【イスラエル】聖書の記述は信用できるのか?「失われたアーク〈聖櫃〉」を求めて─2回目の「契約の箱」発掘調査 [12/05]at NEWS5PLUS
【イスラエル】聖書の記述は信用できるのか?「失われたアーク〈聖櫃〉」を求めて─2回目の「契約の箱」発掘調査 [12/05] - 暇つぶし2ch194:七つの海の名無しさん
19/12/11 14:49:54 2TQyQ55n.net
神輿とか山車ていうのは古代の中近東の戦争で神を載せて出陣した名残だよ
古代の戦争は神々の戦争でもあって戦場に神像を引っ張ってたのだ
トロイ戦争の映画なんか見ると分かりやすいが神官が担いだ神輿や神像をのせた山車が戦場を右往左往してる
負けた方は神を奪われるしきたりだった
だから木馬の山車が放置してあるのを見つけてトロイの人は戦に勝ったと思って喜んで町に入れてしまった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch