【ワグネル反乱】トルコ、「常識ある行動」を イラン、ベラルーシはプーチン政権支持[6/24] [すりみ★]at NEWS5PLUS
【ワグネル反乱】トルコ、「常識ある行動」を イラン、ベラルーシはプーチン政権支持[6/24] [すりみ★] - 暇つぶし2ch1:すりみ ★
23/06/25 01:31:01.69 2vv349FB.net
【イスタンブール時事】トルコのエルドアン大統領は24日、ロシアのプーチン大統領と電話で会談し、同国で起きた民間軍事会社ワグネルによる反乱を巡り「常識ある行動」が必要だと述べた。
トルコ大統領府が声明で明らかにした。
《中略》
一方、イラン国営メディアによると、ロシアにドローンなどの武器を供給してきたイラン政府は、反乱が「内政問題」だと指摘。ロシアの「法の支配」を支持すると述べた。
ロシアの同盟国ベラルーシの国家安全保障会議も、同盟関係継続を強調。
声明で、ロシア内部の対立は西側諸国を利するだけだと主張した。
全文はソース元でご覧ください
ワグネル反乱巡りトルコ、「常識ある行動」を イランなどはプーチン政権支持
時事通信社|2023年06月24日23時50分
URLリンク(www.jiji.com)
※関連スレ
【ロシア大統領】プリゴジン氏殺害指示か 投降なら戦闘員の罪問わず[6/24] [すりみ★]
スレリンク(news5plus板)
【ロシア】ワグネル部隊、北上してモスクワ狙う 露側の抵抗は弱く、黙認の気配あり 英国防省分析[6/24] [すりみ★]
スレリンク(news5plus板)

2:七つの海の名無しさん
23/06/25 01:37:05.50 jL2uHt/7.net
でもルカシェンコはベラルーシ脱出したらしいじゃん

3:七つの海の名無しさん
23/06/25 01:56:20.25 Yxew6tGS.net
西側としては傍観より便乗がいいだろう
クリミアの橋を落とすとか

4:七つの海の名無しさん
23/06/25 01:58:52.28 14IYtqlF.net
今すぐ露本土に救助に行くべき全軍で

5:七つの海の名無しさん
23/06/25 02:00:04.15 i4FTbbe6.net
内政問題なので深く口も手も出しません
まで読んだ

6:七つの海の名無しさん
23/06/25 02:01:43.32 aZURGqrs.net
プーチンを保護するのはNATOになったりしてな

7:七つの海の名無しさん
23/06/25 02:02:27.31 7bNNNlTV.net
本スレ立たんな

8:七つの海の名無しさん
23/06/25 02:51:59.17 wcxrdTHa.net
トルコはいつから親露になったんだ?

9:七つの海の名無しさん
23/06/25 03:15:45.66 mKMUhM2B.net
モスクワを戦場にはしたくないだろうし
喉元に刀を突き立てて、どうするよってことなんかね
どうなるんだろ

10:七つの海の名無しさん
23/06/25 04:30:34.03 XrLZ1Obb.net
 すぐ発言する違和感ありあり。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch