【米大統領選】バイデンが撤退ならミシェル・オバマが有力! [ぐれ★]at NEWS5PLUS
【米大統領選】バイデンが撤退ならミシェル・オバマが有力! [ぐれ★] - 暇つぶし2ch45:七つの海の名無しさん
24/02/24 11:05:25.81 LUmDEzm5.net
共和党はレーガン時代とは似ても似つかぬ劣化ぶり
カス烏合の衆

46:七つの海の名無しさん
24/02/25 13:05:07.53 22i7EfHv.net
>>45
トランプが返り咲いても
もう日本には安倍も死んで居ないし
景気が上がる要素も無い

バイデンや、ふたりとも かなりの高齢者だしな
認知症も出ているそうだから 民主党は

47:七つの海の名無しさん
24/02/25 22:43:42.80 VdATKocA.net
ボケちゃ終わりよ 定年を儲けるべきだね
似非実力主義国家アメリカ

48:七つの海の名無しさん
24/02/28 12:42:16.94 XeLHIgZY.net
アメリカもアフリカの新興国並みにおかしくなったなw
現在のウクライナの問題もパレスチナの問題も
あのクロん坊詐欺師が現実から目をそらして
「核なき世界」などと寝言を言っていたことが
原因なんだよ。
ウクライナでもパレスチナでも核兵器など使われていない。
しかし悲惨な状況は目を覆うばかりだ。
あんなバカを大統領にしたアメリカ国民は反省をしないのか?

49:七つの海の名無しさん
24/02/28 12:59:18.84 NFI0jiNK.net
ディープステートの焦りが表面化
トランプを応援しよう

50:七つの海の名無しさん
24/02/28 19:17:05.89 0a9zbnYk.net
>>49
ディープステートとやらはトランプ押しのユダカスラエルなんだが

51:七つの海の名無しさん
24/03/02 23:19:24.33 sr4had2S.net
ボケて国家を運転させる無謀よ 
オバマはネクタイのおしゃれもすら大きな話題だった
今の爺は希望がない
どっかの増税メガネ犬レベル

52:七つの海の名無しさん
24/03/03 20:06:14.47 YV2kv4qc.net
>>16
マイケルがなんだって?

53:七つの海の名無しさん
24/03/04 13:09:36.11 Jf8ayKgd.net
クロん坊詐欺師の嫁が大統領になったら
それこそアメリカは終わりだよwww
ボケ爺とお笑い芸人の大統領争いの今の状況だけでも
アメリカは終わっているけどw
「核なき世界」などと下らん寝言をトップリーダーが
言っている間に世界はどうしようもない混乱に陥って
しまったんだよ。

54:七つの海の名無しさん
24/03/05 11:05:05.85 TVGdFKnz.net
>>11
いやいや、今はオバマの3期目と言われてるぞ。バイデンはオバマの操り人形。

55:七つの海の名無しさん
24/03/05 11:32:11.08 /tJTWv6X.net
アメリカってアホしか大統領になれない法律かなんかあるのかw
日米とも利口なヤツが政治をやらなくなってきてるよな

56:七つの海の名無しさん
24/03/05 12:36:45.46 u+fnNpo2.net
年齢には勝てないよ、大国トップとして良くない
民主の若いの選べ、と言っても経験少ないのは改革とか言っても問題よくわかっていから改悪になりかねない、中堅からが良い

57:七つの海の名無しさん
24/03/05 12:40:59.41 u+fnNpo2.net
共和党も正統派ならまだわかるけどトランプではなあ
民主党の方が良いわ、でもバイデンではもう高齢過ぎてダメだな、
民主は早目に後継選んだ方が良い

58:七つの海の名無しさん
24/03/09 10:43:54.48 1xU5ebwR.net
無理だって。予備選挙にも参加していないミッシェルが副大統領
を差し置いて大統領候補に指名される訳がない
ミッシェルを大統領にするには大統領、副大統領、国務長官、
軍最高司令官が同時に死ななければ順番は回ってこない

59:七つの海の名無しさん
24/03/09 10:51:19.90 1xU5ebwR.net
それにアメリカは最大8年で2期までと憲法で定められているから
3期目は絶対にない。ヒラリーが今から民主党の大統領選に名乗
りを挙げるなら参加理由は出来るがミッシェルでは準備不足も
はなはだしい

60:七つの海の名無しさん
24/03/09 10:55:17.78 wwXYtMXe.net
🦍

61:七つの海の名無しさん
24/03/10 10:24:52.76 KxGUA/YJ.net
窃盗犯とヤク中を法律で保護しメキシコ国境から
中南米人と何故かチャイニーズの大量不法移民を受け入れ
米国人の税金で手厚く保護する
オバマですらできなかった政策を易々と実現する
バイデン政権の有能さと言ったら過去一でしょ

62:七つの海の名無しさん
24/03/10 10:38:47.72 JzkclwRF.net
ヒラリーは醜聞おおすぎて、もうあかんのか?

63:七つの海の名無しさん
24/03/10 23:01:37.62 CR1WskgI.net
ミシェルオバマが合衆国初の女性大統領になったらヒラリーは憤死するぞ

64:七つの海の名無しさん
24/03/11 00:39:37.10 Z368BXNI.net
バイデンの一般教書演説の上手さと面白さには驚いた

65:七つの海の名無しさん
24/03/13 14:10:22.33 pV0JaueA.net
もう民主党は前回みたいなインチ〇は出来ないだろうね。個人的にはオバマ2期目からやってたという情報は信頼性がある。1期目に成果ゼロだったのにあっさり再選されたからね。
2016年でのヒラリー落選時の落ち込みぶりもおかしかった。選挙だから負けることはあるだろうに、あの落ち込み様は変だった。これも「勝利は確実だが、念のため3~5%くらい票を操作しておこう」としておいたのに、実際はそれ以上の大差をトラが獲得してヒラリーは敗北したのが理由。
そして2020年はその失敗の二の舞は踏むまいと、操作できる上限を無くして、郵便投票で期日を設けなかったり、バイデンジャンプとかやりたい放題。メディアやネットも民主支持なので知らんぷり。
まあ、黒幕は全部O氏なんだろうけどね。LGBT政策も含めて。ちなみに来日した時に嫁のゴツイ背中を見て俺は「母さん、これオトコだよ!」と言ったが「外国人の女性は下手な日本人男性より体格が良いからねえ」と俺の話を信じてなかったな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch