暇つぶし2chat NEWS5PLUS
- 暇つぶし2ch182:七つの海の名無しさん
20/08/17 21:52:04.21 v4RxP4JU.net
第1段階(1933~1935年)ではユダヤ人をボイコットするための規則を法制化、次の第2段階(1935~1938年)の間にユダヤ人から人権を奪い非合法化、さらに第3段階(1938~1941年)になるとドイツから隔離し収容、最終的には第4段階(1941~1945年)として収容者の虐殺という道をたどりました。
【第1段階】
ナチスの実力部隊によるユダヤ人の経営する店舗の営業を妨害がはじまり、ユダヤ人が競技場やレストランなどへ立ち入ることを禁止します。
【第2段階】
1935年にナチスによって2つの法律からなるニュルンベルク法が制定され、そのうちの「帝国市民法」によりユダヤ人の公民権が無効にされました。また「ドイツ人の血と名誉を守るための法律」では、ドイツ人がユダヤ人と結婚することを禁じています。
この頃からナチスの実力行使が始まり、ユダヤ人は財産や、命を脅かされます。公立学校からユダヤ人の子供は追放されました。
【第3段階】
1938年には、「クリスタルナハト(水晶の夜)」といわれる事件でドイツ各地のユダヤ人の住宅や商店、教会が襲われ、放火されます。ユダヤ人が強制的に収容所に送られる地域もありました。
【第4段階】
1941年、独ソ戦(ドイツ=ソビエト連邦戦争)の開始と時を同じくして第4段階が始まります。「移動虐殺部隊」がつくられ、ドイツ軍が進出したところ、特にポーランド、リトアニア、ウクライナなどでユダヤ人やロマ人や共産主義者(ソビエト連邦兵士)などを虐殺していきます。
そして1942年1月、「最終的解決」として物理的な絶滅が決定され、「絶滅収容所」が建設されることになりました。
ナチス勢力下の各地から列車により輸送されたユダヤ人の7~8割は、収容所に到着するとすぐに毒ガス室に送られ、殺されたといいます。
それを逃れたとしても、劣悪な生活環境の下で強制労働が課せられ、多くの人が飢餓と病気で亡くなりました。このようにして1945年までに約600万人が犠牲になったといわれています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch