【イスラエル】聖書の記述は信用できるのか?「失われたアーク〈聖櫃〉」を求めて─2回目の「契約の箱」発掘調査 [12/05]at NEWS5PLUS
【イスラエル】聖書の記述は信用できるのか?「失われたアーク〈聖櫃〉」を求めて─2回目の「契約の箱」発掘調査 [12/05] - 暇つぶし2ch332:七つの海の名無しさん
20/03/02 01:43:36.55 F/VsU90A.net
>>331
『フライング・タイガー』
フライング・タイガーこそ、
アメリカが真珠湾攻撃以前から対日戦争に参戦していた何よりの証拠だ。
フライング・タイガーは中国空軍所属のアメリカ志願兵による戦闘機部隊。
1942年にアメリカ人飛行教官のシェンノート(中国名は陳納徳)氏により創設された。
1937年7月、米陸軍航空隊シェンノート大尉が退役して中国空軍を指揮。
1937年12月、南京陥落
1940年12月21日、モーゲンソー財務長官、シェンノートらが
米軍人による日本爆撃を立案。
「木と紙でできている日本家屋には焼夷弾が効果的」と意見一致。
1941年5月、統合参謀本部(JB)が対日奇襲作戦「JB355」を策定。
1941年7月23日、ルーズベルト大統領など米国首脳が
フライング・タイガーによる日本本土爆撃計画に署名。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch