チェルノブイリの呼称「チョルノービリ」に [朝一から閉店までφ★]at NEWS5PLUS
チェルノブイリの呼称「チョルノービリ」に [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch100:七つの海の名無しさん
22/04/02 20:07:33.39 +Mnbp1z9.net
竹島を独島
日本海を東海
こちらもこう言われたら嫌だし 
向こうからの要請なら従うべきかな

101:七つの海の名無しさん
22/04/02 20:30:53.34 gp/9gWk/.net
>>1
もうこの都市の名を口にすることはないな
こういうどうでもいいことから人々の関心が薄れていく

102:七つの海の名無しさん
22/04/02 20:34:34.68 KZCyPIdI.net
ストライクをよしいうてた時代から成長しとらん

103:七つの海の名無しさん
22/04/02 23:00:54.93 1v7A50Cz.net
くだらない

104:七つの海の名無しさん
22/04/03 00:36:30.22 KANDyFfM.net
恥ずかしいことに
日本の政府専用機には
日本国とあわせてJAPANと書いてある
政府専用機に外国語の国名を書く国は他に知らない

105:七つの海の名無しさん
22/04/03 00:46:13.56 VqqKqn1f.net
>>4
同じスラブ語族であり
ほぼほぼ同じである。
例えば、ウクライナの
ノーベル文学賞作家の
アレクシェーヴィッチさんは
未だにハルキウなんて発音せずに
ハリコフと発音してるし
キーウではなくキエフである。
今回のバカ自民党議員らの発案で
外務省もヘイヘイと応じて
どーでもよいカタカナ表記を
変更してますます外国人との
発音乖離を酷くしている。
これは間違いなく改悪の部類。

106:七つの海の名無しさん
22/04/03 02:42:40.79 VqqKqn1f.net
>>100
戦争している真っ最中に
わざわざ日本のカタカナ発音表記に
ケチつけるような阿呆は
朝鮮人ぐらいなモンだよw
そもそもが、チョルノービリだか
チェルノブイリだか知らんが
スラブ語族圏の意味合いでは
チョルナヤ(黒い)ヴィーリ(ヨモギ)
の原っぱぐらいの意味合いの語源だしな。
ここでいう黒ヨモギとは苦ヨモギのことで
有名なアブサンの原料であり、
とぶ成分の主成分である。
コレ、豆なw

107:七つの海の名無しさん
22/04/03 03:06:29.66 G0gvJiLi.net
これって単に発音の問題なんじゃないの?
こんなのを変える前にアップルをアッポーと言う方が先だろ

108:七つの海の名無しさん
22/04/03 09:28:09.24 FG4KzXNL.net
>>1
> チェルノブイリの呼称「チョルノービリ」に
野比のび太の呼称「ノビノービリ」に 政府調整

109:七つの海の名無しさん
22/04/03 10:26:58.07 Vfrp6oJz.net
>>1
> チェルノブイリの呼称「チョルノービリ」に
野比のび太の呼称「ノビノービリ」に 政府調整

110:七つの海の名無しさん
22/04/03 11:41:42.78 zj5nIASj.net
>>88
これからはシナと呼ばないとな
慎太郎がいないのが悔やまれる

111:七つの海の名無しさん
22/04/04 11:35:48.88 lMn7otdr.net
こんなのキリがないだろう
どうせ正確な発音できないし

112:七つの海の名無しさん
22/04/04 22:29:28.53 4W+yCUxN.net
定着しているのだからもとのままでいいだろう
わざわざ知名度で劣る名前に変える方がデメリットな気が
外国の名詞におおよそ原語とは合わないカタカナが振られるのは
今に始まったことではないが

113:七つの海の名無しさん
22/04/04 22:59:20.67 Lu15JJbQ.net
本当はどっちの発音も違いそう。

114:七つの海の名無しさん
22/04/04 23:01:45.79 Lu15JJbQ.net
これ、実は変更する理由が一番大事。
今、ウクライナ語に変更するってことは、ロシアは負けるってことだから。
ロシアが勝つなら変更は無駄になるから。

115:七つの海の名無しさん
22/04/04 23:34:49.89 pnr6m2AE.net
ストライク(野球の)とストライキ(労働者の)も同じにしなきゃなw
和製英語は大抵デタラメだけどねw

116:七つの海の名無しさん
22/04/04 23:37:44.47 pnr6m2AE.net
正確にはPARISは日本人は発音できないんだよ
「パリ」は当て字ね
日本語の「り」とフランス語の「R」は全然違う
(フランス語習得で子音の「R」が最も難しいと言われる)
日本語のカナに無い音だからw

117:七つの海の名無しさん
22/04/04 23:56:57.39 pnr6m2AE.net
>>91
オレもそう思ったw
タイの話題がすぐ出てくる国際N板・・・いやタイ板ですw

118:七つの海の名無しさん
22/04/05 18:35:26.36 m+PrKl7X.net
TVアカヒのワイドショーでウクライナ危機で「アメリカも悪い」とコメンテーターが言い始めてるのは驚いた

119:七つの海の名無しさん
22/04/06 11:39:29.69 kpOrsWDl.net
>>43
こういう機会でもないと公用語って書き換え難しいしな

120:七つの海の名無しさん
22/04/06 17:28:10.33 JEVp9QdO.net
3/29
【メディア】“歴史”を反省しない朝日新聞 ロシアの侵攻直前に「進駐」と報道 日ごろの『平和主義』は偽物か[03/29]
URLリンク(phoebe.bbspink.com)
https:
//www.sankei.com/resizer/Jd--MZYUkeV-d1rDc_Rn4wnvZBE=/0x224/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/6WU3Z2YI65IH5P34QOE7VMKTVE.jpg
2/24
産経「ウクライナに侵攻」読売、日経「ウクライナ東部に派兵」朝日「親ロ派地域に進駐」 [507758116]
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1645629078/
2/23
「中国進出」表現に「侵略だろ怒り」の朝日新聞が「ロシア進駐」と冷戦時代と変わらぬ忖度 [516831939]
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1645622700/
2/23
「切り取ってロシアに渡せば…」ウクライナ情勢が緊迫するなか、日本で過熱する“親ロシア発言”
https:
//bunshun.jp/articles/-/52271
 こうした偽情報はKGB第1総局A局が作成し、工作対象国の新聞記事などに紛れ込ませる形で流布される。ここで
役割を担うのがマスコミ内や識者の中にいるエージェントで、KGBは彼らを介して偽情報を広めていくのだ。
 こうした日本におけるKGBの影響力工作の実態を暴いたレフチェンコであったが、当時この証言について懐疑的な
向きが日本では多かった。特に朝日新聞はレフチェンコ証言を否定する特集を組み、その執拗さに「朝日はソ連に対し
愛を感じすぎている。愛は人を盲目にする」とレフチェンコを呆れさせている。
2003/01/11
どうして「日露」じゃなく「日ロ」と書くの?
https:
//academy6.2ch.sc/test/read.cgi/gengo/1042238251/
2004/02/13
「日露」を「日ロ」と書く売国メディアの魂胆
https:
//society.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1076668539/
2022/03/31
【速報】日本政府「『キエフ』から『キーウ』にします」  [228348493]
スレリンク(news板)

121:七つの海の名無しさん
22/04/06 17:32:30.89 JEVp9QdO.net
>>120
4/1
キエフを「キーウ」へ変更 ウクライナの首都名称 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(news5plus板:62番),124-125

122:七つの海の名無しさん
22/04/14 23:20:22.71 EVEFUoR5.net
当時はソビエト連邦だったから、チェルノブイリ原子力発電所でいいと思うが。
現在、地名として扱うのならチョルノービリで。
昔は大和だったが、今は奈良。
昔は大坂だったが、今は大阪。

123:七つの海の名無しさん
22/04/15 13:36:55 wGe027yP.net
【踏み間違え】 自動車、原発、操縦不能は日本だけ
スレリンク(way板)
sssp://o.5ch.net/1y4fb.png

124:七つの海の名無しさん
22/04/16 14:34:57 AAxfizcQ.net
>>1
韓国ではㇽがンに変化するから
チョンのビリと発音するだろうな

125:七つの海の名無しさん
22/04/16 17:48:13.60 LfXjBWtH.net
チェルノブイリがロシア語読みなんじゃなくて
和製英語てきに読んでチェルノブイリなんだろ
チェルノブイリをロシア語でネイティブに発音したのがチョルノービリだから
ウクライナ語もロシア語も大差ないしどっちでも同じやん

126:七つの海の名無しさん
22/04/16 22:14:52.27 Jogft/B4.net
>>125
こんなバカはじめてみたわ

127:七つの海の名無しさん
22/04/21 10:44:16 mj/ld6f/.net
人間発電所で有名な チェルノフか

128:七つの海の名無しさん
22/04/21 11:00:55.56 XsoDYHly.net
キモいなあ、、
ウクライナは!

129:七つの海の名無しさん
22/04/21 11:14:56.01 I1kg53UX.net
ウクライナを利用して儲けているのはアメリカの軍産複合体
戦争が長引くほど儲かるからな

130:七つの海の名無しさん
22/04/21 11:19:44.23 SKEjZEoP.net
チョルノービリ?
だめだ、やっぱ「チョンブリー県」を連想してまう

131:七つの海の名無しさん
22/04/24 16:45:01.71 a/WlAjfx.net
CMでチェルラーブリリオ

132:七つの海の名無しさん
22/04/24 16:45:41.01 a/WlAjfx.net
>>126
spell出してよ

133:七つの海の名無しさん
22/04/24 17:08:20 2/qC/yX3.net
そろそろオランダも変更すればいいのに

134:七つの海の名無しさん
22/04/24 17:27:00 8/cKzOKG.net
朝鮮国川崎道はチョッパリジャップの呼称のため
朝鮮語発音に合わせチョンノブラクと呼ぶニダ
略称はチョンブラ ニダ

135:七つの海の名無しさん
22/04/24 17:28:30 5mKJCG0i.net
>>1
名より実をとらないからヘタ打って侵攻されたんだろ

136:七つの海の名無しさん
22/04/24 18:06:21.35 gO+RrY0J.net
>>1
チョル信も改名せな

137:七つの海の名無しさん
22/04/26 09:13:27 cibyHfny.net
前から思ってたけど
コストコもコスコにしろよ

138:七つの海の名無しさん
22/05/08 06:11:43 zi5NHQb9.net
哲ノービル

139:七つの海の名無しさん
22/05/08 06:35:13 P4wPwz2h.net
なんか美味しそうな響きだな…

140:七つの海の名無しさん
22/06/21 21:47:09 CAuUZqUf.net
チェルノブとかいうゲーム作る日本人。
ヤバ過ぎる。

141:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch