【軍事】ウクライナ外相、反転攻勢の遅れ批判に不快感「文句言うなら自分で1cm四方でも解放してみろ」[09/01] [Ttongsulian★]at NEWS5PLUS
【軍事】ウクライナ外相、反転攻勢の遅れ批判に不快感「文句言うなら自分で1cm四方でも解放してみろ」[09/01] [Ttongsulian★] - 暇つぶし2ch2:七つの海の名無しさん
23/09/03 19:42:34.22 7Je2D1hb.net
ほんとこれ
代理戦争させといて文句言うなと

3:七つの海の名無しさん
23/09/03 19:44:04.15 P49gGt7S.net
茶番劇

4:七つの海の名無しさん
23/09/03 19:46:29.61 8tZJ5eJK.net
こういうアホなコメントするから
ロシア(と中国)が、分断工作やりやすくなるのにね

5:七つの海の名無しさん
23/09/03 19:47:11.94 ASMLgSHW.net
アフォやろこいつ
支援している諸国の国民の反感買うだけなのに

6:七つの海の名無しさん
23/09/03 20:05:26.99 eZPQZlgA.net
反転攻勢初日の失敗から速攻方針転換したのはお見事
ふつうあんな柔軟に戦略転換出来んぞ

7:七つの海の名無しさん
23/09/03 20:07:56.95 eZPQZlgA.net
戦略変更して巧く行きつつあるのに旧戦略的観点から批判されてもそりゃぁね

8:七つの海の名無しさん
23/09/03 20:13:46.73 eZPQZlgA.net
旧戦略では西側装備の優位性で一気に防御線突破して電撃線やろうと思ってのさ
しかし攻勢初日に早くも間違いであることに気付いた
で、折角の西側装備の優位性を活かして先ずはロシア軍を消耗させる方針に切り替えた
で新戦略が功を奏しはじめてロシア軍の防衛線が綻び出したところ
そのうち決壊する

9:七つの海の名無しさん
23/09/03 20:14:53.73 eZPQZlgA.net
結局レオ2の全損はたったの5両

10:七つの海の名無しさん
23/09/03 20:26:06.31 FH9VO4TF.net
安倍・岸田以上のアメリカの犬で0から100まで何から何まで武器食糧援助して貰ってる乞食の癖に偉そうなのが草生えるwww

11:七つの海の名無しさん
23/09/03 20:43:43.00 63thPW3P.net
聞いてる聞いてるww
日本国民は早くもウクライナの降伏を待っている

12:七つの海の名無しさん
23/09/03 20:45:28.36 oSlLyMMA.net
所詮トップがオカマだからな(笑)

13:七つの海の名無しさん
23/09/03 20:48:00.63 w3XaAhlq.net
ガスエネルギーの元栓をつかんでいればなんでも出来る時代なんだろうか。

14:七つの海の名無しさん
23/09/03 21:03:14.07 Jd8TReha.net
ドイツもアメリカも約束した戦車をまだ送っていないし 地雷除去装置も対ドローンガンもろくに送らない
よくやってるよ

15:七つの海の名無しさん
23/09/03 21:28:17.46 MTblhzvm.net
戦車や戦闘機を送ると言っても退役させる予定だったお古だしw
武器援助国にしてみれば処分代浮いて新しい兵器を導入できる。

16:七つの海の名無しさん
23/09/03 21:55:23.22 Ro7juyus.net
解放した他国の領土にしてくれるん?

17:七つの海の名無しさん
23/09/03 22:32:21.70 fXmfzE0W.net
もう少し、攻勢の初めに成果が出ると思っていたが、準備不足なのか戦略が甘いのか。ロシアの防衛線は予想以上に固そうだし暫くは苦戦が続くだろう。ウクライナもNATO諸国も嫌気が差すとまずいだろう

18:七つの海の名無しさん
23/09/04 05:17:39.81 IU9Z+AFw.net
ウクライナ人がどんどん嫌いになるな

ロシア人は好きだから、ロシアの海産物を食べて応援だ

19:七つの海の名無しさん
23/09/04 09:09:51.43 n3Y3wOWs.net
>>1
ウクライナが自力で戦って、他国に迷惑かけないなら、文句なんて言わないんだよ

イキってロシアとの戦争を招いておいて、自らを人質にして他国に武器や援助をせびっておいて、文句を言うななどと贅沢まで言うのか

20:七つの海の名無しさん
23/09/04 09:19:53.68 GPNXXIUR.net
>>2
だよね

21:七つの海の名無しさん
23/09/04 09:21:42.34 GPNXXIUR.net
最新武器の提供も渋ってたり遅すぎるんだから

22:七つの海の名無しさん
23/09/04 09:23:34.44 GPNXXIUR.net
>>19
国際的には国境線がラインなのよ、越えて侵攻した以上ロシアが悪い

23:七つの海の名無しさん
23/09/04 09:34:30.23 8ijLZpXC.net
ロシアの防御ってすげー弱いんだw
海自が北方を2日で奪い返せるって言ってたのは
本当の話だったんだねwww

24:七つの海の名無しさん
23/09/04 09:49:46.95 n3Y3wOWs.net
>>22
被害者は正義の存在だから、他国に物資をせびっても他国に迷惑をかけても正義

などという主張は通らない

25:七つの海の名無しさん
23/09/04 10:05:26.89 GPNXXIUR.net
>>24
まあね、核放棄したのが間違いよ

26:七つの海の名無しさん
23/09/04 10:07:21.01 0mC9vgL1.net
>>8
反攻作戦で酷く損耗したのは、ウクライナ軍だけどな

欧米軍事専門家の分析でも、地雷原と防衛陣地への攻勢で、
宇軍の損耗率は露軍の10倍近い惨状

米国防省の情報漏洩で、開戦以降の両軍の損耗推定が出て、
宇軍の損耗>露軍の損耗なのは既に分かっていたが、
反攻作戦で宇軍の損耗率が跳ね上がった

27:七つの海の名無しさん
23/09/04 10:44:57.29 AV8+XvF7.net
西側メディアの大本営発表の足並みが
乱れ始めるほどの戦況ということですね

28:七つの海の名無しさん
23/09/04 13:35:12.89 JVSuxyPp.net
>>27
つまり戦場で勝てないロシアが金で抱き込んだ西側メディアにテキトーな記事書かせなきゃならない戦況って事です
そしてみっともないバカ記事書いたメディアは他メディアから正論フルボッコですぐに沈黙してますのよ

29:七つの海の名無しさん
23/09/04 14:00:34.56 AV8+XvF7.net
西側メディアの大本営発表の足並みが
乱れ始めるほどの戦況ということですね

30:七つの海の名無しさん
23/09/04 14:29:08.33 HmGXIaqT.net
>>14
送っていないというかポカポカ壊されるから送りたくないんだろ

31:七つの海の名無しさん
23/09/04 14:31:33.11 QGyzSm7s.net
>>28
悔しいのうwww

32:七つの海の名無しさん
23/09/04 14:34:47.09 HmGXIaqT.net
ウクライナ外相
「文句言うなら自前の兵器と軍隊で1cm4方でも解放してみろ」
え?

33:七つの海の名無しさん
23/09/04 14:46:23.38 QGyzSm7s.net
文句あるなら自前の武器で戦え!甘えるな!タカるな!乞食野郎が!

34:七つの海の名無しさん
23/09/04 14:47:16.85 0gHKnXL2.net
マスコミはスポンサーの代理人だからね
マスコミに喧嘩売る馬鹿タレントと似てる

35:七つの海の名無しさん
23/09/04 14:49:02.59 XAKAFgz1.net
これは外相が正論だな。
今になって梯子を外すくらいなら連中が広場で火炎瓶投げたり鉄パイプで機動隊ぶん殴ってた時に
「それは民主主義ではない。そんな事をしてもEUには入れない」と言ってやればよかったんだ。
ガキの駄々っこを「民衆の勝利」だ「革命」だともてはやして担ぎ上げたのはお前らなんだから
最後の一人まで文句を言わずにちゃんと面倒を見てやれよ。

36:七つの海の名無しさん
23/09/04 14:50:32.16 K2+q21iC.net
前線で頑張ってるアメリカ軍、イギリス軍に失礼な発言

37:七つの海の名無しさん
23/09/04 15:19:22.21 iF73olN7.net
クレバ、おまえが黙れ

38:七つの海の名無しさん
23/09/04 15:26:01.10 HdyS2VMV.net
反攻の進展は残念とは思うが、批判するつもりも資格もないな
そもそも自国の利益・中露の衰退の為にウクライナ支援して、
その支援にウクライナ国民の人命合わせて結果を出している訳だしな

39:七つの海の名無しさん
23/09/04 17:18:25.84 HmGXIaqT.net
戦争末期の日本はだな、チャリの後ろに機関銃を据え付けて新兵器が完成したと言い戦ってたんだ。
お前らもクレクレせずそれぐらいの気迫で戦ってみろ

40:七つの海の名無しさん
23/09/04 20:01:45.82 1p1sL5Xx.net
>>36
アメリカ軍、イギリス軍は戦争に参加してない。嘘吐きがwww

41:七つの海の名無しさん
23/09/04 20:06:30.80 xiuVTbk1.net
>>23
北方領土奪還どころか、ウラジオストクまで奇襲攻撃できるほどの弱体だったよ
大韓航空機撃墜事件って知ってる?
あの事件のさなかに、狼狽したモスクワの官僚が
「レーダーでは識別できなかった」と暴露してしまい、
自衛隊は裏を取るために大雪山に延べ154機を集結させて、ソビエト軍の動きを観察した
結果、本当に自衛隊機が見えておらず、
実戦なら自衛隊だけで圧勝できるのが確認できてしまった
この結果、米軍は戦力をヨーロッパに集中でき、
レイセンはアメリカの一方的勝利に終わった

42:七つの海の名無しさん
23/09/04 20:15:27.34 n3Y3wOWs.net
>>40
せやせや
アメリカ軍イギリス軍に所属してた軍人が、退職()してウクライナで戦っているだけだもんな、マジで
国に帰ったらアメリカ軍イギリス軍の所属に戻るだけで、アメリカ軍イギリス軍は公式には参戦してない

43:七つの海の名無しさん
23/09/04 20:23:57.32 1p1sL5Xx.net
米軍・英軍は形式上退職したあと、ウクライナにこっそり参戦して戦術指導している。ウクライナ兵にあそこ狙えとかここ撃てとか指図している。
そもそもプーチンを挑発してこの戦争を煽ったのはバイデン息子とかビクトリア・ヌーランドどかだし。
2014年、ウクライナにアメリカの傀儡政権を樹立させたバイデンと「クッキーを配るヌーランド」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

44:七つの海の名無しさん
23/09/04 20:36:08.37 bf35eXyb.net
>>26
客観的な比較情報として、今のところロシア側の動員が昨年の1回(しかも部分動員)で済んでる点で裏打ちされてるからな
日本で例えれば、ウクライナ側は現役社会人男性全てに動員かけて、
これからは学生やシニア世代、場合によっては女性にまで対象を広げなきゃいけない状況なのに対して、
ロシア側は一度だけ予備自衛官の召集をやって、後は定例の富士総合火力演習や中央観閲式を中止するか悩んでるレベル
仮に楽観的な予測がヒットしてウクライナ側が今回の反転攻勢で奪還出来たとしても、
人員の損耗率考えると来年また奪取されかねない

45:七つの海の名無しさん
23/09/04 21:59:24.87 yqgRA+lB.net
>>44
でもそんな現実を知ってる日本人は少ない。大体の日本人はウクライナが善戦してて、ゼレンスキーは英雄でプーチンは今にも失脚しそうだと喝采している。

46:七つの海の名無しさん
23/09/04 23:10:31.51 HmGXIaqT.net
ロボティネを占領したらしいウク軍は、罠にハマって今頃ミンチにされてる頃合いか

47:七つの海の名無しさん
23/09/05 08:27:43.22 oWjyU5mA.net
ロシアとウクライナは仲直りしていいよ
ホントの敵は世界中のDSと、それに踊らされてる脳足りんたち
殺処分で

48:七つの海の名無しさん
23/09/05 20:40:07.76 ARC9g8YD.net
慈善じゃなくて投資だと言ったのはゼレンスキーだからな
ならば投資に見合う成果を要求するのは当然
西側の資本主義こそが厳しいと知れ

49:七つの海の名無しさん
23/09/06 22:15:27.90 M/njl1DM.net
>>47
とんでもない 停戦などまっぴらだ
この戦争はウクライナを救う目的ではない
ロシアを疲弊させ、国家として再起できなくするのが目的だ
むろん、冷戦のように不戦勝になるのが理想だよ 平和は尊い
だから干し殺すのだ ロシア人が餓死し始めて、国家が機能しなくなるまで
戦争はずっと続けないといけない

50:七つの海の名無しさん
23/09/07 04:51:27.75 O/fTTNd1.net
>>12
え?マジで!? ゼレンスキーはバイデンにケツ掘られてんの?

51:七つの海の名無しさん
23/09/07 08:20:46.94 LTioRNbZ.net
バイデンは次男のスキャンダルの証拠をウクライナ側に握られているという説も

52:七つの海の名無しさん
23/09/16 07:59:47.72 nttuJu6w.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)
更に家族に紹介して追加で¥4000×人数をゲットできます。
URLリンク(i.imgur.com)

53:七つの海の名無しさん
23/09/16 09:33:56.48 dbM4jMVP.net
>>52
こんなやりかたがあるなんて知らなかった

54:七つの海の名無しさん
23/09/16 09:59:26.54 niM61h/Z.net
圧倒的な物量差で愚かな戦争をしたと日米戦は教科書や新聞で教えておいて
ウクライナは物量差は無視
根拠のない反転攻勢という言葉で見栄を張る
神風信じる頃とまるで変わらない
整合性がないマスコミ

55:七つの海の名無しさん
23/09/22 05:32:57.50 1eLEPJ2I.net
西側が物量支援の前提だろう
一番の問題はむしろ人的資源

56:七つの海の名無しさん
23/09/22 05:59:21.76 +4lXIUWq.net
兵隊に罪かぶせんな
支援もらって大言壮語吐いた上層部にミスや思い違いはなかったんか記者は聞いてる

57:七つの海の名無しさん
23/09/24 11:32:42.34 8Wm73LNb.net
流石に今回はアメリカ議会に思い切りシメられたようだが

58:七つの海の名無しさん
23/09/30 06:23:34.01 pM/JD4fK.net
コスパ悪いんだからさっさと停戦交渉したら?

59:七つの海の名無しさん
23/09/30 06:39:46.10 xsXpBTai.net
>>36
怪しい義勇兵とか民間軍事会社とか

60:七つの海の名無しさん
23/10/05 07:16:15.40 TELBcsDt.net
文句あるなら自力だけで一センチでも解放してみせろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch