからな
>>372
D案件に卓球も含まれていたらヤバソウw<スレチ

382:名無しさんといっしょ
16/03/06 11:27:06.29 DADJwztM.net
紅組司会候補
本命・朝ドラ主役の1人または2人(事務所コンビで司会するかもしれない)
対抗・大河のウザイ役の人
穴・アキヲ(花道として)

383:名無しさんといっしょ
16/03/06 13:03:12.18 UUcr+xbk.net
白組は堺雅人がベストだけどちょっと無理ぽいので
大泉洋かもね

384:名無しさんといっしょ
16/03/06 13:19:54.75 OGqflVJK.net
現実は組司会は綾瀬と井ノ原の続投で決まってそう。
今回は徹子のポジションが誰に変わるかって感じ。

385:名無しさんといっしょ
16/03/06 14:21:46.77 UUcr+xbk.net
綾瀬はるかは司会うまくなったというよりボロの出ない使い方をスタッフが研究した感じ

386:名無しさんといっしょ
16/03/06 15:58:59.20 1AHqp8iU.net
>>376
ゆず

387:名無しさんといっしょ
16/03/06 16:37:33.49 +FlYs3od.net
舘ひろし&柴田恭兵出ないかなあ

388:名無しさんといっしょ
16/03/06 17:28:21.43 66uPnr6c.net
最低視聴率の翌年に果たして司会コンビが揃って続投という形をとるかという疑問も

389:名無しさんといっしょ
16/03/06 18:03:18.59 ZIS8tXG5.net
井ノ原も綾瀬も事務所強いしな

390:名無しさんといっしょ
16/03/06 18:42:41.99 ZOOWdIII.net
>>370
平井堅(名張市出身)。
「伊勢志摩」サミットのテーマを伊賀出身者が歌うのもどうかと思うが、次善策か。

391:名無しさんといっしょ
16/03/06 21:15:09.43 66uPnr6c.net
歴代大トリ経験者(判明分のみ)
紅組・二葉あき子(1回)、笠置シヅ子(1回)、美空ひばり(11回)、島倉千代子(1回)、都はるみ(3回)、八代亜紀(2回)、石川さゆり(1回)、和田アキ子(1回)、小林幸子(1回)、松田聖子(1回)
白組・藤山一郎(大トリ回数不明)、三橋美智也(2回)、三波春夫(3回)、森進一(5回)、北島三郎(11回)、五木ひろし(6回)、沢田研二(1回)、細川たかし(2回)、谷村新司(1回)、SMAP(6回)

392:名無しさんといっしょ
16/03/06 21:16:27.29 66uPnr6c.net
二葉さんと笠置さんは演歌歌手なのかポップス歌手なのか

393:名無しさんといっしょ
16/03/06 21:17:21.04 66uPnr6c.net
訂正版・歴代大トリ経験者(判明分のみ)
紅組・二葉あき子(1回)、笠置シヅ子(1回)、美空ひばり(11回)、島倉千代子(1回)、都はるみ(3回)、八代亜紀(2回)、石川さゆり(1回)、和田アキ子(1回)、小林幸子(1回)、松田聖子(2回)
白組・藤山一郎(大トリ回数不明)、三橋美智也(2回)、三波春夫(3回)、森進一(5回)、北島三郎(11回)、五木ひろし(6回)、沢田研二(1回)、細川たかし(2回)、谷村新司(1回)、SMAP(6回)

394:名無しさんといっしょ
16/03/06 22:11:12.73 66uPnr6c.net
紅白のトリを取ったポップス歌手(ブルースやジャズの歌手も含む)
紅組・淡谷のり子、笠置シヅ子、山口百恵、和田アキ子、安室奈美恵、DREAMS COME TRUE、いきものがかり、高橋真梨子、松田聖子
白組・灰田勝彦、霧島昇、橋幸夫、沢田研二、谷村新司、SMAP、嵐
うち大トリ担当者(判明分)は和田、聖子、沢田、谷村、SMAP

395:名無しさんといっしょ
16/03/06 22:16:50.26 3s5/+dLX.net
まだ平成生まれのとりはいないんだな
現状一番若いのが1984年生まれの吉岡聖恵だから昭和60年代以降のトリすらいない
じきに白はジャニの若手あたりぬりそうだけど紅は思い付かない

396:名無しさんといっしょ
16/03/06 23:35:42.82 66uPnr6c.net
「紅白のトリは演歌・歌謡歌手ばかりだった」ともよく言われるがポップス歌手も結構トリやってたなと
小柳ルミ子、中森明菜、浜崎あゆみ、AKB48、布施明、西城秀樹、郷ひろみといったポップス歌手もトリ候補に挙がったことはあるとか
平成生まれでトリに1番近いのはAKBか(一部昭和生まれメンバーもいるが)

397:名無しさんといっしょ
16/03/06 23:36:36.96 66uPnr6c.net
訂正・紅白のトリを取ったポップス歌手(ブルースやジャズの歌手も含む)
紅組・淡谷のり子、笠置シヅ子、山口百恵、和田アキ子、安室奈美恵、DREAMS COME TRUE、いきものがかり、高橋真梨子、松田聖子
白組・灰田勝彦、霧島昇、橋幸夫、沢田研二、谷村新司、SMAP、嵐、近藤真彦

398:名無しさんといっしょ
16/03/07 21:48:53.31 KoxNu+HV.net
マスコミのトリ予想でトリの組み合わせは的中でも
トリと大トリを掛け違った予想を流したマスコミも最近は多い

399:名無しさんといっしょ
16/03/08 17:08:15.35 kAChBtS7.net
男女混成グループも増えたので男女対決は限界かも

400:名無しさんといっしょ
16/03/08 23:10:28.43 9pkqAWyP.net
ここ2年トリの質が落ち過ぎ

401:もっこりくん
16/03/09 03:49:57.13 pCWGiKdN.net
男女混成チームは紅白歌合戦に出すべきでないとは
思わないのですか

402:名無しさんといっしょ
16/03/09 09:32:06.18 grmqo7UU.net
今年も松田聖子が大トリかな

403:名無しさんといっしょ
16/03/09 09:33:11.55 gEmid3y4.net
出ないんじゃね?

404:名無しさんといっしょ
16/03/09 11:41:32.82 GmBuaAnt.net
>>392
昭和生まれの小嶋陽菜
年齢的に卒業も時間の問題

405:名無しさんといっしょ
16/03/09 19:11:19.23 grmqo7UU.net
98紅白は安室奈美恵を大トリにしていれば平均60%行ったかもなんて
安室がトリ2で歌った瞬間が64%だったから、これが大トリだったらどこまで伸びただろう
安室を99年や00年もトリにしておけばよかったな

406:名無しさんといっしょ
16/03/10 16:36:32.36 qC+GpHce.net
安室奈美恵今年復帰するので、
大トリですね。

407:名無しさんといっしょ
16/03/10 17:48:10.72 sTF8//HQ.net
三山ひろしの関係者かと思われる人が、今年も紅白は確定、とか
演歌板で得意気に書いている。感じ悪い。

408:名無しさんといっしょ
16/03/10 19:00:54.06 S3niMRwq.net
予告します
ゲスの極み乙女は今年紅白は△△
さあ皆さん予想して

409:名無しさんといっしょ
16/03/10 19:22:18.48 bJzt7nEU.net
ベッキーの実家から中継

410:名無しさんといっしょ
16/03/10 20:06:11.96 LKOy5UJE.net
そりゃあ出れるわけない

411:もっこりくん
16/03/10 21:00:53.25 53lvV0/M.net
紅組司会


412: ベッキー 白組司会 桂三枝(不倫騒動で文枝から降格) 総合司会 石田純一 審査委員長 安倍晋三国防担当大臣(肩書は2016年末当時)



413:名無しさんといっしょ
16/03/10 21:11:52.84 NT5gTK/J.net
20日にMJ休んでいきものがかりの記念特番やるんだよな
これまたトリやらす流れじゃね?
近年いちばん紅トリの視聴率良かったし

414:名無しさんといっしょ
16/03/10 23:17:57.44 qNfELXGB.net
>>402
オオトリの条件は中継とか別スタジオからなしだよ
もし出るとしても安室がホールに来るとは思えない

415:名無しさんといっしょ
16/03/11 00:04:26.23 zcFIFpPk.net
>>409
ただ、安室は嘗ての常連(過去9回出場)である事に加えて、
息子も今年(公選法上の)成人になる事で本格的なメディア露出再開ではという一縷の望みは持ちたい。
それに紅の中継枠の第一候補は宇多田だろうしな。

416:名無しさんといっしょ
16/03/11 11:10:18.20 q+006bDB.net
ホールで歌わない、
口パクするやつ、
は大トリは出来ない

417:名無しさんといっしょ
16/03/11 15:50:13.77 4kNZj/+9.net
今年の紅白も「花は咲く」は歌われるか

418:名無しさんといっしょ
16/03/11 20:17:09.20 4kNZj/+9.net
高橋みなみは去年の紅白がAKBメンバーとして最後のTV出演といっておきながら事情があるとはいえMステに出てやがる

419:名無しさんといっしょ
16/03/11 20:19:19.73 Bpd2hyic.net
こないだの昌みたいなもんだろ

420:名無しさんといっしょ
16/03/11 21:26:53.42 4kNZj/+9.net
AKBといえば初出場はCDデビュー2年目
初出場の翌年は落選で次年に復帰し以後連続出場中という形
ちなみに「デビュー1年目の歌手はヒット曲を出しても新人という理由で選考から落とされる」という事例もあるとか

421:名無しさんといっしょ
16/03/11 22:48:52.51 4kNZj/+9.net
木村拓哉が紅白の司会をやったらどうなるだろう

422:名無しさんといっしょ
16/03/12 20:35:38.95 Jvsy2fy2.net
竹内まりやが紅白に出ない理由は「生歌唱をしたくないから」ということ
ならば録画出演を了承というのはどうか

423:名無しさんといっしょ
16/03/13 01:34:23.64 Cy7IZXzT.net
紅白より渋いFNS
FNSうたの春まつり
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

424:名無しさんといっしょ
16/03/13 02:22:26.70 a/kY5P3v.net
>>418
あくまでも“第一弾”であってこれにジャニ、48、LDHなどが追加される訳だがw

425:名無しさんといっしょ
16/03/13 02:32:21.47 mQQV63K4.net
いきものがかりperfumeの大御所感
あとアグネスいらねー

426:もっこりくん
16/03/13 06:59:15.79 glJG7yiu.net
録画出演で良ければ、美空雲雀や藤山一郎でさえ、
候補にできるということであり、
チェッカーズでさえ、物理的には可能である。
田代まさしでさえ、チョイ役ながら出られるわけである。

427:名無しさんといっしょ
16/03/13 11:48:13.09 fHeznbbP.net
>>419
ジャニの第一弾がヘイセイだけというのが何とも。

428:もっこりくん
16/03/13 17:09:26.77 glJG7yiu.net
私としては、草彅君を紅白の司会に起用してやるという条件で
ブラタモリから消え去ってほしいような気がします

429:名無しさんといっしょ
16/03/13 20:13:27.71 7cIH9OdC.net
きゃりーやももクロすら落とされたんだからゲス乙は120%無理だな
むしろMステにすら呼ばれない

430:名無しさんといっしょ
16/03/14 01:39:32.33 6wjmyYsE.net
ゲスをよりによって老若男女に人気のあるバンドみたいな紹介したんだっけか、SONGSでw
つくづく見る目のない地獄のような人選だったな

431:名無しさんといっしょ
16/03/14 13:09:14.02 zvKB+t/t.net
ももクロをカットしたのはいい選択だった

432:名無しさんといっしょ
16/03/14 18:00:36.14 /+gD13AT.net
いい選択を積み重ねた


433:結果が最低視聴率かよ



434:名無しさんといっしょ
16/03/14 18:30:05.28 MgCAgQP6.net
>>426
もっとも来年の大河の主役は同じダストの柴咲コウ。
柴咲出演の見返りにももクロかでなくばエビ中の歌手出場を要求する可能性もあり得る。

435:名無しさんといっしょ
16/03/14 18:33:41.41 0BQDUIjV.net
お前いっつも同じこと言ってるな。

436:名無しさんといっしょ
16/03/14 18:58:59.32 6wjmyYsE.net
視聴率低下から目をそらしては何が良かったのか具体的には言わないけど良かった良かったと身内のかばい合い
受信料の負担をお願いする立場を忘れて自己弁護と自画自賛に終始
人間さ、性根まで籾井になったらおしまいだよ、救いがたいよw

437:名無しさんといっしょ
16/03/14 20:31:12.08 r/qoy1vC.net
99年は中居の3年連続司会で決まりかけてたが急転直下勘久郎に交代となったんだよな

438:名無しさんといっしょ
16/03/14 23:15:08.90 7+vCGYDi.net
今年の紅白のトリは
五木ひろし、坂本冬美かな

439:名無しさんといっしょ
16/03/15 01:45:11.31 MQJcq4uM.net
今年の大晦日は土曜日にあたる。
大晦日が土曜日の場合の紅白は事前から何かと話題になることが多い。
1983年…タモリ司会
1988年…昭和天皇病状悪化で自粛ムード
1994年…上沼・古館司会抜擢
2005年…みのもんた司会・スキウタ投票実施
2011年…東日本大震災で自粛ムード

440:名無しさんといっしょ
16/03/15 23:24:26.60 uk6WDDFb.net
非ジャニタレの白組司会は2007年の笑福亭鶴瓶が最後となっている

441:名無しさんといっしょ
16/03/16 01:29:38.41 dtUKjMc1.net
>>434
その代わり相手の紅組司会は白組歌手であるSMAPの中居正広が起用されるというねじれ現象が発生。
これは当初白組司会が中居の2連投で決まっていたのに対し、
紅組司会が長澤まさみ、宮﨑あおい、仲間由紀恵といった面々にオファーするも悉く断られた末中居所属のジャニーズに相手司会者のオファーを丸投げ。
結果「仰天」で共演中の鶴瓶を白組司会に仕立てた上で中居は紅組司会にスライドさせる事で1956年以来の両軍男性司会と相成った。

442:名無しさんといっしょ
16/03/16 11:20:09.14 3aMm1dwS.net
97年紅白で小林幸子の曲紹介をする和田アキ子の姿は笑ってしまう

443:名無しさんといっしょ
16/03/16 11:21:32.65 3aMm1dwS.net
2007年は当初白組司会はSMAPということで噂かれてたな

444:名無しさんといっしょ
16/03/16 18:22:13.36 eh0COyPb.net
今年はオリンピックと朝ドラ担当歌手が揃って辞退
SMAP出すならうちのタレント撤退させますよとメリー喜多川サンから脅されSMAP落選
もあり得る

445:名無しさんといっしょ
16/03/16 18:28:28.21 Own18vjz.net
辞退するような人を起用するからわるい

446:名無しさんといっしょ
16/03/16 23:13:57.33 P+bYud4d.net
>>438
次の次の朝ドラのべっぴんさんの主題歌の歌手も出てくれるかどうかわからんしな
もしかしたらインストの可能性もあるし

447:名無しさんといっしょ
16/03/17 01:34:33.15 BfgbstcO.net
>>438-440
宇多田が出場からして微妙な事を思えば、
保険で「べっぴんさん」はNHKホールでの歌唱を条件にしたタイアップにすんじゃねぇの?

448:名無しさんといっしょ
16/03/17 01:56:02.49 IVFBhqCG.net
宇多田が母親が歌謡界で虐めにあって20代前半から全く売れなくなって
辛酸を舐めたから、大手事務所が枠を争う紅白や賞レースは一切断ってる
デビューから一度も出ないのはトラブル回避なんだよ

449:名無しさんといっしょ
16/03/17 01:59:15.69 ELvEV5nM.net
そんな気の利いた話ができてたら毎年井上陽水に断られてないわ
安室宇多田にタイアップの話を取り付けるだけでも相当苦労してるだろうに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch