【北欧】北欧の伝統は「何一つない……すべてがコピーだ」 航空会社のCMが炎上 :ネットはグレタ氏にも言及 [02/15]at NEWS5PLUS
【北欧】北欧の伝統は「何一つない……すべてがコピーだ」 航空会社のCMが炎上 :ネットはグレタ氏にも言及 [02/15] - 暇つぶし2ch139:七つの海の名無しさん
20/02/16 23:12:10 cUZbn3uA.net
>>1
[嘘だらけのクワイ河橋 「戦場にかける橋」(1957 米)]YASUHARA

映画は事実を語らない

映画は事実を語るものではない。
ドキュメンタリー映画と言われるものでさえ、そこには必ず作り手の意図が込められている。

さて、「戦場にかける橋」(1957米)の話。
アカデミー賞を総ナメにしたメジャー映画である。

「戦場にかける橋」の原作者はフランス人のピエール・ブール。

まず軍歴が判然としない。
戦時中の経歴など詳細な裏がとれないのは当たり前。
話すたびに適当な尾ひれをつけるので話の整合性がとれないのだ。

何にしても仏領インドシナ辺りで活動した人物らしいので、
クワイ河橋(タイ・ビルマの国境辺り)の架橋には何ら関与していないであろう。
関与していたら「戦場にかける橋」のような事実を無視した話が書けるはずはない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch